2014年04月08日

アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio 第47回

(あ:石川 麻美さん・か:灯月 夏梛さんです)

か:もきゅもきゅ、今日も無事に放送の時間を迎えられました『アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio』、パーソナリティは「カナカナ」こと灯月夏梛と…。

あ:桜のきれいな時期になりましたけれど、皆さんはお花見など楽しんでいらっしゃるでしょうか、「アサミーナ」こと石川麻美がお送りします♪

か:お花見ですか…麻美はそういうの、したことあるんです?

あ:ううん、私は…声優さんになりたての頃のあの春の日、夏梛ちゃんと一緒にあの神社で練習したときくらいかな?

か:でもでも、あれはあくまであくまで練習してただけで、お花見してたわけじゃないです。

あ:うん、だから今度はちゃんとお花見として夏梛ちゃんと一緒に楽しみたいな、って…ダメ、かな?

か:そ、そんなのそんなの…だ、ダメじゃないに決まって決まってますっ。

あ:わぁ、よかった…ありがと、夏梛ちゃん♪

か:べ、別に別に…あぅあぅ。

あ:学校ですと入学式の時期になったり、春は出会いと別れの季節といいますけれど、私と夏梛ちゃんはずっと一緒だよ♪

か:あぅあぅ、で、ですから、そ、そんなことわざわざ言わなくってもいいですから…!

あ:彩葉さんがとっても大好きで、長らくお会いできない日々が続いているあのかたですけど、お別れ…なんていうことはなくって、またいずれお会いできる日がきてくださるって信じて、日々ご無事を願ってますから…♪

か:そう、ですね…できることといったらそのくらいですし、何事も何事もないことを信じて願いましょう。

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…♪

か:あのかたにご心配をおかけしたりしないためにも元気に元気に…4月ということで新アニメの季節になりましたけれど、今期は今期は何か何かありそうです?

あ:この季節こそ私と夏梛ちゃんにイメージの重なるお二人の出てる、に原作を読んでる『桜Trick』にふさわしいって思うんだけど、とにかく今期はやっぱりまずはに第1期を観てる『ラブライブ!』の第2期かな♪

か:そちらはもちろんもちろんDVDも購入確定確定かと思いますし、楽しみ楽しみです♪

あ:あとは百合姫コミックスからに原作を読んでる『犬神さんと猫山さん』もショートアニメながらあるっていうし、ショートアニメといえばに第1期を観てる『ぷちます!』の第2期があるっていうし、それにきらら系からはに原作を読んでる『ご注文はうさぎですか?』もあるっていうから、今期はなかなか豊富で、DVDを買う上ではとっても悩ましいかも。

か:前期は『桜Trick』に集中集中できましたものね…どうするんです?

あ:う〜ん、スクールアイドルと犬猫は購入確定で、ぷちどると喫茶店は余裕があったら買いたいな、ってところかな…来期は来期で絶対買いたいものがあるから、それに備えて控えちゃうかも。

か:に原作を読んでます『ろこどる』とかに原作を読んでます『ハナヤマタ』のことですね。

あ:本当に、最近は私の好きな作品のアニメ化比率が以前に較べて格段に高いから、嬉しい悲鳴かな?

か:確かに確かにです…ではでは、まずはまずは、いつものいつもの企画をやってみましょう。

あ:来月発売のコミック、ということで5月発売予定のコミックを見てみます♪

か:もう5月だなんてやっぱりやっぱりはやくはやく感じられますけれど、そんな来月はどんな作品があります?

あ:うん、こんな感じみたい♪
------
7日発売予定:『ロコ・モーション(2)』『ゲキカラ文化交流(2)』
10日発売予定:『あまんちゅ!(8)』
12日発売予定:『あんハピ♪(2)』『Zwart Closet(3)』
13日発売予定:『まんがの作り方(8)』
15日発売予定:『艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編(5)』
17日発売予定:『game』『トゥルー・トゥルー』
19日発売予定:『はやて×ブレード2(1)』
20日発売予定:『ニポンゴ(4)』
27日発売予定:『ゆゆ式(6)』『かいちょー☆(3)』『ラブライブ!(3)』『ビビッドレッド・オペレーション The4コマ びびおぺ(2)』『ろんぐらいだぁす!(0)』
-----
あ:例によって、17日発売予定のものは百合姫コミックスです。

か:何だか何だか、来月はずいぶんずいぶん数が少なく少なく感じられますよ?

あ:うん、私も…それだけじゃなくって、作品自体もずいぶん小粒かも…。

か:確かに確かに…目立つ目立つ作品っていったら『ラブライブ!』『はやて×ブレード』『まんがの作り方』くらいしかなさそうです?

あ:きらら系も『ゆゆ式』『かいちょー☆』は確かにいい作品なんだけど、2つだけ…前半にあってそれほど優先順位は高くない『あんハピ♪』『Zwart Closet』を入れても4冊だけ、っていうのは少なく感じられちゃうかも。

か:第1巻な作品で何か何かなさそうなんです?

あ:それが、に読んでる私とは相性のよくなさそうな作者さまの作品しかないみたいで、それは見送ろうって思ってるの…。

か:あぅあぅ、そうなんですか…でもでも、最近最近未読なコミックがものすごくたまってたまってきちゃってますし、今月も前回の放送を見ますと後半が厳しい厳しい感じですし、それら未読な作品を読み進めていく、っていう意味ではいいんじゃないですか?

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん♪

か:あとあと、何だか何だか気になっちゃうのが最後の『ろんぐらいだぁす!』作品なんですけど…これ、第0巻ってことなんです?

あ:う、う〜ん、一応そう書かれてたからそういうことなんだって思うけど、何かな…過去編とかそういうことなのかも。

か:第0巻だなんてはじめてはじめて見ますし、これが本当本当のことでしたら斬新斬新です…それでそれで、今日の放送はここまでです?

あ:あっ、ううん、ちょっとやってみたいことがあって…何だか、の日誌でちょっと暴言を言っちゃってたんだけど…。

か:普通の日誌ですし麻美が暴言を吐いた、ってわけじゃなさそうですけど…どこがどこがです?

あ:うん、「せめて皆さんが結成している結社一覧(黒髪会とか1年生会とか庶民連合とかとか…)でもあれば少しは参考になったのでございますけれど…えっ、それが気になるなら自分でまとめたら、でございますか?」っていうところかな?

か:えとえと、これは…に最新作をしてるいわゆるいわゆる「赤文字系」『その花』についてのこと、ですね?

あ:こんなこと言っちゃってたみたいだから、私が解る限りでまとめてみることにしたの。

か:えっ…麻美、本当本当にそんなことまとめられたんです?

あ:う〜ん、ちょっと自信ないんだけど…私の記憶にあったりする限りだと、こんな感じになるんじゃないかな、って♪
-----
【聖ミカエル女子学園公式(委員会・部活など)】
○環境整備委員会:優菜さま・七海さん・沙雪さん
○イベント実行委員会(ベストカップル):優菜さま・七海さん・楓さん・紗良さん・麻衣さん・玲緒さん・雫さん・エリスさん・璃紗さん・美夜さん・六夏さん・沙雪さん
○伝統遊戯研究会:雫さん・エリスさん
○陸上部:六夏さん
-----
【学外での公式】
○モデルユニット:紗良さん・楓さん
-----
【非公式結社?】
○2年生会(後に3年生会):優菜さま・楓さん・麻衣さん
○1年生会(後に2年生会):七海さん・紗良さん・璃紗さん
○黒髪会:雫さん・麻衣さん・美夜さん
○やきもちグループ:雫さん・麻衣さん・楓さん・貴子先生
○庶民連合:七海さん・麻衣さん・六夏さん
○エロ乙女トーク同盟:紗良さん・エリスさん・沙雪さん
-----
【家族や古くからの関係】
○姉妹:瑠奈さん・麗奈さん
○従姉妹:楓さん・紗良さん
○幼馴染:璃紗さん・六夏さん
○かつての先輩後輩:麗奈さん・貴子先生
-----
【その他特に名称なしな関係】
○お菓子仲間?:玲緒さん・美夜さん
○喧嘩友達?:玲緒さん・エリスさん
○ちみっこライバル?:玲緒さん・瑠奈さん
○同じマンション暮らし:貴子先生・六夏さん
-----
あ:それぞれの区分はそれぞれの通りで…部活に入ってるのって、雫さんたちと六夏さんだけ、だよね?

か:他の他の皆さんが部活に入ってる、っていうお話はなかったなかった気がしますね…ところで、イベント実行委員会ってわざわざ入れる必要あったんです?

あ:うん、一応、ね…貴子先生や瑠奈さんは含まれないわけだし。

か:そう言われると、そうですか…それでそれで、ここで一番一番の問題になるのはいわゆる非公式結社たちですけど、本当本当にこの5つだけ、なんです?

あ:あぅ、そう言われちゃうとちょっと自信ないかも…私が忘れてるだけで実はこんな勢力がある、っていう可能性は十分にあるよ?

か:もっとももっとも、2年生会と1年生会と黒髪会の3つくらいしか馴染みがなかったりもしますけど…この3つはに届いてます『ゆりんゆりんノート』のキャラクター相関図にも書かれて書かれていましたものね。

あ:うん、一番下の関係も相関図に書かれてて…あと、優菜さまと貴子先生に「親しい友人関係」って線が引かれてたんだけど、これはもう皆さん親しいんじゃないかなっていうことで省略しちゃったの。

か:う〜んう〜ん、そう言われますと…優菜さまと貴子先生が特別特別親しかった描写って、記憶に記憶にないです…。

あ:あと、環境整備委員会の沙雪さんみたいに途中から加わったかたとかは区別せずに書いちゃった。

か:ごにょごにょ…乙女トーク同盟の沙雪さんもそうみたいですけど、これ、名前からして優菜さまが入って入っていそうですけど、いないんです?

あ:うん、確かこのお二人に沙雪さんが誘われた、っていうお話で優菜さまはいなかったみたいだけど…夏梛ちゃん、はじめのほうが聞き取れなかったよ?

か:あぅあぅ、そ、そんなのそんなの…じゃあ、あ、麻美が言ってみてくださいっ!

あ:えっ、わ、私が…え、えっと、その…。

か:…い、いえいえ、嘘です冗談冗談です、麻美は言わなくってもいいですっ。

あ:も、もう、夏梛ちゃんったら、真っ赤になってかわいいんだから…とにかく、今のところ私の記憶にあるのはこのくらいだけど、ちょうど今現在『その花』のリプレイをしてますし、またここで漏らしてる関係があったら書いていきたいかな♪

か:そういえばそういえば、『その花』に『サモンナイト』と、あのかたもお好きなシリーズたちを進めて進めてるみたいですね…昨日はどうでした?

あ:あっ、昨日は時間がなくってどっちもお休みしちゃったの…でも、また今日からはどちらも進めていこうと思うよ♪

か:ですです、そうしましょう…と、そろそろお時間がきちゃいましたけれど、ではでは、また次回もよろしくよろしくお願いします♪

あ:皆さん、次回もまた元気な姿でお会いできますことを楽しみにしています…今日はありがとうございました♪
posted by 桜乃 彩葉 at 07:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | あさかな/すみりおRadio
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/92714544
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック