2014年06月08日

みんなで練間をぽたぽたポタリングでしょ☆

先日読みましたコミックの感想です。
第0巻…?
□ろんぐらいだぁす!(0)
■LONGRIDERSさま(原案・企画協力)/三宅大志さま(漫画)
 ○イラスト評価:★★★★☆(3.5)
 ○内容評価:★★★☆☆(3.0)
 ○百合度評価:★★★☆☆(2.8)
 ○総合評価:★★★☆☆(3.0)

こちらは過日色々なコミックとともに購入をいたしましたものとなりまして、過去に既刊(?)を読んでおりますことから購入をいたしましたものとなります。
コミックスとしましては『ティンクルセイバーNOVA』や『える・えるシスター』『ぼっち日和。。』などと同じものとなります。

内容としましては、この作品に関連する、作者さまが過去に出された同人誌や設定資料などを収録したもの、となるでしょうか。
こちらの作品は以前読んでおります様に第2巻まで出ておりまして、それが今回第0巻なるはじめて見る様な巻数の登場で何事なのかと思ったわけでございますけれど、つまりはそういうことなのでございました。
ですので本編の皆さんの前日談のお話になっているとか、そういうことは特にはございません。

収録されている内容、設定資料はそのままの意味でございます。
同人誌については、本編前に描かれていた、自転車に関して経験のなかった作者さまが担当さんの力によりどんどん洗脳…いえ、自転車好きになるまでなどが描かれていたりいたします。
その際に作者さまと担当さん代わりに使っていたキャラクターが本編のかたがたになっていったわけでございましたりして…?

イラストはなかなかよろしゅうございます。
百合的には特に語るまでもない様な気もするのでございますけれど、ただ一部においては…?(何)
ということで、こちらは本編とは特に関わりがなかったりもいたしますけれど、この作品がお好きでございましたり既刊を読んでおりましたりいたしましたら一読の価値はあるのかなと思います。


また、同時にこちらも読みましたので…。
悪くない…?
□東京自転車少女。(6)
■わだぺん。さま
 ○イラスト評価:★★★☆☆(3.2)
 ○内容評価:★★★★☆(3.8)
 ○百合度評価:★★★☆☆(3.4)
 ○総合評価:★★★☆☆(3.4)

こちらは過日色々なものとともに購入をいたしましたものとなりまして、過去に既刊を読んでおりますことから購入をいたしましたものとなります。
『まんがーる!』や『てーきゅう』『世界でいちばん強くなりたい!』などと同じものとなります。
…上の作品同様に自転車を主題にした作品、ということで同時に読んでみました。

内容としましては、自転車を愛好する少女たちを描いたお話、となるでしょうか。
と、説明がやはり以前読みました第5巻の感想と同じとなりましたので、詳細な説明は省略をいたします。
この巻でも第5巻に引き続き、石神井地方に伝わるという照姫伝説について皆さんで調べつつ、例のふざけているとしか思えない部活の人物の陰謀に加藤さんがさらされるお話…。
この2つについて、両方ともこの巻で謎も解けお話としても完結をいたします。

前者についてはもちろん何の問題もなく、2つの伝説を絡めた納得のできるものになっておりまして、それを調べ上げた皆さんも満足感を得られるものになっていらしたかと思います。
後者については…そのきららなる人物が加藤さんに対しひどいことをしていたのは、もう一つ裏がございましたりして…部長さんが三国志の諸葛亮孔明が姜維を得るために行った計略になぞらえておりましたけれど、つまりはそういうことでございます(どういうこと?)
この件に関しましては、終わりよければ全てよし、ということで水に流しておいてもよさそうでございましょうか…加藤さんは許しましたし、きららなる人物も改心をした上に部長さんがお仕置きを与えるといいますし(何)
終盤は加藤さんと彩果さん、という珍しい組み合わせのお二人のお話になっておりまして、彩果さんが先輩らしいところを見せます?

イラストは悪くございません。
百合的にはやはりいるかさんの加藤さんへ対するご様子がかなりよい感じに見え…?
ということで、こちらはどうなるものかと不安になっておりそのために読むのも後回しにしてきておりましたけれど、なかなかどうして悪くないかと…もうひどい展開にならないことを願いつつ、ひとまずは続きを見守りましょう。
…そういえば、巻末にこのコミックスの元となる雑誌の広告が載っていたのでございますけれど、単行本紹介とあわせ以前読んでおります『まんがーる!』の姿がない…最近コミックも出ませんし、アニメ化までした作品でございますのに、まさか打ち切りになったとか…?


とっても大好きでご無事でいらしてくださいますことを願ってやみませんあのかたもお好きなシリーズな『その花』は引き続きドラマCDから、昨日は『仔猫な恋人』…六夏さんと沙雪さんのお話を聴いてみました。
こちらは六夏さんが猫を拾って飼うことになる中、猫好きな沙雪さんが色々新たな一面を見せたりしてくださるお話…。

沙雪さんの秘密を知った六夏さん、これまで沙雪さんが自分たちのことを他の人に話そうとされるのに対し困ってしまっていたのでございますけれど、その気持ちが解ったり…六夏さんもまたその秘密を他の人に話したくなるのでございますけれど、沙雪さんの視線に気づいてそれは我慢をして…?
また、猫好きな沙雪さんはその猫さんにりっちゃんというお名前をつけてかわいがるのでございますけれど、猫さんは六夏さんに懐いてしまってて、当初は六夏さんにやきもちをやいていた様に見えるのでございますけれど、いつの間にか逆のことになっていて…?

最後には恒例となりますおまけコーナーが収録されておりますけれど、今回は本編で自分の弱点を知られた沙雪さんが六夏さんの弱点を探る、というものになっております。
ともあれこのお二人はやはり1年生らしい初々しさで微笑ましゅうございまして、セカンドシリーズなども気になるところ…出てくだされば幸いでございます。
そして、この『仔猫な恋人』でひとまず現状出ておりますいわゆる赤文字系な『その花』シリーズは踏破…正確に言えばこの後にゲームとなる『あなたに誓う愛』がございますけれど、こちらはさすがに先日クリアしたばかりでございますので今のタイミングでリプレイをするのはためらわれます。
ですので、次からはいよいよ赤文字系以外の作品へ向かうことになります…ここまでくるともう残された作品はわずかと感じてしまいますけれど、引き続きのんびりとまいりましょう。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/99190694
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック