同じく昨日の日誌に書いた『東方百合同盟』で開始した『風神録』編キャラ人気投票なのですけれど、秋穣子さんのお名前を「秋稔子」と書き間違えてしまいました…大変、申し訳ございません。
その、『東方風神録』についてきたキャラ設定資料の名前がそうなっていましたので、つい…。
前回の『花映塚』編のときはメディちゃんが抜けていましたし、さらに前の『永夜抄』編では妹紅さんを「紅妹」だなんてフランちゃんのことみたいに書いてしまいましたし…非常に恥ずかしいことです。
では、先日読んだコミックのレビューをば♪

□ぷら☆みすらんど(1)
○イラスト評価:★★★☆☆(3.0)
○内容評価:★★★☆☆(3.3)
○百合度評価:★★☆☆☆(2.0)
○総合評価:★★★☆☆(3.0)
これは先日『なのはStrikerS』のDVDなどと一緒に購入をしてきた作品…何となく購入をした作品です。
もう本当におなじみのまんがタイムきららコミックスですけれど、お店で見かけた作品で何となく購入をするのは、これが最後になりそうな予感…他の作品は男絡みまたは『かみさまのいうとおり!』の様な何だか私の苦手そうな内容を含む作品しか残っていなさそうな雰囲気ですので…。
でも、先日購入をした『イチロー!』の例もありますし、見落としている作品がまだあるかもですし…他にも何かありそうでしたら、よろしければお教えくださいまし、です♪
と、この作品ですけれど、ちょっと乱暴で(でも私はなぜかかっこいいと感じてしまう…)なぜかチャイナドレス姿で授業をする中学校の教師、早乙女理桜子さんのお家にある日突然現れた謎の女の子、羽音ちゃんを巡る学園もの(中学校)の4コマとなります。
この羽音さんは人間ではなくて…『スズナリ!』の巻頭カラーみたいに過去のお話があって、それによるとこの羽音ちゃんも『スズナリ!』と似た経緯で理桜子さんのところへやってきたことが解りますけれど、元の生き物が何なのかがよく解りません…毛玉?
さらに、この羽音さんの頭にあるいわゆるアホ毛がどうやら独自の意思を持っているみたいで、ホゲーという名前までついています…ホゲーは非常に優秀みたいで、テストのときもクラストップの成績を収めたりしています(羽音さんがではなく、ホゲーのほうが…)
お話の内容のほうは、基本的にのんびりとした感じの日々のお話…まったり読むことができます♪
邪魔なキャラもまず見当たりませんし…男キャラとしてはお金持ちの女の子、志士緒さんのSPの二人組がいますけれど、このお二人はダメな大人でかなり愉快なかたですし…♪
主人公は羽音ちゃんで志士緒さんや理桜子さんの妹さんの紫苑さんなど中学生の子が中心のお話…のはずなのですけれど、むしろそのSPさんたちや理桜子さんなど、大人のかたのほうが目立っている形跡が?
イラストのほうはなかなかよいほうかと…表紙だけ見ると妙に子供っぽく見えてしまいますけれど、これも『ねこもころ』と同様に表紙のために微妙にイメージの変わってしまっている作品かも(『ねこもころ』と同じく裏表紙の絵のほうが本編のイメージです)
百合的には特に目立ったものは見られないかも…紫苑さんがお姉さんのことをお好きなはずなのですけれど、それも特に目立ちませんでしたし、2でもちょっと高いかも?
なかなか面白い作品だったかと思います…適当に購入した作品にしては当たりといえますし、興味がわきましたら購入して損はないかと…♪
『クラフトソード物語』のほうは、親方に頼まれてラジィさんと一緒に武器を納めに港町へ行ったのですけれど…ここではじめて主人公さんはラジィさんが女の子だということに気づいたみたいです。
でも、ラジィさんは主人公さんのことがずいぶんお好きみたいで…♪
その港町で、ウレクサさんの家を発見…何だか色々と事情が解ってきた様なまだまだはっきりとしない様な…。
言えることは、ウレクサさんにも何か事情があるということ、それにあの謎の女の人はおそらく紅玉の鍛聖ではないかということ…?
紅玉の…それにあの雰囲気といい、やはり「紅玉の巫女」こと叡那さまに似た雰囲気が…(何)
とりあえず、先日の火山でもレベルは上がりませんでしたので、レベルを1上げて44になってから先に進むことにしようと思います。
昨日は予告どおりに『私立天姫学園』のほうをお休みしてしまいましたけれど、今日は行こうと思います♪
…うぅ、やっぱり色々とさみしゅうございます…(何)
【(更新終了)百合(かも?)作品感想の最新記事】