2007年12月29日

迷宮バタフライ

今日から冬の例のイベントが行われるみたいで…よい作品があれば、また通販で購入をする予定です。
すでに、いくつか予約をしておりますけれど…ともあれ、明日からはかなり寒くなりそうですので、行かれるかたはどうぞお気をつけくださいまし、です。
…『ストパニ』な同人誌が1つ、それも夏に購入した作品でかなりよかったかたの同人誌を見つけたのですけれど、年齢制限あり…ど、どうしましょうか(何)

と、昨日は午前中にお休みをいただけてお買い物へ…あまりのんびりとはできませんでしたけれど、この様なものを買ってまいりました。
-----
今年最後の…♪
○魔法少女リリカルなのはStrikerS(6)
○迷宮バタフライ
○スケッチブック ドラマCD 〜前夜祭〜
○マリア様がみてる キラキラまわる
○しずるさんと偏屈な死者たち
○しずるさんと底無し密室たち
○しずるさんと無言の姫君たち
○スケッチブック パーフェクトワークブック
○BAMBOO BLADE(7.5・ファンブック)
○BAMBOO BLADE(7)
○断罪者(6)
○ささめきこと(1)
○うぃずりず(2)
○はなまるべんと!(1)
○もっと!委員長(1)
○ちろちゃん(1)
-----
…はい、『なのはStrikerS』のDVD最新巻などでございます…購入したいものはたくさんあったのですけれど、何とか全て忘れずに購入することができてよかったです♪
『なのはStrikerS』のDVDは来年はじめのアニメとしてそれまで取っておこうかな、なんて考えたりしております。
ところで、今回のポスターのイラストはキャロちゃんとエリオくん…DVDはあと3つあるのですけれど、この3つはどなたになるのでしょう。
メインキャラはもう全員出ましたし、こうなるとギンガさん、敵さんからお一人くらい、そしてなのはままとフェイトままにヴィヴィオちゃん…という3つになりそうな気がするのですけれど、いかがでしょう?

2つはCD…『迷宮バタフライ』はいつもお世話になっているあのかたにお勧めしていただいた、水樹奈々さまのCDです。
といっても一種のキャラクターソングとなっているみたいですけれど…あっ、写真に写っている『迷宮バタフライ』の向きが逆向きになっております…。
こちらはさっそく聴いてみましたけれど、よいものでした…キャラクターには合っていないという話もありますけれど…。
もう1枚の『スケッチブック ドラマCD』は文化祭への道を描いた作品みたいです。
ここではじめてアニメ版の全キャストを知ったのですけれど、半分くらい解らない声優さんながらもう半分のかたを見る限りなかなか豪華な感じ…ところで、根岸みなもさんというキャラは何者?

その次の4つは文庫…1つは『マリみて』の新巻となります。
残り3つはいわゆる『しずるさん』シリーズ…先日購入した『ソルフェージュ』とイラストを描くかたが同じで、それに百合かもしれないというお話を前々から聞いていましたので購入してみました。

その次の2つは一種のファンブックです…いずれも来年の1月からDVDの第1巻が出て、私が購入予定の作品たちです。
両方とも良作な感じがいたしますので…♪

残り7つはコミックです…『BAMBOO BLADE』と『断罪者』は今まで既巻を購入している作品の新巻で、やはり『断罪者』のほうはこれで完結みたいです。
『ささめきこと』は『私立天姫学園』でお世話になっているかたにお勧めをしていただいた作品です。
『うぃずりず』は過去に第1巻を購入している作品…これと何となく購入した『はなまるべんと!』はおなじみのまんがタイムきららコミックスです。
『もっと!委員長』は作者の内村かなめさまが気になって購入…これと何となく購入した『ちろちゃん』は4コマKINGSぱれっとコミックスといって、『百合姫』などを出している一迅社さまが出された、東方な作品も連載されているという4コマ雑誌のコミックです。
何となくコミックを購入、というのはよく行っているのですけれど、これがなかなか危険…表紙が百合に見えても主人公が男というギャルゲーみたいなものがそれはもうものすごくたくさんありますから…それでもそういう意味での外れを引いていないのは、まんがタイムきららコミックス以外でそういう冒険をしていないからだったり…。

コミックだけでもちょっとたくさん購入をしてしまいました…今年中に読むのは難しいので、のんびりと読めるときに読んでいこうと思います。
でも、せめて『BAMBOO BLADE』だけでも今年中に読んでみたいものです。
…先日購入したコミックのうち『しらたま!』がまだ読めていませんけれど…。
ちなみに、来季は『ARIA』第3期アニメが放映するみたい…こちらはDVD購入も決定ですけれど、他に何かよさそうな作品などありそうでしょうか…♪


『クラフトソード物語2』のほうは第1話(?)をクリア…武器を完全に鍛えましたので、レベルも何とか7まで上がっていました。
ボスは意外と弱く…普通の敵のほうが歯ごたえがあったかも?
ともあれ、夜会話はタタンさんも非常に捨てがたかったのですけれど、やっぱりツンツンデレデレな護衛獣さんが気になって彼女の元へ…。

そしてさらに奥まで進めるようになって洞窟の中へ行ける様になったのですけれど、敵さんの経験値が一気に今までの1〜2から40〜80にまで増えました!
しかも、敵さんの歯ごたえはほとんどなく、むしろ経験値1の敵のほうが攻撃力が高かったり…これはよいですね♪
武器もまた新しくいくつか作れる様になりましたので、それを鍛えつつレベル上げをしていこうと思います♪
…武器は一つの種類につき3つ鍛えないといけない感じですので、時間が非常にかかりそうです…あと、合成というものが可能となったみたい?
posted by 桜乃 彩葉 at 05:38 | Comment(2) | TrackBack(0) | (更新終了)一般作品等購入履歴
この記事へのコメント
シャッス♪

うゅ♪
沢山購入なされましたね…☆

私的にも気になる作品がちらほら…♪
しずるさんシリーズとか、気になりますねっ☆

みなもちゃんは、根岸くんの妹さんです♪
多分アニメのオリジナルキャラかも?
ひょっとしたら、原作にも出てる?

みなもちゃんは写真が好きな娘で、空さんとは色んな意味で対象的なキャラなのですっ!

年齢制限は…う〜ん、ストパニには一度酷い目に合ってますから、何とも言えないのですけど、お気をつけてとしか言い様が無いです;
私は一般向けのが無難だと思いますけど、せめて女性向けか男性向けか表記があれば…ですけど;

表紙で騙される事は良くあります…うぅ、酷い事なのです…;

ではでは…☆

Posted by 桜花 at 2007年12月29日 11:42
桜花さまへ>
シャッス!です♪
はい、今年最後のお買い物ということもあり、色々と…♪
私も気になったので、ついつい購入してしまいました…4コマなど、外れがなければよいのですけれど…。

根岸くんに妹さんが…確かに、原作ではそんなことは全くありませんでしたし、オリジナルな様子ですね♪
対照的なかたという意味で出されたのかも?

う〜ん、そのかたはどうやら百合好きとのことみたいですので、もっとも危惧されることはないと思うのですけれど…何分年齢制限な作品など『少女セクト』くらいしか手を出したことがありませんので、悩みどころです。

もう表紙は本当に百合に見えるものが多く…さらに袋詰めで中身が見れないので確認のしようもなく…うぅ。
Posted by 桜乃彩葉 at 2007年12月29日 13:00
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/8890961
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック