-----

○侵略!イカ娘(15)
○南鎌倉高校女子自転車部(4)
○てーきゅう(6)
○ヤマノススメ(5)
○ねこむすめ道草日記(10)
○オトメシュラン(2)
○見滝原★アンチマテリアルズ(1)
○ろんぐらいだぁす!(1)
-----
…今回は全てコミックとなります。
『イカ娘』から『オトメシュラン』までは過去に既刊を読んでおりますことから購入をいたしましたものとなります。
今回は特にこれで最終巻、という様な作品は存在しない模様でございます。
その他2冊は何となくよさそうでございましたことから購入をいたしましたものとなります。
『アンチマテリアルズ』はきらら系なのでございますけれど、今月上旬のきらら系で購入してもよさそうでしたのはこの1冊というさみしい事態…残りについて、オリジナルなものは百合的に残念そうで(以前アサミーナさんとかなさまの放送で触れました『ブラックラック』という作品は普通にダメそうでございました…)、この『アンチマテリアルズ』と同じ『まどか』に関するものはマミさんに関するそういうことは同人誌でやってください、という様な作品でございましたから…。
『ろんぐらいだぁす!』のほうは『南鎌倉高校女子自転車部』の帯で紹介されており気になりましたことから購入をしてみました…今日の日誌のタイトルはこちらの作品の帯から取ってみました。
今回はいかがでございましょう、そこまで優先して読みたいというほどのものはないかもですけれど、でも未読の作品にもそこまで優先したいものもございませんので、『イカ娘』あたりから読んでみようと思います?
ただ、『アンチマテリアルズ』については、きらら系の類似コミックがまだ1冊も読めていない状態でございますので、先に購入しているそちらが先、ということになるでしょうか。
とっても大好きでご無事でいらっしゃいますことを願っておりますあのかたもお好きなシリーズな『サモンナイト』は『3』を進行でございますけれど、新たにマルルゥさんとクノンさんという素敵キャラが同時に加入いたしましたので、お二人を同時に育てることになります。
幸い無限界廊にて強力な武器を得られました結果、スキルポイントを得るためにレベルを低く設定しているお二人でもフリーバトルの場の敵を一撃で倒せ、また今回のフリーバトルの場は出撃ポイントが分散されている上にそこへ分散してキャラを配置すればほぼ等分で敵と戦えますので、お二人へ同じだけ敵を振り分けやすい…あとは最後の敵へのとどめを交互にさせていけば結構楽にスキルポイントをためていくことができます。
それにいたしましても、この新たに仲間になりましたお二人、それぞれにかなりよいキャラでございます。
マルルゥさんは以前しております無印のエルカさんとモナティさんや以前しております『2』のユエルさんというかわいらしいキャラが仲間になるというメイトルパの系譜を受け継ぐかた…小さいことと口調など以前劇場版を観ております『なのは』のリインフォースさん(U)を思い出します(ですので昨日は少しこの『なのは2nd A's』を観返してみたのでございますけれど、やはりものすごく泣けてしまう、よい作品でございました…)
一方のクノンさんはアルディラさんのことを深く想っていらっしゃる百合的によい感じのかた…その落ち着いた雰囲気もよろしいかたで、オリジナル版では仲間にできませんでした彼女が仲間になってくださって本当に嬉しゅうございます。
このお二人は今後も使用確定でございますけれど、現状これで女性キャラが最大出撃枠の8人揃ってしまい、今後もしもアズリアさんやまだ見ぬ未知のかたが仲間になったらどうしよう、ということに…条件次第ではアズリアさんがギャレオさんともども仲間になるのは確実とのことで、また未知のキャラだってまだ第10話な上に私のオリジナル版プレイの記憶がこのあたりで途絶えてしまっていてこのあたりで止めた可能性が高そうでございますので、なおさらその際には会えなかったキャラが現れる可能性がございます(無印も後半でエルカさんやミモザさんにカイナさんが、『2』でもルウさんやユエルさんが仲間になりましたから…特にミモザさんやカイナさんにルウさんは仲間になるお話まで一切姿を見せないまさに唐突な登場でございましたから、今作だってそういう登場をするかたがいてもおかしくない…)
少なくともアズリアさんが仲間になれば確実に使いたいですし、そうなると誰を外すことになるのか…主人公のティアさんと生徒のベルフラウさんは外せませんし上で触れましたお二人とミスミさまとソノラさんもお気に入りですので外せず、そうなるとあとはアルディラさんとファルゼンさんのお二人だけで、でもアルディラさんは貴重な召喚師枠でございますので、そうなるとファルゼンさん、とならざるを得ないでしょうか…(彼女がファリエルさんの姿でしたら外せないでしょうけれど、あの姿な上に他キャラに較べて移動力が1少ないという点もございますから…)
…なんて、この様なことは実際にキャラがもう一人仲間になった後で考えればよろしゅうございます?
あと、昨日は以前しております『願いの欠片と白銀の契約者』について、こちらの公式サイトからダウンロードすることのできますガールズパッチというものを終えることができました。
こちらはダウンロードいたしますと番外編的な追加シナリオを楽しむことができる、というもの…ちなみにサイズはなかなか大きいので(400MBくらい?)、私のネット環境ですとダウンロードするだけで少し大変でしたかも?
このパッチの公開は11月1日までと期間限定となっており、またダウンロードにはソフトに付属してまいりました番号が必要になりますので注意が必要でございます。
内容のほうは、皆さんがヤンさんのお店に集まって、それぞれがしたいと思っていることを叶えてみようとお話されるもの…本編のシリアスさは全くない、完全に微笑ましさのみで構成されたお話となっております。
光奈さん、ジェシカさん、璃子さんの順でそのささやかで微笑ましい願いごとを叶えていくのでございますけれど、ヤンさんだけは願いごとを教えてくださいませんでしたので最後に他の3人がおせっかいを焼いてみたりするというもの…。
こちら、光奈さんたちの学校が破壊されていなかったり、でもヤンさんを含めた皆さんがもうかなり親しくなっていたり学校が無事なのに真琴さんが登場しなかったりと真剣に時間軸を考えると解らなくなってきますけれど、こちらはあくまで皆さんの微笑ましい姿を見るもの、ということでそう深くは考えなくってもよろしいでしょう。
ということで、こちらの追加シナリオでございますけれど、声が収録されていなかったのは少々さみしゅうございましたものの(これでドラマCDを出すとかありの気もいたしますけれど…ダメでございますか?/何)お一人お一人に新規CGがございましたし、それに内容も微笑ましくってよろしゅうございました…やはりジェシカさんはかわいすぎで璃子さんは光奈さんへの想いがよろしく、ヤンさんとジェイさんの何ともいえない距離もよろしかったりと(光奈さんは…やはり以前劇場版を観ております『スト魔女』の芳佳さんでございますよね/何)、『アグリーメント』がお好きなかたでしたらやってみてよろしいものでございましょう。
…これであとは、買い損ねてしまった『アグリーメント』のサントラの再販があればもう言うことないのでございますけれど…(何)
【(更新終了)一般作品等購入履歴の最新記事】