(み:藤枝美紗さん・しゃ:永折美紗さん・ふ:逢坂蕗さん・あ:鴬谷菖蒲さんです / い:松永いちごさん・エ:冴草エリスさんです)
み&しゃ:みーさのものがたり講座〜♪
しゃ:今日も元気にものがたり講座の時間だよっ♪
ふ:今日もよろしくお願いします♪
しゃ:あっ、今回は前回の講座からあんまり間が開かずに開けたねっ♪
ふ:本当です、1ヶ月もたっていませんし…物語のほうが順調、ということですか?
み:うん、順調…とはちょっといえないかもだけど、でも一時は全然書けなかったから、その頃に較べたら調子が戻ってきたのかもしれないよ〜♪
しゃ:暑さが一時期に較べるとちょっとだけ和らいできてくれたから、かなっ?
あ:あらあら…♪
ふ:それで、今日はどんな物語が完成したんですか?
み:うん、今回は前回の講座で紹介した、新しく書きはじめた長編…このすみれさんと里緒菜さんの長編物語から『頼れるセンパイ以上になりたい!(仮)』の第2章を更新したよ〜♪
しゃ:あっ、前に『頼れるセンパイになりたい!(仮)』のほうを完成させてるお二人のお話の続きだねっ♪
ふ:このアサミーナとかなさまのお話の『アサミーナとかなさまのそれから』に相当するお話ですね。
み:今はこのお話を集中的に書ける様に頑張ってるんだよ〜♪
あ:あらあら…♪
しゃ:それで、今回のお話の内容は…第1章のそのまま続き、っていう感じかなっ?
ふ:そうですね、第1章の翌日のことになっていますから。
み:うん、引き続きお二人が結ばれた直後のことが描かれてるんだよ〜♪
しゃ:一緒になるまでの過程もいいけど、こうやって結ばれた後の幸せな情景を見てくってのもいいものだよねっ♪
み:うんうん、結ばれてからがお話は本番、って前に読んでる『きものなでしこ』の作者さまも言ってるよ〜♪
ふ:『きものなでしこ』っていったら、この『みーさのものがたり』第4章に紗綾さんに似た真綾さんが主人公のお話が書きかけで置いてありますけど…。
み:わわっ、それは一応このすみれさんと里緒菜さんのお話が完結したら続きを書こうかな、とは思ってるよ〜!
しゃ:そこのお話、第3章が謎扱いになってるみたいだよぅ?
み:そこは夏のお話が入る予定で…特殊な合宿をするお二人のお話になる、かな〜?
しゃ:ということは、魔法使いのお二人かもだねっ♪
あ:うふふっ、楽しみにしておきましょう…♪
ふ:でも、まずはすみれさんと里緒菜さんのお二人の物語ですね?
み:うん、何とか10月の半ばまでに完結させたいけど、でも今のペースだと難しそうだよ〜…完結は無理でも、あと1章くらいは絶対に完成させておきたいよ〜!
しゃ:10月に何かあるのかなぁ…って、あっ、そっか、頑張ってねっ♪
み:うん、何とか少しでも先へ進める様に頑張ってみるよ〜!
あ:あらあら…♪
み:あと、昨日は彩葉さんがとっても大好きでご無事を願ってますあのかたにお贈りするために書いたお話を、でもこうやって物語を更新する機会ができちゃったから直接サイトのほうに更新しちゃったよ〜。
ふ:こちらにフィンさまがファンサイトを作ってくださってますこちらの『私立天姫学園』からの短編になりますこの『アサミーナとかなさまののんびりした時間』ですね。
しゃ:これはタイトルどおり、お二人がのんびりするだけのお話だねっ?
み:でも、やっぱりそういうのも微笑ましくっていいと思うんだよ〜♪
ふ:えっと、それで、今度こそ今日の講座は終わりですか?
み:あっ、うん、そうだけど、でも例によって後半はあのお二人の集会があるよ〜♪
しゃ:そうなんだっ、じゃあ引き続きそっちもお楽しみください、だねっ♪
み:うんうん、また次回お会いしましょう、だよ〜♪
あ:あらあら、最近最後の締めかたが同じに聞こえますけれど、気にしないでおきましょうか…♪
=====
エ:シャッス!
みーさちゃんたちの講座ともども、今回はあんまり間をおかずに集会ができたみたいね、副ヘッドの冴草エリスよ?
い:シャッス!ですぅ♪
ちょっと前の殺人的な暑さはさすがに収まったみたいですけどでもまだまだ暑い日が続いて残念です、ヘッドの松永いちごですぅ♪
エ:残念、って…ヘッドは暑いの相当ダメなわけ?
い:はいです、もう夏が大嫌いなくらいで、はやく冬になっちゃえばいいって思いますぅ。
エ:そんなこと言って、ヘッドはワルだから冬になったら逆のこと言うんでしょ?
い:ワルです♪
…いいえ、そんなことは絶対あり得ません!
エ:あら、ヘッドにしては珍しく断言しちゃうのね。
い:当たり前です、寒さならおよーふくを着込んだり色々手は打てますけど、暑いのに対してはいくら薄着をしても限界はありますし日焼けに対して冬より全然敏感になりますしさらに汗までかいちゃいますし、虫まで出てきちゃいますし…!
エ:もう、落ち着きなさいよね…ヘッドの言いたいことは解るから。
い:はぅ、全く、とにかくはやく涼しくなってもらいたいものですぅ。
エ:それはそうよね…で、今日の集会は何するのよ?
い:今日は前の集会でしてますみたいに、今年の夏にありましたイベントで購入しました同人誌をまとめてみようと思いますぅ♪
エ:半月以上前にあったやつね…まぁもう結構時間もたったし、それにもうあのイベント以降に出た同人誌も買ってるみたいだから、まとめるならこのくらいでしといたほうがいいわね?
い:はいです、まとめるのはこの『その花』なドラマCDが届いたところからこの源久也さまのものとかが届いた日にこの猫さんのキーホルダーを一緒に買った日、この藤枝雅さまのものとかが届いた日、この色んなものが届いた日とこの霜月はるかさまのアルバムとかが届いた日でまとめますぅ♪
エ:その中には夏のイベント以外で出たものもあるみたいね…それに、それ以前にも夏のイベントのアイテムを買ってるみたいだけど?
い:そのあたりはややこしくなりますから、この機関で買ったもの、っていうことで限定しますぅ。
エ:全く、ヘッドはやっぱりワルなんだから。
い:ワルですっ♪
…はぅ、ちなみに、今回も一番よかった作品とかは選ばずに、どのジャンルでどれだけ買ってたのかな、ってことだけ見ていこうと思いますぅ。
エ:また面倒だからってそんなこと…やっぱりワルじゃない。
い:ワルですぅ♪
…はぅ、でも、いい作品が多くて一番を選ぶのは大変ですし、それに作品の感想は個々のページを見てもらえれば…!
エ:しょうがないわね、じゃあまずはその期間内にどれくらいのものを買ってたのか聞かせなさいよね?
い:えっと、今回はドラマCDとか音楽CDとか、とにかくCDが6枚にイラスト集的な同人誌が2冊、あと普通の同人誌が79冊になってました。
エ:あれっ、今回ものすごく増えてるじゃない…どういうことよ?
い:う、う〜ん、特に増えてる印象はなかったんですけど、不思議ですぅ。
エ:ま、それは個々のジャンルを見てけば解るのかしらね…じゃ、CDやイラスト集は置いておくとして、同人誌で一番たくさん買ってたのはどのジャンルになるのよ?
い:一番多かったのはオリジナルな作品で、28冊になってました♪
エ:前回といえる冬のイベントが20冊だから、ずいぶん増えたわね…オリジナルはいつも一定数はあるものだから、これも誤差の範囲内かもしれないけどね?
い:は、はいです、でもおなじみのサークルさまが結構見受けられなかったりもしたんですよね…う〜ん。
エ:で、次に多かったのはあによ?
い:次は『ラブライブ!』の二次創作作品で23冊になってました♪
エ:そのジャンルは前回までは影も形もないみたいだけど?
い:こちらの作品は今年の冬にアニメが放送されましたから。
エ:あによ、じゃあ今回同人誌の数が増えたのって明らかにそれのせいじゃない…ま、スクールアイドルな作品は面白いからしょうがないんだけどね?
い:あっ、やっぱり副ヘッドさんもこの作品お好きなんですね♪
エ:ふん、そんなの当たり前じゃない…で、その次はどうなってんのよ?
い:次は『ガールズ&パンツァー』に『シンデレラガールズ』に『まどか』の3つの二次創作作品が4冊ずつになってました♪
エ:何かがくっと下がったわね…っていっても前回もオリジナルと『まどか』だけが抜けてて他のはみんなこんなもんだったわよね。
い:ちなみに次は『きんいろモザイク』の3冊、で次は『なのは』と『キルミー』の2冊になってまして、あとのジャンル…『アオイシロ』『百合霊さん』『その花』『スケッチブック』『ゆるゆり』『咲』『人類は衰退しました』に加えて『艦隊これくしょん』という謎ジャンルなものや声優さんと思われるものが1冊ずつになってますぅ♪
エ:『きんいろモザイク』は今期のアニメよね…まだDVDが出てないけど、とっても楽しみな作品ね♪
い:はいですぅ♪
エ:にしても、『まどか』はさすがにずいぶん数が減ったわね…戦車な作品とか『シンデレラガールズ』はもうちょっとあってもいい気もするんだけどね?
い:う〜ん、戦車な作品は流れに乗り遅れた感じで、『シンデレラガールズ』のほうは私の解るキャラクターがかなり少ない、っていうところが大きいでしょうか。
エ:『アオイシロ』や『百合霊さん』『その花』っていう百合ゲームな同人誌、1冊でも出てくれるのは嬉しいわね♪
い:さすがにもう『ストパニ』はなくなっちゃったみたいですけど…はぅ。
エ:『艦隊これくしょん』っていうのは本当に謎ジャンルね…あによこれ?
い:え〜と、私にもよく解りません…これは藤枝雅さまの作品っていうことで買ったもので、軍艦の擬人化作品みたいですよぅ?
エ:ふぅん、とにかく今回のまとめとしては『ラブライブ!』に尽きる、ってことね?
い:この作品は本当にキャラクターがとってもいい感じですし、お話もいいものですから、これも当然です…今後も期待しちゃいますぅ♪
エ:ま、ほどほどにしておいてもらいたいけど、今日の集会はこのくらいなの?
い:あっ、いえ、一応昨日進めたゲームのお話もしておきますぅ♪
エ:え〜と、今は『サモンナイト2』と『願いの欠片と白銀の契約者』をしてるんだっけ?
い:はいです、まず『願いの欠片と白銀の契約者』は昨日から再開しましたけど、これはかなり重い展開ですぅ…前に観てるアニメが今まで私が手にした作品で一番重いかもって感じてましたけど、これはそれ以上だって思いますぅ。
エ:あによ、あの作品でも限界ぎりぎりだったって思うんだけど、大丈夫なの?
い:何とか今のところは大丈夫ですから、何とか進めていきますぅ…で、『サモンナイト2』のほうはまずレベル上げからでしたけど、鬼属性のランクBな召喚獣がやっと登場してくださって、これで主人公のラティーナさんも戦力に復帰できました♪
エ:主人公の名前、ラティーナさんなのね…別に片言な日本語の女の子じゃないけど、明るくお気楽な女の子だからまだいいのかしらね?
い:そんな召喚獣も手に入りましたから先に進むことにしまして、まずは第7話、町の人に迷惑をかける海賊をモーリンさんと一緒に退治するところからで、これはあっさり終わりました♪
エ:ふぅん、第7話はずいぶんあっさり終わったのね?
い:いえ、実は第7話はそれで終わりじゃありませんでした…今までは1話につきイベント戦闘は1回だけだったんですけど、今回はまだ続きがあったんですぅ。
エ:ちょっと珍しい展開っていえるわね?
い:そんな続きなんですけど、ラティーナさんや護衛獣のかのかさんにアメルさんは仲良くなったモーリンさんと別れたくないって感じてるんですけど、モーリンさんはさっきの海賊みたいな存在から町の人を守る、って役目があるからそれは難しそうって思うんです。
エ:護衛獣、ってハサハちゃんのことよね…かのかさんだとものすごくイメージが違うんだけど、でも妖狐要素と和風が似合う、ってことで全然違うわけでもない、のかしらね…。
い:それでいよいよ出発することになってモーリンさんも見送りにきてくれるんですけど、そのときのかのかさんの行動がとっても微笑ましい上に、かなりモーリンさんになついてるみたいでした♪
エ:あの子、本当にありえないくらいかわいいわよね…モーリンさんもものすごくいい人だから、なつくのも当然かもしれないわね?
い:で、そのとき町に海賊が報復で砲撃をしてきまして、これを止めるのがメインの戦闘になるでしょうか…前にしてます無印に出てきてますカザミネさんも手助けしてくれます♪
エ:『2』は無印のちょっと後の時間軸だったわよね…こうやって前作との繋がりを感じさせるキャラとかが出てくるのは嬉しいわね♪
い:それを倒すと海賊は金の派閥に捕まって、皆さんの前には金の派閥の議長を務めるファミィ・マーンって人…無印に登場しましたマーン3兄弟の一族と思われたりミニスさんの母親だっていいます、ほんわかした雰囲気のかたが現れます。
エ:マーン3兄弟とのつながりはどんな感じなのかしらね…雰囲気は全然違う人っぽいけど。
い:そのファミィさんに金の派閥の本部に招待されるところでこのお話は終わりで、そのときミニスさんがとってもおびえてましたけど、確かにああいうタイプのかたって一見やさしそうで実は怖い場合があるかもですね…。
エ:あぁ、それは実感するわ…で、次は第8話なわけね?
い:はいです、そこでまずモーリンさんとカザミネさんのお二人がパーティに加わってくださいました…モーリンさんは町の皆さんにもそうしたほうがいいと言われたそうで、カザミネさんは武者修行の一環っていうことみたいですぅ♪
エ:順調にパーティメンバーが増えてきた感じね…。
い:町に出てみるとシオンの大将の姿があったり、あとファナンでも釣りができる様になりましたけど、釣り上げたペンギンっぽい魚を見てかのかさんがこれは食べられるのかと不安げになっちゃってました。
エ:釣った魚によって反応が変わるのかしらね…でも、宝箱を釣り上げたときは普通の反応だった気もするけど…。
い:金の派閥へ赴きますと、ファミィさんから海賊討伐のお礼をされますけど、同時にミニスさんはペンダントをなくしたことをしかられてしまいます…この際文字通り雷を落とされて」、それをミニスさんからかばったラティーナさんはしびれてしまうことに…。
エ:あぁ、やっぱりああいうタイプは笑顔で怖いことするわよね…。
い:何だか副ヘッドさん、実体験があるっぽいですけど…?
エ:き、気のせいよ…で、それからどうしたのよ?
い:モーリンさんは6人めの使用キャラとして使ってますから、彼女のレベル上げをフリーバトルの場ですることにしました…特に、新しく現れましたフリーバトルの場の経験値は10,000を越えてましたから♪
エ:確か今までのフリーバトルの場の経験値は5,000くらいだったから倍になってるわけね…それは確かにすごいわね。
い:はいです、昨日はそんなところでした♪
エ:モーリンさんを6人めの使用キャラにする、っていうのはこれはもう確定なわけ?
い:はいです、モーリンさんは口調や声はともかく雰囲気は上でみーさちゃんたちが紹介しましたすみれさんに近しいいいかたですから、使っていきますぅ♪
エ:でも、それでラティーナさん、かのかさん、ケイナさん、アメルさん、ミニスさんに続く6人で、戦闘は最大8人までしか出せないみたいだから、あと2人になるみたいじゃない?
い:今回は女の子キャラ限定で進めてるんですけど、7人めはカイナさんでほぼ確定ですから、残り1人…ユエルさんが仲間になってくれたらもう彼女で確定で、なってくださいませんでしたらパッフェルさん、彼女も仲間になりませんでしたらもうルゥさんしかいませんか…。
エ:ま、引き続き楽しむといいけど、とにかく今日は時間がきたみたいね…お疲れっした♪
い:はいです、お疲れっした…また次回もかかってこ〜い、ですぅ♪
2013年09月08日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/74347826
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/74347826
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック