2014年01月11日

アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio 第44回

(あ:石川 麻美さん・か:灯月 夏梛さんです)

か:もきゅもきゅ、今日も無事に放送の時間を迎えられました『アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio』、パーソナリティは「カナカナ」こと灯月夏梛と…。

あ:2014年もはやくも1週間以上が過ぎてしまいましたけれど、今年も夏梛ちゃんと一緒にいられてとっても幸せです、「アサミーナ」こと石川麻美でお送りいたします♪

か:あぅあぅ、もうもう、麻美ったらまたまたはじめから恥ずかしい恥ずかしいこと言って…!

あ:うふふっ、しょうがないの、だって夏梛ちゃんが好きすぎてどうしようもないんだもん♪

か:あぅあぅ、そ、そんなかわいらしく言われたって…!

あ:今年はもっともっと、夏梛ちゃんとラブラブしたいな♪

か:で、ですからですから恥ずかしい恥ずかしいです…何だか何だかいつにも増して積極的になってますけど、何かあったんです?

あ:うん、最近はちょっとゲームのほう、『サモンナイト4』と同時に『その花びらにくちづけを』のほうもしてて…♪

か:どっちもどっちも、彩葉さんがとってもとっても大好きでご多忙な日々が続いていらして心配心配ですけどご無事をおいのりしてますあのかたのお好きなシリーズです…けど、『その花』の新作な『白雪の騎士』はもう終わった終わったんじゃありませんでした?

あ:うん、それはそうなんだけど、そのときにやっぱり『その花』の皆さんはどなたも素敵です、って感じて、それでもっと皆さんの幸せな姿を堪能したくなって、無印から全作品、ドラマCDも含めて全部一連で楽しんでみることにしたの♪

か:なるほどなるほどです、そうでしたか…確かに確かに、あの作品の皆さんって魅力的なかたばかりですし、さらに百合な作品なわけですから…非の付け所がないですね?

あ:うん、昨日はあのかたにお勧めしていただけた『玲緒っぽいらじお』の放送を聴くことをメインにしたから『サモンナイト4』ともどもゲームはあんまりできなかったんだけど、そんな昨日からは『わたしの王子さま』…楓さんと紗良さんのお話をはじめてて、これからものんびり進めてくよ♪

か:ですです、その一緒に一緒に進めてます『サモンナイト4』のほうはどうなんです?

あ:こっちはポムニットさん、それににしてる『2』で大好きだったユエルさんの分身をパーティに迎え入れることができたから、そのお二人をのんびり鍛えることになったの♪

か:ポムニットさんにユエルさん…『4』と『2』でそれぞれどっちもどっちも仲間にするときに泣かされちゃうイベントのかたがたですね…。

あ:うん、それだけにお二人のことがより大好きに…あっ、いくら『その花』の皆さんやポムニットさんやユエルさんが素敵で大好きっていっても、一番大好きなのは夏梛ちゃんだから、ねっ♪

か:あぅあぅ、そ、そんなそんなこと、言わなくっても…とにかくとにかく、今日の企画に移りましょう!

あ:もう、夏梛ちゃんったら、しょうがないんだから…♪

か:えとえと、ではでは、いつものいつもの企画ということで、来月発売予定のコミックを見ていきましょう。

あ:うん、来月は2月…真冬で一番寒い時期ですけれど、夏梛ちゃんも皆さんもお風邪などには十分気をつけてね♪

か:それは麻美も麻美もですけど…それでそれで、どんな作品が出ます?

あ:えっと、こんな感じになってるみたい♪
-----
1日発売予定:『ゆるゆり(11)』
6日発売予定:『特例措置団体ステラ女学院高等科C3部(3)』
7日発売予定:『ANDOL -えんどる-(2)』
10日発売予定:『バガタウェイ(10)』
12日発売予定:『マリッジ・バトル!(2)』『生徒会のヒメゴト(3)』
15日発売予定:『超次元ゲイム ネプテューヌ -めがみつうしん-(4)』
19日発売予定:『ニーナとうさぎと魔法の戦車(3)』
22日発売予定:『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた(2)』
26日発売予定:『艦隊これくしょん -艦これ- コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編(3)』『しままん(2)』『ヒビキのマホウ(3)』
27日発売予定:『落花流水(8)』『桜Trick(4)』『Aチャンネル(5)』『スマイル・スタイル(3)』『R18!(6)』『ひろなex.(5)』『△コンプレックス(2)』
-----
か:来月は百合姫コミックスが何も何もない…と思いましたけど、18日じゃなくって1日のほうに1冊ありますね。

あ:どうしてそんな時期になっているかはよく解らないけど、とりあえずその『ゆるゆり』は特装版も出るみたい♪

か:それは楽しみ楽しみです…それにしても、来月はきらら系がずいぶんずいぶん目立ちますね?

あ:うん、そうだよね、12日のほうは『マリッジ・バトル!』だけだけど、27日にあるのは全部きらら系になるから♪

か:しかもしかも、ずいぶんずいぶん豪華な面々じゃないです?

あ:『落花流水』はもちろん『桜Trick』と『マリッジ・バトル!』は百合的にも高くっていい作品ですし、他の作品たちも『Aチャンネル』や『スマイル・スタイル』に『R18!』なんてどれもとってもいい作品だからどれも楽しみ♪

か:…『ひろなex.』と『△コンプレックス』は数に数に入らないんですね…。

あ:う〜ん、その2作品はどうしても他の作品が豪華だから、見劣りしちゃうかな…どっちも正直に言うと好きじゃないってなっちゃうし、読む優先順位もかなり下のほうになっちゃいそうかも。

か:麻美ったら結構結構はっきり言っちゃいましたね、大丈夫でしょうか…あとあと、きらら系の第1巻な作品として12日には『ここが限界のオーバル学園』、27日には『NEW GAME!』っていう作品もあるみたいです♪

あ:うん、それらは店頭で実際に見て、大丈夫かどうか見てみるね♪

か:ですです、きらら系以外の作品はどうです?

あ:の放送で12月発売予定、って紹介した『ろこどる』があるよね…この作品もいい作品だから、今度こそ無事に出てくれるといいな♪

か:延期延期された作品といえば、もう何度も何度も姿を見てます『ヒビキのマホウ』もありますよ?

あ:これは本当に出るのかな…かなり怪しい気がしちゃうよ。

か:う〜ん、そうですよね…他にも他にも『生徒会のヒメゴト』とかありますけど、でもでも来月は全体的に少ない少ない気がしますね?

あ:でも、きらら系がこれだけ豪華だから、これだけで十分かも…それに、今月もの放送で紹介したみたいに結構たくさん、しかもいい作品が出るから、それらをなるべくたくさん読まないと、って意味でもこのくらいの数のほうがありがたいかも…。

か:今でも今でも結構結構未読な作品がたまっちゃってますものね…百合姫コミックスな『私の世界を構成する塵のような何か。』とか、あとあと『咲』とかも読めてませんし…。

あ:とりあえず、今日だともう『篠崎さん気をオタしかに!』までの今月上旬に発売する作品は出てるはずだから、今日の帰りにでも買ってこようかな…そうすると、その作品たちはさらに読めなくなっちゃうんだけど、ね…。

か:18日にはさらにさらに結構結構たくさんの百合姫コミックスが出ちゃいますし、それらを読むのは本当にいつになるか全然全然解らないですね…。

あ:う〜ん、やっぱり1日に2冊とか読んでいったほうがいいのかな…?

か:そこは無理しないで、麻美の気の向くだけにしておいていいと思いますよ?

あ:うん…ありがと、夏梛ちゃん♪

か:いえいえ、別に別に…それでそれで、今日の放送はこのくらいです?

あ:あっ、ううん、ちょっとこの機会にやってみたいことがあって…年末年始に、私たちをはじめとして3日連続で放送をしましたよね?

か:えとえと、昨年の大晦日にこの私たち、この元日にいちごさんとエリスさん、それにそれにこの2日にみーさちゃんたちがしたもののことですね?

あ:その中の、松永さんと冴草さんの放送でいちごさんが少し気になることを言ってたの…作品の感想につけてる評価、特にアニメのものについて、「あくまで1回最終話を観た段階でつけたものですから、その後何回か観てると評価が主に上向きに変わってくることが結構あるんですよね…。」って。

か:確かに確かに、何度も何度も観ていると1回めでは解らなかったこととかも解ってきたりして、印象が変わって変わってくることっとありますよね。

あ:でも今まで基本的にどの作品も一度つけた評価はそのままにしてたんだけど、この機会にあまりに違和感のあるものは変えてみることにしたの。

か:なるほどなるほどです…そういえば、2日のみーさちゃんたちの講座でもに読んでます作品について「『シトラス』については今見ると内容評価ももうちょっと高くていい気がするんだけど」とかとか言ったりしてますし、コミックも見直していくんです?

あ:ううん、それはさすがに数が多すぎて大変すぎちゃうし、今回はアニメだけでいいかな、って…ゲームのほうはそうそう変わりそうにないし。

か:ですです、そもそもあの評価も主観的すぎて全然全然参考にならないものですし、そう気にしなくっていいと思いますよ?

あ:うん、そうだね、それでまずはこちらの『スケッチブック 〜full coler'S〜』についてだけど…。
-----
○イラスト評価:★★☆☆☆(2.2)

○イラスト評価:★★★☆☆(3.0)
-----
あ:…イラスト、つまり作画についてあまりに厳しく言い過ぎてた気がしたから、ちょっと上げておいたの。

か:う〜ん、確かに確かに、あの作品の作画はいいわけじゃないですけど、でもでも平均以下だなんてことはなかったって思います…これ、何を平均平均にして考えていたんでしょうか…。

あ:それが私にもよく解らないかも…えっと、それで、次はこちらの『けいおん!/けいおん!!』で…
-----
○内容評価:★★★★★(4.5)
○音楽評価:★★★★☆(4.4)
○総合評価:★★★★☆(4.0)

○内容評価:★★★★★(4.9)
○音楽評価:★★★★★(4.9)
○総合評価:★★★★★(4.5)
-----
あ:…内容と音楽の評価がちょっと過小評価な印象があったからそれを上げておいたの。

か:その結果総合評価も上がった、っていうことですね…確かに確かに、この作品は部活ものアニメとしてはかなりかなり高いところにある作品だと思います♪

あ:昔はちょっと毛嫌いしてたところがあって、今思うとそれが恥ずかしくなっちゃう…学園祭や卒業式のお話は今思い返しちゃうと泣けちゃうし、今ははっきり大好きな作品、って言えるよ♪

か:放課後ティータイムの曲もいいものいいものですものね♪

あ:だから、同じ理由でこちらの『けいおん!(劇場版)』も…
-----
○内容評価:★★★★★(4.5)
○音楽評価:★★★★☆(4.4)
○総合評価:★★★★☆(4.0)

○内容評価:★★★★★(4.9)
○音楽評価:★★★★★(4.9)
○総合評価:★★★★★(4.5)
-----
あ:…やっぱり内容と音楽の評価を同じだけ上げてみたよ♪

か:これ、ただ単にTVアニメ版に合わせただけ…ということは、ないですないですよね?

あ:うん、それはもちろん…劇場版のほうも観ててとっても泣けちゃったり気持ちがあったかくなったりってとってもいいものだったから♪

か:でしたらでしたらよかったです♪

あ:でも、TVアニメ版を観ていたからこそそこまで感じられる、っていう面もあったって思うけど、とにかくいい作品だよ♪

か:それでそれで、他には他には何かありましたか?

あ:うん、こちらの『モーレツ宇宙海賊』について…
-----
○内容評価:★★★★☆(4.4)
○百合度評価:★★★☆☆(3.2)
○総合評価:★★★★☆(3.9)

○内容評価:★★★★★(4.5)
○百合度評価:★★★☆☆(3.4)
○総合評価:★★★★☆(4.0)
-----
あ:…内容評価は星が5つついてないと違和感があって、あと先輩さんたちのことを考えると百合的にももうちょっと高いよね、っていうことでちょっとずつだけど上げてみたの♪

か:この作品は本当に楽しい楽しい作品でしたものね…劇場版も出るとのことですから、そちらもそちらも楽しみ楽しみです♪

あ:あとはこちらの『ガールズ&パンツァー』について…
-----
○総合評価:★★★★★(4.5)

○総合評価:★★★★★(4.8)
-----
あ:…総合評価をちょっと上げてみたの。

か:これはいちごさんたちの集会で触れてました、こちらの『劇場版なのは2nd』との総合評価の差に違和感違和感がある、っていうことに対する修正ですね。

あ:最後はこちらの『ラブライブ!』について…
-----
○内容評価:★★★★★(4.8)
○音楽評価:★★★★★(4.8)
○総合評価:★★★★☆(4.4)

○内容評価:★★★★★(4.9)
○音楽評価:★★★★★(5.0)
○総合評価:★★★★★(4.5)
-----
あ:内容と音楽の評価を少しずつ上げてみたの♪

か:先ほどの『けいおん!』と同じ同じ感じですけど…放課後ティータイムよりμ'sのほうがいいんです?

あ:う〜ん、どっちもとってもいいんだけど、でも今の気持ちだとμ'sのほうがより大好き、ってなってるかもしれないから…もちろん、放課後ティータイムも大好きだけど、ね♪

か:それでそれで、これで全部らしいですけど、みんなみんな上向きになったみたいですね♪

あ:…あ、実は1作品だけ、今思うと過大評価にしか思えない作品があったから、それはちょっと下げておいたの…あえてここで触れる様なことはしないけど、ね?

か:そうなんですか…まぁ、何度も何度も観てますとそう感じる様になる作品があっても仕方仕方ないかもですね?

あ:うん…でも実はその作品は結局一度しかDVDを観れてなかったりもするんだけど、ね…?

か:それは…いくら麻美にお金の余裕が余裕があるとしても、もったいないもったいないですし、今後はちゃんと何回も何回も観たくなる様なアニメだけDVDを買ってくださいね♪

あ:うん、今現在購入を続けてる『きんいろモザイク』と『のんのんびより』は大丈夫だし、今期放送される『桜Trick』も百合的にもとってもいい作品だから、このあたりは何の心配もいらないって思うよ♪

か:でしたらでしたらよかったよかったです…ではでは、今日の放送はこのくらいです?

あ:うん、そうだね…皆さん、今日も私と夏梛ちゃんの放送を聴いてくださって、本当にありがとうございました♪

か:ですです、とってもとっても寒い寒い日が続いちゃいますけど、また元気に次回もお会いしましょう…ではでは♪
posted by 桜乃 彩葉 at 05:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | あさかな/すみりおRadio
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/85060819
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック