2006年07月15日

こといろの日々とことほぎの君と

まだ梅雨は明けていないはずですのに、最近は真夏そのものの猛暑が続いておりますね…皆さま、体調などはいかがでしょうか?

学生のかたがたはもうすぐ、あるいはもう夏休みになっているのでしょうか…暑さには気をつけてゆっくり羽を伸ばしましょう♪

私は夏休みではありませんけれど、昨日はお休みをいただいてお買い物…ですけれど、ものすごく暑かったです。

日傘を持っていって正解でしたけれど、それでも…。


みこまじょとせいぎのみかた
ともかく、昨日のメインは藤枝雅さま作品…

○ことのはの巫女とことだまの魔女と(ドラマCD『こといろの日々とことほぎの君と』つき)
○ティンクルセイバーNOVAA(ドラマCD『Piece of Star』つき)

…どちらも説明不要なほど素晴らしすぎる作品でございますよね♪
まずは、皆さま購入してみましょう♪

稀沙さまのお話では『ティンクルセイバーNOVA@』を虎穴で買ったときに源久也さまのおまけがついてきたそうで…う〜ん、非常に羨ましいです♪
虎穴では、Aを購入したときにもおまけはついてくるのでしょうか?

ちなみに、両方限定版ですので桜花さまに呼び出しを受けてしまいました(何)
…あのメールは無事に届いたかな…ちょっと、いまいちな内容だったかもですけど…。

添付@はこの二つでございます♪


また、以下の作品も同時購入なのです。

百合マンガ?
○マリア様がみてる 長き夜の(ドラマCD)
○ARIAH
○月刊ウンディーネ@
○らき☆すたB
○ポップンミュージックキャラクターイラストブック
○はやて×ブレード@〜C
○ほのかLv.アップ!@
○ふらっとらいん♪@A
○悪魔様へるぷ☆@A
○ちびでびっ!@

…目的の品は全て手に入りました♪

一番上だけはドラマCDですね…何と、蓉子さまたちの先代の薔薇さまが勢揃いで登場します!
ちなみに、先代白薔薇さまはアニメと同様高山みなみさんで、黄薔薇さまが三石琴乃さん、紅薔薇さまは勝生真沙子さんというかたが声優をしているみたいです。

その次の二つは『ARIA』なものたちですね♪
今回の『月刊ウンディーネ』は姫屋特集号です♪

その次はゆる〜い四コマの新刊です♪
そういえば先生は野球のロッテファンでしたけれど、昨年優勝しましたしそのネタもあるのかしら…?

その次はポップンのキャラブックです。
ちなみに、るりちゃんの趣味はよつばのクローバーを見つけることで好きなものはちょこパフェ(いずみさまの四コマ?)、苦手なものはてんとう虫らしいです〜。

その次はいつか買おうかと思っていた林家志弦さまの作品です♪
百合作家さんですから、きっと…♪

その次の二つは桜花さまからのおすすめでございます♪
『ほのか』は…なるほどです、あの業界のお話だったのですね♪
『ふらっと』は…またなるほどです、そうきましたか…♪

その次は稀沙さまからのおすすめでございます♪
ぱらぱらと見てみましたけど…あ、悪魔さんがかわいいですっ!
…神父さんのお名前、クリムというのですね…(何)

最後の一冊は予定外の購入です…作者の名前が引っかかりましたので、つい(『エターナル・シスターズ』や『百合天国』でおなじみの寺本薫さまです)
未知数で買ったのですけれど、ぱらぱらと読んだ限りほんのり百合かもしれませんしよい作品っぽいです♪
主人公のこれまた小さな悪魔さんが「わらわ」「〜じゃの」な口調なのです♪

添付Aはそれらの作品たちです。
どれも素晴らしい作品な感じがしてよいお買い物ができました…けれど、重かったです〜。

…さてさて、これだけの作品をいつ読み切りましょうか(えぇ)


…私の好きになるキャラは、推測しやすいのかしら?(いきなり何)


ちなみに、アリプロさんの新譜『COLLECTION SIMPLE PLUS』の発売日は7月26日のはずなのです♪

…ちなみのちなみに、DVDつきの限定盤もあります。


まだまだ書きたいことはあるのですけれど、長くなりすぎましたのでこのあたりで…。
posted by 桜乃 彩葉 at 05:03 | Comment(2) | TrackBack(0) | (更新終了)一般作品等購入履歴
この記事へのコメント
正確には、古本屋で発見したら、そのおまけについてきたものがとらっぽかった、と…
Posted by 藍河稀沙 at 2006年07月15日 07:39
稀沙さまへ>
あっ、なるほど、そういうことでございましたか…。
虎穴は、『百合姫』などでもときどき特典がつくみたいなのです…私は行きません(行けません)けれど…。
Posted by あやの at 2006年07月15日 08:17
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/969750

この記事へのトラックバック