み&しゃ:みーさのものがたり講座〜♪
しゃ:今年はじめての講座になる今日も元気にものがたり講座の時間だよっ♪
み:うんうん、あけましておめでとうございますだよ〜♪
あ:新年を迎えて2日めですけれど、皆さんはいかがお過ごしでしょうか…♪
ふ:お仕事のかたなどいらっしゃるかと思いますけれど、どうかご無理はなさらないでくださいね?
しゃ:そんな今日は、この去年の大晦日に日にかなさまとアサミーナさんがゲームのほうを、それにこの昨日はいちごさんとエリスさんがアニメのほうをまとめてくれたみたいに、去年の百合作品のまとめをするのかなっ♪
み:うん、この去年やったみたいに、2013年のコミックのほうをまとめをしていくよ〜♪
ふ:そういえば、その去年の1月2日にした講座の日にはすでに冬のイベントの同人誌が届いていた、って言っていますけれど、今年はどうなってますか?
み:う〜ん、それが、今年も予約してるんだけど…残念ながら、今のところ届くどころか発送される気配も見られないよ〜。
あ:あらあら…。
み:結構色々予約しちゃってて、そして予約アイテムって一番発送が遅いものに合わせられるし、それに発売延期とかがあったらそれを無視してすぐ発送、じゃなくってしばらく様子を見て発送、になるから…何だかしばらく発送されない気がして不安になってきちゃうよ〜。
しゃ:それは残念だよぅ…。
み:過去にはこれで1ヶ月以上待たされた上で結局その同人誌はキャンセルで他のものだけで発送された、っていう悲しい例があってとっても不安になっちゃうけど、せめて『その花』のドラマCDは単体で予約して別に発送してもらえる様にしておいたほうがよかったかもだよ〜…。
しゃ:あぅ、何とか無事に、はやいうちに発送してくださることを願うばかりだよぅ。
あ:あらあら…。
ふ:…とにかく、気を取り直して、2013年のコミックのまとめをするんですよね?
み:あっ、うん、えっと、例によってここではまず2013年下半期に読んだコミックのまとめをするよ〜♪
しゃ:2013年上半期に読んだコミックについては、前にいちごさんとエリスさんがまとめてくれてるよっ♪
み:あと、例によって取り上げるのは2013年下半期に購入したコミック、じゃなくって2013年下半期に読んだコミック、になるから注意してね〜?
ふ:購入しただけで読んでいない作品、は含まれないということですね?
み:それじゃ、コミックはやっぱりたくさんあって大変だから、さっそく2013年下半期に読んだコミックたちを上げてくことにするよ〜♪
しゃ:対象になるのはこの7月2日に読んでる『きんいろモザイク』第3巻からこの12月30日に読んでる『夜森の国のソラニ』第3巻までになるよ〜♪
み:同じ作品は巻数の新しいもの…じゃなくって古いものを優先するとして、読んだ順番の古い順に紹介するとこうなるみたいだよ〜♪
-----
○きんいろモザイク(3・4)
○ラブライブ! School idol project(2)
○ラブライブ! コミックアンソロジー
○Mondlicht モントリヒト 〜月の翼〜(5)
○カレーの王女さま(2)
○機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト(4〜)
○P.S.リスタート(1)
○てーきゅう(4〜7)
○あか☆ぷろ!!! 〜明るい三姉妹プロジェクト〜(1)
○魔女とほうきと黒縁メガネ(2)
○やさしい教師の躾けかた。(3)
○りりかる歳時記
○生徒会長が百合好きでも問題ナシ!?
○まん研(3)
○戦姫絶唱シンフォギア(3)
○特例措置団体ステラ女学院高等科C3部(2)
○東京自転車少女。(4・5)
○ばくおん!!(3)
○あんハピ♪(1)
○魔法少女まどか☆マギカ アンソロジーコミック(4)
○鳥籠の少女たち
○あまんちゅ!(6・7)
○バガタウェイ(9)
○がっこうぐらし!(2)
○大江山流護身術道場(2)
○ストレンジベイビーズ
○残光ノイズ
○部長に威厳はありません(1・2)
○篠崎さん気をオタしかに!(1)
○ヲタ充(2)
○citrus【シトラス】(1)
○戦乙女と屋根の下(2)
○クイーンズブレイド リベリオン:ZERO(3)
○ゆめゆめうつつ
○遺言姉妹(2)
○インプロ!(2)
○きんいろモザイク アンソロジーコミック(1)
○総合タワーリシチ(3)
○大室家【おおむろけ!】(1)
○ひらり、 ピュア百合アンソロジー(11・12)
○ライカ、パブロフ、ポチハチ公
○寄り道ファミリ(1)
○ごきチャ(2)
○魔法少女まどか☆マギカ 4コマアンソロジーコミック(3・4)
○棺担ぎのクロ。 懐中旅話(4)
○月曜日の空飛ぶオレンジ。(2)
○まんがの作り方(7)
○星降り坂一丁目三番地
○百合姫Wildrose(7)
○こなみっくす!(1)
○生徒会のヒメゴト(1・2)
○彼女とカメラと彼女の季節(3)
○しかくいシカク(2)
○ビビッドレッド・オペレーション The 4コマ びびおぺ(1)
○4コマしーきゅーぶ(1)
○さらば友よ
○ニポンゴ(1・2)
○Lisa Step!(2)
○アイドルマスター シンデレラガールズ コミックアンソロジー cool(2) クールなドラマCDつき
○はるみねーしょん(4)
○咲 -Saki- 阿知賀編 episode of side-A(6)
○ぷらいまりィずむ!(1)
○ソラミちゃんの唄(1)
○オトメシュラン(1・2)
●なのはは小学4年生 -総集編-
●瓶詰☆マギカ
○ゆきの咲くにわ(3)
○おーがちゃん(2)
○悪戯ちょうちょ(3)
○ひらめきはつめちゃん(4)
○マリッジ・バトル!(1)
○深海魚のアンコさん(1)
○魔カリキュラム!(1)
○閃乱カグラ ―紅蓮の蛇―(3)
○デート・ア・ストライク(3)
○はやて×ブレード(18)
○青い花(8)
○さばげぶっ!(5)
○世界でいちばん強くなりたい!(4・5)
○スズラン手帖
○Zwart Closet ズワルトクローセット(2)
○魔法少女おりこ☆マギカ[別編]
○アイドルマスター シンデレラガールズ コミックアンソロジー cute(2) キュートなドラマCDつき
○のんのんびより(6)
○しままん(1)
○リリウムあんさんぶる(1)
○ファンタジスタドール 〜プレリュードかがみ〜
○ガールズ&パンツァー(3)
○艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編(1・2)
○化け猫システム(1)
○幸腹グラフティ(2)
○TSUWAMONO!! ツワモノ(2)
○魔法少女リリカルなのはViVid(10)
○おにさん、こちら(2)
○超次元ゲイム ネプテューヌ はろーにゅーわーるど(1)
○ましゅまろ×タイフーンッ(2)
○侵略!イカ娘(15)
○ねこむすめ道草日記(10)
○南鎌倉高校女子自転車部(4)
○ろんぐらいだぁす!(1・2)
○魔法少女まどか☆マギカ ほむらリベンジ!(1・2)
○レイニーソング
○笑って!外村さん(1〜4)
○レーカン!(1〜4)
○桜Trick(3)
○ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です!(1)
○ガールズ&パンツァー コミックアンソロジー
○アイドルマスター シンデレラガールズ コミックアンソロジー passion(2) パッションなドラマCD付
○わかば*ガール
○ひまわりさん(4)
○女子大生生活様式(1)
○リコとハルと温泉とイルカ(4)
○ファンタジスタドール(1)
○艦隊これくしょん -艦これ- コミックアンソロジー 呉鎮守府編
○ゲキカラ文化交流(1)
○ヤマノススメ(5)
○魔法少女リリカルなのはINNOCENT(2)
○魔法少女リリカルなのはINNOCENT コミックアラカルト
○犬神さんと猫山さん(2)
○セントールの悩み(6)
○劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語(1・2)
○あいたま(7)
○村ドル(1)
○桜乃さん迷走中!(1・2)
○THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS NEW GENERATONS(2)
○THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS あんさんぶる!(1)
○THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 本日のアイドルさん
○ネガ→ポジ(2)
○かなめも(6)
○TEI OH-! ていおー!(2)
○艦隊これくしょん -艦これ- コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編(壱・弐)
○艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編(1)
○スイート マジック シンドローム(2)
○シスターハニービスケット(2)
○終電にはかえします
○きれいなあのこ
○ファンタジスタドールMix
○15才(1)
○ハルノカミカゼ(1)
○魔法少女すずね☆マギカ(1)
○まどか☆えんがわ(1)
○すて魔!(1)
○艦隊これくしょん -艦これ- 4コマコミック 吹雪、がんばります!(1)
○見滝原☆アンチマテリアルズ(1)
○JA 〜女子によるアグリカルチャー〜(7)
○ゆりてつ 私立百合ヶ咲女子高鉄道部(4)
○ともだちマグネット(2)
○青天の碧眼(1)
○カフェ☆グリーフシードへようこそ!
○夜森の国のソラニ(3)
-----
み:ちなみに、いつもどおり黒い丸印の作品はコミックサイズながら同人誌なもの、になるみたいだよ〜♪
ふ:そういえば、一昨日のかなさまとアサミーナさんや昨日のいちごさんとエリスさんのまとめでは、感想のある作品はきちんとそちらへのリンクをつけていたんですけど、こちらではそれはしないんですか?
み:う〜ん、そうしたい気持ちはあるんだけど、でもやっぱりこれだけ数が多いとそれはやっぱり難しいから諦めちゃったよ〜。
あ:あらあら…。
しゃ:それはしょうがないよね…みんなの読んだ作品とかはあったかなっ♪
み:じゃあ、お時間もないからさっそく特によかった作品を見てくけど、今までと一緒みたいに感想についてるイラストと内容と百合度の評価の点数が高かった作品を上げてくよ〜。
ふ:あれって主観が入りすぎててあまり参考にならなかったりするんですけど、これまでもそうしてますからしょうがないですね…。
しゃ:さっそくイラスト評価が高かった作品から見てみよ〜っ♪
み:イラスト評価が一番高かったのはここで読んでる『citrus【シトラス】』第1巻の4.8で、次点はここで読んでる『のんのんびより』第6巻の4.6だったよ〜♪
しゃ:イラスト評価ってよほどのことがない限り4.5で止まっちゃってる印象があるから、この2作品は本当にいいイラストなんだねっ♪
み:『シトラス』については今見ると内容評価ももうちょっと高くていい気がするんだけど、それはいつか出るって思う第2巻に期待しておくよ〜♪
ふ:百合姫コミックスってきらら系並にコミックの続刊を「なかったこと」にしちゃいますけど、この作品は『百合姫』のほうでも順調に連載されてるからきっと大丈夫ですよね。
あ:あらあら…♪
しゃ:じゃあ、次は内容評価のほうだけど、こっちはどうかなっ♪
み:内容評価のほうは…わわっ、ここで読んでる『終電にはかえします』が5.0になってるよ〜♪
しゃ:わぁ、最高点になってる作品があったんだぁ…微妙に感じられるところのないとってもいい作品だったってことだよねっ♪
ふ:上半期にも2作品もあったみたいですし、いいことですね♪
しゃ:ちなみに次点はここで読んでる『はやて×ブレード』第18巻とここで読んでる『レーカン!』第1巻から第4巻とここで読んでる『ひらり、』第12巻が4.9だったみたいで、それにここで読んでる『まんがの作り方』第7巻や上であげた『のんのんびより』第6巻にここで読んでる『あいたま』第8巻とここで読んでる『シンデレラガールズ NEW GENERATONS』第2巻が4.8だったみたいだねっ♪
み:4.7とかの作品もいっぱいあって、いい作品にいっぱい出会えて嬉しいよ〜♪
あ:あらあら…♪
しゃ:じゃあ、百合度が高かった作品ってなるとどうかなっ♪
み:うん、百合度評価が一番高かったのは、ここで読んでる『鳥籠の少女たち』の5.0になってたよ〜♪
しゃ:あれっ、1冊しかなかったんだぁ…百合度評価はいつも5.0が何冊かある印象だったから、かなり意外だよぅ。
ふ:そうですよね、私も意外です…。
み:ちなみに次点はここで読んでる『桜Trick』第3巻の4.6で、これも1冊しかないみたいだよ〜…ちなみに4.5なら何冊かあったみたいだよ〜?
しゃ:でも、百合度がそこまで高くなくっても内容のほうで高い作品がたくさんあったから、これは別に気にしなくってもいいのかもしれないねっ?
み:うん、そうかもしれないよ〜♪
しゃ:そんな2013年下半期はどの作品が一番よかった、ってことになってるのかなっ?
ふ:総合評価の結果、ということですね…どうなっていましたか?
み:うん、総合評価が一番高かった、つまり2013年下半期で一番よかったってなる作品は…

…4.6だった『終電にはかえします』になるよ〜♪
しゃ:ちなみに次点は『はやて×ブレード』第18巻と『のんのんびより』第6巻と『レーカン!』第1巻から第4巻に『ひらり、』第12巻の4.5だったみたいだよっ♪
ふ:何だか内容評価の上位作品がそのまま、っていう感じですね…。
み:う〜ん、内容評価は他の評価よりも優先されるところだから、こうなるのもしょうがないと思うよ〜♪
しゃ:えっと、今回の結果と上半期の結果をあわせた、2013年全体で一番よかった作品ということになると、どうなるのかなっ?
み:うん、2013年全体で一番よかったってなる作品は、いずれも上半期の作品たちになって…
…ここで読んでる『星川銀座四丁目』第3巻と…
…ここで読んでる『ふ〜ふ』第2巻の2冊が総合評価4.9ってことで一番になるよ〜♪
しゃ:『星川銀座四丁目』も『ふ〜ふ』も結構前の作品って印象になっちゃってるけど、でも今年の作品だったんだったねっ…4.9っていったらほとんど満点だし、すごいねっ♪
ふ:『終電にはかえします』もその2作品も内容評価は文句なしで、百合度とかでちょっと差がついたくらいみたいですね…。
み:うんうん、どれも本当にとってもいい作品、っていうことになるよ〜♪
しゃ:去年もたくさんいい作品に出会えてて、よかったねっ♪
み:ゲームやアニメも去年は大豊作だったし、今年もいっぱいいっぱいいい作品に出会えると嬉しいよ〜♪
ふ:1月はさっそくきらら系のほうから新しい百合アンソロジーが出たりするみたいですし、期待したいところですね♪
しゃ:それじゃ、今年もこの講座やサイトのほうも、よろしくお願いします、だねっ♪
み:うんうんっ、彩葉さんが大好きでご多忙な日々が続いていらして心配だけどご無理はなさらないでご無事を祈ってるあのかたや皆さんが今年も元気でいてくれることをお願いしながら、今日は終わりにしておくよ〜…ばいばいだよ〜♪
あ:あらあら、今年もよろしくお願いいたします…♪
みーさちゃんが『シトラス』第1巻のの内容評価が今思うともっと高くていいかもっておっしゃってましたり、先日もいちごさんがアニメの評価は何度か観てるうちに修正したくなるとおっしゃっていたりと、やっぱりこちらのサイトの評価はあくまで目安、ということで見てくださると嬉しいですけど、コミックはたくさんあって見直すのは大変ながら、アニメやゲームについては今までの感想をちょっと見直してみて点数を変えておいてもいいのかもしれませんね…♪