2013年08月15日

恋する女神-μ's-

先日はこの様なものが届きました。
-----
同人誌を…
○ルミノシティ(5・6)
○瓶詰☆マギカ
○恋する女神-μ's-
○カチューシャさんは暴君かわいい!
○Platinum Ticket
○あいた〜ん(1)
○愛してる、愛している。
○MY TRUE FEELINGS ARE A SECRET
○にこにー可愛いかきくけこ
○溜息SCANDAL
○こちらにナマイキGirlが2名います
○ご注文はにこまきですか?
○School Life!
○にこまきをいじめる本
○おひるねまくら
○うみちゃんであそぼう!
○KAKEKOMI:DASH!!
○しの部!
○あまひま*さくさく(5)
○あめのちはれ!
○くっつきぼし よるはきままに
○Dear My Teacher(4)
○St.Cecila's スイートジンジャー
○まよえる子羊はまどろいながらも
○ゆうりい
○相沢家のえとせとら♪(3)
-----
…今回は全て同人誌となりまして、また全て8月中旬にございました夏のイベントにて出ましたらしいものたちとなっております。

それらのうち、まず一番上の『ルミノシティ』についてはイラスト集となっておりまして、以前既刊を購入しております、そして以前しております『アトリエの恋人たち』などいつもの(?)『その花』シリーズのイラストを描かれておられますぺこさまのものということで購入をいたしました。
第5巻については色々な作品のキャラクターを描かれたもの、第6巻については『艦隊これくしょん』なる謎ジャンルのキャラクターを描いたものとなっております。
後者についてはお気に入りとなっておりますサークル【あとりえ雅】、つまり藤枝雅さまの夏のイベントのアイテムに含まれておりましたり、また今回購入をいたしました作品のあとがきでも一部のかたが触れられたりしておりましたけれど、どうやらオンライン系のゲームっぽいでしょうか…私はそういうジャンルには興味がないのでございますけれど、キャラクターは悪くない感じでございますので、好きなサークルさまが出されていて特に害がなさそうな場合は購入してもよろしいでしょうか(ちなみにやはり軍艦、第2次大戦期の日本海軍の軍艦の擬人化作品みたいです?)
もちろんこちらの2冊とも、作品の内容は解らないまでもかわいらしくよいイラストでございました…最近は極力イラスト集は購入を控えているのでございますけれど、こちらくらいはよろしゅうございます、よね…?

『瓶詰☆マギカ』につきましては、コミックサイズ、それも結構厚めのものとなっておりますので、またいずれじっくりと読みまして普通のコミック同様に感想を書こうと思います。

それでは、その他の普通の同人誌については、以前購入をいたしましたものなどと同様、こちらのページに書きました様に参考にならない百合度評価やお勧め度をつけつつ感想を書こうと思います。
ちなみに、同人誌の感想は基本的にジャンルごとにまとめて書いているのでございますけれど、今回は複数のサークルさまが複数のジャンルの作品を出されておりますので、まずはそういうサークルさまの作品を先に紹介して、その後にジャンルごとにまとめた感想を書こうと思います。

○恋する女神-μ's-《【超あるまじろくらぶ】さま/百合度評価:★★★★★(4.5)/★★★》
こちらは『ラブライブ!』の二次創作作品となりまして、好きなジャンルでありまた以前作品を購入しておりましたりとお気に入りサークルでございます【超あるまじろくらぶ】、つまり以前読んでおります『ふ〜ふ』の源久也さまの作品ということで購入をいたしましたものとなります。
内容としましては、μ'sの皆さん+αそれぞれのカップリングを描いた短編を収録したものとなります。
カップリングとしましてはにこさんと真姫さん、穂乃果さんとことりさん、絵里さんと希さん、花陽さんと凛さん…海未さんが余ってしまうかたちになってしまいますけれど、その海未さんは前回購入をいたしました『LoveLivers!』収録のお話にもございました様に絵里さんの妹さんとのカップリングになっておりまして、それもやはりありに感じられます。
それぞれのカップリングはどれも微笑ましく、また百合的にもよろしい感じの、個人的には申し分のない作品になっておりましたかと思います。

○カチューシャさんは暴君かわいい!《【超あるまじろくらぶ】さま/百合度評価:★★★★☆(3.5)/★★》
こちらは『ガールズ&パンツァー』の二次創作作品となりまして、好きなジャンルかつ上の作品と同じサークルさまの作品ということもあり購入をいたしましたものとなります。
内容としましては、タイトルどおりプラウダ高校のカチューシャさんをメインで描いたコメディ作品となっております。
身長のお話がございましたり、大洗女子へお茶をしに行かれたり、微笑ましい内容…最後のお話はノンナさんとの関係が百合的にもよろしゅうございました。
…何気に戦車な作品の同人誌を購入するのって、これがはじめてでしたり…完全に波に乗り遅れた感がございましたので…。

○Platinum Ticket《【山猫BOX】さま/百合度評価:★★★☆☆(3.0)/★★》
こちらは『ラブライブ!』の二次創作作品となりまして、好きなジャンルなことから購入をいたしました、以前購入をしております『ゆるっと13さい』などを描かれましたサークルさまの作品となります。
内容としましては、身体測定に関するお話と2枚だけ入手できた貴重なチケットをめぐるお話…にこさんメインのお話となっております。
どちらもコメディな雰囲気で楽しいもの…にこさんはやはり楽しいかたでございます。

○あいた〜ん(1)《【山猫BOX】さま/百合度評価:★★★☆☆(3.0)/★★》
こちらはオリジナルな作品となりまして、上の作品と同じサークルさまの作品ということもあり購入をいたしましたものとなります。
内容としましては、田舎で暮らす女の子と、東京からその田舎へ引っ越してきた女の子の交流を描いたお話となります。
そこは相当の田舎で、これまで前者の女の子は電車で一人で通学していたところを、その子が現れて二人で通学できる様になって嬉しい…東京からきた子はあまりの田舎ぶりに帰りたいとなってしまいますけれど、でもその子と仲良くなっていって…?
こちらは百合的にあるとしてもこれから、といったところでございますけれど、ナンバリングが振ってあります様に続きが出るご様子…楽しみにいたしましょう。

○愛してる、愛している。《【サガマニ。】さま/百合度評価:★★★★★(4.5)/★★》
こちらは『ラブライブ!』の二次創作作品となりまして、好きなジャンルの作品ということで購入をいたしましたものとなります。
内容としましては、にこさんと真姫さんのお話…すでにお付き合いをされているご様子なお二人が、放課後の学校で二人きりでいちゃいちゃされるお話となっております。
ですので百合的にかなり高めになっておりまして、よきものでございました。
…と、こちらのサークルさま、以前購入をしております『CHOCO ME BABY』などを描かれたサークルさまでございました。

○MY TRUE FEELINGS ARE A SECRET《【サガマニ。】さま/百合度評価:★★★★☆(3.5)/★★》
こちらは『キルミーベイベー』の二次創作作品となりまして、好きなジャンルの作品ということで購入をいたしましたものとなります…ちなみに上の作品と同じサークルさまの作品となっております。
内容としましては、前半はおバカ気味の4コマ、間にちょっとしたノベルを挟みまして、後半はちょっとシリアスで切ないお話が収録されております。
前半はおバカな展開ながら百合的にはまずまず…後半はお二人の関係もよろしゅうございますけれど、やはりちょっと重い内容かも?
…しかし、あとがきにございました「キルミーに選ばれし686人の一人」とはどういう意味なのでございましょう…?

○にこにー可愛いかきくけこ《【兎に角牛/スクラップルーム】さま/百合度評価:★★★★☆(3.8)/★★》
ここからしばらくは『ラブライブ!』の二次創作作品となりまして、いずれも好きなジャンルということで購入をいたしましたものたちとなってまいります。
こちらの内容としましては、2つのサークルさまの合同誌となっておりまして、どちらもにこさんと真姫さんカップリングのお話となっております。
前者のかたは真姫さんとにこさんの関係や行動が微笑ましいだけでなく、その真姫さんの行動を色々なところで偶然目にする凛さんがなぜか面白い…後者のかたはかなりおバカではございますけれど、でもお二人の関係はかなりよろしいものかと思います。
…と、こちらのサークルさま、以前購入をしております『みんな起きちゃうから…!』を描かれたサークルさまでございました。

○溜息SCANDAL《【しっとりオブラート】さま/百合度評価:★★★★★(4.5)/★★》
こちらの内容としましては、すでにお付き合いをされておられますにこさんと真姫さんの関係を描いたいくつかの短編を収録したものとなっております。
こちらもまたお二人の関係などが微笑ましくよろしいもの…最後のお話では同じくすでにお付き合いをされているご様子な絵里さんと希さんが口づけをしているところを目撃されてしまったり…?
…と、こちらのサークルさま、上で触れました『みんな起きちゃうから…!』とともに購入をしております『本編より気になる君とのサイドストーリー』を描かれたサークルさまでございました。

○こちらにナマイキGirlが2名います《【アンコール62℃】さま/百合度評価:★★★☆☆(3.4)/★★》
こちらの作品、発行日が7月12日と記されておりましたけれど、でも夏のイベントで出されたとも書かれておりましたのできっと日付のほうは誤植ではないかと思われます?
内容としましては、新しい靴紐に願掛けをされる真姫さんでございますけれど、それが解けなくなって切るしかなくなってしまわれるお話…。
そこでにこさんが気の利いたことを考えてくださったりいたしまして、百合的には他の作品と較べますとやや薄めにはなりますけれど、でもやはりお二人の関係がよろしいものなのでございました。
…と、こちらのサークルさま、以前購入をしております『202な進展』などを描かれたサークルさまでございました。

○ご注文はにこまきですか?《【猫と万華鏡/てぃこてぃこたっく】さま/百合度評価:★★★★☆(3.8)/★★》
こちらの内容としましては、2つのサークルさまの4コマな合同誌となっておりまして、タイトルどおりなカップリングのお話となっております(いえ、タイトルや表紙など、むしろ以前読んでおります『ご注文はうさぎですか?』が思い浮かびますけれども)
前者のかたはパラレルワールド的なお話でさらに第2話となっておりどこかで読んだことがありましたかと思いましたら以前購入をいたしました『こんかいのらぶらいぶ!』の続き、後者のかたはにこさんが真姫さんのお家へお泊りをされるお話で、百合的には後者のものが高めになっております。
…と、後者のサークルさま、以前購入をしております『ことりは修行中!』などを描かれたサークルさまでございました(前者のかた、『こんかいのらぶらいぶ!』ではゲスト扱いでした模様…?)

○School Life!《【★track】さま/百合度評価:★★★☆☆(3.4)/★★》
こちらの内容としましては、前半は全キャラクター1ページずつの4コマ、後半は1年生3人をメインにしたお話となっております。
4コマのほうはおバカ気味ながら百合的にもまずまずでございまして、後半の1年生3人が花陽さんのお家へお泊りをされるお話は友情を描いた微笑ましいものとなっており、それぞれによろしいものでございます。
…と、こちらのサークルさま、以前購入をしております『マミさんが杏さやにおせっかいをやく本。』などを描かれたサークルさまでございました。

○にこまきをいじめる本《【らびすたー】さま/百合度評価:★★★★☆(3.8)/★★》
こちらの内容としましては、タイトルどおりのもの…にこさんが気になる真姫さんでございますけれど、希さんのいたずら心でその気持ちはかわいい子をいじめたくなる気持ちだと思わされてしまうお話…(もちろん皆さんそれは恋では、と思っているのでございますけれど)
そこで真姫さんがにこさんに色々いたずらをしようとされたりされるのでございますけれど、それがまた微笑ましくよろしいもの…百合的にもまたなかなかよろしかったかと思います。
…こちらは続編が期待できる雰囲気です?

○おひるねまくら《【ゆきんこ】さま/百合度評価:★★★★☆(3.8)/★★★》
こちらの内容としましては、前半は凛さんと花陽さんのお話、後半は金魚をめぐる真姫さんメインの4コマとなっております。
前半の凛さんと花陽さんのお話はとにかく凛さんがかわいすぎて仕方なくって、また非常に微笑ましく百合的にもなかなかよきもの…後半は真姫さんに雰囲気の似た金魚を飼うことになるお話で、こちらもまた微笑ましいものでございます。

○うみちゃんであそぼう!《【MYONLYONE】さま/百合度評価:★★★★★(4.8)/★★》
こちらの内容としましては、小学生時代の海未さんとことりさん及び高校時代(つまり今)のお二人の関係を描いたものとなります。
それぞれの時代で海未さんは怪しい雑誌に影響されたことりさんに押し切られるかたちで口づけと一線を越える行為をされてしまうのでございまして、その設定自体はやや微妙なものの、でもともかく海未さんが非常に微笑ましくかわいらしゅうございましたのでよろしゅうございましょう。

○KAKEKOMI:DASH!!《【美月亭】さま/百合度評価:★★★★☆(3.8)/★★》
こちらの内容としましては、オールキャラの4コマ…お話を読みます限りアニメの1話ずつを1ページの4コマにした感じのものとなるでしょうか。
また、終盤にはにこさんと真姫さんカップリングの百合的によいお話も収録されており、4コマも楽しいものでよろしゅうございました…あと、私が個人的にアニメ本編で疑問になりました、真姫さんが2年生でことりさんが一番まとも、と言った件についてネタになっておりましたし(何/そのお話の真姫さん人形はかなりかわいい…ひどいことになった、というはずなのでございますけれど)

○しの部!《【わたがし】さま/百合度評価:★★★☆☆(3.4)》
こちらは『きんいろモザイク』の二次創作作品となりまして、好きなジャンルの作品ということで購入をいたしましたものとなります。
内容としましては、たくさんのかたの参加された合同誌…イラストや4コマを1〜数ページずつ描かれている、といった趣となるでしょうか。
お話のほうはやや微妙なものが多い印象も受けましたけれど、イラストはなかなかよきもの…何より『きんいろモザイク』の同人誌、しかもこれだけの数のかたによる合同誌が出たこと自体喜ばしいことでございましょう。

○あまひま*さくさく(5)《【Room#7001】さま/百合度評価:★★★★☆(3.6)/★★》
こちらは『ゆるゆり』の二次創作作品となりまして、上で触れました『ゆるっと13さい』と同時に第4巻を購入しておりましたりと過去に既刊を購入しておりますことから購入をいたしましたものとなります。
内容としましては、タイトルどおり向日葵さんと櫻子さんのお話を2つ収録しましたものとなっておりまして、今回はお二人のカップリングというよりも1年生組のお話、という趣になっております。
ですので百合的には幾分薄めにはなっておりますけれどそれでも十分なものはございますし、また微笑ましくよろしゅうございました。

○あめのちはれ!《【やわらぎ瓶】さま/百合度評価:★★★★★(4.8)/★★》
こちらは『まどか』の二次創作作品となりまして、以前購入をしております『サクラミキニエム』などを描かれましたサークルさまの作品ということで購入をいたしましたものとなります…ちなみに上で触れましたコミックサイズな同人誌『瓶詰☆マギカ』もこちらのサークルさまの作品となっております。
内容としましては、夏休みのお話…さやかさんは補習があるため杏子さんは彼女の作ってくださったお弁当を持って一人待つ、といったお話になります。
その途中で雨が降ってきて、やってきたさやかさんがぬれてしまって…と、ぬれてしまわれたさやかさんを描かれたかったご様子でございますけれど、ともあれ百合的にもかなり高いものとなっておりました。

○くっつきぼし よるはきままに《【石川プロ】さま/百合度評価:★★★★★(5.0)/★》
ここから下はオリジナルの作品となりまして、基本的には全て百合と明記されておりましたことから購入をいたしましたものとなりまして、またこちらの作品は以前一連のシリーズのものを購入しておりましたこともあり購入をいたしましたものとなります。
内容としましては、やはり例によって以前アニメを観ております『くっつきぼし』のお二人を描いたものとなりまして、今回はちょっと不思議な、でも二人一緒の夢を見られるお話となっております。
やはり例によって年齢制限がない作品にしましてはかなり過激なものとなっているかとは思いますけれど、百合的にはかなりよろしいものかと思います…と、既刊の感想で触れられていなかった気もいたしますけれど、こちらのシリーズの同人誌は全てフルカラー(というよりアニメの絵そのもの?)となっております。

○Dear My Teacher(4)《【味市】さま/百合度評価:★★★★★(4.5)/★★》
こちらは以前購入をしております『私は頭が悪いから。』などを描かれたサークルさまの作品となりまして、また以前既刊を購入しておりますこともあり購入をいたしましたものとなります。
内容としましては、もちろんその第3巻の続きでございまして、先生と教え子の恋のお話でございます。
この巻では先生にとって過去の傷となっている原因の元生徒が偶然にも同じ学校に赴任してくる、ということで多少のドロドロ感はございますけれど、それは乗り越えたご様子で一安心…一応告白の答えは卒業の日に、ということになっておりますけれど、ここまでこれば大丈夫なはず…?

○St.Cecila's スイートジンジャー《【Garden Blue】さま/百合度評価:★★★☆☆(3.0)/★★》
こちらは以前購入をしております『カメリア』などを描かれたサークルさまの作品となりまして、また以前購入をしております『St.Cecilia's』のシリーズな作品ということもあり購入をいたしましたものとなります。
内容としましては、ということでその以前購入をしております『St.Cecilia's』と同じ学園を舞台にしたお話となっておりまして、今回は百合というよりは友情のお話となっておりましたかと思いますけれど、それもまたよろしゅうございましょう。

○まよえる子羊はまどろいながらも《【衛星ベジータG】さま/百合度評価:★★★★☆(4.2)/★★》
こちらの内容としましては、無表情で感情も乏しいご様子な、そのためにこれまで告白をしてきた相手とお付き合いをされても1ヶ月で別れてきた女の子と、その彼女に告白をされてお付き合いをされることになった感情豊かな女の子のお話となります。
その感情豊かな女の子と接することで自分の気持ちが解らなくなるご様子なその子でございますけれど、それで心も成長されるご様子を描いたものとなるでしょうか…百合的にもよきものでしたかと思います。
…と、こちらのサークルさま、以前購入をしております『シュガークラフトは融点を知らない』などを描かれたサークルさまでございました。

○ゆうりい《【ぽんぽんお】さま/百合度評価:★★★☆☆(3.4)/★★》
こちらの内容としましては、ある日幽霊が見える様になってしまった女の子と、その幽霊との関係を描いたお話となります。
その子と幽霊の女の子は次第に仲良くなっていくのでございますけれど、ある日成仏をすることになってしまい…でも、実はちょっとした裏事情があり、それによりお二人は再会できることになったのでございました。
こちらは百合的にはやや薄めかもしれないながら、でもよいお話となっておりましたかと思います。
…と、こちらのサークルさま、上で触れました『シュガークラフトは融点を知らない』と同時に購入をしております『ふたりだけ』などを描かれたサークルさまでございました。

○相沢家のえとせとら♪(3)《【千歳烏山第2出張所】さま/百合度評価:★★★☆☆(3.3)/★★》
こちらは百合とは明記されておりませんでしたものの、どうも以前第2巻を読んでおりますきらら系コミック(もちろん同人誌ではない)な『相沢家のえとせとら♪』の続刊に当たるらしいということで購入をいたしましたもの…ですので当然上で触れました『St.Cecilia's』と同時に購入をしております『おためし相沢家』と同じサークルさまの作品、ということにもなります。
内容としましては、相沢家の3姉妹と周囲のかたがたの賑々しい日常を描いた4コマとなります…と、説明がそのコミック第2巻の感想と同じとなってしまいましたけれど、お話もやはりその第2巻の続きになっております。
そしてお話もこの作品で完結となっており、どうやら第3巻はコミックにできるだけの分量がなかったためにこうしたかたちとなってしまった、というときどき見かけてしまうかたちとなってしまったご様子でございます…。
とはいえ、あの事情から感想すら文字通り「なかったこと」になってしまいました第1巻はともかく第2巻は普通に面白かったので、こちらもなかなかよきものでしたかと思います…同人誌とはいえ完結まで出してくださいましたのも、続刊が出ないことが少なからずあるきらら系作品においてはありがたいことでございましたし。

ということで今回届きましたものは『ラブライブ!』なものが中心でございまして、絵里さん分がほとんどなかったこと以外はやはりよろしゅうございました…やはりにこさんと真姫さんがカップリングとしてもよく、キャラクターとしても絵里さんと並んでよろしゅうございますけれど、凛さんと海未さんもその3人に負けず劣らずとてもよろしく、特に好きなキャラクターとなるとやはりこの5人、となりそうでございます。
にこまきカップリングについては、2年ほど前からかなりの期間にわたって私の同人誌購入を席巻した『まどか』の杏子さんとさやかさんカップリングと同程度、あるいはそれ以上の勢力になってまいりましたかも…スバティア、あんさやに続く大好きすぎるカップリングの座を射止められましたかもしれません(あんきらも負けておりませんけれど、同人誌はあまり見当たらず…)
その他の同人誌もよきものが多く、満足でございます。

ちなみに、今回届きましたものは全てメロンブックス通販にて予約をしておりましたものとなりまして、この夏のイベントで予約をいたしましたアイテムとしましてはこれでちょうど半分くらいになります。
残り半分は虎穴通販での予約となっておりまして、それらはばらばらの発送になるのを防ぐために定期便という1週間にまとめて発送するというものを選択していたのでございますけれど、悲しいことにそれを選択した予約アイテムは通常よりも13日程度送れて発送、などと書かれておりました…個別発送の場合は即座に、らしいのでございますけれど、その様な1日おきにいくつに分割されるか解らない様なものは選択できません…(定期便の扱い悪すぎ…どうしろというのか…)
これはもう半月程度も待たなければならなくなるご様子で、非常に悲しい…予約システムも虎穴通販は非常に使いづらいものとなっておりますし、やはり同人誌はメロンブックスで購入し、どうしてもないものがあれば虎穴、というかたちにするのがよいかと思います(オリジナルな百合同人誌はほとんど虎穴通販にしかないのが痛い…)
…でも、サークル【ぱるくす】さまの同人誌はうっかり虎穴通販で予約をしてしまいました…これはもう、届くのが9月になると覚悟して待つしかないでしょうか…。


とっても大好きでご多忙な日々が続いていらっしゃるご様子で心配でございますけれどもご無事をお祈りしておりますあのかたもご購入をされておられます『七竜2020-2』は引き続き能力値upのためのループでございます。
そろそろ素早さについでMNもどの職業にしても最大値になりそうでございますので、ループからハッカーを外してしまってもよさそう…?
posted by 桜乃 彩葉 at 07:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | (更新終了)同人系作品購入履歴
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/72449339
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック