-----
○セブンスドラゴン2020-U オリジナルサウンドトラック
○セブンスドラゴン2020&2020-U 初音ミク・アレンジトラックス
○総合タワーリシチ(3)
○インプロ!(2)
○棺担ぎのクロ。懐中旅話(4)
○ごきチャ(2)
○しかくいシカク(2)
○月曜日の空飛ぶオレンジ。(2)
○きんいろモザイク アンソロジーコミック(1)
○魔法少女まどか☆マギカ 4コマアンソロジーコミック(3)
○寄り道ファミリ(1)
○百合姫Wildrose(7)
○彼女とカメラと彼女の季節(3)
○閃乱カグラ ―紅蓮の蛇―(3)
○ビビッドレッド・オペレーション The 4コマ びびおぺ(1)
○お友達からはじめましょう。(1)
-----
…上2つはCD、その他はコミックとなります。
CDのほう、上のものはタイトルどおり、今現在プレイをしておりましてとっても大好きでお会いできない日々が続いてさみしく心配でございますけれどもご無事をお祈りしておりますあのかたもご購入をしております『七竜2020-2』のサントラでございます。
今作は以前しております前作の音楽も結構使われているのでございますけれど、サントラには今作で初登場の曲のみ収録…今作の曲もよきものでございますのでもちろんよろしゅうございます(前作のサントラも以前購入をしておりますし)
下のものもタイトルどおり…『七竜2020』と『2020-2』で音楽のモードを初音ミクさんver.にしました際に流れる曲を、全て収録したものとなっております。
ですのでdisc数が3枚になったりしておりますけれど、こちらのver.のアルバムもあればいいのに、と思っておりましたので、これは本当によろしいものかと思います。
コミックのほう、『総合タワーリシチ』から『寄り道ファミリ』までの9冊はおなじみとなっておりますまんがタイムきららコミックスとなっております。
そのうち『総合タワーリシチ』はつぼみシリーズ…その作品及び『棺担ぎのクロ。』から『月曜日の空飛ぶオレンジ。』までは過去に既刊を読んでおりましたことから購入をいたしまして、そのうち『総合タワーリシチ』『インプロ!』『月曜日の空飛ぶオレンジ。』はこの巻で最終巻となる模様でございます。
『きんいろモザイク』『まどか』のアンソロジーはタイトルどおりのもの、『寄り道ファミリ』は何となくよさそうに感じられましたことから購入をいたしましたものとなります。
…今日の日誌のタイトルは『寄り道ファミリ』の帯から取ってみました。
『百合姫Wildrose』から『閃乱カグラ ―紅蓮の蛇―』までの3冊は過去に既刊を読んでおりますことから購入…といいましても百合姫コミックスな『Wildrose』はアンソロジーでございますけれども(この『Wildrose』といい『総合タワーリシチ』といい、今回はいつもと発売時期が違う作品が目立つ…)
『紅蓮の蛇』はこの巻で完結となる模様でございます。
下2冊は何となく気になりましたことから購入をいたしましたものとなります。
ということで今回はコミックが結構多めとなりましたけれど、まずはきらら系の作品から特に気になるものを読んでいく、ということになるでしょうか。
その他、昨日はこの様なものも購入してきてしまいました。

…こちらは以前いちごさんたちの集会にて触れました作品に登場してまいりました機体で、偶然見かけ、しかも完成品として売っておりましたのでついつい購入してしまいました。
この作品の主人公機体はこちらも、それにこれに代わる前の機体も好きでございますので、よきものでございましょう。
【(更新終了)一般作品等購入履歴の最新記事】