2014年01月08日

エプロン天使マジカルレオのテーマ

〜拍手のお返事〜
02:55>桜花さまへ
わざわざの拍手、本当にありがとうございます…♪
七海さんの中の人、何とオリジナルと新装版でもやっぱり別のかたでございましたか…。
ではオリジナルをしたほうがよかったかもですけれど、でも背景などを考えると新装版のほうが…ドラマCDも全て聴いていく予定でございますから一番はじめのかたに触れる機会もそこでございますし、このまま進んでみます!
『ミカエルの乙女』以降の七海さんは完全な別人でございますよね…どちらの七海さんもよろしゅうございますけれど、初期の雰囲気のほうがよりよろしいかな、です…♪
う〜ん、やはりお姉さまも同じことを感じていらっしゃいましたか…今のイラストも悪くはございませんけれど、私が覚えていた違和感はそれでございますね…。


先日はこの様なものが届きました。
-----
ようやく届き…
○その花びらにくちづけを 映画みたいな二人の朝
○その花びらにくちづけを 仔猫な恋人
○初恋メロンKiss
○なのサマ!!(4)
○マテリアルコンボ&ステイツ総集編
○あまひま*さくさく総集編
○少女レター
○PN42
○PS10
○PV46
○ハラショーフェスティバル!
○KOTORIDUKUSHI!
○にこまき女子道 〜まるっ〜
○こんな恋のかたち
○僕らのライブ 〜信じる心が開く未来(あす)〜
○星を唄う 花にくちづけ
○奴の足音がきこえる
○だってパジャマパーティ終わらないっ!
○三学期の、それぞれ
○真姫ちゃんってば真姫ちゃんってば真姫ちゃんってば
○真姫ちゃんと!
○わたしのあかいばらのひめ
○わたしのくろいばらのひめ
○これからしりたいドレミファ
○秘密のディナー
○もちもち ぷにぷに すりすり!!
○PINPON:DASH!!
○CHANGE MY STYLE
○らぶみー らぶゆー
○CHEER UP!!
○パイロットガール
○にょわっと
○きんいろエクスペリエンス -Requiem-
○君想う花(再録)
○SIX COLORS OF FLOWERS
○北上さんがだいすきです!
○艦娘達とカレーが食べ隊
○幼女提督と加賀
○ときめき王子様
○「きっと。」
○Dear My Teacher(5)
○くっつきぼし ないしょのおしごと
○デンシショセキ四号
○もこもか!
-----
…上3つはCD、その他は同人誌となります。
今回届きましたものは全て先日の冬のイベントにて出ましたらしいもの…メロンブックス通販にて予約をしておりましたものとなりまして、入荷待ちのものが混じってしまったために普通に購入したものよりも後に届くという悲劇が生じましたけれど、何とか無事に届いてくださって安堵いたしました。

CDのほう、上2枚はドラマCDとなりまして、今回のアイテムのメインとなるアイテムたち…タイトルどおり、以前最新作の『白雪の騎士』をクリアしておりましてとっても大好きなあのかたもお好きなシリーズな『その花』のドラマCDでございます。
今回一番楽しみにしていたアイテムではございますけれど、昨日は時間がなかったこともあり急いで聴くことは控えました…今日にでもじっくりと聴こうと思います。

その下のCDは杏花さまの歌う『白雪の騎士』のオープニングテーマの収録されたCDとなります。
同時に玲緒さん役の杏花さまと麻衣さん役の和泉あやかさまの歌う『エプロン天使マジカルレオのテーマ』なる愉快な曲と『想うキモチ』という曲も収録…これ、『マジカルレオ』なる作品のオープニングとエンディングらしいのでございますけれど…?(4曲めとして『エプロン天使マジカルレオのテーマ』のアニメサイズver.まで収録されておりましたし…『玲緒っぽいらじお』でその様な作品があった様な気もいたしますけれど、曲が作られるほどに発展しているのでございます?)
さらに玲緒さんと麻衣さんのお二人の夏休みの一日を描いたなかなかのボリュームなおまけドラマ『ドキッ☆真夏のスイカ割り』とおまけメイキング、そしてお二人のメッセージも収録されており、なかなか満足の一枚でございましょう。

では、同人誌のほうは以前届きましたものなどと同様に、こちらのページに書きました様に参考にならない百合度評価やお勧め度をつけつつ感想を書こうと思いますけれど、『なのサマ!!』から『少女レター』までの4冊につきましてはコミックサイズのものとなっておりますのでまたいずれじっくり読んで普通のコミック同様に感想を書こうと思います。
あと、通常でしたらジャンル別に感想を書いていくところでございますけれど、1つのサークルさまが複数ジャンルの同人誌を出していらっしゃいましたのでそちらを一番はじめに持ってきます(何)

○PN42《【ぱるくす】さま/百合度評価:★★★☆☆(3.4)/★★》
こちらは『なのは』の二次創作作品となりまして、以前『PS9』を購入しておりましたりとお気に入りなサークルさまの作品ということで購入をいたしましたものとなります。
内容としましては、小学生時代のなのはさんたちのお話…なのはさんたちが伝言ゲームで遊ぶお話などが収録されております。
伝言ゲームのお話ではヴィータさんがいじられておりまして楽しい…こちらのサークルさまらしく微笑ましい、それに百合的にもそこまで強くはございませんもののなのはさんとフェイトさんは相変わらずでございましたりと、よきものでございました。

○PS10《【ぱるくす】さま/百合度評価:★★★★☆(4.2)/★★》
こちらは『咲』の二次創作作品となりまして、上の作品と同様の理由から購入をいたしましたものとなります。
内容としましては、いくつかのカップリングの様子を描いたものでございますけれど、このサークルさまが咲さんと和さんカップリングを取り上げましたのってずいぶん久しぶりの印象を受けます?
百合的にはそのお二人のカップリングがかなり高めながら和さんがどこかずれていて、でもそれが楽しい…と、私のご存じないかたもおられましたけれど、どうやらまだ読めていない『シノハユ』という作品のかたがたみたい…?

○PV46《【ぱるくす】さま/百合度評価:★★★★☆(3.8)/★》
こちらは『まどか』の二次創作作品となりまして、上の作品と同様の理由から購入をいたしましたものとなります。
内容としましては、どうやら劇場版のお話のご様子で、劇場版で暴走をしてしまったらしいほむらさんをお説教するまどかさんのお話となります。
そのお説教にさやかさんや杏子さんも巻き込まれてしまいますけれど、最後には百合的によろしいかたちで落ち着かれるのでございました…劇場版の終盤はまだコミカライズ版が出ていないので私には解らないのでございますけれど、こちらのサークルさまはよい意味で相変わらずの内容で安心でございます。

○ハラショーフェスティバル!《【ストラトスフィア】さま/百合度評価:★★★★☆(4.0)/★★》
ここから下の作品はしばらくの間『ラブライブ!』の二次創作作品となりまして、全て好きなジャンルの作品ということで購入をいたしましたものとなります。
こちらの内容としましては、絵里さんメインのアンソロジー…非常にたくさんのかたが参加していらっしゃり、ページ数も200ページ以上ございます?
普通にカバーも付いておりますのでコミックサイズ扱いにしようかとも思ったのでございますけれど、でもサイズは普通の同人誌でございましたので…。
収録作品は短編から4コマにノベル、イラストまで様々でございますけれど、絵里さんと他の皆さんのどなたかのカップリング、というかたち…やはり絵里さんはよろしゅうございまして、概ね楽しめましたかと思います。
…と、こちらを主催されたサークルさま、以前購入をしております『海、風に揺れる一輪の花』などを描かれたかたでございました。

○KOTORIDUKUSHI!《【ランチはかけ(小)1杯】さま/百合度評価:★★★☆☆(3.4)/★★》
こちらの内容としましては、ことりさんメインの合同誌…5人のかたが参加していらっしゃいます。
収録作品は4コマや短編となっておりまして、コメディ要素が強いものが多かったですけれどそれもまた楽しく、それに微笑ましいものもございましたりと、百合的には作品によってはほのかにあるくらいでございますけれどもなかなかよろしゅうございましたかと思います。

○にこまき女子道 〜まるっ〜《【TrinkeT】さま/百合度評価:★★★★☆(4.2)/★★》
こちらは上で触れました『海、風に揺れる一輪の花』と同時に購入をしております『にこまき女子道 〜ROUTE18〜』と同じサークルさまの作品となりまして、タイトルどおり総集編となります。
収録作品は以前購入をしております『smiley ture princess』と以前購入をしております『各自、適当にイチャ×2するよう!』、それに以前購入をしております『にこまき女子道 幅員減少』の3作品となっております。
さらに描きおろしといたしましてそれらのお話の前日談となる『にこまき女子道 〜まるっ〜』も収録されておりましたので、それら既刊を持っていても満足のできるものとなっておりました。

○こんな恋のかたち《【ありすくろす】さま/百合度評価:★★★★☆(4.0)/★★》
こちらの内容としましては、穂乃果さんと真姫さんカップリングのお話…このカップリングの作品はあまり購入しないのでございますけれど、こちらは上で触れました『海、風に揺れる一輪の花』とともに購入をしております『ぴゅあぴゅあがーるずっ!』などを描かれたサークルさまの作品ということもあり購入をいたしました。
穂乃果さんに惹かれてお付き合いをはじめた真姫さんでございますけれど、あまり恋人らしいことをしていなかったりして、それでお互いの気持ちが解らなくなってくる、というもの…最後には穂乃果さんのお気持ちに触れてすっきりいたしますけれど、そこへ至るまでに海未さんがずいぶんお互いに対しおせっかいを焼いていらっしゃいますかも?

○僕らのライブ 〜信じる心が開く未来(あす)〜《【猫と万華鏡】さま/百合度評価:★★★☆☆(3.4)/★★★》
こちらの内容としましては、2年生は修学旅行、生徒会のメンバーは会議があるということで、残された1年生の3人とにこさんの4人でライブを行うことになる、というお話…。
そのライブへ向けての皆さん、そしてライブの一部始終が描かれていきますけれど、真姫さんをメインに皆さんのご様子がしっかり描かれていてよろしい感じ…ボリュームがなかなかあることとあわせ、かなり満足できるお話でございます。
百合的には真姫さんと絵里さんがお互いを意識しているご様子に見えますけれど、これはでも非常に強い信頼感といえるかも…いずれにいたしましても、そのお二人の関係もよきものでございます。
…と、こちらを描かれたサークルさま、以前購入をしております『ご注文はにこまきですか?』を描かれたかたでございました。

○星を唄う 花にくちづけ《【MYONLYONE】さま/百合度評価:★★★★★(4.8)/★★★》
こちらの内容といたしましては、もうすぐ卒業式という中、お互いにお互いのことがお好きながら、その告白をできずにいるにこさんと真姫さんのお話…。
お互いに色々思うところがあり告白をできないのでございますけれど、周囲の皆さんの言葉などもあり…ということでこちらは百合的に非常に申し分のない、とてもよろしいものでございました。
…と、こちらを描かれたサークルさま、以前購入をしております『ことりのおやつにしちゃうかな』などを描かれたかたでございました。

○奴の足音がきこえる《【MYONLYONE】さま/百合度評価:★★★☆☆(3.0)/★★★》
こちらの内容といたしましては、部室に(ただし擬人化されていない…/何)が現れたときの皆さんを描いたお話となります。
皆さんがそれを見たときにどういう反応をするのか、ということを描いたコメディ作品でございまして、これはこれでおバカで愉快でよきものでございました…本当に意外といえるほど面白い作品で思わず星を3つに…(何)
…と、こちらの作品もまた上の作品と同じサークルさまの作品となりまして、今回このサークルさまの作品はどちらも最高レベル…前回はやや微妙でございましたけれど、嬉しいことでございます。

○だってパジャマパーティ終わらないっ!《【和食で肉。】さま/百合度評価:★★★☆☆(3.4)/★★》
こちらの内容といたしましては、1年生の3人とにこさんの4人(上の『僕らのライブ』と同じ組み合わせ)でパジャマパーティをする、というお話となります。
それだけといえばそれだけになりますけれど、皆さんのやり取りが微笑ましくかわいらしく楽しいもの…皆さんに溶け込んでいく真姫さんのご様子がまた何ともいえずよろしゅうございます。
…と、こちらを描かれたサークルさま、上で触れました『ことりのおやつにしちゃうかな』と同時に購入をしております『Love which started running!』を描かれたかたでございました。

○三学期の、それぞれ《【果汁なんとかかんとか】さま/百合度評価:★★★☆☆(3.4)/★★》
こちらの内容としましては、タイトルどおり3学期を迎えたかたがた…特ににこさんと真姫さんを描いたものとなります。
もうすぐ卒業ということで感傷に浸るにこさんとその後のことを考えて切なくなる真姫さんを見ているとこちらも切ない…アニメ第2期、あるのはもちろん嬉しゅうございますけれど、でも3年生のかたがたがご卒業となってしまうとやはりさみしい…。
…と、こちらを描かれたサークルさま、上で触れました『各自、適当にイチャ×2するよう!』と同時に購入をしております『にこまきプロローグ』などを描かれたかたでございました。

○真姫ちゃんってば真姫ちゃんってば真姫ちゃんってば《【兎に角牛】さま/百合度評価:★★★★☆(3.5)/★★》
こちらの内容としましては、にこさんと真姫さんの短編をいくつか収録したもの、となるでしょうか。
主に前半は一緒に過ごそうとするもののなぜか入れ違ってばかりのお二人、後半はにこさんの自主練に付き合う真姫さんを描いたお話となります…お二人の関係、百合的にそこまで深いわけではございませんけれどもでもその距離感が非常に微笑ましくよろしゅうございます。
…と、こちらを描かれたサークルさま、上で触れました『ご注文はにこまきですか?』と同時に購入をしております『にこにー可愛いかきくけこ』などを描かれたかたでございました。

○真姫ちゃんと!《【★track】さま/百合度評価:★★★☆☆(3.2)/★★》
こちらの内容としましては、作曲についてスランプに陥ってしまいました真姫さんを描いたものとなります。
その様な真姫さんを皆さんが励ましたりされるお話となっておりまして、その皆さんとのやり取りがよろしいもの…皆さん本当にいいかたがたばかりで心があたたかくなる作品でございました。
…と、こちらを描かれたサークルさま、以前購入をしております『スウィート トリアーデ』などを描かれたかたでございました。

○わたしのあかいばらのひめ《【しっとりオブラート】さま/百合度評価:★★★★☆(3.8)/★★》
こちらの内容としましては、次の曲でセンターを務めることになった真姫さんが不安そうなのを察したにこさんがパジャマパーティを提案されるお話…ところで、センターの意味が微妙にまだよく解っていないのでございますけれど、要はその曲の中心になるかた、ということでよいのでございますよね?(何)
そのパジャマパーティでお二人はいい雰囲気になり…下の作品へ至ります(何)
…と、こちらを描かれたサークルさま、上で触れました『ことりのおやつにしちゃうかな』と同時に購入をしております『公共の場で不埒な行為など認めません!』などを描かれたかたでございました。

○わたしのくろいばらのひめ《【しっとりオブラート】さま/百合度評価:★★★★★(4.8)/★★》
こちらの作品は年齢制限ありとなっておりますのでご注意くださいまし。
内容としましては、上の作品の続き…ですので当然同じサークルさまの作品でございまして、また基本的に『その花』以外の年齢制限ありの作品は極力控える様にしていてさらに二次創作の年齢制限ありの作品については(調べるだけでひどいものが目に入りそうで怖くて)チェックもしていないのでございますけれど、こちらは上の作品とセットなご様子でございましたことから購入をいたしました。
お二人が身体を重ね合わせて…はじめてその様なことをするご様子が描かれているわけでございます?

○これからしりたいドレミファ《【アンコール62℃】さま/百合度評価:★★★☆☆(3.0)/★★》
こちらの内容としましては、皆さんとの距離をうまく取れず壁を作ってしまう真姫さんとにこさんや凛さん、花陽さんの関係を描いたお話…と、何だか今回、この4人の組み合わせな作品が結構目に付きます?
距離が非常に近い凛さんに対して真姫さんはひどいことを言って逃げ出してしまうのでございますけれど…ということで、こちらはあとがきにございました様に友人関係を描いたものでございましたけれど、真姫さんと皆さんの関係がよくなっていく過程がよろしいものでございました。
…と、こちらを描かれたサークルさま、上で触れました『ことりのおやつにしちゃうかな』と同時に購入をしております『君と見る世界.』などを描かれたかたでございました。

○秘密のディナー《【アンコール62℃】さま/百合度評価:★★★☆☆(3.0)/★★》
こちらの内容としましては、真姫さんとことりさんの幼少の頃を描いたお話となります。
そういえばアニメ本編でこのお二人の母親は知り合いでした雰囲気が見られましたので、こちらはなら真姫さんとことりさんも昔会っているのでは、ということで描かれたもの…お姉さん振ることりさんと素直になれない真姫さんが微笑ましゅうございます。
また、こちらは上の同じサークルさまの作品とも繋がりがあったりいたします。

○もちもち ぷにぷに すりすり!!《【ヨツクロ】さま/百合度評価:★★★☆☆(3.4)/★★》
こちらの内容としましては、1年生の3人を描いたお話…。
凛さんは花陽さんのもちもちぷにぷにした頬が大好きで、それを見ていた真姫さんもそれを触ってみたくなるのでございますけれど…ということで、3人の関係が微笑ましくよろしいものでございます。
…と、こちらを描かれたサークルさま、以前総集編を購入をしております『私たち、結婚しました。』などを描かれたかたでございました。

○PINPON:DASH!!《【美月亭】さま/百合度評価:★★★☆☆(3.4)/★★》
こちらの内容といたしましては、オールキャラの短編や4コマをいくつか収録したものとなります。
全体的にコメディでおバカなお話になっておりまして、純粋に楽しく読めるものでございましょう…百合的には最後のにこさんと真姫さんのお話がおバカながらまずまずです?
…と、こちらを描かれたサークルさま、上で触れました『ご注文はにこまきですか?』と同時に購入をしております『KAKEKOMI:DASH!!』を描かれたかたでございました。

○CHANGE MY STYLE《【らびすたー】さま/百合度評価:★★★★☆(3.8)/★★》
こちらの内容といたしましては、にこさんと真姫さんカップリングの短編などをいくつか収録したものとなります。
お二人がコスプレをされたり、お祭りへ行かれたり…最後の海では真姫さんが少しやきもちをやかれたりと、百合的なことを含めお二人の関係がよろしゅうございます。
…と、こちらを描かれたサークルさま、上で触れました『ご注文はにこまきですか?』と同時に購入をしております『にこまきをいじめる本』を描かれたかたでございました。

○らぶみー らぶゆー《【ハルタイプ】さま/百合度評価:★★★★☆(4.0)/★★》
こちらの内容といたしましては、穂乃果さんのことが好きなお二人、海未さんとことりさんが穂乃果好き好き連合を結成されるお話…。
つまりちょっとおバカなお話なのでございますけれど、個人的には3人で幸せになるというのは十分ありと思っておりますので、もちろんこのお話もありなのでございました。
…と、こちらを描かれたサークルさま、上で触れました『各自、適当にイチャ×2するよう!』と同時に購入をしております『白藍マルグリット』を描かれたかたでございました。

○CHEER UP!!《【八点駅】さま/百合度評価:★★★☆☆(3.0)/★》
こちらの内容としましては、オールキャラの短編をいくつか収録したものとなります。
短編はいずれもかなりおバカなものでございまして、百合的にはないのでございますけれど、そこはそのおバカさを素直に楽しめばよろしゅうございます。

○パイロットガール《【犬塚クリニック】さま/百合度評価:★★★☆☆(3.4)/★★》
こちらの内容としましては、将来に悩む真姫さんを描いたお話、となるでしょうか。
その様な真姫さんに穂乃果さんが先輩らしいところを見せ相談に乗ってくださり、その様なお二人の関係がよろしいもの…百合的にもまずまず、でございます?
…と、こちらを描かれたサークルさま、上で触れました『ことりのおやつにしちゃうかな』と同時に購入をしております『cutycool』を描かれたかたでございました。

○にょわっと《【ほんトいぬ】さま/百合度評価:★★★☆☆(3.2)/★★》
こちらは『シンデレラガールズ』の二次創作作品となりまして、きらりさんメインの作品でございましたことから購入をいたしましたものとなります。
内容としましては、いなくなった杏さんをきらりさんとみくさんのお二人が探しに行く、というお話…。
こちらの作品はあとがきによりますとイラスト集扱いっぽく、フルカラーでまた1ページごとに様々なイラストの中を(小さな)きらりさんたちが動き回るというなかなか特殊な作品…そのきらりさんたちがまたかわいらしくよろしゅうございます。
…と、こちらを描かれたサークルさま、以前購入をしております『あんずのメモ帳』などを描かれたかたでございました。

○きんいろエクスペリエンス -Requiem-《【北原工房。】さま/百合度評価:★★★☆☆(3.4)/★》
こちらは『きんいろモザイク』の二次創作作品となりまして、好きなジャンルの作品ということで購入をいたしましたものとなります。
内容としましては、突如イギリスへ帰ることになってしまったカレンさんを巡るお話…。
カレンさんとアリスさんの関係をメインで描いておりまして、こちらのお話ではカレンさんがアリスさんに友情以上の感情を抱いておりますので切ない…のでございますけれど、オチは上で触れました『白雪の騎士』の璃紗さんと美夜さんルートのオチと同じでございます?(何)
…と、こちらを描かれたサークルさま、上で触れました『あんずのメモ帳』と同時に購入をしております『きんいろエクスペリエンス』を描かれたかたでございました。

○君想う花(再録)《【むしやき!!】さま/百合度評価:★★★★☆(4.4)/★★★》
こちらは『ゆるゆり』の二次創作作品となりまして、好きなカップリングの作品ということで購入をいたしましたものとなります。
内容といたしましては、タイトルどおり過去にこのサークルさまが出された2作完結の同人誌に描きおろしを加えた総集編となります。
お話のほうは向日葵さんと櫻子さんのお話でございまして、向日葵さんの作ってきたクッキーを巡って櫻子さんが暴言を吐いてしまい結果喧嘩となってしまうもの…そこからお二人が素直になれるまでを描いておりますけれど、2作+描きおろしということでボリュームも十分、そしてちょっとシリアスで切なくなるながら最後はハッピーエンドでとてもよろしいものでございました。
…と、こちらを描かれたサークルさま、上で触れました『私たち、結婚しました。』と同時に購入をしております『ホワイトリリー』を描かれたかたでございました(その『ホワイトリリー』も星を3つつけるほどの作品となっておりましたか…)

○SIX COLORS OF FLOWERS《【むしやき!!】さま/百合度評価:★★★☆☆(3.4)/★★》
こちらも『ゆるゆり』の二次創作作品となりまして、好きなカップリングの作品ということで購入…上の作品と同じサークルさまの作品でもございます。
内容としましては、向日葵さんと櫻子さんのお二人の小学生時代を1学年ごとに描いた短編を収録したものとなります。
お二人の関係が子供らしい微笑ましいものから徐々にツンデレ化していく過程が描かれておりまして、素直になれないお二人を見ると切なくもなりますけれど同時に面白くよろしいものでございました。

○北上さんがだいすきです!《【超あるまじろくらぶ】さま/百合度評価:★★★★☆(3.6)/★》
こちらは『艦隊これくしょん』のに二次創作作品となりまして、上で触れました『ご注文はにこまきですか?』と同時に購入をしております『恋する女神-μ's-』などを購入しておりましたりとお気に入りなサークルさまの作品ということで購入をいたしましたものとなります。
内容としましては、タイトルどおり北上さんのことが大好きな大井さんを描いたフルカラーなお話となっております。
大井さんは北上さんのいない部屋で彼女の枕のにおいをかいでいたのでございますけれど、そこに彼女が帰ってきてしまい…ということでちょっとおバカめの、でも百合的にも含めなかなか面白いものとなっておりましたかと思います。

○艦娘達とカレーが食べ隊《【超あるまじろくらぶ】さま/百合度評価:★★★☆☆(3.0)/★》
こちらも『艦隊これくしょん』の二次創作作品となりまして、上の作品と同様の理由から購入をいたしましたものとなります。
内容といたしましては、何人かのキャラクターを取り上げた4コマ、となるでしょうか…ちなみにタイトルはこの様なものとなっておりますけれどカレーは出てまいりません(何)
提督が…という面がありそこは残念でございましたけれどそこを気にしないでおけばなかなか楽しいものでございましたかと思います。

○幼女提督と加賀《【ミュンヒハウゼン症候群】さま/百合度評価:★★★☆☆(3.0)/★★》
こちらも『艦隊これくしょん』の二次創作作品となりまして、以前既刊となる『幼女提督ノ休日』を購入しておりましたことから購入をいたしましたものとなります。
内容としましては、タイトルどおり提督が幼い女の子になっているお話…その日常を描いた4コマとなります。
タイトルは「加賀」となっておりますけれど、もちろん加賀さん以外のかたがたも登場いたします…でもタイトルになっておりますことから解ります様に加賀さんが一番目立つかと思われ、ともあれやはり既刊同様に微笑ましくよろしいものでしたかと思います。

○ときめき王子様《【やわらぎ瓶】さま/百合度評価:★★★★☆(4.0)/★》
こちらは『まどか』の二次創作作品となりまして、以前総集編『瓶詰☆マギカ』を読んでおりますサークルさまの作品ということで購入をいたしましたものとなります。
内容としましては、劇場版を舞台にいたしました杏子さんとさやかさんの短編をいくつか収録したもの、となるでしょうか。
ほむらさんが作った(と思われる)世界の中でのお二人の関係を描いていて、幸せな中にも何か切なさをはらんでいるご様子…?

○「きっと。」《【やわらぎ瓶】さま/百合度評価:★★★★☆(4.0)/★》
こちらも『まどか』の二次創作作品となりまして、上の作品と同様の理由から購入をいたしましたものとなります。
内容としましては、こちらも劇場版を舞台にしたお話になりまして、さやかさんが杏子さんへラブレターを出そうとするのでございますけれど…?
こちらはややシリアスなお話になっておりますけれど、何だかほむらさんが悲しい事態になっていそう…コミカライズ版の最終巻の内容次第でございますけれど、私はもうこの作品(原作)、ダメかも…。

○Dear My Teacher(5)《【味市】さま/百合度評価:★★★★☆(4.0)/★★》
ここから下はオリジナルな作品となりまして、こちらは上で触れました『ご注文はにこまきですか?』と同時に既刊を購入しておりまた上で触れました『PS9』と同時に番外編も購入しておりますことから購入をいたしましたものとなります。
内容としましては、もちろんその第4巻の続きでございまして、先生と教え子の恋のお話でございます。
この巻では秘密にしていたお二人の関係が学校で噂になってしまいちょっと問題になりそうになってしまうあたり…先生と生徒さん両方の視点でお話が描かれておりますけれど、危機を乗り越えお二人の想いはもう何も心配いらなさそうでございます。
まだ続くご様子でございますけれど、果たしてハッピーエンドを迎えられますかどうか…?

○くっつきぼし ないしょのおしごと《【石川プロ】さま/百合度評価:★★★★★(5.0)/★》
こちらもまた上で触れました『ご注文はにこまきですか?』と同時に既刊を購入しておりますことから購入をいたしましたものとなります。
内容としましては、やはり例によって以前アニメを観ております『くっつきぼし』のお二人を描いたものとなりまして、今回はクリスマスシーズン…クリスマスプレゼントのためにアイドルなアルバイトをしたりする姿が描かれます。
既刊同様に年齢制限なしながらやや過激、そしてフルカラー(というよりアニメのイラスト?)、百合的にはかなり高いものとなっております。

○デンシショセキ四号《【ヨウセイデンシ】さま/百合度評価:★★★☆☆(3.4)/★★》
こちらは以前既刊を購入しておりますことから購入をいたしましたものとなります。
内容としましては、既刊同様に獣耳をした女の子が登場する、そして百合なお話、ということをテーマにした合同誌となります。
今回は2つめの神さまと少女のお話が個人的な琴線にかなり触れたよき作品でございました…以前読んでおります『ゆるゆり』のなもりさまの短編も収録されておりますけれど、こちらはゲストらしいです?

○もこもか!《【milkberry】さま/百合度評価:★★★☆☆(3.2)》
こちらは「百合」と明記されておりましたことから購入をいたしましたものとなります。
内容としましては、小学生の3人の女の子を描いたお話…。
尿意を我慢したりパンツを交換したりと、ちょっと変わった描写が目立つ作品ではございますけれど、女の子はかわいくイラストもよろしく微笑ましく見ていられるレベルでございましょう…百合的にはほのかにくらいです?

今回やっとメインアイテムが届いてくださいました…今後は『その花』ドラマCDのみは単体で予約をして以降他のアイテムに惑わされない様にいたしましょう。
同人誌のほうはかなりよいものが多かった印象…星を3つつけた作品が複数登場いたしましたことからもそれは解っていただけますでしょうか(ただ、あのジャンルにつきましては今回で見切りをつける決心がつきました…今後はサークル【ぱるくす】さま以外のものは購入しなさそうでございます)


ゲームのほう、昨日は同人誌を読むのに時間がかかりすぎましたこともありお休み…今日もドラマCDを優先いたしますから、手が付きませんかも?
そのゲームのほうはひとまず『その花』と『サモンナイト4』の続きを行う、ということにしようと思います…けれど、『サモンナイト』については『4』終了後はひとまず『5』は置いておいて、先に『けいおん!』をしようと思います?(『ラブライブ!』ゲームが出る前にはできるでしょうから、リズムゲームに対するリハビリや慣れの意味も込め…)
posted by 桜乃 彩葉 at 06:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | (更新終了)同人系作品購入履歴
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/84805088
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック