2018年01月02日

すみれと里緒菜のすみ・りおRadio 第11回

(す:山城 すみれさん・り:片桐 里緒菜さんです)

す:すみれと♪

り:…里緒菜、の?

す:すみ・りおRadio〜♪

り:…。

す:あけましておめでとうございます、パーソナリティで声優の山城すみれと…♪

り:…片桐里緒菜です。

す:お正月2日めということで、昨日はこの夏梛ちゃんと麻美ちゃんの放送を聴いてくれたかな、今日これからの私たちの放送もよろしくね♪

り:まぁ、めんどくさいですし、早々に本題に入りましょうか。

す:う〜ん、里緒菜ちゃんったら相変わらずなんだから…そういうところも好きだけど♪

り:こんなところでのろけないでください…それで、前回の放送から半年ぶりということで、今回もそれと同じことをするんですよね?

す:うん、例によってそういうことで、今日の私たちの放送では去年のお正月に2016年のものをしたみたいに、2017年下半期に読んだコミックのまとめをしてくよ♪

り:ゲームやアニメのまとめは昨日夏梛さんと麻美さんがしてくれたんでしたね…あと、上半期のものは前回やってますから、今回は7月から12月までの、あくまで「読んだ」作品をまとめますので、「買った」けど読めていない作品は除外します。

す:これも例によってに買った作品はまだあんまり読めてなくって、ほとんどは今年の上半期に入っちゃうわけだね。

り:まとめにあたって目安としてイラストと内容と百合度の3つの評価の高いものについて触れていきますけれど、これは本当に毎回言っている通りこれらはあくまで読んだ人の主観満載で、本来得点をつけるなんてこと自体傲慢でおこがましいことなんですしやっぱり全然参考にならないですししないほうがいいです。

す:ま、まぁ、目安はあったほうが解りやすいから…でも、あんまり参考にしないほうがいいのは本当だよ?

り:好き嫌いなんて本当に個人の好みのレベルで、全人類が好きだと言えるものがあるとしたら一体何なの、ってなりますよね。

す:うんうん、だからあくまでここではこんな作品が好まれてるんだね、っていう程度に考えてくれればよくって、そんな今回はこの7月2日の日誌で触れてる『エクレアblanche あなたに響く百合アンソロジー』からこの12月31日の日誌で触れてる『あやかしこ』第4巻と『ふたりべや』第5巻までが対象になって、こんな作品があったみたいだね♪
-----
○エクレアblanche あなたに響く百合アンソロジー
○けものフレンズ 電撃コミックアンソロジー ジャパリバス編(1・2)
○ウルトラ怪獣擬人化計画 feat. POP Comic code(3)
○はやしたてまつり♪(1)
●夕凪マーブレット(完全版)
○ワールドウィッチーズ 魔女たちの航跡雲 Contrail of Witches(2)
○現代魔女の就職事情(4)
○マトイ・ナデシコ(2)
○はやて×ブレード2(5)
○寮長は料理上手(1)
○明日、きみに会えたら(1・2)
○プリンスプリンス(2)
○放課後の本屋さん
○やがて君になる(4)
○篠崎さん気をオタしかに!(9)
○ブレイブウィッチーズ 第502部隊発進しますっ!
○柚子森さん(3・4)
○小林さんちのメイドラゴン カンナの日常(2・3)
○サクラクエスト外伝 織部凛々子の業務日報(1)
○好奇心は女子高生を殺す(1)
○まっすぐ息をすって。〜朝霞北高校放送部〜(2)
○あまんちゅ!(11)
○艦隊これくしょん -艦これ- 4コマコミック 吹雪、がんばります!(10)
○あとで姉妹ます。(3)
○終電で帰さない、たった1つの方法(2)
○アフターアワーズ(2)
○まぶしさの向こう側
○ぼっち怪物と盲目少女
○セントールの悩み(15・16)
○2DK、Gペン、目覚まし時計。(5・6)
○姫のためなら死ねる(7)
○ゆえちゃんは今日も遊びたい(1)
○ウリとツメ(3)
○ツインエンジェルBREAK
○ゆるキャン△(4・5)
○きんいろモザイク(8)
○三者三葉(13)
○エプロンと加瀬さん。
○あじさいプラネット(2)
○惑星クローゼット(1)
○艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編(14・15)
○おとぎのシソン
○ラブライブ! サンシャイン!! School idol project(2)
○ウルトラ怪獣擬人化計画 ギャラクシー☆デイズ(3)
○魔法少女リリカルなのはViVid(19)
○ひなビタ♪ Bitter Sweet Girls!
○NEW GAME! アンソロジーコミック(2・3)
○北陸とらいあんぐる(2)
○広がる地図とホウキ星(1)
○ペンにまします神サマの(2)
○だーがしゅか(2)
○ティアのスペシャリテ 〜新米記者のグルメコラム〜(1)
○猫娘症候群【かとるすしんどろーむ】(1)
○Lily lily rose
○ガールズ&パンツァー リボンの武者(7)
○紫電改のマキ(9)
○三ツ星カラーズ(4)
○私と彼女のお泊まり映画(2)
○艦隊これくしょん -艦これ- コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編(15・16)
○サクラクエスト アンソロジーコミック(1)
○カガクチョップ(4)
○45分間の魔法使い(2)
○ねこむすめ道草日記(16)
○犬神さんと猫山さん(6)
○ふたりモノローグ(1・2)
○ろんぐらいだぁす!(9)
○STARTING GATE! ウマ娘プリティーダービー(1)
○かみつき学園(1)
○ヤマノススメ(14)
○セーラー服とブレザーちゃん(2)
○はんどすたんど!(2)
○艦隊これくしょん -艦これ- 止まり木の鎮守府(5)
○ガールズ&パンツァー 劇場版 Variante(2)
○となりの吸血鬼さん(3)
○かなえるLoveSick(2)
○新米姉妹のふたりごはん(4)
○〆切ごはん(4)
○しすたー・いん・らう!(2)
●シーズンシアターシアトリカル(2)
●ゆめのロワイヤル(2)
○けものフレンズ コミックアラカルト ジャパリパーク編(2)
○サクランボッチ(2)
○ゆゆ式(9)
○週末なにしにいこう?
○マギサ・ガーデン アクセル・ワールド/デュラル(8)
○ばくおん!!(10)
○世界征服はまた明日(2)
○結城友奈は勇者である(3)
○ひまわりさん(8)
○JK小説家っぽい!(2)
○出会い系サイトで妹と出会う話
○小林さんちのメイドラゴン(6)
○ふるまぷら(2)
○艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編(18)
○放課後アサルト×ガールズ(4)
○はるかなレシーブ(4)
○サクラクエスト(3)
○月が綺麗ですね(3)
○デミライフ!(2)
○ちょっといっぱい!(2)
○パルフェ おねロリ百合アンソロジー
○ブラックリリィと白百合ちゃん(2)
○あの娘にキスと白百合を(7)
○このはな綺譚(6)
○ハイスクール・フリート ローレライの乙女たち(3)
○ガールズ&パンツァー フェイズ エリカ(2)
○桜Trick(8)
○明るい記憶喪失(2)
○みゅ〜こん!(2)
○ぱぺっとコール!(2)
○ご主人様と獣耳の少女メル(2)
○リトル・リトル・アリス(2)
○晴れのちシンデレラ(10)
○シンデレラガールズ劇場(7)
○ガヴリールドロップアウト(5)
○まちカドまぞく(3)
○吸血鬼ちゃん×後輩ちゃん(1)
○今日も女の子を攻略した。(2)
○お嬢様はアイスがお好き。(1)
○宮尾さんは生えている(1)
○専門学校JK(1)
○ラストピア(2)
○艦これプレイ漫画 艦々日和(8)
○うちのメイドがウザすぎる!(2)
○けものフレンズ アンソロジーコミック ジャパリカフェ編(2)
○ヨツコト(1)
○学園塔に魔女はオドる(2)
○孫子のアイドル兵法!(2)
○境界のミクリナ(3)
○citrus【シトラス】(8)
○剣姫、咲く(2)
○将来的に死んでくれ(2)
○ホームズさんは推理ができない。(2)
○私の百合はお仕事です!(2)
○白雪姫と黒タイツ(1)
○キルミーベイベー(9)
○コミック版 BanG Dream! バンドリ(2)
○バンドリ! ガールズバンドパーティ! Roselia Stage(2)
○にゃんこデイズ(3)
○しましまライオン(2)
○はいふり Peaceful Diary of HIGH SCHOOL FLEET(3)
○ガールズ&パンツァーの日常 4コマコミックアンソロジー(2)
○のけもの少女同盟(1)
○きらりブックス迷走中!(2)
○ストロベリー・フィールズをもう一度(1)
○ちーこばすけっと!(2)
○悟れ!弥勒ちゃん(2)
○ゴブリンはもう十分に強い(1)
○ビビッド・モンスターズ・クロニクル(4)
○いつか私は、君を裏切る(2)
○おとめサキュバス(1)
○総合タワーリシチ 完全版(上・下)
○ご注文はうさぎですか?(6)
○ご注文はうさぎですか? ラビットハウスアンソロジー 〜coffee break〜
○あんハピ♪(8)
○南鎌倉高校女子自転車部(10)
○poco a poco 少女と音楽と秘密の花園
○まめコーデ(3)
○私に天使が舞い降りた!(2)
○ロク+イチ暮らし
○みみみっくす!(2)
○まんが家cherry!(1)
○女子かう生(7)
○女子高生のつれづれ(2)
○普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。(6)
○アイドルマスター ミリオンライブ! Blooming Clover(1・2)
○魔法がつかえる中学生日記(2)
○魔法少女のカレイなる余生(2)
○いきのこれ!社畜ちゃん(3)
○いやされて 社畜女子のコミックアンソロジー
○アクションヒロイン チアフルーツ
○すくりぞ! SCHOOL RESORT!(2)
○アイドル事変(2)
○BanG Dream! よんこま ばんどりっ!!(2)
○ぽんこつヒーローアイリーン(1)
○アイドルマスター シンデレラガールズ コミックアンソロジー Bright Stars!!
○ラブライブ!サンシャイン!! コミックアンソロジー(1・2)
○ブレイブウィッチーズPrequel オラーシャの大地(1)
○ノーブルウィッチーズ 第506統合戦闘航空団(1)
○ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です!(9)
○ガールズ&パンツァー 戦車道のススメ(2)
○苺ましまろ(8)
○しょーがくせいのあたまのなか(2)
○乃木若葉は勇者である(3)
○結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-(1)
○エデンの処女(1)
○邪神ちゃんドロップキック(9)
○つうかあ RACING SIDECAR(1)
○放課後のアルケミスト(2)
○にじいろフォトグラフ(1)
○結城友奈は勇者部所属 ぷにっと!(1)
○瞬きできない
○プラマイごはん(2)
○ほおばれ!草食女子(2)
○ラブライブ!サンシャイン!! 4コマ公式アンソロジー
○ラブライブ!サンシャイン!! 公式電撃コミックアンソロジー 合宿編
○ラブライブ!サンシャイン!! 公式電撃コミックアンソロジー 絆編
○出会い系サイトで妹と出会う話 -333日目-
○指先から滑り落ちるバレッタ
○コーヒーカンタータ(2)
○ワインガールズ(1)
○私は君を泣かせたい(2)
○安達としまむら(3)
○刀使ノ巫女(1)
○あやかしこ(4)
○ふたりべや(5)
-----
す:ちなみに、黒い●印は例によってコミックサイズながら同人誌、ってことになるみたいだね♪

り:続刊な作品が同人誌になっていますけど…。

す:うん、これはときどきあることなんだけど、続刊を普通のコミックで出せなくって同人誌で、っていうパターンになるのかな…。

り:まぁ、の夏梛さんと麻美さんの放送にあったみたいにナンバリングが振ってありながら続刊の音沙汰がない作品が結構ありますし、そうなるよりはましですか。

す:うん、そうだね♪

り:そうですね、では、私はこれで…。

す:ぶぅぶぅ、里緒菜ちゃんったらまたそんな『艦これ』の名取さんみたいなこと言って…!

り:いえ、これはもうお約束かなって…続きがあるのは解ってますから、はやく終わらせてください。

す:もう、しょうがないなぁ…時間がないのは確かだしさっそく、まずはイラスト評価から、次点も含めてこんな感じかな?
-----
【イラスト評価】
○5.0:
 『ご主人様と獣耳の少女メル(2)』
○4.8:
 『月が綺麗ですね(3)』
 『citrus(8)』
○4.7:
 『吸血鬼ちゃん×後輩ちゃん(1)』
-----
り:5.0の作品と次点の作品、同じ作者のかたなんですけど…。

す:う〜ん、このあたりまでくるともうそのときの気分の問題、っていうことになるからかな…。

り:本当に主観で参考にならないんですね…。

す:ま、まぁ、そのあたりはやっぱり、ね…とにかく、次は内容評価を見てみるね?
-----
【内容評価】
○5.0:
 『エプロンと加瀬さん。』
 『あの娘にキスと白百合を(7)』
 『桜Trick(8)』
 『明るい記憶喪失(2)』
 『アイドルマスター ミリオンライブ! Blooming Clover(2)』
○4.9:
 『はんどすたんど!(2)』
 『このはな綺譚(6)』
 ・『ご主人様と獣耳の少女メル(2)』
 『うちのメイドがウザすぎる!(2)』
 『ヨツコト(1)』
 『総合タワーリシチ 完全版(上・下)』
 『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。(6)』
○4.8:
 『夕凪マーブレット(完全版)』
 『終電で帰さない、たった1つの方法(2)』
 『ぼっち怪物と盲目少女』
 『きんいろモザイク(8)』
 『新米姉妹のふたりごはん(4)』
 『マギサ・ガーデン アクセル・ワールド/デュラル(8)』
 ・『月が綺麗ですね(3)』
 『晴れのちシンデレラ(10)』
 『艦これプレイ漫画 艦々日和(8)』
 『まめコーデ(3)』
-----
り:こっちは相変わらずずいぶん多いですね。

す:それだけ下半期もいい作品にたくさん巡り会えたっていうことになるし、嬉しいことだよね♪

り:『桜Trick』はさすがですけれど、きらら系でその次につけているのが『はんどすたんど!』というのは少し意外かもしれません。

す:あれは本当に面白くって、現状連載中なきらら系作品では一番好きかも…もちろん他の作品も好きなんだけど、この作品はちょっと群を抜いてるっていうか…♪

り:その『はんどすたんど!』はかなりコメディ色の強い作品ですけど、今回ここに上がった作品はそうしたものから百合色の強い作品、はたまたプレイ漫画まであったりと、なかなかバラエティ豊かですね。

す:去年はこの中から『このはな綺譚』がアニメ化したりしたけど、今年も何かするといいな…個人的には『Blooming Clover』に期待してるんだけど…。

り:あと『終電で帰さない、たった1つの方法』は続刊が出るとは思っていなかった作品ですし、ナンバリングが振っていない作品も続けられそうならこうやって続刊が出てくれるといいですね。

す:うんうん、この中だと…『ぼっち怪物と盲目少女』の続きをぜひ読んでみたいなぁ♪

り:では次は百合度評価になりますけど、こんな感じですか?
-----
【百合度評価】
○5.0:
 ・『エプロンと加瀬さん。』
 ・『桜Trick(8)』
 ・『明るい記憶喪失(2)』
○4.5:
 ・『終電で帰さない、たった1つの方法(2)』
 『出会い系サイトで妹と出会う話 -333日目-』
○4.4:
 『アフターアワーズ(2)』
-----
り:こちらも相変わらず数が少なめですね…。

す:はっきり言っちゃうと4.0ある時点で十分百合な作品って評価みたいだから、これはしょうがないかも。

り:『出会い系サイトで妹と出会う話 -333日目-』も続刊が出るとは思っていなかった作品ですね…そしていつかと同じみたいに、5.0の3作品はどれも内容評価でも5.0になっているわけで、こうなると総合評価は見るまでもない気がしますけど、一応見ておきますか?

す:まぁ、そうだね…これらの結果を踏まえての総合評価はこんな感じみたい♪
-----
【総合評価】
○4.9:
 ・『エプロンと加瀬さん。』
 ・『あの娘にキスと白百合を(7)』
 ・『桜Trick(8)』
 ・『明るい記憶喪失(2)』
○4.7:
 ・『ご主人様と獣耳の少女メル(2)』
 ・『citrus(8)』
○4.6:
 ・『はんどすたんど!(2)』
 ・『月が綺麗ですね(3)』
 ・『このはな綺譚(6)』
 ・『アイドルマスター ミリオンライブ! Blooming Clover(2)』
-----
り:…まぁ、こうなりますよね。

す:上半期に『明るい記憶喪失』と『あの娘にキスと白百合を』の既刊がいたりもして、去年もいい作品にたくさん巡り会えてよかった、っていう結論になりそうかな♪

り:それはよかったです、じゃあもう終わりましょうか。

す:もう、里緒菜ちゃんったら急ぎすぎだってば…でも、うん、今年もいい作品にたくさん巡り会えたらいいなって願いながら、今日の放送はもうおしまいにしてもよさそう♪

り:はい、お疲れさまでした。

す:じゃあ、また半年後に無事放送ができることを、それに里緒菜ちゃんや彩葉さんがとっても大好きでお世話になっているあのかた、この放送を聴いてくれた皆さんにとってこれからの一年がいい年になることを願って、今回の私たちの放送を終わります♪
posted by 桜乃 彩葉 at 06:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | あさかな/すみりおRadio

2018年01月01日

アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio 第95回

(あ:石川 麻美さん・か:灯月 夏梛さんです)

か:あけましておめでとうございます、今年もお正月から放送をさせてもらえました『アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio』、パーソナリティは「カナカナ」こと灯月夏梛と…。

あ:あけましておめでとうございます、今年もどうぞよろしくお願いいたします、「アサミーナ」こと石川麻美がお送りします♪

か:ですです、今年もどうぞよろしくお願いいたします♪

あ:私と夏梛ちゃんの放送も、毎年お正月にこうして放送できてる上に、もう95回になるんだね…そんなに長い間放送を続けられているなんて、とっても嬉しい♪

か:これも放送を聴いて聴いてくださっている皆さんのおかげですし、本当本当にありがとうございます♪

あ:その皆さんにとって、そして夏梛ちゃんにとっても、今年一年がいい一年になることを願っています♪

か:ですです…けどけど、それを言うなら麻美にとっても、です!

あ:うふふっ、うん、ありがと、夏梛ちゃん♪

か:も、もうもうっ、去年と同じ同じ流れになってますけど、その去年と同じ同じ企画を今年もお正月からするんですよね?

あ:うん、その去年とか毎年恒例になってる、彩葉さんが昨年一年間に触れた作品のまとめをしていくね♪

か:えとえと、またまた例によってコミックについては明日、に上半期のまとめをすみれセンパイと里緒菜さんがしてくれてるみたいにお二人が別の放送でしてくれますから、ここではゲームとアニメについて触れて触れていきます。

あ:うん、まずは去年、2017年に触れたゲームについてだけど、こんな感じかな?
-----
【2017年発売】
『NEW GAME! -THE CHALLENGE STAGE!-』
『BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣』
『スーパーロボット大戦V』
『ことのはアムリラート』
『全ての恋に、花束を。』
『FLOWERS(冬編)』
『よるのないくに2 〜新月の花嫁〜』
-----
【2017年発売/現在プレイ中】
○『世界樹と不思議のダンジョン2』
-----
あ:黒い丸印な1作品は同人ゲームになるよ。

か:世の中ソーシャルゲームばっかりばっかりになってきて何かするものがあるのか不安不安でしたけど、結構結構ちゃんと色々出てるんですね…安心安心しました♪

あ:うん、そこは私も一安心かな…特にRPG系ゲームの枯渇が心配だったんだけど『ブルーリフレクション』に『よるのないくに2』、そして今現在プレイ中の『世界樹と不思議のダンジョン2』があって、それに『スパロボV』もそっち系統の作品だから、まずは十分かな♪

か:よかったよかったです♪

あ:特に『世界樹と不思議のダンジョン2』は私や夏梛ちゃん、山城センパイに里緒菜さんをキャラメイクで再現して冒険できるから、やっぱりこういう作品が一番楽しいよ♪

か:でもでもそちらには声がないのが残念残念です…にしてる『世界樹の迷宮5』がそのあたり色々完璧完璧でしたので、今後またこういう作品に巡り会うことができればいいんですけど…。

あ:やっぱり、世界はソーシャルゲームの方向にしか動いてない気がするから、とっても望み薄かな…新作に限らなくってもいいから、キャラメイクした皆さんで冒険とかできる作品をしたいよ。

か:これとかこれを読んで思ったんですけど、ネットのオンラインゲームはキャラメイクしたプレイヤーで冒険するんじゃないんです?

あ:でも、あれって自分でキャラメイクできるのって結局主人公だけ、だよね…できればパーティメンバーもそうしたいから、オンラインゲームはそういうのには不向きじゃないかな…。

か:う〜んう〜ん、ではではやっぱり、一縷の望みを今後今後の新作に託すか、何か古くていい作品を探し出すか、しかなさそうです?

あ:今のところは、『世界樹と不思議のダンジョン2』が終わっても『世界樹の迷宮4』があるから当分はいいんだけど、将来的には本当にどうするか考えなきゃいけないかも…。

か:とにかくとにかく、昨年のまとめとして、まずRPG系な作品は結構結構よかったよかった、っていうことです?

あ:うん、『ブルーリフレクション』『よるのないくに2』も満足できるレベルの楽しさだったし、『スパロボV』はやっぱりさすがに色々な面がよくって大満足だったよ…『ブルーリフレクション』『スパロボV』は彩葉さんがとっても大好きなあのかたにお勧めしてもらえた作品だし、本当に毎年感謝してもしきれないかも♪

か:ですです♪

あ:百合なノベル系ゲームは『ことのはアムリラート』と『全ての恋に、花束を。』がもうとにかくとってもいい作品で、この2作品だけで去年は大満足、もう色々大好きでしょうがないくらいの作品だよ♪

か:そこまでそこまでの作品に2つも巡り会えるなんて、よかったよかったです♪

あ:『FLOWERS』もいい作品だけど、ついに完結しちゃって、そこはやっぱりさみしいかな…。

か:そちらは確か確かヴィータさん版が出るんでしたっけ?

あ:うん、そうだね、今の時点での今後の購入予定ゲームはこんな感じになってるよ。
-----
○『屋上の百合霊さん 〜フルコーラス〜(1月26日発売予定)』
○『カタハネ ―An' call Belle―(ヴィータさん版/1月25日発売予定)』
○『FLOWERS(冬編/ヴィータさん版/3月16日発売予定)』
○『きみはねCouples 〜彼女と彼女の恋する2ヶ月ちょっと〜(5月25日発売予定)』
-----
か:何だか何だか移植とかそういうのが3つも占めて占めてます…。

あ:そうはいっても『百合霊さん』はさっき触れた『ことのはアムリラート』『全ての恋に、花束を。』に負けないくらい大好きな作品だし、『カタハネ』はPC版は結局手をつけられてないから、出てくれるのはとっても嬉しいよ♪

か:あとはあとは、ここからさらにさらに新作がどのくらい出てくださるか、ですね…。

あ:うん、去年の放送でもRPG系なゲームには今回と同じ不安を抱いてたけど何とか『世界樹と不思議のダンジョン2』の1作品が望みをつないでくれたし、今年も何かあるといいな…。

か:ですです…ではでは、次は次はアニメについてです?

あ:うん、こちらもやっぱり例年通りあくまで私がDVDを購入して、そして今日までに全巻観たっていう作品に限られるけど、こんな感じかな?
-----
【2016年以前に放送】
『NEW GAME!』
『アンジュ・ヴィエルジュ』
『魔法少女なんてもういいですから。(第2期)』
『ラブライブ!サンシャイン!!』
『ViVid Strike!』
『フリップフラッパーズ』
『ブレイブウィッチーズ』
-----
【2017年放送】
『にゃんこデイズ』
『シンデレラガールズ劇場』
『けものフレンズ』
『うらら迷路帖』
『フレームアームズ・ガール』
『ひなこのーと』
『BanG Dream!』
-----
【劇場版/OVA】
『ゆゆ式(OVA)』
『きんいろモザイク Pretty Days』
『ハイスクール・フリート』
『宇宙戦艦ヤマト2199 追憶の航海』
『宇宙戦艦ヤマト(劇場版)』
『機動戦艦ナデシコ The prince of darkness』
『艦隊これくしょん -艦これ-(劇場版)』
-----
か:やっぱりやっぱり結構結構多め多めですね…。

あ:これでも何作品かは購入を諦めてるんだけど、ね…。

か:そして今回今回は劇場版作品にとってもとっても浮いてる浮いてる作品がありません?

あ:『宇宙戦艦ヤマト』『機動戦艦ナデシコ』は『スパロボV』で気になって、そして比較的安価な劇場版があったから購入、という流れになったの…百合に限らず気になる作品で安価な劇場版とかのある作品は、こうして購入してみるのもありかなって思うよ♪

か:なるほどなるほどです、そんな去年のアニメはどうでした?

あ:『NEW GAME!』や『ブレイブウィッチーズ』『ひなこのーと』に『アンジュ・ヴィエルジュ』と大好きだっていえる作品にたくさん巡り会えたけど、その中でも『フレームアームズ・ガール』が特に大好きでしょうがないかも♪

か:それはよかったよかったです♪

あ:その『フレームアームズ・ガール』、あと『フリップフラッパーズ』はあのかたにお勧めしてもらえて…ゲームのほうもそうだったけど、こっちも感謝してもしきれないかな♪

か:ですです…それでそれで、今年はどうなりそうです?

あ:う〜ん、そうだね、一覧の最新情報をあげてみるけど…
-----
【2012年冬期放送】
 『キルミーベイベー』
-----
【2012年春期放送】
 何もなし
-----
【2012年夏期放送】
 『ゆるゆり♪♪』
 『人類は衰退しました』
 『輪廻のラグランジェ(第2期)』
-----
【2012年秋期放送】
 『ガールズ&パンツァー』
-----
【2013年冬期放送】
 『ビビッドレッド・オペレーション』
 『ラブライブ!』
 『ぷちます! プチ・アイドルマスター』
-----
【2013年春期放送】
 『ゆゆ式』
-----
【2013年夏期放送】
 『きんいろモザイク』
-----
【2013年秋期放送】
 『のんのんびより』
 『ミス・モノクローム』
-----
【2014年冬期放送】
 『桜Trick』
-----
【2014年春期放送】
 『ご注文はうさぎですか?』
 『ラブライブ!(第2期)』
 『ぷちます!! プチプチ・アイドルマスター』
 『犬神さんと猫山さん』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
 『悪魔のリドル』
-----
【2014年夏期放送】
 『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。』
 『ハナヤマタ』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
 『さばげぶっ!』
-----
【2014年秋期放送】
何もなし
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
 『天体のメソッド』『結城友奈は勇者である』
-----
【2015年冬期放送】
 『アイドルマスター シンデレラガールズ』
 『幸腹グラフィティ』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
 『ユリ熊嵐』
-----
【2015年春期放送】
 『ハロー!きんいろモザイク』
 『レーカン!』
 『魔法少女リリカルなのはViVid』
-----
【2015年夏期放送】
 ○『アイドルマスター シンデレラガールズ(第2期/DVDは第1期と一緒)』
 『のんのんびより りぴーと』
 『わかば*ガール』
 『ミス・モノクローム(第2期)』
-----
【2015年秋期放送】
 『ご注文はうさぎですか??』
 『ゆるゆり さん☆ハイ!』
 ●『ミス・モノクローム(第3期/DVDは第2期と一緒)』
-----
【2016年冬期放送】
 『魔法少女なんてもういいですから。』
-----
【2016年春期放送】
 『三者三葉』
 『あんハピ♪』
 『ハイスクール・フリート』
 『パンでPeace!』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
 『ばくおん!!』
(原作は持っているものの購入検討せず)
 『うさかめ』
-----
【2016年夏期放送】
 『NEW GAME!』
 『アンジュ・ヴィエルジュ』
 『ラブライブ!サンシャイン!!』
(原作は持っているものの購入検討せず)
 『あまんちゅ!』
-----
【2016年秋期放送】
 『フリップフラッパーズ』
 『ブレイブウィッチーズ』
 『ViVid Strike!』
 『魔法少女なんてもういいですから。(第2期)』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
 『ろんぐらいだぁす!』
(原作は持っているものの購入検討せず)
 『ステラのまほう』
-----
【2017年冬期放送】
 『にゃんこデイズ』
 『けものフレンズ』
 『BanG Dream!』
 『うらら迷路帖』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
 『アイドル事変』『ガヴリールドロップアウト』『小林さんちのメイドラゴン』
(原作は持っているものの購入検討せず)
 『南鎌倉高校女子自転車部』
-----
【2017年春期放送予定】
 『フレームアームズ・ガール』
 『ひなこのーと』
 『シンデレラガールズ劇場』
(気になるもののお金の関係で諦め…)
 『サクラクエスト』
-----
【2017年夏期放送】
 ○『NEW GAME!!(購入継続中)』
 ○『ひなろじ(購入継続中)』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
 『バトルガール ハイスクール』
(原作を持っているものの購入検討せず)
 『セントールの悩み』
-----
【2017年秋期放送】
 ○『このはな綺譚(購入継続中)』
 ●『シンデレラガールズ劇場(第2期/購入継続中)』
 ○『ラブライブ!サンシャイン!!(第2期/購入継続中)』
-----
【2018年冬期放送予定】
 ○『スロウスタート(予約待ち)』
 ○『citrus【シトラス】(予約待ち)』
(購入検討中)
 ○『刀使ノ巫女』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
 『三ツ星カラーズ』『ゆるキャン△』
-----
【2018年春期放送予定】
 (不明)
-----
【2018年夏期放送予定】
 ○『邪神ちゃんドロップキック(予約待ち)』
-----
【放送時期不明】
 ○『けものフレンズ(第2期)』
 ○『こみっくがーるず』
 ○『はるかなレシーブ』
(原作を持っているものの購入検討せず)
 『立花館To Lieあんぐる』
-----
【劇場版/OVAで今後購入予定なもの】
 ○『魔法少女リリカルなのはReflection(予約済)』
 ○『ご注文はうさぎですか??(劇場版?/予約待ち)』
-----
あ:黒い丸印になっているのはショートアニメだね。

か:昨年も冬は何を購入するか選択が大変大変そうでしたけど、今年も冬がちょっと大変大変そうです?

あ:うん、『刀使ノ巫女』っていう2クールなアニメをどうしようかなって…もしかするとまだ何か他に私の知らないいい作品があるかもしれないし、それらを見極めたうえで最終的に決めようかなって思うよ。

か:昨年の放送でも話題にした『citrus』は結局結局今期放送アニメだったんですね…。

あ:あの作品は最序盤さえ乗り切れば本当にいい百合作品だし、よほどのことがない限りは購入、かな…『スロウスタート』は無条件での購入だけど♪

か:それ以降も『こみっくがーるず』『はるかなレシーブ』ときらら系なアニメが作品が続々みたいです?

あ:『邪神ちゃん』があるから夏は避けてくれるとありがたいんだけど、でも普通に考えたら『はるかなレシーブ』は夏のアニメになるのかな、って…?

か:まぁ、作品の題材としてそれはそうなるのが自然自然です?

あ:今現在購入継続中の作品のうち『このはな綺譚』と『ラブライブ!サンシャイン!!』の第2期はまだ1話も観れてないの…。

か:う〜んう〜ん、DVDの第1巻が届いた届いたのが本当本当に年末でしたし、仕方ないです…明日以降に観てみましょう。

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…あと『ひなろじ』は1巻に6話も収録されてる分、発売間隔が空いちゃうみたい。

か:1巻6話…ショートアニメです?

あ:ううん、普通の長さのアニメでこれな上、1巻8000円程度と他のアニメに較べて妙に安いの…内容は普通にとっても微笑ましくって大好きな作品なんだけど、どうしてこんな安いのかな…?

か:安い安い分にはいいことじゃないですか。

あ:それはそうなんだけど、それなら他の作品もこのくらいになればいいのに、って思っちゃって…?

か:それはそうかもです…。

あ:今年もいいアニメにたくさん巡り会えるといいな、っていうことで…最後にちょっと『艦これ』について触れておこうかな♪

か:えとえと、昨日は何か何かしたんです?

あ:昨日はほとんど時間がなかったんだけど、ちょっとだけ…まず、お正月になったていうことでゲームを起動すると新春の掛け軸がもらえたほか…
新春仕様で登場…?
  …大和さんとか何人かのかたにお正月限定のイラストが実装されたよ♪

か:素敵素敵なイラストです…って、あれあれっ、麻美、この画像、何です何です?

あ:夏梛ちゃん、どうしたの?

か:いえいえ、この画像、建造完了画面ですけど、大和さん建造建造したんです?

あ:う〜ん、それなんだけど…まずは今日やったことについてまとめておくね。
-----
【開発】
失敗、25mm単装機銃、失敗、零戦52型
-----
【大型艦建造(サラトガさん狙いっぽい感じで?)】
大鳳さん・あきつ丸さん
-----
【大型艦建造(武蔵さん狙いっぽい感じで?)】
あきつ丸さん・大和さん
-----
【新春任務・1-2水雷戦隊】
(由良さん・野分さん・朝雲さん・山雲さん・旗風さん・初風さん編成)
○1回め:分岐南下終了
○2回め:分岐東進→初戦・完全勝利→ボス戦・完全勝利
○3回め:分岐東進→初戦・完全勝利→ボス戦・敵全滅・任務達成率50%
-----
【新春任務・1-4水雷戦隊】
(阿武隈さん・涼月さん・朝雲さん・山雲さん・旗風さん・初風さん編成)
○1回め:分岐北上→初戦・完全勝利→分岐南下→第2戦・敵全滅→ボス戦・敵全滅
○2回め:分岐北上→初戦・完全勝利→分岐南下→第2戦・敵全滅→ボス戦・ヲ級さん中破残存・夜戦敵全滅・任務達成
-----
あ:お正月っていうことで、運試しとして、一応全員艦隊にお迎えはしているんだけど、サラトガさん、それに建造確率が上がってるらしい武蔵さんを目標に2回ずつ大型艦建造をしてみたの。

か:その結果が、さっきの画像です?

あ:うん、大和さんと大鳳さん、あきつ丸さん2ということで、これって…狙いとはちょっとずれてるけど、これは運がいいっていえる結果、なのかな…?

か:えとえと、相当相当いい結果じゃないです?

あ:ただ、作れちゃった大和さんや大鳳さんをどう扱えばいいのか、ものすごく困っちゃってるんだけど、ね…。

か:あぁ、もう全員全員いらっしゃるんでしたっけ…でもでも、サラトガさんとか武蔵さんが出ても同じ同じことになったって思うんですけど…。

あ:そ、そうだね…あと、その反動なのか、演習で戦艦空母なお相手がいたからこっちも戦艦空母で挑もうとしたら、いざ戦闘開始すると潜水艦隊がお相手になっちゃっててどうにもならなくってD判定になっちゃって、でもまた演習画面を開くとそのお相手はやっぱり挑む前と同じ旗艦になってた、っていうことがあったよ…。

か:えとえと、それってそれって、麻美が演習を挑んだその瞬間だけ潜水艦隊に変化してすぐにすぐに元に戻った、ってことですか…確かに確かに、それは相当相当運の悪い悪い結果ですね…。

あ:あと、お正月っていうことで、例年通り新春任務が出現してて、それがまず1-2と1-4に水雷戦隊で反復出撃っていうものだったから、上で触れたみたいに出撃してみたの。

か:反復反復、っていうことでそれぞれ2回ずつだったんですね。

あ:うん、これを終えると戦闘糧食2つか開発資材5つのどっちかの選択と、あと応急修理女神がもらえて、今度は2-2と2-3に巡洋艦か水上機母艦を旗艦にした艦隊で反復出撃、っていうものが出てきたけどこれは今日以降に行うことにしたよ。

か:2回ずつだとするとそれだけそれだけで4回になって、南西諸島任務を普通普通に終えられそうです。

あ:2-5のゲージ破壊もあるけど、まずはそっちを優先させてみようかな?

か:ではでは、お正月からお送りしました今回の放送はそろそろお時間お時間です♪

あ:新年から私たちの放送を聴いてくださって、本当にありがとうございました…今年もよろしくお願いします♪

か:明日にはすみれセンパイと里緒菜さんの放送が予定予定されてますので、そちらも聴いて聴いてください♪
posted by 桜乃 彩葉 at 22:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | あさかな/すみりおRadio

2017年12月11日

アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio 第94回

(あ:石川 麻美さん・か:灯月 夏梛さんです)

か:もきゅもきゅ、今日も無事に放送の時間を迎えられました『アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio』、パーソナリティは「カナカナ」こと灯月夏梛と…。

あ:もう今年もあとわずかになっちゃいましたけど、夏梛ちゃんへのクリスマスプレゼントを考えなきゃ、「アサミーナ」こと石川麻美がお送りします♪

か:もうもう、いきなりいきなり何を何を言ってるんです…!

あ:でも、もうそういう時期だし…あっ、でも、この前はプレゼントを用意してるのを隠して夏梛ちゃんを怒らせちゃったし、事前に教えておいたほうがいいかな…?

か:もうもうっ、あれは麻美が何をしてるのか全然全然解らなかったからそうなっちゃっただけで、プレゼントのためにこそこそしてるって解ってたら大丈夫大丈夫です!

あ:うふふっ、そっか、よかった♪

か:うぅ、わ、私も麻美にプレゼント準備準備しますから、覚悟しておいてくださいねっ?

あ:わっ…う、うん、ありがと、夏梛ちゃん♪

か:そ、それよりそれより、はやくはやく企画をはじめましょう!

あ:うん、まずはいつも通り来月発売予定のコミックを見ていくね?

か:来月はもう2018年になっちゃうんですか…1年がたつのははやいはやいです。

あ:うん、ちょっと怖くもなってきちゃうけど、とにかくそんな来月はこんなものが出るみたい♪
-----
11日発売予定:『なでしこドレミソラ(3)』『球詠(3)』
15日発売予定:『艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編(19)』
18日発売予定:『ゆるゆり(16)』『いつかみのれば(2)』『女の子のいちばんやわらかいところ。』『恋に煩い』『透明な薄い水色に』『私に体、売ってみない?』
22日発売予定:『再生学校(2)』
25日発売予定:『ブレイブウィッチーズ 第502 統合戦闘航空団(2)』『ガールズ&パンツァー コミックアンソロジー 聖グロリアーナ女学院&プラウダ高校(2)』
26日発売予定:『エクレアあなたに響く百合アンソロジー(3) Blue』『ラブライブ!サンシャイン!!コミックアンソロジー(3)』『ふたりモノローグ(3)』 『同居人が不安定でして(3)』『やがて君になる(5)』
27日発売予定:『スロウスタート(5)』『オリーブ!Believe,”Olive”?(3)』『アニマエール!(2)』『すわっぷ⇔すわっぷ(3)』『トモダチヅクリ(2)』『わたしのご主人様は人間じゃない気がする(3)』
-----
【未知数ながらきらら系第1巻作品で気になります?】
11日発売予定:『ブレイキンガールズ!』
27日発売予定:『ヴァンパイアちゃんが狙ってる。』『花降り宿のやどかり乙女』
-----
あ:例によって18日発売予定のものは百合姫コミックスになるみたい。

か:長らく長らくリストにいた『ろこどる』が無事に無事に出たのはよかったよかったんですけど、『ガールズ&パンツァー コミックアンソロジー 聖グロリアーナ女学院&プラウダ高校(2)』も結構結構頻繁頻繁に見ます…。

あ:うん、やっぱり例によって一迅社って出版社の単行本みたい…。

か:例の雑誌もその出版社でしたっけ…こういうのばっかりだと、何だか何だかその出版社自体に問題問題がある様に思えちゃいます。

あ:うん、そうだよね、残念…。

か:それはそうと、まずはまずはきらら系ですけど…『スロウスタート』や『オリーブ!』とかですから、とってもとっても期待期待できそうです♪

あ:11日発売予定のものも『なでしこドレミソラ』とかだから、楽しみにしていいんじゃないかなって思うよ♪

か:ですです、あとはあとは…『エクレア』って百合アンソロジー、第3巻が出るんです?

あ:本当、はじめから連載とかを考慮してなくって初巻にナンバリングがなかった百合アンソロジーは2巻で終わることが多くって、3巻めに達したのはに読んでる『百合少女』とかがあったけど、これはどうなるかな…他には雑誌扱いでいい『ガレット』以外に百合アンソロジーがない状態だから、頑張ってもらいたいかも♪

か:ですです…でもでも、来月って数自体はそこまでそこまで多く多くないです?

あ:うん、むしろいつもよりは少なめかも…でもあまり多すぎてもお金や時間の問題もあるし、質がよければ全然問題ないんじゃないかな♪

か:数は少なくても、精鋭だから…っていうことですね♪

あ:うん、そういうこと♪

か:ですです、ではではこの企画はこのくらいにしますけど、次は次はどうします?

あ:うん、に既刊を読んでるのに全然続刊が出ないコミックリストを紹介したんだけど、それからもう1年以上たつし、現状それがどう変化したのかを見てみようかなって。

か:なるほどなるほどです、中にはその後出てくれた作品もあるかもしれませんからね。

あ:逆に、新たに出なくなっちゃった作品もあると思うけど…その前回は2016年3月に放送して2014年までに読んだものを上げたけど、今回はさらに2015年に読んでそれ以降続刊が出てない作品も入れていくね。

か:う〜んう〜ん、あまりあまり増えて増えてないといいんですけど…。

あ:それで、今現在のリストとしては、こんなところ?
-----
【2007年】
『ピクシーゲイル(2)』
『オオカミの手かします!(1)』
『ぷら☆みすらんど(1)』
-----
【2008年】
『てぃんくる☆マイスターきらは(1)』
『鳩町まめっこイグニッションズ(1)』
『トリコロ(1)』
『EPITAPH(1)』
『みのりスクランブル!(1)』
-----
【2009年】
『うらがアルっ! URA★GIRLS(1)』
『オトメキカングレーテル(1)』
『謎部のアレ.(1)』
『はなまるべんと!(2)』
『Sweet Peach! 〜スイートピー!〜(1)』
『魔法少女いすずさんフルスロットル(1)』
『教艦ASTRO(1)』
『カルボナードクラウン(1)』
-----
【2010年】
『紅蓮紀 Creo the Crimson Crises(3)』
『瞳のフォトグラフ(3)』
『たまとたまと(1)』
『ComicリリィPLUS(2)』
『flower*flower(2)』
『一緒にかえろう(1)』
-----
【2011年】
『ふわっちょこ(1)』
『お嬢様は武道会で踊る(1)』
『野ばらの森の乙女たち(2)』
『inote! -アイノテ!-(1)』
『SUNNEY SIDE UP. サニーサイドアップ(1)』
『ねこのひたいであそぶ(1)』
『とらぶるスピリット!(2)』
『南国ちゅーばっか!(1)』
『あわーちゅーぶ(1)』
『ブルーフレンド(3)』
『もうダメかもしれない(1)』
『蝶のように花のように!(1)』
-----
【2012年】
『Dear Emily... 〜da capo〜(2)』
『prism(1)』
『Cafe Yururi 総集編(3)』
『武蔵野線の姉妹(5)』
『ティンクルセイバーNOVA(4)』
『天然あるみにゅーむ!(4)』
『メラン・コリー(1)』
『百合探偵ユリアンズ(1)』
『このはな(1)』
-----
【2013年】
『リリィ(1)』
『まんがーる!(3)』
『特例措置団体ステラ女学院中等科C3部(2)』
『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ROCKIN'GIRL(1)』
『放課後アトリエといろ(4)』
『寄り道ファミリ(1)』
『4コマしーきゅーぶ(1)』
『TSUWAMONO!! ツワモノ(2)』
『おにさん、こちら(2)』
『世界でいちばん強くなりたい!(5)』
『青天の碧眼(1)』
-----
【2014年】
『ハレハレハレルヤ!(1)』
『黒鉄ぷかぷか隊(3)』
『SAKURA[さくら](1)』
『南国育ち(1)』
『ヒャッコ(7)』
『ののかノート(1)』
『乙女ロック 総集編(2)』
『あにめたまえ!天声の巫女(1)』
『天体のメソッド(1)』
『化け猫システム(3)』
-----
【2015年】
『鷲尾須美は勇者である(1)』
『艦隊これくしょん -艦これ- side:金剛(1)』
『やさしい教師の躾けかた。(4)』
『ガールフード 〜おんなのこ、お食事アンソロジー〜(1)』
『間宮さんといっしょ(2)』
『あくまでじょし(1)』
『空想少女(1)』
『第38期藍本女子高等学校生徒会活動日誌 あいぽん(1)』
『れとろげ。(2)』
『私立星城学園きらりん寮(1)』
『手と手を合わせて(1)』
『ビビッド百合アンソロジー メバエ(5)』
『よつばと!(13)』
-----
【前回リストに上がりその後続刊の出た作品】
『Collectors コレクターズ(第1巻:2012年→第2巻:2016年)』
『苺ましまろ(第7巻:2013年→第8巻:2017年)』
『ラブライブ! School idol project(第3巻:2014年→第4巻:2016年)』
『くらまちゃんにグイってしたらピシャってされた!(第1巻:2014年→第2巻:2016年)』
『三者三葉(第11巻:2014年→第12巻:2016年(その後2017年に第13巻))』
『ウリとツメ(第1巻:2014年→第2巻:2017年)』
『笑って!外村さん(第5巻:2014年→第6巻:2016年)』
-----
か:えとえと、いくつかいくつかの作品は、その後続刊が出てくれたんですね♪

あ:うん、特に『コレクターズ』や『苺ましまろ』は4年の間隔が開いた末に出てくれたから嬉しいところかな♪

か:『苺ましまろ』って作品は毎巻毎巻そのくらいの間隔が開いてる開いてる気がします…ものすごく気の長い長い作品です?

あ:そ、そうかも…その一方で、ほとんどの作品は続刊はやっぱり引き続き出てくれなかったよ…。

か:多分多分、大多数の作品は掲載されてる雑誌とかで完結、あるいはあるいは打ち切りって明記明記されたんでしょうね…。

あ:でも、そんなの単行本を購入してるこっちには伝わらないことだし、ナンバリングを振った以上は続刊を出してもらいたいから、たとえ雑誌とかでそういう扱いになってるものも、単行本は出てないんだからここでしっかり上げていくよ?

か:中には中には、実際実際には続刊が出てるのに麻美が見落として買ってないだけ、というのもありそうで怖い怖いですけど。

あ:あぅ、それは実際問題、ありそうなんだよね…ただ、少なくとも百合姫コミックス系の作品は何ら告知なく消えて行ってると思うの…。

か:う〜んう〜ん、それは雑誌が悪い悪いのか、それともそれともさっきも触れましたけど出版社自体が、なのか…そして2015年以来出て出ていない作品、これだけありますか…。

あ:2015年だからまだ2年しか間隔が開いてなくって、絶望するにははやいとは思うんだけど、ただ特にきらら系な作品はだいたい1年で続刊が出るものだから、それ以上間隔が開いちゃうと不安になってきちゃうんだよね…。

か:う〜んう〜ん、結局結局『ののかノート』とかは出る気配が見えませんものね…。

あ:今後1つでも多くの作品の続刊が出てくれることと、ここに加わる作品が1つでも少なくなることを願いたいです。

か:ではでは、次は次は…いつものいつもの『艦これ』についてです?

あ:うん、日々の任務としてはこんな感じかな?
-----
【開発】
失敗、7mm機銃、失敗、紫電改二
-----
【輸送船3撃沈任務/空母3撃沈任務】
○潜水艦隊2-3・1回め:分岐東進→分岐南下→輸送船エリア到達・輸送船2空母3撃沈・空母3撃沈任務達成→分岐東進→輸送船2撃沈・輸送船3撃沈任務達成・ろ号作戦達成
-----
【南西諸島任務(2-2)】
(実施せず)
-----
【ろ号作戦後の1-5出撃任務】
○損害・エラー発生:なし
-----
あ:先週はろ号作戦が日曜日までもつれ込んで不安だったんだけど、潜水艦隊の1回の出撃で輸送船3撃沈任務とろ号作戦、さらに空母3撃沈任務の全部が終わっちゃった♪

か:潜水艦隊の1回の出撃で輸送船3撃沈任務が終わる終わるには南下の2戦ルートを通らないといけませんけど、見事見事にそこを通ったんですね…よかったよかったです♪

あ:あと、秋のイベント海域その1で海防艦なかた探しの旅をしてたんだけど、昨日択捉さんがドロップして…
海防艦なかたを…
  …これで、お一人めで育ててるかたがたを除いて、5人の海防艦なかたを得ることができたよ♪

か:すでにいる海防艦なかたがたをそれだけ集めて集めて、いいことあるんでしたっけ?

あ:うん、海防艦なかたがたを近代化改修に使うとHPを上げることができて、でも以前に改仕様にした海防艦なかたお二人を使ってそれを五月雨さんにためしたところ、HPは上がらなくって対潜値がちょっと上がっただけになっちゃったの…。

か:近代化改修は効果が半減半減することがあるんでしたっけ…。

あ:まるゆさんで運を上げるときはそういうことなかったけど、海防艦のときはそれが発生するみたいなの…だから次は近代化改修の限界数である5人集めて全員改仕様にしたうえで再挑戦しよう、ってなったわけ。

か:なるほどなるほどです、それでその目標数が見事見事に揃った揃ったわけですね♪

あ:ただ、運営電文によると改仕様にしたほうが効果が高いらしくって、だからこれから全員を改仕様にまでしないといけないから、再挑戦はまだ先かな…?

か:5人上げるんですから大変大変です…のんびりのんびりいきましょう。

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…そんな『艦これ』は今日まで秋のイベントが行われていて、だから私の艦隊に所属しているかたがたの紹介は加入してくださった時期順に紹介するね♪
-----
【2015年2月末開始時点】
○五月雨さん(165)
-----
【〜2015年3月末(1ヶ月経過)】
○球磨さん(97)・若葉さん(99)・夕立さん(99)・初霜さん(99)・ヴェールヌイさん(75)・電さん(75)・如月さん(98)・木曾さん(98)・天龍さん(83)・高雄さん(99)・山城さん(99)・龍田さん(83)・那珂さん(96)・川内さん(99)・隼鷹さん(99)・由良さん(99)・加古さん(98)・金剛さん(98)・神通さん(98)・赤城さん(99)・祥鳳さん(99)・扶桑さん(99)・時雨さん(98)・多摩さん(81)・伊168さん(93)・綾波さん(98)・暁さん(99)・敷波さん(75)・睦月さん(85)・霞さん(99)・霰さん(75)・弥生さん(99)・初雪さん(99)・朧さん(75)・深雪さん(99)・荒潮さん(99)・文月さん(84)・三日月さん(97)・叢雲さん(99)・名取さん(99)・雷さん(77)・涼風さん(99)・長月さん(95)・磯波さん(75)・千歳さん(76)・黒潮さん(75)・古鷹さん(99)・子日さん(99)・潮さん(99)・陽炎さん(99)・龍驤さん(98)・漣さん(99)・大潮さん(99)・五十鈴さん(99)・鳳翔さん(99)・比叡さん(99)・不知火さん(99)・伊58さん(98)・望月さん(89)・白雪さん(75)・鬼怒さん(99)・曙さん(99)・飛鷹さん(99)・長良さん(95)・那智さん(95)・村雨さん(75)・摩耶さん(77)・千代田さん(76)・菊月さん(96)・最上さん(79)・愛宕さん(95)・足柄さん(99)・羽黒さん(99)・鳥海さん(77)・満潮さん(99)・北上さん(50)・筑摩さん(99)・妙高さん(94)・初春さん(99)・利根さん(99)・青葉さん(98)・霧島さん(78)・島風さん(75)・吹雪さん(75)・鈴谷さん(99)・皐月さん(98)・衣笠さん(98)・飛龍さん(99)・日向さん(99)・巻雲さん(75)・加賀さん(50)・白露さん(75)
-----
【〜春イベント開始直前迄(2ヶ月経過/2015年4月末)】
○夕張さん(99)・阿武隈さん(99)・榛名さん(99)・伊勢さん(99)・朝潮さん(99)・熊野さん(99)・瑞鶴さん(99)・夕雲さん(99)・蒼龍さん(99)・龍鳳さん(99)・雪風さん(75)・大井さん(50)・明石さん(99)・浜風さん(99)・舞風さん(98)
-----
【2015春イベント実施中】
○瑞鳳さん(99)・葛城さん(99)・伊19さん(92)・伊8さん(93)・翔鶴さん(99)・リットリオ(イタリア)さん(99)・朝雲さん(97)・呂500さん(93)・秋津洲さん(99)・時津風さん(75)・谷風さん(99)・長波さん(99)・高波さん(99)・天津風さん(75)・浦風さん(75)・まるゆさん(91)・阿賀野さん(97)
-----
【2015春イベント終了〜2015夏イベント開始直前迄(2015年8月)】
○三隈さん(98)・矢矧さん(97)・あきつ丸さん(87)・長門さん(99)・陸奥さん(99)・Z1さん(75)・大和さん(99)・(大鯨さん(99))・山雲さん(97)
-----
【2015夏イベント実施中】
○能代さん(96)・江風さん(99)・瑞穂さん(99)・秋雲さん(75)・早霜さん(99)・速吸さん(99)・大淀さん(95)・リベッチオさん(94)・照月さん(99)・野分さん(98)・雲龍さん(99)・ローマさん(97)・海風さん(75)
-----
【2015夏イベント終了〜2015秋イベント開始直前迄(2015年10月)】
○ビスマルクさん(97)・Z3さん(75)
-----
【2015秋イベント実施中】
○鹿島さん(99)・萩風さん(99)・グラーフ・ツェッペリンさん(99)・風雲さん(75)・卯月さん(93)
-----
【2015秋イベント終了〜2016冬イベント開始直前迄(2016年2月)】
○清霜さん(99)・初風さん(78)
-----
【2016冬イベント実施中】
○朝霜さん(86)・春雨さん(75)・初月さん(99)・プリンツ・オイゲンさん(94)・沖波さん(75)・ザラさん(99)・天城さん(99)・武蔵さん(99)
-----
【2016冬イベント終了〜2016春イベント開始直前迄(2016年4月)】
○伊401さん(93)
-----
【2016春イベント実施中】
○神風さん(94)・磯風さん(99)・ポーラさん(94)・アイオワさん(99)・秋月さん(98)・春風さん(99)・香取さん(99)・嵐さん(75)・(U-511さん(92))・親潮さん(75)
-----
【2016春イベント終了〜2016夏イベント開始直前迄(2016年8月)】
(なし)
-----
【2016夏イベント実施中】
○水無月さん(85)・伊26さん(92)・ウォースパイトさん(99)・アクィラさん(91)・大鳳さん(99)
-----
【2016夏イベント終了〜2016秋イベント開始直前迄(2016年11月)】
○浦波さん(75)
-----
【2016秋イベント実施中】
○山風さん(99)・コマンダン・テストさん(98)・サラトガさん(99)・酒匂さん(81)・朝風さん(86)
-----
【2016秋イベント終了〜2017冬イベント開始直前迄(2017年2月)】
(なし)
-----
【2017冬イベント実施中】
○藤波さん(75)・松風さん(75)・伊14さん(90)・伊13さん(90)
-----
【2017冬イベント終了〜2017春イベント開始直前迄(2017年4月)】
(なし)
-----
【2017春イベント実施中】
○国後さん(97)・大鷹さん(97)・神威さん(95)・占守さん(97)・択捉さん(97)・ガングートさん(95)
-----
【2017春イベント終了〜2017夏イベント開始直前迄(2017年8月)】
(なし)
-----
【2017夏イベント実施中】
○狭霧さん(92)・旗風さん(96)・天霧さん(75)・リシュリューさん(96)・松輪さん(96)・伊504さん(89)・アーク・ロイヤルさん(97)
-----
【2017夏イベント終了〜2017秋イベント開始直前迄(2017年11月)】
(なし)
-----
【2017秋イベント実施中】
○対馬さん(57)・佐渡さん(55)・伊400さん(52)・涼月さん(74)
-----
か:えとえと、これは…秋のイベントも、新しいかたを全員全員お迎えできた、ということです?

あ:うん、無事にお迎えできたよ♪

か:それはよかったよかったです♪

あ:イベントは今日までだけど、彩葉さんがとっても大好きなあのかたもイベントを無事に終えられたっていうことをおうかがいできたから、本当によかった…♪

か:ですです、それは本当本当によかったよかったです♪

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…そのあのかた、よくないことが重なっちゃったみたいなんだけど、それならなおさら私たちの放送で少しでも元気になってもらえると嬉しいよね♪

か:ですです、そのためにも毎回元気に元気にいきましょう♪

あ:うん、今日の放送はここまでですけれど、また次回以降もよろしくお願いします♪

か:今日も聴いて聴いてくださってありがとうありがとうございました…また年始に私たちやすみれセンパイと里緒菜さんの特別放送があるかもですけど、よろしければそちらも聴いて聴いてください♪
posted by 桜乃 彩葉 at 07:47 | Comment(6) | TrackBack(0) | あさかな/すみりおRadio

2017年11月13日

アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio 第93回

(あ:石川 麻美さん・か:灯月 夏梛さんです)

か:もきゅもきゅ、今日も無事に放送の時間を迎えられました『アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio』、パーソナリティは「カナカナ」こと灯月夏梛と…。

あ:最近は過ごしやすくなって夏梛ちゃんともっとたくさん色んなことしたいなって思ってます、「アサミーナ」こと石川麻美がお送りします♪

か:も、もうもう、いきなりいきなり何を何を言ってるんです…!

あ:うん、この季節って春先と並んでお昼は過ごしやすくって夜は眠りやすいから…♪

か:そ、そういうことじゃなくって、私とたくさんたくさん色んなこととか…。

あ:だって、お出かけとかもしやすいし、そう思ったんだけど…夏梛ちゃんは、嫌…?

か:べ、別に別に、嫌じゃ嫌じゃないですけど…!

あ:うふふっ、よかった…彩葉さんがとっても大好きなあのかたともお会いできましたし、今日も一緒に元気に放送しようね、夏梛ちゃん♪

か:もうもう、あのかたがご無事でいらしてくださったことは確かに確かにとってもとっても嬉しい嬉しいことですけど、元気に元気にって…私の前以外では引っ込み思案な麻美よりは私のほうが元気元気なつもりですよ?

あ:はぅっ、そ、それは…うぅ、とにかく、まずはいつもの企画からしていくね?

か:今日は麻美が話をそらしちゃいましたね…それはそうと、来月発売予定のコミックですね?

あ:うん、来月は12月ということで、本当にはやいもので今年ももう終わっちゃうんですけど、そんな来月はこんなものが出るみたい♪
-----
4日発売予定:『それが声優!(5)』
7日発売予定:『笑って!外村さん(7)』
9日発売予定:『艦隊これくしょん -艦これ- コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編(16)』
12日発売予定:『邪神ちゃんドロップキック(9)』『柚子森さん(4)』『ゆるキャン△(5)』『ほおばれ!草食女子(2)』
13日発売予定:『セントールの悩み(16)』
16日発売予定:『結城友奈は勇者部所属 ぷにっと!』『ラブライブ!サンシャイン!! コミックアンソロジー(2)』『ラブライブ!サンシャイン!! 電撃コミックアンソロジー 絆編』『ラブライブ!サンシャイン!! 電撃コミックアンソロジー 合宿編』『ラブライブ!サンシャイン!! 4コマ公式アンソロジー』『出会い系サイトで妹と出会う話 -333日目-』
18日発売予定:『明日、きみに会えたら(2)』『立花館To Lieあんぐる(5)』『瞬きできない』『指先から滑り落ちるバレッタ』
20日発売予定:『ウルトラ怪獣擬人化計画 feat.POP Comic code(4)』
21日発売予定:『ふたりべや(5)』
22日発売予定:『安達としまむら(3)』『あやかしこ(4)』『ガールズ&パンツァー リボンの武者(8)』
26日発売予定:『私は君を泣かせたい(2)』『魔法少女リリカルなのはViVid(20)』
27日発売予定:『うらら迷路帖(5)』『疾風ういんどみる!(2)』『ステラのまほう(6)』『パンでPeace!(5)』
-----
【未知数ながらきらら系第1巻作品で気になります?】
12日発売予定:『にじいろフォトグラフ』
-----
か:前回の放送まで常連常連でした、『ろこどる』とかがいませんいません…ついについに今月出るということなんでしょうか。

あ:未定になっちゃった、って可能性もないこともないけど、まずはそうだってことを信じたいかも。

か:ですです…そんな来月ですけど、きらら系は少ない少ないです?

あ:うん、ちょっと少なめで、しかも第1巻な作品も4コマのほうは見なかったことにしておきたい様なものが1つだけだったりととっても残念…4コマじゃないほうの第1巻な作品は大丈夫そうだし、それに既刊も『うらら迷路帖』や『疾風ういんどみる!』に『ゆるキャン△』だから、質は悪くないって思うよ♪

か:でしたらでしたらよかったよかったです♪

あ:他にも『邪神ちゃんドロップキック』や『私は君を泣かせたい』に『安達としまむら』『あやかしこ』『ふたりべや』とかあるから、来月も結構期待できるんじゃないかな♪

か:『ラブライブ!サンシャイン!!』のアンソロジーがたくさんたくさんあるのが目につきますけど、普段に較べて月末の作品が少なめ少なめかも…年末だからでしょうか。

あ:う〜ん、そうなのかも…あと、アニメ化した、あるいはこれからする作品の単行本も結構目立つかも。

か:えとえと、発売順に『それが声優!』『艦これ』『ゆるキャン△』『セントールの悩み』『勇者』『ラブライブ!サンシャイン!!』『ガールズ&パンツァー』『なのはViVid』『うらら迷路帖』『ステラのまほう』といったところですか…確かに確かにです。

あ:今年はアニメも色々多かったけど、来年はどうなるかな…DVDの購入したいものを諦めずに購入できる程度の量ならたすかるんだけど…。

か:そうかもです…ではでは、この企画はこのくらいですけど、次は次は何を何をします?

あ:うん、えっとね、にゲームをしてる『りりくる』っていうとってもいい百合作品の新作ドラマCDが出るんだけど、その製作にあたってCDを出してもらいたいって人からお金を募ってるみたいなの。

か:えとえと、クラウドファンディングっていうものでしたっけ?

あ:私も『りりくる』は大好きだからお金を出したいって考えてるんだけど、でもいくつかコースがあってお金をたくさん出したほうが力にもなれるし特典も多くなって、でも私のお財布事情もあるから際限なく出すことはできないから、まだちょっとどのコースにしようか迷ってるの…。

か:麻美でしたら616,196円のコースでもいけそういけそうじゃないです?

あ:ううん、お家のお金は極力使わない様にしなくちゃいけないし、可能な限り自分のお仕事での収入だけでまかなわなきゃ…『りりくる』が出ない、っていうなら考えるところだけど、もうすでに目標金額は達してるみたいだし…。

か:そうでしたか…ではでは、まずは一安心一安心なんですね。

あ:それでもできることはしたいからお金を出すのは決めてて、それにあたって現状の私がどれだけのものを予約してるかっていうのをここで把握しておこうかなって思うの。

か:あぁ、結構結構DVDとか予約予約して購入購入してますものね…これからどれだけのお金が出ていくかっていうのを見て、出せる出せるお金を検討検討するのは大切大切です。

あ:それで、今後予約するものは来期以降のアニメのDVDとかで増えるって思うけど、でもとりあえず今日時点で予約してるものっていうのは、これで全部になりそう、かな?
-----
【DVD】
○BanG Dream!(残り1巻)
○NEW GAME!!(残り4巻)
○シンデレラガールズ劇場(第2期/全3巻)
○このはな綺譚(全4巻)
○ラブライブ!サンシャイン!!(第2期/全7巻)
○ひなろじ 〜from Luck & Logic〜(全2巻)
-----
【ゲーム】
○屋上の百合霊さん 〜フルコーラス〜
○きみはねCouples 〜彼女と彼女の恋する2ヶ月ちょっと〜
○カタハネ -An' call Belle-(ヴィータさん版)
-----
【フィギュア】
○『艦隊これくしょん』より鹿島さん(※通販で確認できる予約リストから消えている…)
○『艦隊これくしょん』より鹿島さん(バレンタインver.)
○『セブンスドラゴン3』よりサムライ(彩菜さんver.)
○『セブンスドラゴン3』よりゴッドハンド(里緒菜さんver.)
○『シンデレラガールズ』より諸星きらりさん&双葉杏さん
○『シンデレラガールズ』より島村卯月さん(new generations Ver.)
○『シンデレラガールズ』より渋谷凛さん(new generations Ver.)
○『シンデレラガールズ』より渋谷凛さん(スターリースカイ・ブライト)
○『シンデレラガールズ』より本田未央さん(new generations Ver.)
○『ブレイブウィッチーズ』より雁淵ひかりさん
-----
【『フレームアームズ・ガール』関連】
○スティレットさんプラモデル(赤色ver.)
○アーキテクトさんプラモデル(色違いver.)
○白虎さんプラモデル
○スティレットさんキューポッシュ(素体ver.)
○アーキテクトさんキューポッシュ
○スティレットさんぴたぬい
-----
【その他】
※『ガレット』へ1ヶ月2,000円
※単行本購入に1ヶ月20,000円程度?
-----
か:アニメDVD以外にも結構結構あるんですね…。

あ:ゲームは全部百合な作品だね…『りりくる』やにしてる『ことのはアムリラート』と並んで思い入れが深くって大好きな、にしてる『百合霊さん』のフルボイス版が出るのが嬉しいかも♪

か:『きみはねCouples』はまだ発売日が決まらない決まらないみたいですね…大丈夫大丈夫なんでしょうか。

あ:『百合霊さん』と『カタハネ』の発売予定日が1日しか違わない、っていうのもちょっとつらいかも…。

か:何だか何だか、数少ない購入ゲームの発売日が重なる重なること、結構結構ありますね…。

あ:うん、何なのかな、運が悪いのかも…あと、今までの流れだとにしてる『FLOWERS』の冬編もヴィータさん版が出る様な気がするけど、『ことのはアムリラート』もヴィータさんで出してもらえないかな…。

か:RPG系なゲームが1つも1つもないのはさみしいさみしいですけど…フィギュアも多い多い上に、卯月さんと凛さんと未央さんってもうお二人ずつフィギュアをお迎えお迎えしてません?

あ:うん、でもこの三人は結構特別だから…凛さんはさらにもうお一人増えちゃうけど…。

か:同じ同じかたっていえば鹿島さんもお二人予約予約…してる、んです?

あ:これなんだけど、1つは通販で確認できる予約リストにないんだよね…てっきり予約してないのかなって思ったら、ちゃんと注文したってメールは残ってて…。

か:発売中止とか、そういうそういうことにでもなったんでしょうか…あとはあとは、『フレームアームズ・ガール』関連のものも結構結構多い多いです?

あ:うん、でもに観たアニメがとってもよかったし、これはしょうがないかな♪

か:ではでは、まとめると…これは、この先支出はやっぱりやっぱり多く多くなりそうじゃないです?

あ:う、うん、そうだよね、夏梛ちゃんもそう思うよね…。

か:あんまりあんまり無理はしないほうがいいんじゃないでしょうか。

あ:う、うん、こうなると、やっぱり『りりくる』は15,000円のコースにしておくのがいいかな…忘れないうちに手続きをしておくね?

か:ですです、迷って迷って時間切れになったりしたら大変大変ですし、しっかりしっかりやっておきましょう!

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん♪

か:ではでは、あとはあとはいつも通り『艦これ』の状況です?

あ:昨日の日々の任務結果はこんな感じかな?
-----
【開発】
九一式徹甲弾、失敗、失敗、紫電改二
-----
【輸送船3・5撃沈任務】
○通商破壊艦隊2-2・1回め:無意味なボス直行任務失敗
○通商破壊艦隊2-2・2回め:輸送船エリア直行・輸送船4当たり編成・3撃沈任務達成
○潜水艦隊2-3:分岐東進→分岐南下→輸送船エリア到達・5撃沈任務達成
-----
【南西諸島任務(2-2)】
(実施せず)
-----
か:開発の結果はなかなかいい感じです♪

あ:でも、輸送船任務は、結局先週は1回もはじめの出撃で達成することができなかったの…。

か:残念残念です…今週は順調順調にいってくださるといいんですけど…。

あ:そんな今週の金曜日からはいよいよ秋のイベントがはじまるみたいで、舞台はレイテ沖海戦という史実上でとっても激しい、そして日本が大敗して連合艦隊が事実上壊滅した戦いをモチーフにして、しかも秋と冬のイベントで分割して実施されるっていう、何だか色々不安になるお話ばかりなんだけど、とにかく新しいかたを全員お迎えできる様にやってみるね。

か:ですです、新しいかたをお迎えお迎えするのが最優先です♪

あ:そんなイベントに挑む私の艦隊の状況、今回は艦種別でこんなところ、かな?
-----
【戦艦/航空戦艦】
○レベル99:伊勢さん・日向さん・大和さん・武蔵さん・比叡さん・榛名さん・扶桑さん・山城さん・リットリオ(イタリア)さん・長門さん・陸奥さん・アイオワさん・ウォースパイトさん
○レベル98:金剛さん
○レベル97:ビスマルクさん・ローマさん
○レベル92:ガングートさん・リシュリューさん
○レベル75:霧島さん
-----
【正規空母】
○レベル99:大鳳さん・飛龍さん・蒼龍さん・雲龍さん・天城さん・葛城さん・翔鶴さん・瑞鶴さん・サラトガさん・赤城さん・グラーフ・ツェッペリンさん
○レベル93:アーク・ロイヤルさん
○レベル90:アクィラさん
○レベル50:加賀さん
-----
【軽空母】
○レベル99:瑞鳳さん・龍鳳さん・隼鷹さん・祥鳳さん・飛鷹さん・鳳翔さん
○レベル98:龍驤さん
○レベル96:大鷹さん
○レベル75:千歳さん・千代田さん
-----
【重巡洋艦/航空巡洋艦】
○レベル99:鈴谷さん・熊野さん・利根さん・筑摩さん・足柄さん・羽黒さん・古鷹さん・高雄さん
○レベル98:三隈さん・衣笠さん・加古さん・ザラさん・青葉さん
○レベル95:プリンツ・オイゲンさん・那智さん・愛宕さん
○レベル94:ポーラさん・妙高さん
○レベル76:最上さん・摩耶さん・鳥海さん
-----
【軽巡洋艦/重雷装巡洋艦】
○レベル99:五十鈴さん・川内さん・由良さん・名取さん・阿武隈さん・鬼怒さん・夕張さん
○レベル98:木曾さん・神通さん
○レベル96:球磨さん・阿賀野さん・能代さん・矢矧さん
○レベル95:那珂さん・大淀さん
○レベル94:長良さん
○レベル82:天龍さん・龍田さん
○レベル81:多摩さん・酒匂さん
○レベル50:大井さん・北上さん
-----
【駆逐艦】
○レベル165:五月雨さん
○レベル99:夕立さん・大潮さん・初春さん・潮さん・初霜さん・叢雲さん・朝潮さん・江風さん・霞さん・荒潮さん・初雪さん・深雪さん・陽炎さん・不知火さん・曙さん・漣さん・子日さん・若葉さん・涼風さん・満潮さん・夕雲さん・長波さん・弥生さん・浜風さん・谷風さん・磯風さん・早霜さん・清霜さん・高波さん・照月さん・萩風さん・初月さん・春風さん・山風さん
○レベル98:時雨さん・綾波さん・皐月さん・如月さん・暁さん・秋月さん
○レベル97:三日月さん・舞風さん・野分さん・朝雲さん・山雲さん
○レベル95:菊月さん・長月さん
○レベル94:リベッチオさん・旗風さん
○レベル93:神風さん
○レベル92:望月さん・卯月さん
○レベル91:狭霧さん
○レベル85:睦月さん・文月さん・水無月さん・朝風さん
○レベル75:吹雪さん・白雪さん・敷波さん・黒潮さん・雪風さん・島風さん・朧さん・響さん・雷さん・電さん・白露さん・村雨さん・霰さん・初風さん・秋雲さん・巻雲さん・天津風さん・浦風さん・時津風さん・春雨さん・朝霜さん・Z1さん・Z3さん・風雲さん・海風さん・嵐さん・沖波さん・親潮さん・浦波さん・松風さん・藤波さん・天霧さん
-----
【潜水艦/潜水空母】
○レベル98:伊58さん
○レベル92:呂500さん・伊168さん・伊401さん・U-511さん
○レベル91:伊8さん・伊19さん
○レベル90:まるゆさん
○レベル88:伊26さん
○レベル86:伊13さん・伊14さん
○レベル76:伊504さん
-----
【水上機母艦】
○レベル99:秋津洲さん・瑞穂さん
○レベル97:コマンダン・テストさん
-----
【練習巡洋艦】
○レベル99:香取さん・鹿島さん
-----
【海防艦】
○レベル96:国後さん・択捉さん・占守さん
○レベル95:松輪さん
-----
【補給艦】
○レベル99:速吸さん
○レベル94:神威さん
-----
【その他】
○レベル99:大鯨さん・明石さん
○レベル86:あきつ丸さん
-----
か:レベル165って、何だか何だかとんでもないですね…。

あ:他のかたがたも、(仮)なしでレベルを99以上にできる方法があればいいんだけど…とにかく、今のところは仲間になってくださる方は全員いらっしゃるはずだよ♪

か:秋のイベントでもそれが続いて続いてくださることを願いたいものです♪

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…それじゃ、今日の放送はこのくらいかな♪

か:ではでは、今日も私たちの放送、聴いてくださって本当本当にありがとうございました♪

あ:よろしければ、また来月もよろしくお願いいたします♪
posted by 桜乃 彩葉 at 07:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | あさかな/すみりおRadio

2017年10月11日

アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio 第92回

(あ:石川 麻美さん・か:灯月 夏梛さんです)

か:もきゅもきゅ、今日も無事に放送の時間を迎えられました『アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio』、パーソナリティは「カナカナ」こと灯月夏梛と…。

あ:今日は10月11日、彩葉さんがとってもお世話になっていて大好きなあのかたのお誕生日です、「アサミーナ」こと石川麻美がお送りします♪

か:わぁわぁ、それはとってもとっても素敵な素敵なことです、おめでとうございます♪

あ:うん、お誕生日おめでとうございます…こんな日に放送をすることができるって、とっても幸せなことです♪

か:ですです、あのかたのお誕生日をお祝いして、今日も元気に元気に放送をしていきましょう♪

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん♪

か:ではでは、まずはいつものいつもの企画、来月発売予定のコミックを見ていきましょう♪

あ:来月は11月、多分かなり過ごしやすい時期になっているはずだけど、そんな来月はこんなものが出るみたい♪
-----
9日発売予定:『ご注文はうさぎですか?(6)』『あんハピ♪(8)』『ご注文はうさぎですか? ラビットハウスアンソロジー 〜coffee break〜』『放課後のアルケミスト(2)』
10日発売予定:『女子かう生(7)』『南鎌倉高校女子自転車部(10)』
13日発売予定:『まめコーデ(3)』
16日発売予定:『2DK、Gペン、目覚まし時計。(6)』『みみみっくす!(2)』『私に天使が舞い降りた!(2)』『たとえとどかぬ糸だとしても(2)』『立花館To Lieあんぐる(5)』『ロク+イチ暮らし』
22日発売予定:『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。(6)』『再生学校(2)』『ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です!(9)』『ガールズ&パンツァー 戦車道ノススメ(2)』
24日発売予定:『ブレイブウィッチーズPrequel オラーシャの大地(1)』
25日発売予定:『アイドルマスター シンデレラガールズ コミックアンソロジー(仮)』『ガールズ&パンツァー コミックアンソロジー 聖グロリアーナ女学院&プラウダ高校(2)』『ノーブルウィッチーズ 第506統合戦闘航空団(1)』『咲 -Saki-(17)』『シノハユ(8)』『怜 -Toki-(2)』
27日発売予定:『すくりぞ!(2)』『魔法少女のカレイなる余生(2)』『魔法がつかえる中学生日記(2)』『艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編(15)』『いきのこれ! 社畜ちゃん(3)』『アイドル事変(2)』『BanG Dream! よんこま ばんどりっ!(2)』『苺ましまろ(8)』『けものフレンズ 電撃コミックアンソロジー ジャパリバス編(2)』『乃木若葉は勇者である(3)』『コーヒー・カンタータ(2)』『ぺたがーる(3)』『結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-(1)』『ラブライブ! サンシャイン!! コミックアンソロジー(1)』
29日発売予定:『プラマイごはん(2)』
-----
【未知数ながらきらら系第1巻作品で気になります?】
9日発売予定:『まんが家cherry!』
27日発売予定:『ぽんこつヒーローアイリーン』
-----
【未知数ながらその他第1巻作品で気になります?】
20日発売予定:『アクションヒロイン チアフルーツ』
27日発売予定:『アイドルマスター ミリオンライブ! Blooming Clover』
30日発売予定:『同棲生活 社会人百合編』
-----
か:う〜んう〜ん、またまた『ろこどる』がいます…。

あ:うん、そうだね…前回はもちろんこの6月放送のときとかにもいたから、もう本当に出るのかいよいよ怪しくなってきたかも…。

か:ですです…あとあと『ガールズ&パンツァー コミックアンソロジー 聖グロリアーナ女学院&プラウダ高校』とか、他にも他にもいくつかいくつかこれまでこれまでにも出てきてた作品がいますよ?

あ:発売延期になった作品が多い、っていうことかな…出す気持ちがあるだけ、まだいいのかもしれないけど…。

か:そんな来月ですけど、まずはまずはきらら系はどうですどうです?

あ:『うさぎですか?』がいるけど、これがなぜか月末じゃなくって4コマや大判サイズじゃない前半に『あんハピ♪』とかと一緒に出るみたい…どうしてかな?

か:不思議不思議です。

あ:あとは『すくりぞ!』とかだから悪くはないけど目立つ様な作品はなさそう、かな…きらら系以外だと『魔法がつかえる中学生日記』とかあるし、後半を中心に数もかなり多いから、質量ともに期待できるかも♪

か:なるほどなるほどです…『苺ましまろ』なんてものもあるんですね…。

あ:あっ、本当、その作品ってに読んでる前巻から結構間隔が空いちゃってるみたいに毎巻間隔がかなり大きいんだけど、まだ無事に出てくれるんだね…まさに忘れた頃に、っていうところなのかも。

か:あとはあとは、一番最後の最後の3つは何です何です?

あ:うん、『チアフルーツ』は前期アニメのコミカライズ版のはずで、『ミリオンライブ!』はプロデューサの扱いが未知数、一番最後のものはタイトルからして期待できそう、っていうことでそこに置いておいたの♪

か:なるほどなるほどです、もしもしもしもその『チアフルーツ』のコミカライズ版がとってもとってもいいものでしたら、アニメは購入購入するんです?

あ:う〜ん、前期作品はもうDVDの第1巻が出はじめてるところだし、後で触れる通り今期以降も色々あるから、もうよっぽど、ものすごくいいって感じない限りは控えるって思うよ?

か:ですです、コミカライズ版がとってもとっても面白いって感じてもいざアニメを購入すると期待よりは微妙微妙かも、っていういことがありますし、慎重慎重にしたほうがいいです。

あ:あぅ、それってもしかして『バンドリ』のことを言ってたりする、のかな…あれはに読んだコミカライズ版がとってもよかったからアニメも期待して購入することにしたんだけど、今のところ期待したほどじゃなくって…。

か:そのクールではにコミカライズ版を読んで読んでます『アイドル事変』っていう作品もコミカライズ版が負けず劣らずいい印象でしたけど、最終的に『バンドリ』を選んだんでしたっけ…そっちにしておいたほうがよかったよかったんじゃないです?

あ:ところが、そのクールにはに読んでる『ガヴリールドロップアウト』もあったりして、買うならコミカライズ版じゃなくって原作が安定してたそれにしておいたほうがよかったかも、なんて…うぅ、いまさらだし、こうなったら『バンドリ』の残り2巻が盛り返してくれることを信じようかな。

か:今回はもう遅い遅いですけどそのあたりはくれぐれも慎重慎重に、っていうところですね…ではでは、この企画はこのくらいにしておきますけれど、次は次は何を何をします?

あ:うん、10月に入ったっていうことで秋のアニメがはじまってきたはずなんだけど、そこでまた今後どんなアニメを購入予定なのかとかを見ていこうって思うよ♪

か:おなじみおなじみの企画ですね…。

あ:でも、前回の放送で過去にしてきた百合なゲームをかなり振り返ったから、今回は今までリストに記載してきた作品の他にも、今の形式の感想が残ってるアニメをできる限り振り返ってみることにするね♪

か:そうなんです?

あ:ただ、リストにない作品はもうどのクールで放送されたのか全然解らなくなっちゃってるから、最終巻をいつ見ているか、っていうのを年区切りで上げていくことにするね?

か:きちんときちんと調べれば解る解るかもですけれど、そこまでそこまでしなくてもよさそうですね…。

あ:あと、もっと古いアニメもいくつか持ってるんだけど、今回上げるのはあくまで今の形式の感想ページが残ってるアニメだけ、っていうことで…こんな感じ、かな?
-----
【リストにない、これ以前に購入した作品】
『ストロベリーパニック』『魔法少女リリカルなのは』『貧乏姉妹物語』など?
-----
【2007年購入】
 『ひだまりスケッチ』
-----
【2008年購入】
 『スケッチブック 〜full coler'S〜』
 『ARIA The ORIGINATION』
【2009年購入】
 『ストライクウィッチーズ』
-----
【2010年購入】
 『咲 -Saki-』
 『GA 芸術科アートデザインクラス』
 『ささめきこと』
 『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』
-----
【2011年購入】
 『ストライクウィッチーズ2』
 『侵略!イカ娘』
 『魔法少女まどか☆マギカ』
-----
【2012年購入】
 『ゆるゆり』
 『けいおん!/けいおん!!』
-----
【2013年以降に購入】
 『モーレツ宇宙海賊』
 『はいたい七葉』
-----
-----
【2012年冬期放送】
 『キルミーベイベー』
-----
【2012年春期放送】
 何もなし
-----
【2012年夏期放送】
 『ゆるゆり♪♪』
 『人類は衰退しました』
 『輪廻のラグランジェ(第2期)』
-----
【2012年秋期放送】
 『ガールズ&パンツァー』
-----
【2013年冬期放送】
 『ビビッドレッド・オペレーション』
 『ラブライブ!』
 『ぷちます! プチ・アイドルマスター』
-----
【2013年春期放送】
 『ゆゆ式』
-----
【2013年夏期放送】
 『きんいろモザイク』
-----
【2013年秋期放送】
 『のんのんびより』
 『ミス・モノクローム』
-----
【2014年冬期放送】
 『桜Trick』
-----
【2014年春期放送】
 『ご注文はうさぎですか?』
 『ラブライブ!(第2期)』
 『ぷちます!! プチプチ・アイドルマスター』
 『犬神さんと猫山さん』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
 『悪魔のリドル』
-----
【2014年夏期放送】
 『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。』
 『ハナヤマタ』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
 『さばげぶっ!』
-----
【2014年秋期放送】
何もなし
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
 『天体のメソッド』『結城友奈は勇者である』
-----
【2015年冬期放送】
 『アイドルマスター シンデレラガールズ』
 『幸腹グラフィティ』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
 『ユリ熊嵐』
-----
【2015年春期放送】
 『ハロー!きんいろモザイク』
 『レーカン!』
 『魔法少女リリカルなのはViVid』
-----
【2015年夏期放送】
 ○『アイドルマスター シンデレラガールズ(第2期/DVDは第1期と一緒)』
 『のんのんびより りぴーと』
 『わかば*ガール』
 『ミス・モノクローム(第2期)』
-----
【2015年秋期放送】
 『ご注文はうさぎですか??』
 『ゆるゆり さん☆ハイ!』
 ●『ミス・モノクローム(第3期/DVDは第2期と一緒)』
-----
【2016年冬期放送】
 『魔法少女なんてもういいですから。』
-----
【2016年春期放送】
 『三者三葉』
 『あんハピ♪』
 『ハイスクール・フリート』
 『パンでPeace!』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
 『ばくおん!!』
(原作は持っているものの購入検討せず)
 『うさかめ』
-----
【2016年夏期放送】
 『NEW GAME!』
 『アンジュ・ヴィエルジュ』
 『ラブライブ!サンシャイン!!』
(原作は持っているものの購入検討せず)
 『あまんちゅ!』
-----
【2016年秋期放送】
 『フリップフラッパーズ』
 『ブレイブウィッチーズ』
 『ViVid Strike!』
 『魔法少女なんてもういいですから。(第2期)』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
 『ろんぐらいだぁす!』
(原作は持っているものの購入検討せず)
 『ステラのまほう』
-----
【2017年冬期放送】
 『にゃんこデイズ』
 『けものフレンズ』
 ○『BanG Dream!バンドリ(DVD購入継続中)』
 『うらら迷路帖』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
 『アイドル事変』『ガヴリールドロップアウト』『小林さんちのメイドラゴン』
(原作は持っているものの購入検討せず)
 『南鎌倉高校女子自転車部』
-----
【2017年春期放送予定】
 ○『フレームアームズ・ガール(DVD購入継続中)』
 ○『ひなこのーと(DVD購入継続中)』
 『シンデレラガールズ劇場』
(気になるもののお金の関係で諦め…)
 『サクラクエスト』
-----
【2017年夏期放送】
 ○『NEW GAME!!(DVD購入継続中)』
 ○『ひなろじ(DVD予約済)』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
 『バトルガール ハイスクール』
(原作を持っているものの購入検討せず)
 『セントールの悩み』
-----
【2017年秋期放送】
 ○『このはな綺譚(DVD予約済)』
 ●『シンデレラガールズ劇場(第2期/DVD予約済)』
 ○『ラブライブ!サンシャイン!!(第2期/DVD予約待ち)』
-----
【2018年冬期放送予定】
 ○『スロウスタート』
 ○『citrus【シトラス】』
(気になるけれどお金の関係で諦め予定…)
 『ゆるキャン△』
-----
【放送時期不明】
 ○『けものフレンズ(第2期)』
 ○『こみっくがーるず』
 ○『はるかなレシーブ』
(気になるけれどお金の関係で諦め予定…)
 『三ツ星カラーズ』
-----
【劇場版/OVA】
 『MURDER PRINCESS』
 『TOHO PROJECT SIDE STORY 〜星の記憶〜』
 『少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録』
 『星の海のアムリ』
 『Candy boy』
 『その花びらにくちづけを あなたと恋人つなぎ』
 『青と空』
 『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st』
 『たまゆら』
 『SOS TV ワルプルギス ナイトフィーバー』
 『Aチャンネル+smile』
 『くっつきぼし』
 『トップをねらえ!』
 『トップをねらえ2!』
 『けいおん!(劇場版)』
 『スクライド オルタレイション』
 『STRIKE WITCHES THE MOVIE ストライクウィッチーズ(劇場版)』
 『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's』
 『ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です!』
 『モーレツ宇宙海賊 ABYSS OF HYPERSPACE -亜空の深淵-』
 『ゆるゆり なちゅやちゅみ!』
 『ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow』
 『ゆるゆり なちゅやちゅみ!+』
 『ラブライブ! The School Idol Movie』
 『ガラスの花と壊す世界』
 『ガールズ&パンツァー(劇場版)』
 『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。(OVA)』
 『ゆゆ式(OVA)』
 『きんいろモザイク Pretty Days』
 『ハイスクール・フリート(OVA)』
 『宇宙戦艦ヤマト2199 追憶の航海』
 『宇宙戦艦ヤマト(劇場版)』
 『機動戦艦ナデシコ The prince of darkness』
 『艦隊これくしょん -艦これ-(劇場版)』
 ○『魔法少女リリカルなのはReflection(DVD購入予定)』
-----
【総集編】
 『ギャラクシーエンジェル(無印〜Z)』
-----
か:例によって黒い丸印はショートアニメっていうことになります。

あ:『モーレツ宇宙海賊』『はいたい七葉』より上にある作品たちが、いつものリストにはない作品たちになるかな…『宇宙海賊』『はいたい』は購入時期が『キルミー』以下よりも以降のものになってるけど、『けいおん!』ともどもリアルタイムで購入したわけじゃないからちょっとややこしいかも。

か:こうしてこうして見ると、2011年くらいまでの購入作品が今と較べて物凄く物凄く少なくって、2009年なんて『スト魔女』だけっぽいですけど、本当本当にこれだけなんです?

あ:うん、多分…昔は本当に購入する作品のほうが珍しくって、今の状況がちょっと多すぎっていう印象はあるかも。

か:1クールで2、3作品とか買ってて、これでも諦め諦めてる作品があるくらいですものね…これじゃ確かに確かにお金も大変大変になるはずです。

あ:今の感覚なら確かそのときは購入作品が重なってお金が厳しいってことで諦めた『かなめも』とか『Aチャンネル』も普通に買えそうな気もしないこともないんだけど…とにかく、その分購入する価値のある作品が昔よりも多くなってる、っていう意味もありそうだから、それはそれで喜ぶべきなのかも♪

か:そうかも、です…OVAや劇場版も結構結構たくさんたくさん買ってます?

あ:こっちのほうがTVアニメを全何巻で購入するよりも気軽かもしれないから…そうそう、リストにはないけど某機動戦士な作品の劇場版とかも、借りた後で自分で持っておきたいなって感じてある程度購入してて、これらは手元にあるの♪
-----
 ○機動戦士ガンダム(劇場版3作)
 ○機動戦士ガンダムMS IGLOO -1年戦争秘録-
 ○機動戦士ガンダムMS IGLOO -黙示録0079-
 ○機動戦士ガンダムMSイグルー2 重力戦線
 ○機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
 ○機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY ジオンの残光
 ○機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
 ○機動戦士ガンダムF91
 ○新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
 ○劇場版∀ガンダム
 ○劇場版機動戦士ガンダム00
 ○機動戦士ガンダムAGE MEMORY OF EDEN
-----
あ:本当は『X』や『G』あたりも好きだからほしいんだけど、TVアニメ版全巻はやっぱり手が伸びなくって、ね…『ギャラクシーエンジェル』が一連の総集編BOXで買えてるんだから、やろうと思えばやれそうなんだけど…。

か:それは仕方仕方ないですね…あとあと目につくところだと、『イカ娘』とか『ひだまりスケッチ』『咲』は第1期だけ購入購入してたんですね…。

あ:うん、『ひだまりスケッチ』と『咲』は第1期だけでいいかなっていう気持ちになって第2期は普通に見送ったんだけど、『イカ娘』はお金が厳しくって泣く泣く見送った記憶があるかも…。

か:う〜んう〜ん、それは残念残念です…。

あ:本当はここから特に印象に残ってる作品を紹介しようかなって思ったんだけど、ちょっと放送時間が足りないみたいだからそれはまた今後の放送での企画として検討しておくね?

か:ですです、仕方仕方ありません…ではでは、今期以降の作品についてお話ししておきます?

あ:今期は『このはな綺譚』と『シンデレラガールズ劇場』第2期がすでに予約してあって、第1期を購入してる『ラブライブ!サンシャイン!!』もよほどのことがなければ購入予定かな…来期以降きらら系を中心に絶対購入したい作品が多いし、今期はあとはよほどのものがない限りは購入を控えるかなって思うよ。

か:あのかたがお勧めお勧めしてくださる作品があれば、というところですか…無理のない範囲で購入購入していきましょう♪

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん♪

か:でもでも、そのあのかたにお勧めお勧めしていただけたわけでも、さらにはさっきお話に出た『バンドリ』とか『アイドル事変』『ガヴリールドロップアウト』みたいにコミカライズ版や原作すら読んで読んでいない『ひなろじ』って作品を購入購入することにしてますけど…大丈夫大丈夫なんです?

あ:う〜ん、確かに不安要素は大きすぎるくらいあるんだけど、でも作品の雰囲気が大丈夫そうって確信を持てそうなほどの感じになってる上に、普通に全12話なのにDVDが上下巻でそれぞれ約8000円っていう破格の安さだったから…。

か:1巻に6話ずつ収録収録っていうことですか…だいたいのDVDが1巻2話収録で同じ同じくらいの値段だということを考えれば、確かに確かに良心的な価格です♪

あ:うん、だから思い切ってみたの♪

か:なるほどなるほどです…ところでところで、来期以降『スロウスタート』に『こみっくがーるず』『はるかなレシーブ』とか『ゆるキャン△』とアニメ化ラッシュに感じられるきらら系の作品、今期はさすがに何も何もないんです?

あ:えっと、今期は存在はするんだけど、某混ぜ物Sだから気にしなくていいと思うよ?

か:あぁ、確かに確かにそれでしたら某城下町の蒲公英とか某学校で暮らす作品並に気にしなくてしなくていい作品ですけど、でもでもおかげでDVD購入ラッシュに中休みができますからある意味ではありがたいありがたいですね。

あ:うん、でも今期はすでに3作品購入する予定になってるから…ううん、だからこそそこにさらにきらら系がいないのはありがたいこと、かな♪

か:ですです、ではではこの企画もこれくらいにして、あとはあとはこれも毎回毎回恒例の企画になってます『艦これ』についてです?

あ:そうだね、まずは私の艦隊にいらっしゃる皆さんの今の状態を、今回は艦種別に見ていくね♪
-----
【戦艦/航空戦艦】
○レベル99:伊勢さん・日向さん・大和さん・武蔵さん・比叡さん・榛名さん・扶桑さん・山城さん・リットリオ(イタリア)さん・長門さん・陸奥さん・アイオワさん・ウォースパイトさん
○レベル98:金剛さん
○レベル97:ビスマルクさん・ローマさん
○レベル83:ガングートさん・リシュリューさん
○レベル72:霧島さん
-----
【正規空母】
○レベル99:大鳳さん・飛龍さん・蒼龍さん・雲龍さん・天城さん・葛城さん・翔鶴さん・瑞鶴さん・サラトガさん・赤城さん・グラーフ・ツェッペリンさん
○レベル89:アクィラさん
○レベル80:アーク・ロイヤルさん
○レベル50:加賀さん
-----
【軽空母】
○レベル99:瑞鳳さん・龍鳳さん・隼鷹さん・祥鳳さん・飛鷹さん・鳳翔さん
○レベル98:龍驤さん
○レベル94:大鷹さん
○レベル75:千歳さん・千代田さん
-----
【重巡洋艦/航空巡洋艦】
○レベル99:鈴谷さん・熊野さん・利根さん・筑摩さん・足柄さん・羽黒さん・古鷹さん・高雄さん
○レベル98:三隈さん・ザラさん
○レベル97:衣笠さん・加古さん・青葉さん
○レベル94:プリンツ・オイゲンさん・妙高さん・那智さん・愛宕さん
○レベル89:ポーラさん
○レベル75:最上さん・摩耶さん・鳥海さん
-----
【軽巡洋艦/重雷装巡洋艦】
○レベル99:五十鈴さん・川内さん・由良さん・名取さん・阿武隈さん・鬼怒さん・夕張さん
○レベル98:木曾さん・神通さん
○レベル96:球磨さん・阿賀野さん・能代さん・矢矧さん
○レベル94:大淀さん
○レベル93:長良さん・那珂さん
○レベル80:天龍さん・龍田さん
○レベル76:多摩さん・酒匂さん
○レベル50:大井さん・北上さん
-----
【駆逐艦】
○レベル164:五月雨さん
○レベル99:夕立さん・大潮さん・初春さん・潮さん・初霜さん・叢雲さん・朝潮さん・江風さん・霞さん・荒潮さん・初雪さん・深雪さん・陽炎さん・不知火さん・曙さん・漣さん・子日さん・若葉さん・涼風さん・満潮さん・弥生さん・夕雲さん・浜風さん・谷風さん・磯風さん・早霜さん・清霜さん・高波さん・照月さん・萩風さん・初月さん・春風さん・山風さん
○レベル98:時雨さん・綾波さん・皐月さん・如月さん・暁さん・長波さん・秋月さん
○レベル97:三日月さん
○レベル95:菊月さん・舞風さん・野分さん・長月さん
○レベル94:朝雲さん・山雲さん・リベッチオさん
○レベル91:神風さん
○レベル90:望月さん・卯月さん
○レベル82:睦月さん・文月さん・水無月さん・朝風さん・旗風さん
○レベル79:狭霧さん
○レベル73:吹雪さん・白雪さん・敷波さん・黒潮さん・雪風さん・島風さん・朧さん・響さん・雷さん・電さん・白露さん・村雨さん・霰さん・初風さん・秋雲さん・巻雲さん・天津風さん・浦風さん・時津風さん・春雨さん・朝霜さん・Z1さん・Z3さん・風雲さん・海風さん・嵐さん・沖波さん・親潮さん・浦波さん・松風さん・藤波さん・天霧さん
-----
【潜水艦/潜水空母】
○レベル97:伊58さん
○レベル92:伊401さん・呂500さん
○レベル91:伊168さん・伊8さん・伊19さん・U-511さん
○レベル88:まるゆさん
○レベル85:伊26さん
○レベル84:伊13さん・伊14さん
○レベル70:伊504さん
-----
【水上機母艦】
○レベル99:秋津洲さん・瑞穂さん
○レベル97:コマンダン・テストさん
-----
【練習巡洋艦】
○レベル99:香取さん・鹿島さん
-----
【海防艦】
○レベル94:国後さん・択捉さん・占守さん
○レベル87:松輪さん
-----
【補給艦】
○レベル99:速吸さん
○レベル92:神威さん
-----
【その他】
○レベル99:大鯨さん・明石さん
○レベル86:あきつ丸さん
-----
か:五月雨さんのレベルがすごいすごいことになってます。

あ:うん、最大レベルが165になったから、そこに向けて演習で常に旗艦にしたりしてるの…他の皆さんのレベルも上げたいんだけど、()以外でレベル100以上にできる方法があればいいのに…。

か:運の上昇はなしで、ということでそういうのがあってもよさそうよさそうなんですけどね…ではでは、昨日はどうでした?

あ:昨日はこんな感じかな?
-----
【開発】
失敗、3連装魚雷、33号対水上電探、彗星
-----
【輸送船3撃沈任務】
○通商破壊艦隊2-2・1回め:輸送船エリア直行・ル級さん+輸送船3編成任務達成
○通商破壊艦隊2-2・2回め:(ボス直行)
-----
【南西諸島任務(2-2)】
○はじめの分岐での北上:0
○輸送船エリア行き:2(ボス前南下:2)
○高速建造材という完全無意味な場所行き:0
○ボス到達:4(2連続:1・ヲ級さん編成:1)
○損害:中破1
-----
【南西諸島任務/ろ号作戦(2-3)】
○ボス前行き:2
○輸送船エリア到達:1
○ボス行き:1
-----
あ:昨日は輸送船撃沈、南西諸島任務ともに2-2のはじめの分岐での北上がなかったからとってもいい結果だったかも♪

か:はじめのはじめの分岐で北上させられるとおかしな場所へ飛ばされることもありますし、それがないだけでも十分十分ですよね♪

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん♪

か:適度に適度に輸送船エリアにも進んでいるみたいですし、よかったよかったです♪

あ:秋刀魚のイベントが思ったよりも長いみたいだけど、あのかたも無事に集められているかな…そうであることを願いたいです♪

か:ですです♪

あ:ゲームといえばずっと放置していた『よるのないくに2』を再開してみて、時間制限が厳しくなってたりと色々微妙なところはあるんだけど一応悪くない感じでプレイはできそうだから、ひとまずこのまま進めてみることにするね♪

か:ですです♪

あ:あと、そういえば、数日前にサイトが消滅したって思っていたこの『その花』シリーズの商業版サイトその1、URLを変更したってなってたっけ…。

か:ということは、このその2に移行移行して以降もう忘れ去られてたって思って思ってましたそちら、存在は忘れ去られてなかったってことですか…その点で少し意外意外かもです。

あ:うん、そうだよね、もちろんその商業版サイトその1にそれ以上の動きはないんだけど、ね…『その花』自体、最近はちょっとついていけてないところが大きいんだけど…。

か:あぅあぅ、もうゲームは出ない出ないんでしょうか…とにかくとかく、あのかたのお誕生日を祝福祝福して秋刀魚漁も順調順調に進んでいらっしゃることも願いながら、今日の放送はこのくらいにしましょう♪

あ:うん、今日はお誕生日、本当におめでとうございました…また次回の放送も、よろしくお願いします♪
posted by 桜乃 彩葉 at 07:39 | Comment(4) | TrackBack(0) | あさかな/すみりおRadio

2017年09月10日

アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio 第91回

(あ:石川 麻美さん・か:灯月 夏梛さんです)

か:もきゅもきゅ、今日も無事に放送の時間を迎えられました『アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio』、パーソナリティは「カナカナ」こと灯月夏梛と…。

あ:『艦これ』の夏のイベントもあとわずかで終わりになっちゃいますけれど、参加されているかたは順調に進んでいるでしょうか、「アサミーナ」こと石川麻美がお送りします♪

か:麻美はそのイベントはもう終えた終えたんでしたっけ?

あ:うん、難易度を下げてはやめに進めちゃったの…でも、彩葉さんがとっても大好きでお世話になってるあのかたは以前お話しをうかがえた際にはまだ海域その6まで、っていうことだったからその後無事に終えられたかな、って心配で…。

か:きっときっと大丈夫大丈夫です、私たちがそう信じなきゃどうなるんです?

あ:うん、そうだよね、夏梛ちゃん…順調に進んでいらっしゃること、それにお一人でも多く新しいかたをお迎えできることを、心からお祈りしています♪

か:ですです、ではではまずはいつものいつもの企画からです?

あ:うん、来月発売予定のコミックを見ていくね♪

か:今月に入って少し少し涼しく涼しくなってきましたけど、10月になる来月はさらにさらにそうなってくださるでしょうか…そんな来月はどんなどんなものが出ます?

あ:うん、こんな感じになるみたい♪
-----
3日発売予定:『剣姫、咲く(2)』
7日発売予定:『孫子のアイドル兵法!(2)』
12日発売予定:『いつか私は、君を裏切る(2)』『うちのメイドがウザすぎる!(2)』『小林さんちのメイドラゴン カンナの日常(3)』
17日発売予定:『境界のミクリナ(3)』
18日発売予定:『citrus(8)』『ホームズさんは推理ができない(2)』『私の百合はお仕事です!(2)』
20日発売予定:『女子高生のつれづれ(2)』
21日発売予定:『悟れ!弥勒ちゃん(2)』
23日発売予定:『はいふり(3)』『ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です!(9)』『ガールズ&パンツァー 戦車道ノススメ(2)』『ガールズ&パンツァーの日常 4コマコミックアンソロジー(2)』
25日発売予定:『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。(6)』『バンドリ! ガールズバンドパーティ! Roselia Stage(2)』『ガールズ&パンツァー コミックアンソロジー 聖グロリアーナ女学院&プラウダ高校(2)』
26日発売予定:『ふたりモノローグ(2)』
27日発売予定:『キルミーベイベー(9)』『しましまライオン(2)』『きらりブックス迷走中!(2)』『しょーがくせいのあたまのなか(2)』『にゃんこデイズ(3)』『ちーこばすけっと!(2)』
30日発売予定:『総合タワーリシチ(完全版/上・下)』
-----
【未知数ながらきらら系第1巻で気になります?】
12日発売予定:『ヨツコト』
27日発売予定:『のけもの少女同盟』『おとめサキュバス(これはダメな可能性が高いかも?)』
-----
【その他気になる?】
30日発売予定:『百合色の日々』
-----
か:…また『ろこどる』がいます。

あ:うん、そうだね、前回の放送にもいたし、もう何ヶ月連続なのかな…。

か:やっぱりやっぱり胡散臭い出版社です…来月は本当本当に出るんでしょうか。

あ:もう何ヶ月も連続、だから期待しないほうがいいかも…。

か:まぁそれは置いておいて、きらら系とかはどんなどんな感じです?

あ:きらら系は『キルミーベイベー』があるから、これだけでとっても嬉しいかも♪

か:ですです:あれは面白い面白い作品です♪

あ:あとはどうかな、『にゃんこデイズ』『うちのメイドがウザすぎる!』とか『境界のミクリナ』とか『citrus』とかあるから、まずまず期待できそう…これで『ろこどる』がちゃんと出てくれたらなおいいんだけど、ね…。

か:ところでところで、第1巻なきらら系の作品ですけど、最後の最後のものは未知数未知数なんです?

あ:うん、ここで上げてるのはあくまでこの新刊に関する説明文だけで大丈夫そうなものを上げてるから、実際どうなのかは店頭で見たりしない限りは解らないんだよね…過去にはあの某混ぜ物Sをそこに上げちゃったこともあったし、今回のそれも説明文を読む限りだとダメそうな様な、でもそう断言できない様なってことで、実際に店頭で見て判断、っていうことになるかな?

か:なるほどなるほどです、それとそれと、最後の最後の作品は何です何です?

あ:うん、タイトルからして百合が期待できそうかなって…年齢制限ありっぽいけど…。

か:なるほどなるほどです、ではでは『ろこどる』がどうなるか怪しい目を向けつつこの企画はこのくらいにしますけど、次は何を何をします?

あ:うん、最近『ことのはアムリラート』と『全ての恋に、花束を。』っていう百合なゲームをしてその両方ともが、とっても、もう本当にとってもよくって大満足したんだけど、そういえば過去にどれだけ百合なゲームをしたのかな、ってふと気になったの。

か:ではではそれを振り返る、っていうことをするんです?

あ:うん、ここでは私が過去にした百合な…いわゆるアドベンチャー、ノベル系のゲームを上げてみるね♪

か:ということは、RPG系なゲームとかは除外除外、ということです?

あ:うん、それはそれでまたいつかの機会にやってみるのもいいかな、って思うけど、今回はノベル系な作品だけ、ってことで、ね♪

か:解り解りました♪

あ:あっ、あと、今の形式の感想が確立したページのある作品のみに限るから、あまりに古い作品は除外になるかな…でも、多分それに当てはまるのは『アカイイト』だけな気がするから、あんまり気にしなくってもいいかもしれないけど。

か:『アカイイト』は百合ゲームとして非常に非常に重大重大な歴史を作った作品ですから、最重要といえるかもしれないゲームですけどね…。

あ:えっと、とにかく、記録のあるゲームとしてはこんな感じ、かな?
-----
【2008年クリア】
潜雲艇のある風景
劇場版まじかるブリンガーころな ドキわく!魔界の夏休み
その花びらにくちづけを
その花びらにくちづけを わたしの王子さま
その花びらにくちづけを あなたと恋人つなぎ
アオイシロ
その花びらにくちづけを 愛しさのフォトグラフ
その花びらにくちづけを あなたを好きな幸せ
ノゾミカナエタマエ 〜Who Dreamed It?〜
その花びらにくちづけを 唇とキスで呟いて
-----
【2009年クリア】
アオイシロ(PC版)
maiden panic!
ソルフェージュ 〜Sweet harmony〜
ノゾミカナエタマエ 〜Daydream Reconstruct〜
ソルフェージュ 〜La Finale〜
その花びらにくちづけを あまくてほしくてとろけるちゅう
-----
【2010年クリア】
その花びらにくちづけを 天使の花びら染め
ストライクウィッチーズ -あなたとできること A Little Peaceful Days-
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 乙女ノ五重奏
GA 芸術科アートデザインクラス Slapstick WONDERLAND
アオイシロ(廉価版)
limit panic!
はなひらっ!
その花びらにくちづけを あまくておとなのとろけるちゅう
-----
【2011年クリア】
Anaheim Girl's Love Story
孤独に効く百合
スズノネセブン!
白衣性恋愛症候群
その花びらにくちづけを リリ・プラチナム
-----
【2012年クリア】
屋上の百合霊さん
白衣性恋愛症候群 RE:Therapy / あまつみそらに!
その花びらにくちづけを ミカエルの乙女たち
-----
【2013年クリア】
COLOR OF WHITE
星彩のレゾナンス
その花びらにくちづけを アトリエの恋人たち
その花びらにくちづけを 天使のあこがれ
その花びらにくちづけを 天使たちの春恋
願いの欠片と白銀の契約者
-----
【2014年クリア】
その花びらにくちづけを 白雪の騎士
その花びらにくちづけを 天使たちの約束
FLOWERS(春編)
その花びらにくちづけを あなたに誓う愛
リリウム×トライアングル
ひとりのクオリア
ふたりのクオリア
サクラメントの十二宮 乱れる仔ひつじと手懐く狼
ぷりんせすほりでー
-----
【2015年クリア】
スズノネセブン!Portable
FLOWERS(夏編)
白衣性愛情依存症
その花びらにくちづけを にゅーじぇね!
FLOWERS(春編・ヴィータさん版)
その花びらにくちづけを ゆりりん 百合な自転車ダイエット
-----
【2016年クリア】
その花びらにくちづけを れぼりゅーしょん!りなぎさ
FLOWERS(夏編・ヴィータさん版)
つい・ゆり 〜おかあさんにはナイショだよ〜
りりくる 〜LIly LYric cyCLE〜 Rainbow Stage!!!
FLOWERS(秋編)
その花びらにくちづけを 初めて出逢ったあの日から
-----
【2017年クリア】
NEW GAME! -THE CHALLENGE STAGE!-
ことのはアムリラート
全ての恋に、花束を。
-----
【今後発売予定作品】
○FLOWERS(冬編・2017年9月15日発売予定)
○きみはねCouples 〜彼女と彼女の恋する2ヶ月ちょっと〜(2017年発売予定)
○カタハネ(ヴィータさん版・発売日未定)
-----
あ:あくまで私がクリアした年を基準にしてるから、それ以前に発売したゲームもきっとあるかな…『その花』シリーズの初期作は2008年以前に出たんだって思うけど、そういうことだから2008年クリアになってるの。

か:ところどころアニメとかのゲーム版も混じって混じってますけど…それとそれと『スズノネセブン!』と『あまつみそらに!』が入って入ってます。

あ:あれも立派な、そしてとっても面白いADVだから…でも百合な作品じゃないから、そこはご留意してください。

か:あとあと、『アオイシロ』とか『ソルフェージュ』『白恋』あたりは複数複数あります?

あ:それはPC版とか廉価版とか、あるいは完全版とか、そういう類だね…『その花』シリーズの廉価版だけは除外したけど。

か:それとそれと、白と黒の丸の違いは何です何です?

あ:黒い丸は同人ゲームで白い丸はそうじゃない、っていうことになるの。

か:えとえと、昔は同人なゲームが多くって、最近最近はそうじゃないゲームが多く多くなってる、って感じます?

あ:あっ、夏梛ちゃんもやっぱり気づいたんだ…うん、そういう傾向が見られて、こう見ると2010年代に入って百合なゲームが一般化してきてくれたのかな、って感じるの♪

か:毎年毎年何かしらの百合なゲームが出てくださっていますし、嬉しい嬉しいことです…けどけど、『その花』シリーズが同人じゃないパターンで出る様になったからそう見える様になったということもありそうじゃないです?

あ:う〜ん、それもあるかも…それ以上に『その花』シリーズは最近はゲームを出さなくなっちゃったし、もしかするともう、って考えちゃいかねないかも…。

か:あぅあぅ、『FLOWERS』も冬編で完結でしょうし、ちょっとさみしいさみしいかもです。

あ:でも、今後も『FLOWERS』以外にも最低2作品は出るみたいだから、それにも期待しようかな♪

か:『カタハネ』は新装版を買って買ってませんでした?

あ:うぅ、それってどうやら百合じゃない年齢制限あり描写があるみたいで、私はどうしてもそれが生理的に拒絶感が出ちゃって受け付けないの…でもヴィータさん版でしたらそういう描写はないはずだからやってみていいかな、って♪

か:コンシューマ版の『スズノネ』とかやってますし、はじめから百合じゃないって解っててそういう描写がなくっていいお話でしたら、男女の恋愛ものも普通に普通に楽しめますものね♪

あ:うん、でももちろん一番は、共感できたり感情移入できたりできるって意味でも百合なものだから、百合な作品をこうしてたくさん買ってるわけだけど、ね♪

か:そんなたくさんたくさんの作品たちの中で、特に特に印象に残って残っている作品はあります?

あ:これだけたくさんあると、もちろん色々思い入れのある作品も多いよね…まずはやっぱり数も多い『その花』シリーズで、それだけにまた新作を出してもらいたいんだけど…。

か:う〜んう〜ん、『にゅーじぇね!』のシリーズの『れぼりゅーしょん!』も3カップリング中1カップリングが出ただけで途絶えてますし、青文字系はともかく赤文字系ももう動きはなさそうで、さみしいさみしいです…。

あ:あとは登場人物がとにかく大好きで仕方ないっていうのは『ことのはアムリラート』『全ての恋に、花束を。』に『りりくる』『屋上の百合霊さん』『ソルフェージュ』とか、かな♪

か:『りりくる』はまた何か動きがありそうありそうな気配も見えるんですけど、どうなんでしょう…?

あ:う〜ん、『りりくる』も大好き過ぎて仕方ないレベルの作品だから期待したいところかも…とにかく、そんな登場人物たちの中でもとにかくかわいすぎて印象に残ってるかたがたは『ことのはアムリラート』のルカさんに『願いの欠片と白銀の契約者』のジェシカさんあたりで、とっても微笑ましくって涙すら誘われちゃうツンデレさんは『白恋』のさゆりさんや『FLOWERS』の千鳥さんに青文字系『その花』の晶さんあたりとか、かな…主人公さんとして特に好きなのは『アオイシロ』の梢子さんとか『百合霊さん』の結奈さんや『ことのはアムリラート』の凜さんあたりになりそう♪

か:なるほどなるほどです♪

あ:機会があればもう1回全ルートプレイしたいかな、って今の気持ちで感じるのは『アカイイト』『アオイシロ』『その花』『百合霊さん』『ソルフェージュ』『FLOWERS』『ぷりんせすほりでー』『りりくる』『ことのはアムリラート』『全ての恋に、花束を。』あたりで、特に好きなキャラクターのルートだけでももう1回やってみたいかなって思えるのは『白恋』『星彩のレゾナンス』『願いの欠片と白銀の契約者』あたり、かな♪

か:…多すぎ多すぎです。

あ:うん、つまりそう容易にもう1回するなんてできないわけで、ひとまずはユリアーモの字幕が追加される『ことのはアムリラート』の2周めをしたいかな、っていうところだね…もうすぐ『FLOWERS』の冬編がくるから、それまでには終えなきゃいけないけど。

か:今後も今後もいい百合なゲームが出てくださると嬉しい嬉しいです♪

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん♪

か:ではでは、ゲームといえば冒頭でも少し少しお話ししました『艦これ』についてはどうですどうです?

あ:夏のイベント、私は難易度を海域その2までは乙、その後は丙で突破して、そのイベントを終えた後の私の艦隊状況はこんな感じになったよ♪
-----
【2015年2月末開始時点】
○五月雨さん(162)
-----
【〜2015年3月末(1ヶ月経過)】
○球磨さん(96)・若葉さん(99)・夕立さん(99)・初霜さん(99)・ヴェールヌイさん(72)・電さん(72)・如月さん(98)・木曾さん(98)・天龍さん(78)・高雄さん(99)・山城さん(99)・龍田さん(78)・那珂さん(92)・川内さん(99)・隼鷹さん(99)・由良さん(99)・加古さん(97)・金剛さん(98)・神通さん(98)・赤城さん(99)・祥鳳さん(99)・扶桑さん(99)・時雨さん(98)・多摩さん(75)・伊168さん(91)・綾波さん(98)・暁さん(98)・敷波さん(72)・睦月さん(81)・霞さん(99)・霰さん(72)・弥生さん(99)・初雪さん(99)・朧さん(72)・深雪さん(99)・荒潮さん(99)・文月さん(80)・三日月さん(96)・叢雲さん(99)・名取さん(99)・雷さん(72)・涼風さん(99)・長月さん(93)・磯波さん(72)・千歳さん(75)・黒潮さん(72)・古鷹さん(99)・子日さん(99)・潮さん(99)・陽炎さん(99)・龍驤さん(98)・漣さん(99)・大潮さん(99)・五十鈴さん(99)・鳳翔さん(99)・比叡さん(99)・不知火さん(99)・伊58さん(97)・望月さん(89)・白雪さん(72)・鬼怒さん(99)・曙さん(99)・飛鷹さん(99)・長良さん(92)・那智さん(93)・村雨さん(72)・摩耶さん(75)・千代田さん(75)・菊月さん(95)・最上さん(76)・愛宕さん(93)・足柄さん(99)・羽黒さん(99)・鳥海さん(75)・満潮さん(99)・北上さん(50)・筑摩さん(99)・妙高さん(93)・初春さん(98)・利根さん(99)・青葉さん(97)・霧島さん(71)・島風さん(72)・吹雪さん(72)・鈴谷さん(99)・皐月さん(98)・衣笠さん(97)・飛龍さん(99)・日向さん(99)・巻雲さん(72)・加賀さん(50)・白露さん(72)
-----
【〜春イベント開始直前迄(2ヶ月経過/2015年4月末)】
○夕張さん(99)・阿武隈さん(99)・榛名さん(99)・伊勢さん(99)・朝潮さん(99)・熊野さん(99)・瑞鶴さん(99)・夕雲さん(99)・蒼龍さん(99)・龍鳳さん(99)・雪風さん(72)・大井さん(50)・明石さん(99)・浜風さん(99)・舞風さん(94)
-----
【2015春イベント実施中】
○瑞鳳さん(99)・葛城さん(99)・伊19さん(91)・伊8さん(91)・翔鶴さん(99)・リットリオ(イタリア)さん(99)・朝雲さん(92)・呂500さん(91)・秋津洲さん(99)・時津風さん(72)・谷風さん(99)・長波さん(97)・高波さん(99)・天津風さん(72)・浦風さん(72)・まるゆさん(89)・阿賀野さん(96)
-----
【2015春イベント終了〜2015夏イベント開始直前迄(2015年8月)】
○三隈さん(98)・矢矧さん(96)・あきつ丸さん(85)・長門さん(99)・陸奥さん(99)・Z1さん(72)・大和さん(99)・(大鯨さん(99))・山雲さん(92)
-----
【2015夏イベント実施中】
○能代さん(96)・江風さん(98)・瑞穂さん(99)・秋雲さん(72)・早霜さん(99)・速吸さん(99)・大淀さん(92)・リベッチオさん(94)・照月さん(99)・野分さん(93)・雲龍さん(99)・ローマさん(97)・海風さん(72)
-----
【2015夏イベント終了〜2015秋イベント開始直前迄(2015年10月)】
○ビスマルクさん(97)・Z3さん(72)
-----
【2015秋イベント実施中】
○鹿島さん(99)・萩風さん(99)・グラーフ・ツェッペリンさん(99)・風雲さん(72)・卯月さん(89)
-----
【2015秋イベント終了〜2016冬イベント開始直前迄(2016年2月)】
○清霜さん(99)・初風さん(72)
-----
【2016冬イベント実施中】
○朝霜さん(81)・春雨さん(72)・初月さん(99)・プリンツ・オイゲンさん(93)・沖波さん(72)・ザラさん(98)・天城さん(99)・武蔵さん(99)
-----
【2016冬イベント終了〜2016春イベント開始直前迄(2016年4月)】
○伊401さん(91)
-----
【2016春イベント実施中】
○神風さん(89)・磯風さん(99)・ポーラさん(86)・アイオワさん(99)・秋月さん(98)・春風さん(99)・香取さん(99)・嵐さん(72)・(U-511さん(91))・親潮さん(72)
-----
【2016春イベント終了〜2016夏イベント開始直前迄(2016年8月)】
(なし)
-----
【2016夏イベント実施中】
○水無月さん(81)・伊26さん(83)・ウォースパイトさん(99)・アクィラさん(86)・大鳳さん(99)
-----
【2016夏イベント終了〜2016秋イベント開始直前迄(2016年11月)】
○浦波さん(72)
-----
【2016秋イベント実施中】
○山風さん(99)・コマンダン・テストさん(97)・サラトガさん(98)・酒匂さん(76)・朝風さん(80)
-----
【2016秋イベント終了〜2017冬イベント開始直前迄(2017年2月)】
(なし)
-----
【2017冬イベント実施中】
○藤波さん(72)・松風さん(73)・伊14さん(81)・伊13さん(81)
-----
【2017冬イベント終了〜2017春イベント開始直前迄(2017年4月)】
(なし)
-----
【2017春イベント実施中】
○国後さん(91)・大鷹さん(90)・神威さん(89)・占守さん(90)・択捉さん(90)・ガングートさん(70)
-----
【2017春イベント終了〜2017夏イベント開始直前迄(2017年8月)】
(なし)
-----
【2017夏イベント実施中】
○狭霧さん(63)・旗風さん(63)・天霧さん(63)・リシュリューさん(65)・松輪さん(70)・伊504さん(61)・アーク・ロイヤルさん(48)
-----
か:夏のイベントで加わってくださるかたは全員全員加わってくださったんです?

あ:うん、そのはずだから私の艦隊には全員いてくださっている、ことになるはずだよ♪

か:それはいいんですけど、新しいかたレベル高い高いです…。

あ:小型艦のかたがたは五月雨さんを旗艦とした1-5で日々レベル上げできるし、大型艦のかたがたは日々の演習で優先して使ってるから、かな…伊504さんは2回くらい名前が変わったかも。

か:なるほどなるほどです、ではではイベントについては、あとはもう本当にあのかたがご無事に終えられることを願うだけ、ですね…。

あ:うん、きっと大丈夫なはず、だよね…そんな『艦これ』の昨日の結果はこんなところになったよ。
-----
【開発】
12mm機銃、7mm機銃、10cm連装高角砲、失敗
-----
【大型艦建造最低値】
山城さん
-----
【輸送船3撃沈任務】
○通商破壊艦隊2-2・1回め:分岐北上→高速建造材という完全無意味な場所行き任務失敗(先日から連続4回め)
○通商破壊艦隊2-2・2回め:輸送船エリア直行・ル級さん+輸送船3編成任務達成
-----
【南西諸島任務(2-2)】
○はじめの分岐での北上:5(3連続:1・2連続:1)
○輸送船エリア行き:5(ボス前南下:5)
○高速建造材という完全無意味な場所行き:2
○ボス到達:4
-----
【南西諸島任務/ろ号作戦(2-3潜水艦隊)】
○輸送船エリア行き:3
○ボス行き:1
-----
【5-5ゲージ破壊】
(リットリオ(イタリア)さん・アイオワさん・翔鶴さん・瑞鶴さん・葛城さん・大鳳さん編成)
○1回め:初戦・完全勝利→第2戦・敵全滅→第3戦・翔鶴さん大破終了
○2回め:初戦・敵全滅→第2戦・敵全滅→第3戦・瑞鶴さん大破終了
○3回め:初戦・完全勝利→第2戦・敵全滅→第3戦・葛城さん中破敵全滅→分岐南下→ボス戦・葛城さん大破リットリオさん中破潜水艦残存A判定
○4回め:初戦・翔鶴さん小破敵全滅→第2戦・翔鶴さん中破敵全滅→第3戦・葛城さん大破終了
○5回め:初戦(潜水艦あり)・潜水艦残存A判定→第2戦・敵全滅→第3戦・葛城さん翔鶴さん中破大鳳さん小破敵全滅→分岐南下→ボス戦・葛城さん大破潜水艦残存A判定
○6回め:初戦・葛城さん小破敵全滅→第2戦・敵全滅→第3戦・葛城さん大破大鳳さん小破終了
○7回め:初戦・瑞鶴さん小破敵全滅→第2戦・敵全滅→第3戦・アイオワさん大破終了
○8回め:初戦・敵全滅→第2戦・敵全滅→第3戦・翔鶴さん大破終了
○9回め:初戦・アイオワさん大破終了
○10回め:初戦(潜水艦あり)・潜水艦残存A判定→第2戦・敵全滅→第3戦・完全勝利→分岐南下→ボス戦・潜水艦残存A判定
○11回め:初戦・完全勝利→第2戦・大鳳さん中破敵全滅→第3戦・リットリオさん大鳳さん大破瑞鶴さん中破終了
○12回め:初戦・完全勝利→第2戦・敵全滅→第3戦・完全勝利→分岐東進終了
○13回め:初戦・大鳳さん中破敵全滅→第2戦・敵全滅→第3戦・翔鶴さん中破敵全滅→分岐南下→ボス戦(敵編成変化)・葛城さん大破リットリオさん小破南方棲戦姫さん潜水艦残存その他旗艦含め撃沈A判定
-----
あ:今回の南西諸島任務はちょっと特殊で、普段は2-2で空母ありの編成4艦隊を回していたんだけど、昨日は2-3への潜水艦隊1つと2-2への空母なしな艦隊2つと空母ありな艦隊2つを回すことにしたの。

か:どうしてどうしてそんな…あっ、ろ号作戦の進行度が悪い悪いからです?

あ:うん、先週もろ号作戦の進行度は悪くって、土曜日に通商破壊艦隊を余計に2-2に出撃させて輸送船撃沈数を増やしたうえで日曜日でようやく終わったっていう感じだったんだけど、今週はその先週よりさらに輸送船を沈められてなくって、だからより輸送船エリアに到達しそうな編成を増やして、南西諸島任務よりもろ号作戦を優先させる感じにしたの。

か:なるほどなるほどです…。

あ:でも、2-2はどんな艦隊を編成したところで、高速建造材っていう完全に無意味な場所に吹き飛ばされたら、本当に何の意味もなくなっちゃうんだけど、ね…。

か:あぅあぅ、昨日も輸送船任務でも南西諸島任務でもその、どうしようもどうしようもない場所に艦隊が飛ばされ飛ばされたんですね…。

あ:うん、本当にあのエリアは永久に抹消、消し去りたい場所としか思えないの…それに、輸送船エリアに到達しても5回中4回でル級さん+輸送船2っていう大外れ編成ばっかり出現しちゃって、最大の場合1回の戦闘で4撃沈できる可能性があるところが半分にされちゃったりして、そしてその4編成は1回も出なかったからあんまりよくない結果で、でもろ号作戦は終わったから最終的な結果と知てはよかったっていえる、のかな?

か:それはよかったよかったです、けど…その下の5-5というのはどういうどういうことです?

あ:先日の長門さん任務の際に1回ゲージを削っちゃったから、やれるところまではやってみようかなって…今回は編成制限がないから、支援艦隊なしでどのくらいやれるかっていう感じで出撃してみたの。

か:今回の編成ですと潜水艦を撃沈撃沈する手段が皆無皆無ですからそれが残っちゃうのはしょうがないですけど…やっぱりやっぱり、第3戦での大破終了が多い多いです。

あ:うん、本当に面白いほど大破大破大破の連続で…
レ級さん
   …このパーカー着た人怖いです。

か:う〜んう〜ん、パーカーというとに観てる劇場版の如月さんを思い出しちゃいますけど、そうじゃなくってに読んでる島風さんのコミカライズ版にいた人ですか…イベント海域その7の駆逐棲姫さん→潜水新棲姫さん→空母夏姫さん→潜水夏姫さん+PT魚雷群っていう怒涛のラッシュよりはまし、と思いたいですけど…。

あ:でも海域その7はゲージ破壊直前になる前は支援艦隊なしで何とかなってたんだよね…。

か:こんなこんなひどいひどいことになってるんですから、連続連続で出撃するんじゃなくって支援艦隊を出したほうがよかったよかったんじゃないです?

あ:う〜ん、でも資源と高速修復材はあるから、回数で押し切れないかなって…そもそも支援もこないときがあるからあんまりあてにしすぎるのも危険だし、そっちはそっちで資源もかかるし…。

か:まぁ、何回かはボスに到達到達できてゲージを削れてるんですね…これでかえってかえって諦めきれなくなった、ってところです?

あ:うん、そうだね、4回くらい連続でダメなら諦めたところなんだけど何回かはうまく行っちゃって…特に10回めの出撃の結果が自分でもびっくりしちゃう展開になってて、全部そうなればどれだけ楽なのかなって…。

か:完全勝利できちゃうんですか…9回めの出撃の結果との落差が激し激しすぎで確かにびっくりびっくりしちゃいます。

あ:12回めの出撃ではそれ以上に異常な展開が起きた…んだけど、世の中やっぱりそうそううまくはいかない、んだね…。

か:ら、羅針盤…ひどいひどい、です…。

あ:でも、その次の出撃で中破は出たもののボスには到達できて、ゲージ破壊直前で敵の編成が強化されてたんだけど…
ゲージ破壊
  …何とかゲージを破壊することに成功して…
5-5終了
  …5-5をはじめて終えられたよ♪

か:これは本当本当にお疲れさまでした…支援艦隊がなくても大丈夫大丈夫だったみたいですね♪

あ:ただ…
鋼材が…
  …資源の消費はイベント並に大きくって特に鋼材が結構ひどい状態になりつつあったりして、やっぱり費用対効果が見合わないし、何より12回めの出撃みたいなことを毎月されると羅針盤って存在だけじゃなくって『艦これ』自体を嫌いになりかねないから、来月以降はいつも通り5-5は無視することにしようかなって思うよ。

か:4-5とかは羅針盤という存在が敵に回らないだけまだよくって、そういう毎月毎月挑む拡張海域で羅針盤とかいう存在が敵になるなんて最悪最悪ですものね…今月は任務でゲージを削って削ってしまったから最後までやったということで、今後も任務が出てしまった場合のみ挑戦挑戦してみる、ということでいいです?

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…昨日はちょっと、イベント海域並に疲れちゃった…。

か:う〜ん、何とか無事に終わって終わってよかったよかったですけど…そういえばそういえば、RPG系なゲームが微妙微妙な状態みたいですけど、やっぱりやっぱり昨日は何も何もできませんでした?

あ:一応『よるのないくに2』は頑張ってみようかなとは思ってるんだけど、今はそれよりも優先したいものを作ってて、先日で轟雷さんができたから次はスティレットさんを作る予定なの♪

か:『フレームアームズ・ガール』はとってもとってもいいアニメですよね…続きも楽しみ楽しみです♪

あ:でも、昨日は5-5に力を入れすぎちゃったからそっちに手を出せなくって…今日から作ってみるね♪

か:ですです、スティレットさんはとってもとってもいいかたですし、ぜひぜひ作りましょう♪

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…では、あのかたがイベントを順調に進められていることを祈りながら、今日の放送はこのくらいにします♪

か:ではでは、また次回もよろしくよろしくお願いいたします♪
posted by 桜乃 彩葉 at 06:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | あさかな/すみりおRadio

2017年08月11日

アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio 第90回

(あ:石川 麻美さん・か:灯月 夏梛さんです)

か:もきゅもきゅ、今日も無事に放送の時間を迎えられました『アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio』、パーソナリティは「カナカナ」こと灯月夏梛と…。

あ:残暑と表現する時期に入りましたけれどとっても暑い日が続いていて皆さん大丈夫でしょうか、「アサミーナ」こと石川麻美がお送りします♪

か:うぅ〜、暑い暑いです…。

あ:夏梛ちゃん、しっかりして…♪

か:ほわんほわん、麻美にぎゅってされるとほっとします…じゃなくて、じゃなくて…!

あ:うふふっ、夏梛ちゃんったら、かわいい♪

か:え、えとえと…そ、そうですそうです、どうも今日は祝日らしいですよ?

あ:確か山の日、だっけ…そんな祝日ができていたなんて知らなかったよ。

か:多分お盆休みのある社会人なかたがお盆休みを増やしやすくするために金曜日につけてるのかな…でも私たちのお仕事には祝日は関係関係なくって、むしろ忙しく忙しくなるかも、っていうくらいですからね…。

あ:そういえば、私と夏梛ちゃんも参加した夏の大きなイベント、今日からあるみたい。

か:今年は私たちは参加参加しませんけど、参加参加されるかたは暑さにはくれぐれもお気を付けください。

あ:あと、迷子になったりしない様にも気をつけてくださいね?

か:麻美は実際実際にそうなっちゃいましたからね…。

あ:わっ、も、もう、夏梛ちゃん…えっと、じゃあ、まずはいつもの企画をしていくよ?

か:ですです、来月発売予定のコミックを見ていきます。

あ:来月は9月、まだまだ暑い時期ですけど、こんなものが出るみたい?
-----
1日発売予定:『けものフレンズ コミックアラカルト ジャパリパーク編(2※)』
8日発売予定:『将来的に死んでくれ(2)』
11日発売予定:『ブラックリリィと白百合ちゃん(2)』『放課後アサルト×ガールズ(4)』
12日発売予定:『はるかなレシーブ(4)『ちょっといっぱい!(2)』『サクラクエスト(3)』
15日発売予定:『デミライフ!(2)』『月が綺麗ですね(3)』『パルフェ おねロリ百合アンソロジー』『艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編(18)』
22日発売予定:『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。(6)』
23日発売予定:『あの娘にキスと白百合を(7)』『このはな綺譚(6)』『ハイスクール・フリート ローレライの乙女たち(3)』『ガールズ&パンツァー フェイズ エリカ(2)』
25日発売予定:『学園塔に魔女はオドる(2)』
26日発売予定:『ブレイブウィッチーズ 第502 統合戦闘航空団(2)』
27日発売予定:『桜Trick(8)』『ぱぺっとコール!(2)』『みゅ〜こん!(2)』『リトル・リトル・アリス(2)』『ラストピア(2)』『まちカドまぞく(3)』『ビビッド・モンスターズ・クロニクル(4)』『明るい記憶喪失(2)』『ご主人様と獣耳の少女メル(2)』『ガヴリールドロップアウト(5)『今日も女の子を攻略した。(2)』『アイドルマスター シンデレラガールズ シンデレラガールズ劇場(7)』『まもなく開演!(2)』『晴れのちシンデレラ(10)』『ラブライブ!サンシャイン!!コミックアンソロジー』
-----
あ:う〜ん、『ろこどる』は前回などこの数ヶ月毎回姿があって、そろそろ無事に出るか心配になってきました。

か:一迅社、でしたっけ…あの企業はそういうのがとってもとっても多い多い印象があって、不安不安になるのは解ります。

あ:確かに読んでる『ゆきの咲くにわ』あたりが同じことになってた気がする…百合姫系もそうだけど、この出版社はちょっと信用できないんだよね…。

か:残念残念です…ところでところで、きらら系は来月、第1巻な作品はないんです?

あ:うん、そうみたい…でもその代わり既刊にいいものが多いから期待できるかな♪

か:『桜Trick』『ぱぺっとコール!』『みゅ〜こん!』に『はるかなレシーブ』などなどですか…確かに確かに、これは期待期待できます♪

あ:あとは『明るい記憶喪失』や『あの娘にキスと白百合を』『ご主人様と獣耳の少女メル』とかもあるし、来月も期待できそうかな♪

か:ところでところで、※のついてる『けものフレンズ』のコミックアラカルトはどういうどういうことです?

あ:う〜ん、これ、amazonというところの限定版、というものしかリストに見当たらなかったの…本当にそこ限定しかないなら購入はできないから見送りかな…?

か:う〜んう〜ん、どうなんでしょう…あとあと『パルフェ おねロリ百合アンソロジー』って何です何です?

あ:それは百合姫コミックスだからに読んでる『キマシ!』みたいに単体作品になるんじゃないかな。

か:なるほどなるほどです。

あ:百合姫系っていったら、ふと以前の放送の企画を聴き直したら、10年前にはもう『百合姫S』とか『百合姫Wildrose』ってものが出てたんだね…。

か:百合雑誌やアンソロジーで百合の歴史を振り返ろう、っていう企画でしたか…その企画では2003年から2005年と、2009年から2012年、2014年で百合ブームがあったんじゃないか、っていうお話になってて2007年は狭間の狭間の期間っぽいですけど…?

あ:そうはいっても、この頃にはもう『ストパニ』があったりと百合な作品に恵まれてきてていい感じだったんだよね、って懐かしくなっちゃった♪

か:ですです、『百合姉妹』の頃から見守って見守ってますと、その頃から今現在までもう10年以上百合が安定して続いて続いてくださってますから、もう安定して定着定着したジャンル、ということになるはずです♪

あ:ブームとかは別にどうでもいいんだけど、安定してこれからもいい作品に巡り会えると嬉しいよね♪

か:ですです…ではでは、この企画はこのくらいですけど、次は何を何をします?

あ:うん、今期のアニメも中盤に差し掛かった頃だし、恒例の企画になっている、この先どんなアニメのDVDを購入する予定なのか、っていうのを見ていくね?

か:確かに確かに恒例恒例の企画です…どんなどんな感じになってます?

あ:うん、過去に購入したものも含めて、今はこんな感じかな?
-----
【2012年冬期放送】
 『キルミーベイベー』
-----
【2012年春期放送】
 何もなし
-----
【2012年夏期放送】
 『ゆるゆり♪♪』
 『人類は衰退しました』
 『輪廻のラグランジェ(第2期)』
-----
【2012年秋期放送】
 『ガールズ&パンツァー』
-----
【2013年冬期放送】
 『ビビッドレッド・オペレーション』
 『ラブライブ!』
 『ぷちます! プチ・アイドルマスター』
-----
【2013年春期放送】
 『ゆゆ式』
-----
【2013年夏期放送】
 『きんいろモザイク』
-----
【2013年秋期放送】
 『のんのんびより』
 『ミス・モノクローム』
-----
【2014年冬期放送】
 『桜Trick』
-----
【2014年春期放送】
 『ご注文はうさぎですか?』
 『ラブライブ!(第2期)』
 『ぷちます!! プチプチ・アイドルマスター』
 『犬神さんと猫山さん』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
 『悪魔のリドル』
-----
【2014年夏期放送】
 『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。』
 『ハナヤマタ』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
 『さばげぶっ!』
-----
【2014年秋期放送】
何もなし
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
 『天体のメソッド』『結城友奈は勇者である』
-----
【2015年冬期放送】
 『アイドルマスター シンデレラガールズ』
 『幸腹グラフィティ』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
 『ユリ熊嵐』
-----
【2015年春期放送】
 『ハロー!きんいろモザイク』
 『レーカン!』
 『魔法少女リリカルなのはViVid』
-----
【2015年夏期放送】
 ○『アイドルマスター シンデレラガールズ(第2期/DVDは第1期と一緒)』
 『のんのんびより りぴーと』
 『わかば*ガール』
 『ミス・モノクローム(第2期)』
-----
【2015年秋期放送】
 『ご注文はうさぎですか??』
 『ゆるゆり さん☆ハイ!』
 ●『ミス・モノクローム(第3期/DVDは第2期と一緒)』
-----
【2016年冬期放送】
 『魔法少女なんてもういいですから。』
-----
【2016年春期放送】
 『三者三葉』
 『あんハピ♪』
 『ハイスクール・フリート』
 『パンでPeace!』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
 『ばくおん!!』
(原作は持っているものの購入検討せず)
 『うさかめ』
-----
【2016年夏期放送】
 『NEW GAME!』
 『アンジュ・ヴィエルジュ』
 『ラブライブ!サンシャイン!!』
(原作は持っているものの購入検討せず)
 『あまんちゅ!』
-----
【2016年秋期放送】
 『フリップフラッパーズ』
 ○『ブレイブウィッチーズ(DVD購入継続中)』
 『ViVid Strike!』
 『魔法少女なんてもういいですから。(第2期)』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
 『ろんぐらいだぁす!』
(原作は持っているものの購入検討せず)
 『ステラのまほう』
-----
【2017年冬期放送】
 『にゃんこデイズ』
 ○『けものフレンズ(DVD購入継続中)』
 ○『BanG Dream!バンドリ(DVD購入継続中)』
 ○『うらら迷路帖(DVD購入継続中)』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
 『アイドル事変』『ガヴリールドロップアウト』『小林さんちのメイドラゴン』
(原作は持っているものの購入検討せず)
 『南鎌倉高校女子自転車部』
-----
【2017年春期放送予定】
 ○『フレームアームズ・ガール(DVD購入継続中)』
 ○『ひなこのーと(DVD購入継続中)』
 『シンデレラガールズ劇場』
(気になるもののお金の関係で諦め…)
 『サクラクエスト』
-----
【2017年夏期放送】
 ○『NEW GAME!!(DVD予約済)』
(気になる…?)
 『バトルガール ハイスクール』
(原作を持っているものの購入検討せず)
 『セントールの悩み』
-----
【2017年秋期放送】
 ○『ラブライブ!サンシャイン!!(第2期)』
-----
【放送時期不明】
 ○『スロウスタート』
 ○『こみっくがーるず』
 ○『はるかなレシーブ』
 ○『けものフレンズ(第2期)』
 ○『このはな綺譚』
 ○『citrus【シトラス】』
(気になるけれどお金の関係で諦め予定…)
 『三ツ星カラーズ』『ゆるキャン△』
-----
【今後発売予定のOVA/劇場版】
 ○『艦隊これくしょん -艦これ-(劇場版/DVD予約済)』
-----
か:えとえと、前期の作品も購入するものはもう全部全部1巻はDVDが届いた届いた、ということになります?

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん♪

か:それでそれで、今期以降は…『NEW GAME!』と『ラブライブ!サンシャイン!!』のそれぞれ第2期のみ、購入確定確定というところです?

あ:うん、その下にある『スロウスタート』など6作品もほぼ購入確定だけど、これらは放送時期がちょっと解らないから、放送時期が確定している限りではそんな感じかな?

か:最近最近は1期あたりの購入作品がかなりかなり多く多くなってましたけど、今期は『NEW GAME!』の第2期だけなんです?

あ:う〜ん、あげてある通り『バトルガール ハイスクール』が気にはなるんだけど、彩葉さんがとっても大好きでお世話になっているあのかたにお話をよく聞けてないから、踏ん切りがつかないっていうか…どうしよう?

か:そ、それはそれは…う〜んう〜ん、それの第1巻の発売日はいつなんです?

あ:9月の中旬以降だったはず、かな?

か:ではでは、9月までに答えを出すでいいと思いますけど、今期はそれだけそれだけなんです?

あ:『ひなろじ』って作品がちょっと気になるんだけどやっぱりよく解らないから今のところは見送り予定で、そのくらいなの、かな…?

か:来期来期以降が大変大変なことになる可能性も高い高いですし、無理はしないほうがいいかも、ですね。

あ:うん、放送時期不明の6作品は極力切れない…ううん、『シトラス』は最序盤の展開を思うとよっぽど苦しい場合は諦める可能性はあるけど他の5作品、特に『スロウスタート』は何があっても購入したいから、力をためておくのは大事かな♪

か:その『スロウスタート』、あとあと『こみっくがーるず』『このはな綺譚』『けものフレンズ』第2期は解る解るんですけど…『はるかなレシーブ』も絶対絶対なんです?

あ:うん、だって私と夏梛ちゃんの「あさかな」に響きが似てるし♪

か:そ、そんなそんな理由なんですか…。

あ:わっ、もちろん内容もいいものだよ♪

か:ならいいんですけど…とにかくとにかく、今のところは『バトルガール ハイスクール』をどうするか、ということころですね。

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…。

か:ではでは、あとはあとは昨日したゲームについてですけど、に前に1周めをクリアした『スパロボV』は2周めをしているんです?

あ:うん、昨日は第50話を終えたところで、あのエンブリヲっていう人物が1周めとは違って復活しないからレベル上げができなかったの…。

か:あぅあぅ、それは残念残念です…レベル上げできないあの人物に存在価値はあるんでしょうか。

あ:ないんじゃないかな…あと、その人物を撃破する直前でフル・フロンタルとレーンさんが味方の応援として現れて、そのまま仲間になったよ♪

か:レーンさんは1周めでも仲間に仲間になってくださってましたけど、フル・フロンタルまで仲間になったんですか…。

あ:ネオ・ジオングって機体は正直に言うと好きじゃないんだけど、でも強いしそれにフル・フロンタルの撃墜数が48であと2機撃墜したらエースパイロットになれるから、エースパイロットインタビューを見てみたいって意味でも使ってみようかなって思うよ。

か:あとは2話しかないっぽいです?

あ:うん、でも後で触れる通り昨日からそっちに注力したいイベントが発動したから、そっちが落ち着くまでは手が付けられないかも…。

か:残念残念です…月末はゲーム発売ラッシュになってますから、何とか何とかそれまでには終えられるといいですね。

あ:うん、今後の購入ゲームはこんな感じになっちゃってるから…。
-----
【2017年夏イベント発売予定】
○全ての恋に、花束を。(同人ソフト)
【2017年8月25日発売予定】
○ことのはアムリラート
【2017年8月31日発売予定】
○世界樹と不思議のダンジョン2
○よるのないくに2 〜新月の花嫁〜
【2017年9月15日発売予定】
○FLOWERS(冬編)
【2017年発売予定】
○きみはねCouples 〜彼女と彼女の恋する2ヶ月ちょっと〜
-----
か:う〜んう〜ん、『全ての恋に、花束を。』と『ことのはアムリラート』は百合なノベル系ゲームですからまだいいですけど、31日までには終えて終えておきたいところですね…。

あ:その2作品は2作品で、それと『FLOWERS』も含めて、どれをどう優先してやっていくのか、っていうのが難しいんだけど、ね…。

か:う〜んう〜ん、ノベル系ゲームを2作品同時にするのは無理無理ですよね…それはRPG系ゲームも同じ同じことですけど…。

あ:『世界樹』『よるのないくに2』は本当に同日発売だから、まず両方やってみてより惹かれたほうを先に、っていうことになるかな…。

か:ですです、それがいいです…あとはあとは、恒例恒例な『艦これ』についてですけど、昨日から昨日からイベントなんです?

あ:うん、実はそうなの…だから昨日はメンテナンスがあって22時完了予定だったものの長引く可能性があるかも、っていうことで朝のうちに日々の任務を終わらせていて…こんな感じになったみたい?
-----
【開発】
12cm連装高角砲、失敗、水偵、彗星
-----
【輸送船3撃沈任務】
○通商破壊艦隊2-2:分岐北上→輸送船エリア到達・ル級さん+輸送船3編成三隈さん大破任務達成
-----
【南西諸島任務(2-2)】
○はじめの分岐での北上:5(3連続:1・2連続:1)
○輸送船エリア行き:3(ボス前南下:2)
○高速建造材という完全無意味な場所行き:0
○ボス到達:5(2連続:2・2連続逸れ:1・ヲ級さん編成:3(2連続出現:1)→空母3撃沈任務完了)
○損害:大破1・小破2
-----
あ:南西諸島任務は何なのかな、はじめの出撃からはじめの分岐での北上が連続してその次でやっとボス前に直行したと思ったらそのまま南下させられちゃった…そういう、はじめの出撃から何回かはじめの分岐で北上させられ続けた後でようやくボス前に直行、のときはなぜかそのひどい流れになることがとっても多いんだけど…。

か:でもでも一応一応南西諸島任務は完了完了できたんですね。

あ:といってもヲ級さん編成が3回も出たりして損害がものすごくかさんだりと、本当に「一応」完了しただけ、っていう感じなんだけど、ね…。

か:あぅあぅ、開発も残念残念な結果ですけど、終わった終わっただけいいです!

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…そして、大規模だっていう今回のイベントに参加する私の艦隊の皆さんは、新規加入順にこんな感じになってるよ♪
-----
【2015年2月末開始時点】
○五月雨さん(155)
-----
【〜2015年3月末(1ヶ月経過)】
○球磨さん(96)・若葉さん(97)・夕立さん(99)・初霜さん(99)・ヴェールヌイさん(71)・電さん(71)・如月さん(98)・木曾さん(97)・天龍さん(77)・高雄さん(99)・山城さん(99)・龍田さん(77)・那珂さん(90)・川内さん(99)・隼鷹さん(99)・由良さん(99)・加古さん(97)・金剛さん(97)・神通さん(98)・赤城さん(99)・祥鳳さん(99)・扶桑さん(99)・時雨さん(98)・多摩さん(75)・伊168さん(91)・綾波さん(98)・暁さん(98)・敷波さん(71)・睦月さん(79)・霞さん(99)・霰さん(71)・弥生さん(99)・初雪さん(99)・朧さん(71)・深雪さん(99)・荒潮さん(99)・文月さん(78)・三日月さん(96)・叢雲さん(99)・名取さん(99)・雷さん(71)・涼風さん(99)・長月さん(92)・磯波さん(71)・千歳さん(74)・黒潮さん(71)・古鷹さん(99)・子日さん(99)・潮さん(99)・陽炎さん(99)・龍驤さん(98)・漣さん(99)・大潮さん(99)・五十鈴さん(99)・鳳翔さん(99)・比叡さん(99)・不知火さん(99)・伊58さん(96)・望月さん(87)・白雪さん(71)・鬼怒さん(99)・曙さん(99)・飛鷹さん(99)・長良さん(92)・那智さん(92)・村雨さん(71)・摩耶さん(74)・千代田さん(74)・菊月さん(94)・最上さん(74)・愛宕さん(93)・足柄さん(99)・羽黒さん(99)・鳥海さん(74)・満潮さん(99)・北上さん(50)・筑摩さん(99)・妙高さん(92)・初春さん(98)・利根さん(99)・青葉さん(97)・霧島さん(70)・島風さん(71)・吹雪さん(71)・鈴谷さん(99)・皐月さん(98)・衣笠さん(97)・飛龍さん(99)・日向さん(99)・巻雲さん(71)・加賀さん(50)・白露さん(71)
-----
【〜春イベント開始直前迄(2ヶ月経過/2015年4月末)】
○夕張さん(99)・阿武隈さん(99)・榛名さん(99)・伊勢さん(99)・朝潮さん(99)・熊野さん(99)・瑞鶴さん(99)・夕雲さん(99)・蒼龍さん(99)・龍鳳さん(99)・雪風さん(71)・大井さん(50)・明石さん(99)・浜風さん(99)・舞風さん(91)
-----
【2015春イベント実施中】
○瑞鳳さん(99)・葛城さん(99)・伊19さん(90)・伊8さん(91)・翔鶴さん(99)・リットリオ(イタリア)さん(99)・朝雲さん(89)・呂500さん(91)・秋津洲さん(99)・時津風さん(71)・谷風さん(99)・長波さん(94)・高波さん(99)・天津風さん(71)・浦風さん(71)・まるゆさん(88)・阿賀野さん(96)
-----
【2015春イベント終了〜2015夏イベント開始直前迄(2015年8月)】
○三隈さん(98)・矢矧さん(96)・あきつ丸さん(81)・長門さん(99)・陸奥さん(99)・Z1さん(71)・大和さん(99)・(大鯨さん(99))・山雲さん(89)
-----
【2015夏イベント実施中】
○能代さん(96)・江風さん(98)・瑞穂さん(98)・秋雲さん(71)・早霜さん(99)・速吸さん(99)・大淀さん(92)・リベッチオさん(94)・照月さん(99)・野分さん(91)・雲龍さん(99)・ローマさん(97)・海風さん(71)
-----
【2015夏イベント終了〜2015秋イベント開始直前迄(2015年10月)】
○ビスマルクさん(97)・Z3さん(71)
-----
【2015秋イベント実施中】
○鹿島さん(99)・萩風さん(99)・グラーフ・ツェッペリンさん(98)・風雲さん(71)・卯月さん(88)
-----
【2015秋イベント終了〜2016冬イベント開始直前迄(2016年2月)】
○清霜さん(99)・初風さん(71)
-----
【2016冬イベント実施中】
○朝霜さん(80)・春雨さん(71)・初月さん(99)・プリンツ・オイゲンさん(92)・沖波さん(71)・ザラさん(98)・天城さん(99)・武蔵さん(99)
-----
【2016冬イベント終了〜2016春イベント開始直前迄(2016年4月)】
○伊401さん(91)
-----
【2016春イベント実施中】
○神風さん(86)・磯風さん(99)・ポーラさん(82)・アイオワさん(99)・秋月さん(98)・春風さん(99)・香取さん(98)・嵐さん(71)・(U-511さん(90))・親潮さん(71)
-----
【2016春イベント終了〜2016夏イベント開始直前迄(2016年8月)】
(なし)
-----
【2016夏イベント実施中】
○水無月さん(79)・伊26さん(82)・ウォースパイトさん(99)・アクィラさん(85)・大鳳さん(99)
-----
【2016夏イベント終了〜2016秋イベント開始直前迄(2016年11月)】
○浦波さん(71)
-----
【2016秋イベント実施中】
○山風さん(99)・コマンダン・テストさん(97)・サラトガさん(97)・酒匂さん(75)・朝風さん(77)
-----
【2016秋イベント終了〜2017冬イベント開始直前迄(2017年2月)】
(なし)
-----
【2017冬イベント実施中】
○藤波さん(71)・松風さん(71)・伊14さん(80)・伊13さん(80)
-----
【2017冬イベント終了〜2017春イベント開始直前迄(2017年4月)】
(なし)
-----
【2017春イベント実施中】
○国後さん(85)・大鷹さん(85)・神威さん(85)・占守さん(85)・択捉さん(85)・ガングートさん(48)
-----
あ:最序盤に加わってくださった響さんのお名前がついに変わっちゃったけど、とにかくこれで今のところ加わってくださるかたは全員いらっしゃる、っていうことになるかな♪

か:夏のイベントで新しいかたをどれだけお迎えお迎えできるか、ですね…。

あ:できれば、何とか全員お迎えしたいところなんだけど…。

か:大規模大規模なイベントということで、色々きつそうきつそうで不安不安ですけど、そうできるといいですね。

あ:うん、夏梛ちゃん、そうだね♪

か:それでそれで、22時完了予定のメンテナンスを終えてイベントに入った入ったんですね?

あ:う〜ん、それが…いつものことといえばそうなんだけど、24時近くまで延長になっちゃって…。

か:あぅあぅ、そ、それまで待ったんです…?

あ:午後の演習だけは終わらせたかったから、それまでちょっと眠ったうえで待っちゃった…だから、昨日は結局演習しかしてなくってイベントははじめられていないの。

か:それは仕方仕方ないですし、ではでは今日から本格始動ですか…イベントに関して、目標とかはあるんです?

あ:目標はもちろん全海域踏破、新しいかたを全員お迎えすることで、最優先実施事項はこんな感じだよ♪
-----
○新しいかたをお迎えするのを最優先
○新しいかたが出る可能性のある海域は安定して周回できる難易度でクリア(海域その1から期待できるらしいので、全海域難易度丙も検討)
○確実に素早くクリアできる難易度で実施しできる限りはやく海域を突破して新しいかたを求める旅を実施するとともに、とっても大好きなあのかたに参考となるデータを取る
○ただ確実に新しいかたが出ると解っている場合、そのかたを求めるため先へ進むのを一旦停止してその海域を延々周回する可能性もあり…?
○日々の任務は輸送船3撃沈任務は実施、南西諸島任務はろ号作戦が完了できる様な海域がない場合はろ号作戦完了まで実施
-----
か:とにかくとにかく新しいかたを探すのを最優先、さくさくさくさく進めてそのための時間を取る、ということですね?

あ:うん、それに、難易度は変わるかもだけど、あのかたが海域に挑むのに参考になる情報を探せるかもしれないし…。

か:ですです、それは大事大事です…でもでも、麻美も無理はしないでしないでくださいね?

あ:うん、ありがと、夏梛ちゃん、ちなみに資源は…
バナーが…
  …こんな感じで、あとやっぱり情報アイコンを開くとイベント告知バナーがあって、かわいくって微笑ましいの♪

か:これは蒼龍さんと飛龍さん、ウォースパイトさんとアクィラさんにプリンツ・オイゲンさんですか。

あ:このバナーのイラストのかたがイベントでルート固定とかになることが多いんだけど、今回はどうなのかな…前半の作戦でスエズ運河まで行くみたいだから後半は完全にヨーロッパになりそうで、リットリオさんとかにも出番がありそう、かも?

か:なるほどなるほどです、とにかくとにかく今日からイベント始動始動ですね。

あ:うん、夏梛ちゃん…それじゃ、あのかたもイベントを順調に終えられることを願いながら、今日の放送はここまで、かな♪

か:今日も私たちの放送を聴いて聴いてくださって、ありがとうございました…また次回も、よろしくよろしくです♪
posted by 桜乃 彩葉 at 05:43 | Comment(3) | TrackBack(0) | あさかな/すみりおRadio

2017年07月09日

アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio 第89回

(あ:石川 麻美さん・か:灯月 夏梛さんです)

か:もきゅもきゅ、今日も無事に放送の時間を迎えられました『アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio』、パーソナリティは「カナカナ」こと灯月夏梛と…。

あ:7月に入って暑い日が続いちゃってますけど夏梛ちゃん、それに皆さんも大丈夫でしょうか、「アサミーナ」こと石川麻美がお送りします♪

か:あぅあぅ、本当本当に暑くて暑くて、まいっちゃいます…。

あ:夏梛ちゃん、お名前に夏って入ってるのに暑さは苦手だものね…。

か:そんなそんな、名は体を表すなんてこと、あり得ませんから…暑くてきついものはきついきついです!

あ:うん、そうだよね…これから数ヶ月もっときつくなってきちゃうって思うし、皆さんどうかご無事に乗り切ってくださいね…?

か:ですです、はやくはやく秋になってもらいたいです。

あ:秋になると白たい焼きもおいしいものね…じゃあ、まずはいつもの企画からしていこ♪

か:暑さが一番一番きついきつい時期になっちゃいますけど、そんな来月は何が何が出るんです?

あ:うん、こんなものが出るみたい♪
-----
3日発売予定:『犬神さんと猫山さん(6)』
9日発売予定:『カガクチョップ(4)』『私と彼女のお泊り映画(2)』
10日発売予定:『45分間の魔法使い(2)』『サクラクエスト アンソロジーコミック(1)』『艦隊これくしょん -艦これ- コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編(15)』『ヤマノススメ(14)』
12日発売予定:『ねこむすめ道草日記(16)』
18日発売予定:『週末なにしにいこう?』『ばくおん!!(10)』
22日発売予定:『普通の女子高生が【ろこどる】やってみた。(6)』
23日発売予定:『ひまわりさん(8)』
23日発売予定:『ガールズ&パンツァー 劇場版Variante(2)』
25日発売予定:『ガールズ&パンツァー コミックアンソロジー 聖グロリアーナ女学院&プラウダ高校(2)』
26日発売予定:『はんどすたんど!(2)』『ゆゆ式(9)』『サクランボッチ(2)』『NEW GAME!アンソロジーコミック(3)』『〆切ごはん(4)』『艦隊これくしょん -艦これ- 止まり木の鎮守府(5)』『となりの吸血鬼さん(3)』『新米姉妹のふたりごはん(4)』『かなえるLoveSick(2)』『アクセル・ワールド/デュラル マギサ・ガーデン(8)』『しすたー・いん・らう!(2)』『世界征服はまた明日(2)』『結城友奈は勇者である(3)』『JK小説家っぽい!(2)』『けものフレンズ コミックアラカルト ジャパリパーク編(2)』
-----
あ:例によって18日発売予定のナンバリングのない作品は百合姫コミックスになるみたい。

か:でもでも、3日にも百合姫コミックスがいます…あれは何です何です?

あ:う〜ん、どうやら同じ出版社で同じ作者のかたながらレーベルは違う作品が同日に複数出るみたいで、それに合わせてるんじゃないかな…私は興味ないから買わないけど。

か:ですです、興味のないものはスルーが一番一番です…そんなことより、きらら系とかはどうです?

あ:来月は第1巻な作品は何もないみたいなんだけど、きらら系のコメディ作品でも最上位じゃないかなって思える『はんどすたんど!』があって、他にも『45分間の魔法使い』とか『ゆゆ式』とかがあるから、なかなか期待できるんじゃないかな♪

か:あぁ、あれは確かに確かに面白い面白い体操漫画でした♪

あ:他にも『ろこどる』とか『となりの吸血鬼さん』『新米姉妹のふたりごはん』とか『カガクチョップ』とかあるし、期待できるんじゃないかな♪

か:それはよかったよかったです…けどけど、『ろこどる』って前回の放送で触れた今月発売予定のコミックにもいますね…。

あ:そう言われると…『週末なにしにいこう?』もいるし、どっちも発売延期になっちゃったのかな…。

か:それらは今月はなくっても探さないでくださいね?

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん♪

か:ですです、ではではこの企画はこのくらいですけど、次は次は…7月になってアニメも新クールになりましたし、そちらのお話をするんです?

あ:あっ、ううん、確かに今期にも気になる作品があって来期以降も色々あるんだけど、まだ今期ははじまったばかりで何とも言えないところもあるし、それに他にやりたいこともあるから、その企画は来月あたりに、かな?

か:そうですか…でもでも、今期はすでに『NEW GAME!』の第2期はDVDを予約済みなんですよね?

あ:うん、だから今期は購入してもあと1作品だけ、かな…彩葉さんがとっても大好きでお世話になってるあのかたのお話だとにコミカライズ版を読んでる『バトルガール ハイスクール』がなかなかいいみたいで今のところこれを購入しそうな気持ちになってるけど、でもまだまだはじまったばかりだし他にもものすごくいい作品が出てくる可能性もあるから、もうちょっと様子を見たうえで改めてあのかたのご意見をお伺いしたいところ、かな?

か:ですです、1作品しか購入しないんでしたらなおさらなおさら慎重慎重にいきましょう…でもでも、あんまりあんまりあのかたに甘えすぎてご迷惑をおかけしない様にしてくださいね?

あ:う、うん、そうだね、夏梛ちゃん、気を付けるね…?

か:ですです…それでそれで、やりたいことって何です何です?

あ:うん、あのかたにお勧めしてもらって進めてた『スーパーロボット大戦V』がちょうど先日終わったから、今回はそのお話をしようかなって♪

か:なるほどなるほどです、とってもとってもいい作品でしたみたいですけど、何を何をお話しするんです?

あ:うん、参加作品については前回の放送で触れてるから、今回は特に好きなキャラクターについて、エースパイロットっていう視点からお話ししていこうかなって♪

か:エースパイロットって、確か確か撃墜数50機以上でなれるものでしたっけ♪

あ:うん、1周めを終えて最終的にはエースパイロットは34人誕生したんだけど、実際に出撃しないでサブオーダーだけでなっちゃった人も結構いて、そういうかたを除外して最終話で出撃したかただけに絞ると、こんな皆さんが活躍してくれたの♪
-----
1位:山城すみれさん(Lv74/ヴァングネクス/オリジナル):229機
2位:シャルロッテ・ヘイスティングさん(Lv59/グルンガスト/オリジナル):152機
3位:スバル・リョーコさん(Lv59/エステバリスカスタム/『劇場版機動戦艦ナデシコ』):123機
4位:ヒルダさん(Lv67/テオドーラ/『クロスアンジュ』):115機
5位:ルー・ルカさん(Lv58/Ξガンダム/『ZZガンダム』):113機
5位:ブライト・ノア艦長(Lv57/ラー・カイラム/『ガンダムUC』):113機
5位:トビア・アロナクスさん(Lv57/クロスボーンガンダムX1 フルクロス/『クロスボーン・ガンダム』):113機
【6位以降】
○キンケドゥ・ナウさん(Lv59/クロスボーンガンダムX1改・改/『クロスボーン・ガンダム』):109機
○ホシノ・ルリ艦長(Lv57/ナデシコC/『劇場版機動戦艦ナデシコ』):97機
○沖田十三艦長(Lv58/宇宙戦艦ヤマト/『宇宙戦艦ヤマト2199』):96機
○アンジュさん(Lv57/ヴィルキス/『クロスアンジュ』):95機
○旋風寺舞人さん(Lv58/グレートマイトガイン/『勇者特急マイトガイン』):94機
○サリアさん(Lv58/クレオパトラ/『クロスアンジュ』):93機
○刹那・F・セイエイさん(Lv59/ダブルオークアンタ/『劇場版機動戦士ガンダム00』):93機
○プルツーさん(Lv57/α・アジール/『ZZガンダム』):92機
○神勝平さん(Lv58/ザンボット3/『無敵超人ザンボット3』):86機
○マリーダ・クルスさん(Lv57/クシャトリヤ/『ガンダムUC』):78機
○式波・アスカ・ラングレーさん(Lv57/エヴァンゲリオン2号機/『エヴァンゲリヲン新劇場版:破』):74機
○弓さやかさん(Lv57/ビューナスA/『真マジンガー衝撃!Z編)』):70機
○スメラギ・李・ノリエガ艦長(Lv57/プトレマイオス2改/『劇場版機動戦士00ガンダム』):67機
○ヴィヴィアンさん(Lv57/レイザー/『クロスアンジュ』):66機
○ロザリーさん(Lv57/グレイブ ロザリー・カスタム/『クロスアンジュ』):62機
○テレサ・テスタロッサ艦長(LV58/トゥアハー・デ・ダナン/『フルメタル・パニック!』):58機
-----
あ:お名前の後ろの()内に書かれれるのは最終話終了時点でのレベルと乗ってる機体や戦艦、あと何の作品のキャラクターなのか、ってことかな♪

か:登場キャラクターはとってもとっても多くて多くて、それにそれににしてる『αU』みたいな小隊システムじゃなくってにしてる単機での出撃システムですからそう大人数は使えない使えないわけですけど…それでもそれでも、案外絞れて絞れてます?

あ:そう、だね…今作は全滅プレイをしなくってもお金は余るほど得られたんだけど、ただ装備させる強化パーツがなくってこれ以上は増やせなかった、ってところかな…。

か:あぅあぅ、そういうそういう問題がありましたか…でもでも、やっぱりやっぱり主人公のすみれセンパイが圧倒的です♪

あ:山城センパイはキャラクターとしてもやっぱり一番大好きで、それに機体や音楽もとってもいいから、これは『A』のサリサディアさんや『αU』の草鹿彩菜さん同様に当然かも、かな♪

か:あともあとも好きなキャラクター順になっていそうです?

あ:う〜ん、皆さん大好きだから難しいところなんだけど、でも「幸運」の精神コマンドを持ったかたのほうが撃墜数が多くなる傾向にある、かも?

か:この皆さんの中だと、その精神コマンドを持っているのはロッティさん、アンジュさん、舞人さん、ヴィヴィアンさんですか…ヴィヴィアンさんは少なめ少なめですけど…。

あ:ヴィヴィアンさんは終盤、ロザリーさんは残り2話のタイミングで使いはじめたから、それなりの機数になっちゃってるかな…あとテッサさんは潜水艦を出撃させられる場所がかなり限られてて、そうでなくっても戦艦はヤマトとナデシコとラー・カイラムで固定っていっていいことになってたから、スメラギさんともども出番もあんまりなくって…。

か:なるほどなるほどです…。

あ:あと、ブライト艦長はマップ兵器の使用率が高かったのと、ロッティさんやトビアさんはすみれさんともども最序盤から最後までずっと、ほとんど離脱することなく戦闘に参加し続けてきた、っていうのも撃墜数が多い理由かも♪

か:そういえばそういえば、1周めの分岐における基本方針はトビアさんと一緒に行動する、が最優先項目になってましたっけ…それにそれにロッティさんとヴェルトさんはすみれセンパイのついてくるルートに自動的についてくることになってましたし、なるほどなるほどです♪

あ:この中であえてすみれさんの次に大好きなかたを選ぶとすると、ヒルダさんになるかな…?

か:それってそれって、やっぱりやっぱり百合的な面からです?

あ:それはないっていったら嘘になるけど、キャラクター単体として見てもとっても微笑ましいかただったから…「そこはあたしの間合いだ、バーカバーカ」といった感じの台詞とか…♪

か:ロザリーさんも使ってますし、リョーコさんもそうだっていえばそうですし、麻美って言葉遣いの荒い荒いかたが好きなんです?

あ:わっ、そういうわけじゃないと思うんだけど、そう言われるとそんな感じのかたが多いかも…それにしてもに原作を読んでてにアニメを観てる『なのはViVid』とかにアニメを観てる『ViVid Strike!』に触れてると、リョーコさんがノーヴぇさんにものすごく重なって見えてきちゃうかも♪

か:そう言われると、似て…るかも、ですです?

あ:あと、こういうところに入ってこれないかただと、『ナデシコ』のユリカさんがやっぱりいいかも…結婚しちゃってるけど、でもキャラクターの雰囲気としてユリカさんとルリさんで私と夏梛ちゃんに通じるところがあったりするし♪

か:まぁ、そうかも、ですね…麻美はスタイルいいですし、私は小さい小さいですし…。

あ:わっ、え、えと…!

か:いいですいいです、他に他に…味方以外でよかったかたとかいるんです?

あ:そ、そうだね、えっと、あとは敵さんだとどうかな、ガミラスの将官クラスのかたがたはドメル司令とかシュルツ司令とか、あと終盤のヒス副総統とかっていった立派なかたが多かったし、『マイトガイン』の小悪党クラスのかたがたも楽しいかたがたで、あとオリジナルのグーリーさんは第一印象はに劇場版を観てる『スクライド』のクーガーさんを悪役にした感じのかたってとこだったんだけど最終的にはものすごくいいライバルさんになったし、このあたりの皆さんは方向性は違うけど大好きかな♪

か:大ボスクラスのかたになると微妙なかたが多かった多かったかも、って印象もありますけど…。

あ:そう、かも…そのあたりもちょっと振り返ってみようかな?
-----
○『機動戦士ガンダムUC』フル・フロンタル:原作と違い最終的に和解できたので驚き…その意味でもなかなか悪くないです。
○『機動戦士クロスボーン・ガンダム』ザビーネ・シャル:『αU』同様の末路で、笑いを誘ってきている可能性もあるかも…原作を考慮するとクラックス・ドゥガチが大ボスなのでしょうけれど、あんな唐突に出てこられても…。
○『劇場版機動戦士ガンダム00』ELS:気のいいかたがた(何)ではあるのですが、しゃべらないので…。
○『クロスアンジュ 天使と竜の輪舞』エンブリヲ:コメントに値せず。
○『劇場版機動戦艦ナデシコ』北辰:ただの悪人でそれ以上でも以下でもないものの渋さは感じる敵…立ち位置的には草壁中将が大ボスにも見えますが…?
○『真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日』インベーダー:自我のあるインベーダーはボスとしての風格は持っており、エンブリヲなる人物に較べれば…。
○『真マジンガー(衝撃!Z編/暗黒大将軍?)』闇の帝王:かなりまともなボスで安心でき、また『αU』同様に最終話手前のボスを務めており風格を感じます。
○『勇者特急マイトガイン』ブラックノワール:最終話の最後の敵の性質と合わせるとなかなか面白い立ち位置の存在に感じられます。
○『フルメタル・パニック!』レナード・テスタロッサ:ザビーネ・シャルに近いことになったものの、この中では一番人間的かも…?
○『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』使徒:結局謎の存在に終わり…その謎さはネウロイ並…(何)
○『宇宙戦艦ヤマト2199』アベルト・デスラー:何だかエンブリヲなる人物以上レナード・テスタロッサ以下、という感じで、部下に較べて魅力がないかも…。
○最後の敵/システム・ネバンリンナ:もう少し融通がきけば共存もできたであろう、悪とは感じられない存在…面白い敵でもあります。
-----
【大ボスクラス登場なしな作品】
『Zガンダム』『ZZガンダム』『逆襲のシャア』『ザンボット3』『ダイターン3』『閃光のハサウェイ』『SEED DESTINY』
-----
か:ザビーネ・シャルと北辰って人は他のボスよりもちょっと格というか、立ち位置が下になりそうな気がします…指導者クラスと部隊長クラス、っていう感じで…。

あ:うん、指導者クラスはそれぞれクラックス・ドゥガチと草壁中将になるんだって思うけど、前者はちょっと唐突すぎて、後者は影が薄かったからこのお二人にしておいたの。

か:仕方ない仕方ないですね…『エヴァンゲリオン』って作品は結局何だったんです?

あ:う〜ん、何だったのかな、謎のままで終わっちゃってすっきりしないね…敵が出てきた作品は、それ以外全部決着がついたのに…。

か:もやもやします…けどけど、原作が解らない以上、考えても仕方しかたないです。

あ:うん、それでこうして見ると、大ボスクラスで一番好きっていうか印象がいいのは…意外だけど闇の帝王、になるのかも…?

か:『αU』といい大物なボスって印象が強い強いのかもですね…でもでも、最期が何だか哀れな哀れな感じでしたけどね…。

あ:あと印象がいいのはフル・フロンタルとELSとシステム・ネバンリンナで、悪くないかなっていうのはザビーネ・シャルと北辰って人とインベーダーにブラックノワールなる存在にレナード・テスタロッサ、微妙かなってなるのはアベルト・デスラーで、あと一人は…ね?

か:放って放っておいたほうがいいです、あんなの麻美の目に入れていい存在じゃないです。

あ:わっ、夏梛ちゃんったら…でも、意外と悪くないって感じる人が多いみたいで、それだけにアベルト・デスラーが部下に較べて魅力がない様に感じられたのが残念かも…。

か:そんな『スパロボV』ですけど、引き続き2周めをするんですよね?

あ:うん、『A』や『αU』は1周で全滅プレイをしすぎてメインキャラのレベルを99まで上げたりして時間をかけすぎちゃって結果1周でやり切ったって気持ちが強くなりすぎてすぐに2周めはできなかったけど、今回はそんなことはないから♪

か:2周めの基本方針とか、あります?

あ:もちろん1周めとは違うルートに進むことで、あとやっぱり私はリアルロボット至上主義みたいなところがあって1周めでもザンボット3やエヴァンゲリオン2号機にマイトガインを使い余してるところがあったから、2周めではそれらを待機キャラにしてグラハム・エーカーや『SEED』系のルナマリアさんかシンさんかを使ったりしてみようかな、って考えてるよ♪

か:1周めと変化をつけるのもいいかもですね…でもでも、確か確か、ルート分岐でスーパーロボット系なかたがただけになるルートってありませんでしたっけ?

あ:宇宙世紀の宇宙か地上か、それともナデシコの世界に戻るかの3択なところだっけ…う〜ん、そこはどうしようかな…。

か:3択なんですし、2周めはナデシコの世界に戻るって選択肢にしてもよさそうですよ?

あ:う、うん、そうだね、2周めはそうしようかな?

か:ですです、その2周め、昨日はしなかったんです?

あ:あっ、うん、ちょっとだけやってみて、まず1周めで得られた強化パーツが5つ引き継げることになって、どれにしようかとっても迷っちゃったんだけど、ヴァングネクスに装備してた4つ…ハロ2つとスパイラルエフェクターとウィザードオペレーターにもう1つハロをつけた5つを引き継いでみたの♪

か:あとはあとはお金とTacP、それに各パイロットの撃墜数も引き継がれるんでしたっけ。

あ:うん、その結果山城センパイや沖田艦長ははじめからエースパイロットになってて…どうやらエースプラウドってスキルがなくってもエースパイロットになれたみたい。

か:じゃあそのスキルは何だったんでしょう…。

あ:う〜ん、よく解らなくなっちゃったけど、スキルといえば、1周めで覚えさせたスキルは全部リセットになっちゃってたから、1周めで覚えてたものを第1話終了後に全部山城センパイや沖田艦長に覚えてもらったの♪

か:TacPが引き継がれてますからそこは当たり前かもですけど、でもでもすみれセンパイが覚えたスキルって半分くらいは敵から落として落としてもらったものですよね?

あ:だから2周めはそれを他のかたに回せる、ってことだね…あとTacカスタマイズも維持されてたから、3周すれば3種類全部を覚えることができる、ってことになるかな♪

か:なるほどなるほどです♪

あ:あと、ダウンロードコンテンツについてははじめから全部選択可能になってて、さらにそのお話をクリアしなくっても選択するだけでボーナスのお金とTacPに強化パーツがもらえたの♪

か:それはとってもとっても楽で、しない手はないです♪

あ:1周めの時点でお金が余って、そのお金が全部引き継がれてるんだから、もちろん使用機体ははじめから全部10段階改造してもお金は尽きないから大丈夫なの…あまりに強くなりすぎな気はするけど、ね?

か:そんなそんな、完全にチートです…ではでは2周めはもちろんもちろん、難易度はスタンダードにしたんですよね?

あ:…。

か:え、麻美…もしかしてもしかして、2周めもビギナーズモードにしたんです?

あ:う、うん、さくさく進められるならそのほうがいいかな、って…3周めからは機体が15段階改造になるっていうし、難易度を上げるのはそれからでもいいかな、って…。

か:う〜んう〜ん、自分を甘やかしすぎな気もしますけど、でもでもそうしたいっていうんでしたら仕方仕方ないですね…。

あ:そんな昨日は第1話終了後のロッティさんが仲間になったところまで進めたけど、やっぱり世界が完全壊滅状態からはじまる出だしは2周めといってもインパクトがあるね…。

か:ですです!

あ:それと同時に、1周めで色々事情が解ってるから、叢雲さんが月から持ってきたものの正体とか、どうしてヴァングレイがいつの間にかできてたのかとか、そういうあたりの裏事情も読めて、そういう意味でも楽しいかも♪

か:なるほどなるほどです、同じストーリーでも1周めとは違う楽しみかたができそうです…引き続き楽しんで楽しんでください♪

あ:うん、夏梛ちゃん♪

か:ではでは、あとはあとは『艦これ』についてです?

あ:うん、昨日はこんな結果を得られたよ♪
-----
【開発】
41cm連装砲、15cm3連装副砲、水偵、零戦52型
-----
【輸送船3撃沈任務】
○通商破壊艦隊2-2:輸送船エリア直行・ル級さん+輸送船3編成任務達成
-----
【南西諸島任務(2-2)】
○はじめの分岐での北上:2
○輸送船エリア行き:0
○高速建造材という完全無意味な場所行き:0
○ボス到達:5(5連続:1/戦闘10回任務80%状態で終了/ヲ級さん編成:4)
-----
【輸送船5撃沈任務/ろ号作戦】
○潜水艦隊2-3・1回め:分岐東進→分岐南下・輸送船5撃沈任務達成→分岐東進・輸送船エリア2戦ルート行き
○潜水艦隊2-3・2回め:分岐東進→分岐北上→分岐北上・輸送船エリア行き・ろ号作戦50%以上→80%以上到達
○特設艦隊2-2・1回め:分岐北上→分岐南下→輸送船エリア到達・輸送船4編成
○特設艦隊2-2・2回め:分岐北上→分岐東進→輸送船エリア到達・輸送船4編成
-----
か:えとえと…南西諸島ストレートって、一昨日もそうじゃなかったです?

あ:うん、そうなの…2日連続でそうなるなんて、どうしたのかな…?

か:それまで大荒れ続きだった気がするんですけど、ちょっとちょっと、怖く怖くなってきちゃいますね…。

あ:う、うん、ヲ級さん編成が4回も出たのはその反動なのかも…でも、その分ろ号作戦がいよいよ危うくなってきちゃって、それに昨日は輸送船5撃沈任務もあったけど南西諸島任務がストレートで終わったからそれも達成できてなかったから、輸送船を沈めにもいってみたの。

か:こちらもこちらも、理想的な結果ですね…特に2-2はどっちもどっちも4編成だったんです?

あ:うん、これもちょっとびっくりかな…でもこれで輸送船撃沈数も稼げたし、今日には何とかろ号作戦も終わってくれるんじゃないかなって楽観視してるの♪

か:そうでないと手遅れ手遅れになってしまいます。

あ:そ、そうだね…そんな私の艦隊だけど、今はこんな状況になってるよ♪
-----
【戦艦/航空戦艦】
○レベル99:伊勢さん・日向さん・大和さん・武蔵さん・比叡さん・榛名さん・扶桑さん・山城さん・リットリオ(イタリア)さん・長門さん・陸奥さん・アイオワさん・ウォースパイトさん
○レベル97:金剛さん・ビスマルクさん・ローマさん
○レベル70:霧島さん
○レベル42:ガングートさん
-----
【正規空母】
○レベル99:大鳳さん・蒼龍さん・天城さん・葛城さん・翔鶴さん・瑞鶴さん
○レベル98:飛龍さん・雲龍さん・赤城さん・グラーフ・ツェッペリンさん
○レベル96:サラトガさん
○レベル83:アクィラさん
○レベル50:加賀さん
-----
【軽空母】
○レベル99:瑞鳳さん・龍鳳さん・隼鷹さん・祥鳳さん・飛鷹さん・鳳翔さん
○レベル98:龍驤さん
○レベル78:大鷹さん
○レベル74:千歳さん・千代田さん
-----
【重巡洋艦/航空巡洋艦】
○レベル99:鈴谷さん・熊野さん・利根さん・筑摩さん・足柄さん・羽黒さん・古鷹さん・高雄さん
○レベル98:三隈さん・ザラさん
○レベル97:衣笠さん・加古さん・青葉さん
○レベル92:プリンツ・オイゲンさん・妙高さん・那智さん・愛宕さん
○レベル75:ポーラさん
○レベル72:最上さん・摩耶さん・鳥海さん
-----
【軽巡洋艦/重雷装巡洋艦】
○レベル99:五十鈴さん・由良さん・名取さん・阿武隈さん・鬼怒さん・夕張さん
○レベル98:神通さん・川内さん
○レベル97:木曾さん
○レベル96:球磨さん・阿賀野さん・能代さん・矢矧さん
○レベル91:大淀さん
○レベル90:長良さん
○レベル87:那珂さん
○レベル75:天龍さん・龍田さん
○レベル73:多摩さん・酒匂さん
○レベル50:大井さん・北上さん
-----
【駆逐艦】
○レベル155:五月雨さん
○レベル99:夕立さん・大潮さん・潮さん・叢雲さん・朝潮さん・霞さん・荒潮さん・初雪さん・深雪さん・陽炎さん・不知火さん・曙さん・漣さん・若葉さん・涼風さん・満潮さん・弥生さん・夕雲さん・浜風さん・谷風さん・磯風さん・早霜さん・清霜さん・高波さん・照月さん・萩風さん・初月さん・春風さん・山風さん
○レベル98:時雨さん・綾波さん・初春さん・初霜さん・暁さん・江風さん・子日さん・秋月さん
○レベル97:皐月さん・如月さん
○レベル95:菊月さん・三日月さん
○レベル91:長月さん
○レベル86:望月さん・卯月さん
○レベル84:神風さん
○レベル83:舞風さん・野分さん
○レベル81:長波さん・朝雲さん・山雲さん
○レベル77:睦月さん・文月さん・水無月さん
○レベル75:朝風さん
○レベル69:吹雪さん・白雪さん・敷波さん・黒潮さん・雪風さん・島風さん・朧さん・響さん・雷さん・電さん・白露さん・村雨さん・霰さん・初風さん・秋雲さん・巻雲さん・天津風さん・浦風さん・時津風さん・春雨さん・朝霜さん・Z1さん・Z3さん・リベッチオさん・風雲さん・海風さん・嵐さん・沖波さん・親潮さん・浦波さん・松風さん・藤波さん
-----
【潜水艦/潜水空母】
○レベル96:伊58さん
○レベル91:伊401さん・呂500さん・伊168さん
○レベル90:伊8さん・伊19さん
○レベル88:まるゆさん・U-511さん
○レベル80:伊26さん
○レベル77:伊13さん・伊14さん
-----
【水上機母艦】
○レベル99:秋津洲さん・瑞穂さん
○レベル97:コマンダン・テストさん
-----
【練習巡洋艦】
○レベル99:鹿島さん
○レベル98:香取さん
-----
【海防艦】
○レベル79:国後さん・択捉さん・占守さん
-----
【補給艦】
○レベル99:速吸さん
○レベル70:神威さん
-----
【その他】
○レベル99:大鯨さん・明石さん
○レベル76:あきつ丸さん
-----
か:駆逐艦のかたがたもずいぶんずいぶん底上げできてます?

あ:そう、だね…来月の上旬にあるっていう夏のイベントが大規模になるみたいだから、色々不安でもあるんだけど、ね…。

か:大規模…それはちょっと、怖い怖いかもです。

あ:来月の私たちの放送がある頃にははじまってるのかな…不安だけど同時に楽しみにもしつつ、今日の放送はこのくらいにしておこっか♪

か:ですです、今日も私たちの放送、聴いてくださってありがとうございました…また次回も、よろしくよろしくお願いします♪
posted by 桜乃 彩葉 at 07:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | あさかな/すみりおRadio

2017年07月01日

すみれと里緒菜のすみ・りおRadio 第10回

(す:山城 すみれさん・り:片桐 里緒菜さんです)

す:すみれと♪

り:…里緒菜、の?

す:すみ・りおRadio〜♪

り:…。

す:今日は聴いてくださってありがとうございます、パーソナリティで声優の山城すみれと…。

り:…片桐里緒菜です。

す:うん、里緒菜ちゃんとの久しぶりの放送、頑張ろうねっ♪

り:はぁ、でも前回の放送が5月でしたから、そう久しぶりというわけでもないんですけどね。

す:う〜ん、普段の私たちの放送のペースを考えるとそうなっちゃうかも…でも、夏梛ちゃんと麻美ちゃんの放送は1ヶ月に1回あるんだし、そう考えるとやっぱりお久しぶりじゃないかな♪

り:私は半年に1回でいいんですけどね…めんどくさいですし。

す:もう、相変わらずだなぁ…でも、私が頑張るから、里緒菜ちゃんもちょっと付き合ってね♪

り:しょうがないですね…まぁ、私とすみれは実際お付き合いしてますしね。

す:わわっ、り、里緒菜ちゃんったら、もう…!

り:ふふっ…それでまずなんですけど、この『ことのはアムリラート』というゲームを予約したみたいですね?

す:うん、今のところ私…じゃなくって彩葉さんが予約してるゲームとしてはこんな感じみたいだね。
-----
【2017年8月25日発売予定】
○ことのはアムリラート
【2017年8月31日発売予定】
○世界樹と不思議のダンジョン2
○よるのないくに2 〜新月の花嫁〜
【2017年9月15日発売予定】
○FLOWERS(冬編)
【2017年発売予定】
○きみはねCouples 〜彼女と彼女の恋する2ヶ月ちょっと〜
-----
り:…短期間に発売日が集中してますね。

す:うん、それがもう本当に頭痛の種で、もう先に届いたものをしていくしかない、のかな?

り:でもRPG系の2作品は同日発売ですけど。

す:それはもうまずどっちもやってみて、より第一印象のよかったほうを先にやるしかない、って考えてるの。

り:まぁ、しょうがないですね…ゲーム購入量は少ないのに、その少ないものがどうしてこうも重なってしまうのか、これは結構残念ですね…。

す:だから『きみはねCouples』は来年に延期になってもいいかな〜、なんて思ったりしてるかも…?

り:この状態ではそう思っても仕方ないかもしれませんね…それでそろそろ本題に入りますけど、今日の放送は去年の今日と同じことをするんですか?

す:うん、そういうこと…前々回の放送で2016年下半期に読んだコミックのまとめをしたわけだけど、今日は2017年上半期に読んだコミックのまとめをしてくよ♪

り:例によって2017年1月から6月までに「読んだ」作品のまとめなので、「買った」けどまだ読んでいない作品は除外します。

す:そうだね、だからに買った作品のほとんどは下半期のまとめに回るかな?

り:まとめにあたって目安としてイラストと内容と百合度の3つの評価の高いものについて触れていきますけれど、毎回言っている通りこれらはあくまで読んだ人の主観満載で、本来得点をつけるなんてこと自体傲慢でおこがましいことなんですしやっぱり全然参考にならないですししないほうがいいです…これまた例によってのテンプレですね。

す:まぁ、それは一応、これまでずっとつけてきてるから、一つの目安ってことで、ね?

り:苦情は入ってませんから、個人の感想の範疇ということで、まぁ目をつぶっておきましょうか。

す:で、今回の対象になる作品だけど、この1月3日の日誌で触れてる『疾風ういんどみる!』の第1巻からこの6月30日の日誌で触れた『こみっくがーるず』第3巻とかまでの、こんな作品になるみたい♪
-----
○疾風ういんどみる!(1)
○神様とクインテット(2)
○明日はアイドルれいかちゃん(2)
●なのサマ!!(7)
○ばくおん!!(9)
○ワールドウィッチーズ 魔女たちの航跡雲 Contrail of Witches(1)
○ブレイブウィッチーズ 公式コミックアラカルト
○おねだりしてみて
○すわっぷ⇔すわっぷ(2)
○ぺたがーる(2)
○ろんぐらいだぁす!アンソロジーコミック
○ミソニノミコト(2)
○猥らにアイして
○ちーこばすけっと!(1)
○ハナとヒナは放課後(3)
○うちのメイドがウザすぎる!(1)
○篠崎さん気をオタしかに!(8)
○女子かう生(6)
○ガヴリールドロップアウト(4)
○南鎌倉高校女子自転車部(9)
○艦隊これくしょん -艦これ- 4コマコミック 吹雪、がんばります!(9)
○艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編(16・17)
○Lガールズ -Love Girls-(4・5)
○月が綺麗ですね(2)
○双角カンケイ。(2)
○あとで姉妹ます。(2)
○45分間の魔法使い(1)
○ニーナさんの魔法生活(1)
○ちょこメイト
○ちょっといっぱい!(1)
○うらら迷路帖(4)
○学園塔に魔女はオドる(1)
○艦隊これくしょん -艦これ- 止まり木の鎮守府(4)
○ガールズ&パンツァー 劇場版 Variante(1)
○ひとりぼっちの○○生活(3)
○トモダチヅクリ(1)
○ご主人様と獣耳の少女メル(1)
○わたしのご主人様は人間じゃない気がする。(2)
○異議ガール!(1)
○さくらマイマイ(2)
○桃色トランス(2)
○音無さんは破壊神!(2)
○神様生徒会部!(2)
○わくわくろっこモーション(3)
○いちごの入ったソーダ水(3)
○男装喫茶ハニーミルク(1)
●えぶりdayおりーぶ!(1〜3)
○咲日和(6)
○シノハユ the dawn of age(7)
○怜 -Toki-(1)
○咲 -Saki-(16)
○けものフレンズ ようこそジャパリパークへ!(2)
○小林さんちのメイドラゴン(5)
○あんハピ♪(7)
○小林さんちのメイドラゴン 公式アンソロジー(1・2)
○G専ラフスケッチ(1・2)
○終活女子高生(2)
○いつか私は、君を裏切る(1)
○ラストピア(1)
○境界のミクリナ(2)
○ねこむすめ道草日記(15)
○2DK、Gペン、目覚まし時計。(4)
○雨天の盆栽(1)
○selector stirred WIXOSS
○ゆるキャン△(3)
○ヤマノススメ(13)
○しょーがくせいのあたまのなか(1)
○アイドル事変(1)
○ガラスの花と壊す世界(下)
○はいふり Peaceful Diary of HIGH SCHOOL FLEET(2)
○ハイスクール・フリート ローレライの乙女たち(2)
○艦隊これくしょん -艦これ- いつか静かな海で(3)
○新米姉妹のふたりごはん(3)
○うらら迷路帖 アンソロジーコミック(1)
○ビビッド・モンスターズ・クロニクル(3)
○いきのこれ!社畜ちゃん(2)
○夢見るプリマ・ガール!(1)
○アニマエール!(1)
○魔王城のお姫様(1)
○月に濡れる
○クロちゃん家の押入れが使えない理由(1)
○棺担ぎのクロ。 懐中旅話(6)
○明るい記憶喪失(1)
○なでしこドレミソラ(2)
○艦これプレイ漫画 艦々日和(7)
○星川銀座四丁目(上・下)
○はるかなレシーブ(3)
○みかはな週末とりっぷ(2)
○柚子森さん(2)
○DNAは教えてくれない(2)
○デミライフ!(1)
○ガンズ&ガールズ(2)
○放課後アサルト×ガールズ(3)
○あかねのハネ(1)
○ポッピンQ reverse
○ガールズ&パンツァー リボンの武者(6)
○紫電改のマキ(8)
○このはな綺譚(5)
○あの娘にキスと白百合を(6)
○カラフル・マキアート! -魔法少女は戦わない。-(2)
○艦隊これくしょん -艦これ- おねがい!鎮守府目安箱(1)
○ひなこのーと(3・4)
○ひなこのーと 公式コミックアンソロジー
○シンデレラガールズ劇場(6)
○パンでPeace!(4)
○あやかしこ(3)
○ふたりべや(4)
○黒髪巫女とマリアウィッチ(1)
○けものフレンズ コミックアラカルト ジャパリパーク編
○どうして私が美術科に!?(1)
○今日も女の子を攻略した。(1)
○百合百景
○わびさび 平尾アウリ作品集
○ラブチューどく
○不条理なあたし達
○剣姫、咲く(1)
○フレームアームズ・ガール ラボ・デイズ(1)
○さばげぶっ!(13)
○将来的に死んでくれ(1)
○ブラックリリィと白百合ちゃん(1)
○ガールズ&パンツァー 戦車道のススメ(1)
○ガールズ&パンツァーの日常 4コマコミックアンソロジー
○ガールズ&パンツァー フェイズ エリカ(1)
○それいけ!ロシア女子戦車小隊
○ガールズ&パンツァー コミックアンソロジー SIDE:大学選抜
○ガールズ&パンツァー 劇場版 ハートフル・タンク・アンソロジー(2)
○かなえて!ゆりようせい
○晴れの国のあっぱれ団
○Now Loading...!
○孫子のアイドル兵法!(1)
○まっすぐ息をすって。〜朝霞北高校放送部〜(1)
○女子高生のつれづれ(1)
○立花館To Lieあんぐる(4)
○ラブライブ! School idol diary(4) 〜真姫・花陽・ことり・海未・にこ〜
○ラブライブ! School idol diary セカンドシーズン(2) 〜μ'sの夏休み〜
○小学生もゆるくない。(1)
○小林さんちのメイドラゴン カンナの日常(1)
○艦隊これくしょん -艦これ- コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編(14)
○けものフレンズ アンソロジーコミック ジャパリカフェ編
○バンドリ! ガールズバンドパーティ! Roselia Stage(1)
○ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です!(8)
○プラマイごはん(1)
○ゴスロリJK無人島漂流記(1)
○お願い!ロイヤルニート(1)
○ボウリングッド!!(2)
○再生学校(1)
○ひなたすたでい。(1)
○魔法少女リリカルなのはViVid(18)
○ミミヨリハルモニア(1)
○鳩子のあやかし郵便屋さん(1)
○ギャルとオタクはわかりあえない。(2)
○鷲尾須美は勇者である外伝 勇者行進曲
○サクラクエスト(1・2)
○あいたま(10)
○まめコーデ(2)
○放課後のアルケミスト(1)
○遠藤靖子は夜迷町に隠れてる(1)
○吾妻さんと板倉先輩は恋をする。
○私に天使が舞い降りた!(1)
○いつかみのれば(1)
○みみみっくす!(1)
○たとえとどかぬ糸だとしても(1)
○ななかさんの印税生活入門(1)
○ライト姉妹 ヒキコモリの妹を小卒で小説家にする姉と無職の姉に小卒で小説家にされるヒキコモリの妹(1)
○のんのんびより(11)
○マトイ・ナデシコ(1)
○きらきら☆スタディー 絶対合格宣言(2)
○同居人が不安定でして(2)
○おちこぼれフルーツタルト(2)
○ななつ神オンリー!(1)
○バトルガール ハイスクール The4コマ アイドルガール アフタースクール
○ラブライブ! School idol project(5)
○私は君を泣かせたい(1)
○泣きむしストラテジー(1)
○晴れのちシンデレラmagical(2)
○JKすぷらっしゅ!(1)
○カーグラフィティJK(3)
○けものフレンズ こみっくあんそろじー じゃぱりまん編
○ゆるゆり(15)
○乃木若葉は勇者である(2)
○TCGirls てぃーしぃーがーるず(1)
○少女騎士団×ナイトテイル(2)
○嘘酔い少女(1)
○コーヒーカンタータ(1)
○ステラのまほう(5)
○安達としまむら(2)
○レーカン!(8)
○邪神ちゃんドロップキック(8)
○宇宙ファラオ パトラちゃん(1・2)
○ハナヤマタ(9)
○貝とオルタナロック
○citrus【シトラス】(7)
○ふあふわ白書
○推しが武道館いってくれたら死ぬ(3)
○ウィーンで歌ってみて(2)
○ときめく、はじめての。
○サポルト! 木更津女子サポ応援記(3)
○球詠(2)
○私の百合はお仕事です!(1)
○ホームズさんは推理ができない。(1)
○スモーキーゴッドエクスプレス(2・3)
○美波先生の正しい性教育授業
○センセイのジジョウ(1)
○NEW GAME!(6)
○スロウスタート(4)
○こみっくがーるず(3)
○Aチャンネル(8)
-----
り:また例によって黒い●印はコミックサイズながら同人誌な作品ですか。

す:今回は思いのほかコミックサイズな同人誌、数が少ない印象かな?

り:そうですか、では、私はこれで…。

す:もうっ、里緒菜ちゃんったらそんな『艦これ』の名取さんみたいなこと…でもあの子は人見知りでああ言ってるのに対して里緒菜ちゃんはどっちかっていうと初雪さんみたいな理由で言ってるわけだけど、とにかくまだ続きがあるんだからダメだよっ!

り:はぁ、じゃあさっさと終わらせてください。

す:う〜ん、時間がないのは確かだからそうだね、まずはイラスト評価から、時点も含めてこんな感じかな?
-----
【イラスト評価】
○4.8:『月が綺麗ですね(2)』『ご主人様と獣耳の少女メル(1)』『citrus【シトラス】(7)』
○4.6:『のんのんびより(11)』
○4.5:『うらら迷路帖(4)』『アイドル事変(1)』『あの娘にキスと白百合を(6)』『不条理なあたし達』『ふあふわ白書
-----
り:何だかまた例によって、ですけど…最上位の作品の作者のかた、もう常連ですね。

す:う〜ん、これは同じ作者さまがちゃんと半年単位で作品を出してくれてる証拠になるわけだから、いいことじゃないかな♪

り:そうですね、そういう見方もできますか…4.5くらいになると結構珍しい作品も見え隠れしてきたりしますけど。

す:『アイドル事変』のコミカライズ版はイラストも内容もよかったけど、アニメはどうだったのかな…それじゃ次は内容評価で、こんな感じかな?
-----
【内容評価】
○5.0:『ハナとヒナは放課後(3)』『明るい記憶喪失(1)』『星川銀座四丁目(上・下/新装版)』『あの娘にキスと白百合を(6)』
○4.9:『ご主人様と獣耳の少女メル(1)』『このはな綺譚(5)』
○4.8:『月が綺麗ですね(2)』『わたしのご主人様は人間じゃない気がする。(2)』『艦これプレイ漫画 艦々日和(7)』『ボウリングッド!!(2)』『あいたま(10)』『のんのんびより(11)』『晴れのちシンデレラmagical(2)』
-----
り:やっぱり結構多いですね。

す:うんうん、それだけいい作品が多かったっていうことだよね、いいことだよ♪

り:それはそうですね…次点の4.9には今後アニメ化が決定している『このはな綺譚』が入っていますし、こちらにも期待したいですね。

す:うんうん、そうだね、『のんのんびより』も何か新作アニメが制作されるみたいだし…じゃあ、次は百合度評価かな?
-----
【百合度評価】
○5.0:『明るい記憶喪失(1)』『星川銀座四丁目(上・下/新装版)』
○4.7:『Lガールズ(4・5)』
○4.5:『猥らにアイして』『ハナとヒナは放課後(3)』『月に濡れる
-----
り:これまた例によってのテンプレですけど、百合度評価は4.0もついていれば十分百合的に満足な作品、みたいですからここで4.5を越えてくる作品はそう多くないみたいですね。

す:その中でも特に百合的によかった作品たち、ってことだね♪

り:よく見ると5.0の2作品はどちらも内容評価でも5.0になっているわけですけど…。

す:つまり色々と大満足な作品だった、っていうことになるのかな♪

り:こうなると総合評価は見るまでもない気がしますけど、一応見ておきますか?

す:まぁ、そうだね…それじゃ、これらの結果を踏まえての総合評価はこんな感じみたいだよ♪
-----
【総合評価】
○4.9:『明るい記憶喪失(1)』『星川銀座四丁目(上・下/新装版)』『あの娘にキスと白百合を(6)』
○4.8:『ハナとヒナは放課後(3)』
○4.7:『citrus【シトラス】(7)』
-----
り:まぁ、こうなりますね…。

す:うん、でも『星川銀座四丁目』は新装版でにオリジナル版があるわけだから、ここでは除外してもいい様な気がするかも…。

り:まぁ、ずっと以前に読んでいる作品、ということになりますしね…。

す:『ハナとヒナは放課後』は終わっちゃったけど『明るい記憶喪失』は第1巻な作品で続きもあるはずだし、『あの娘にキスと白百合を』と『citrus』は結構長く続いてくれてる作品だから今後も期待したいし特に『citrus』はアニメ化もするっていうから、そっちも楽しみにしたいよね♪

り:それはよかったです、下半期にも期待したいものですね。

す:うんうん、そうだね♪

り:では、私はこれで…。

す:もうっ、待って待って、あとは昨日したゲームのお話をちょっと、ね?

り:しょうがないですね、簡潔にまとめてくださいね?

す:うん、じゃあまず『艦これ』について、昨日の結果を簡単にまとめるね♪
-----
【開発】
12mm単装機銃・15cm単装砲、水観・天山
-----
【大型艦建造最低値】
陸奥さん
-----
【輸送船3撃沈任務】
○通商破壊艦隊2-2:ボス直行任務失敗→輸送船エリア直行・ル級さん輸送船2大外れ編成任務失敗
○潜水艦隊2-3:輸送船エリア行き任務達成
-----
【南西諸島任務(2-2)】
○はじめの分岐での北上:7(3連続2回/ボス前直行:1)
○ボス到達:5(5連続到達/ヲ級さん編成:2・空母3撃沈任務達成)
○輸送船エリア行き:2(ろ号作戦完了)
○高速建造材という完全無意味な場所行き:1
-----
り:南西諸島任務まで終えられたんですね…はじめの分岐での北上が8回中7回、ってげんなりしますけど…。

す:南西諸島任務は3連続でボスに行けなかったら諦めることにしてて、昨日は実ははじめの出撃から3連続で行けなかったんだけど、南西諸島任務用の4つの艦隊が一巡するくらいは挑戦しようかなって思って、そして4回めの出撃からは5連続でボスへ行けたの。

り:うわ、それは…諦めどころをどうしようか迷う結果ですね…。

す:とにかく、今日は7月1日ってことで拡張海域のゲージが復活しちゃうから、これの破壊をしてくことになりそう。

り:毎日少しずつしていくんですか?

す:ううん、下で触れる『スパロボV』をしたい気持ちも強いから、今日1日だけそっちをお休みする代わりに今日でできる限りゲージ破壊とかを終わらせて、明日からはまた『スパロボV』のほうに力を入れられる様にするつもり♪

り:では今日は相当大変なことになりますね…ま、めんどくさいとは思いますけどやれる範囲でやってください。

す:うん、ありがと♪

り:それで、その『スパロボV』は昨日もしたんですか?

す:うん、昨日はボーナスシナリオが2つ開放されたから、それをやってみたの…ボーナスシナリオもこの2つで終わりみたいだね。

り:終盤に差し掛かっていることが感じられますね…。

す:どっちも前のお話でインベーダーを撃破したあとあたりのお話になって、1つめはロザリーさんとクリスさんの口論からお話が大きくなっていって、ナインさん主催で艦長及びパイロットな女のかた全員の中から一番を選ぶトーナメントが実施されることになる、っていうお話なの。

り:『スパロボV』の主人公はセンパイでしたよね…センパイも参加したんですか?

す:ううん、何とナインさんがヴァングネクスに乗って参加することになったんだけど、そこにゲール司令率いるガミラス艦隊がやってきちゃって、それとの戦いになっちゃった…でも、敵の数は多くない上にこっちは女の子キャラな全機体が出撃状態になってるから、かなり楽な戦いだったかな?

り:ボーナスシナリオはときどきその名の通りものすごく簡単なボーナスそのもののシナリオがある印象ですけど、それもそうだったみたいですね。

す:このシナリオでは全キャラクターに戦闘前台詞があるから、何とか全員を戦わせたいところだね♪

り:それで、結局一番いい女、というのは決まらなかったんですか?

す:う〜ん、戦闘終了後にナインさんが決めたんだけど…えっと、ね?

り:あぁ、その反応…つまりセンパイが一番、って言われたんですね?

す:まぁ、そうなるね…完全な身びいきなわけだけど、一応みんな納得してくれたみたい?

り:それはそうです、すみれが一番素敵に決まってますから。

す:も、もうっ、里緒菜ちゃんまでそんな…でも、里緒菜ちゃんとナインさんって、結構似てる印象もあるんだよね…♪

り:そうなんですか?

す:うん、ゲーム中での私との関係も姉妹みたいな感じだし、性格も結構…♪

り:私に似た性格って、めんどくさい女ってことじゃないですか…。

す:そう、ナインさんも自分のことそう言うんだよね…でも、私はそんな里緒菜ちゃんもナインさんも、かわいいって思ってるよ♪

り:もう、そんな適当なこと言って…とにかくもう1つのボーナスシナリオはどうでしたか?

す:もう1つはイスカンダルを間近に控えてまたナインさんが不安になってて、それで3回めのシミュレータでの戦いをすることになったの。

り:強敵との戦い、ってやつですか…めんどくさそうです。

す:まぁ、実際、みんなからは私…作中での私のせいできついシミュレータをさせられているって認識を受けちゃってたりしてるんだけど、ね…。

り:そんな強敵との戦い、今回はどうでしたか?

す:今回はかなりきつかったんじゃないかな、ドメル司令の艦隊にガーディムのジェイミーさん、フル・フロンタルのネオ・ジオングにミケーネやインベーダーのボス、あとはアマルガムの機体とか『マイトガイン』のエグゼブって人とかいて、2回行動できる人が5人くらいいたし…。

り:それ、明らかに本編よりきつそうです…こっちの機体改造度とかスキルとかは反映されてないわけですし、大丈夫だったんですか?

す:そこはさすがにそのあたりも考慮されて手ってことなのか、お相手のHPはみんな30000以下に抑えられてたから、スマッシュヒットと魂や熱血を使えば対応できる様になってたよ♪

り:それでもめんどくさそうですけどね…。

す:それは否定しないかもだけど、でもゲッターが1回も敵と戦わないままに終わっちゃったりと、結構余力を残して終われたかな♪

り:ボーナスシナリオは味方のレベルも本編は反映されないので、主人公クラスのかたを出すのがいいんでしたっけ。

す:そうだね、あとヤマトとラー・カイラムとナデシコを出したわけだけど、その戦艦やサリアさんの指揮官能力、それにナデシコの敵全員に分析とかく乱をかける特殊技とマップ兵器にはかなりたすけられたかも…これがあったから、シンさんが2回行動するインベーダーとミケーネの敵に6回連続の集中攻撃を受けても全部回避できたり、一気に5人くらいに10000くらいのダメージを与えられたりしたし♪

り:本編では撃墜数調整のためにあまり使わないマップ兵器ですけど、ここではそんなの気にしなくていいわけですね。

す:うん、だからZZガンダムやフルアーマーユニコーンガンダムも便利だったかも…アキトさんのブラックサレナの最強攻撃の演出に少し驚かされたりもしたし、あとZガンダムのハイパーなビームサーベルとかが出てない理由も解ったし、色々面白かったかも♪

り:Zガンダムの件は結局何だったんですか?

す:うん、あれは気力が一定数になって発動するバイオセンサーが発動しないと画面に出てくれない仕様だったの…同様にZZガンダムやνガンダムもそういう仕様があったみたい♪

り:気力一定数武器なんてどの機体にもあるんですから、普通に表示しておいてくれればいいと思うんですけど。

す:う〜ん、それが、そのバイオセンサーとかνガンダムのサイコフレームはニュータイプレベルも一定数以上必要で、それでそのレベルに達してない人が乗った場合出ない様に、ってことでそういう仕様にしてありそうかも…。

り:あぁ、ルーさんが乗っても出てこなかったのはそういうことでしたか…。

す:とにかく、ボーナスシナリオも終えられたわけだけど、1つめのボーナスシナリオで色んな女の子キャラを使って、その中で今まで使ってなかったヴィヴィアンさんが色々とよかったから、もう終盤だけど彼女を使用キャラに加えることにしたの♪

り:色々って、どういうことです?

す:キャラクターはもちろんかわいくてよかったんだけど、あと精神コマンドに脱力とかく乱っていうものがあったから…今のところ脱力を連発できるのは私とロッティさんだけだから、もうお一人いたほうがいいかもって♪

り:センパイに脱力って、似合わない様な…でも実用的ではありますよね、かなり。

す:うん、私にはSP回復とかもつけてあるからかなり使い勝手はいいね…他は気合とか魂とかなんだけど、どうかな?

り:それはすみれにぴったりですね…でも『クロスアンジュ』のキャラクターでしたらロザリーさんも使いたいって言ってませんでした?

す:うん、できれば使いたいところなんだけど、お金や出撃枠はあっても強化パーツがないから今のところはもう使用キャラクターは増やせないかな…。

り:そういう問題もありましたっけ…それにしても、『クロスアンジュ』のキャラクター、ロザリーさんを使わないとしてももしかして一番多い人数を使ってませんか?

す:どうなのかな、モビルスーツなかたはやっぱり多いけど、単体作品で見るとそうなるのかも…そういうのはまたいずれ夏梛ちゃんと麻美ちゃんが放送でまとめてくれるかも♪

り:なるほど、でも今日は『スパロボV』はお休みの予定なんですね?

す:そう、だね…さっき言った通り今日1日だけは『艦これ』に集中して、でも今日できる限り消化して明日からはまたこっちの続きを中心にやりたいね♪

り:では、そちらの世界でのすみれの活躍にも期待しますけど、毎日楽しんでいるみたいで何よりです。

す:うんうん、『スパロボ』はこれまでもにしてる『A』ににしてる『αU』をしてるけど『V』もその2作に負けず劣らすすっごく面白くって、そして映像面ではさすがその2作より10年くらい新しい作品だからこれもすごくって大満足…お勧めしてくださった、彩葉さんがとっても大好きでお世話になってるあのかたにはいつもながら感謝してもし切れないかな♪

り:そのあのかたには少しお会いできない日が続いてますけど、ご無事をお祈りしたいものですね。

す:うん、これから暑くなってきちゃうし心配になるけど、私たちにできることっていったらそれくらいだものね…本当にご無事で、そしてまたいずれお会いできることを、心からお祈りしちゃうよ。

り:では、それをお祈りしつつ今日はそろそろ終わりましょうか。

す:ちょっと長くなっちゃったけど、私たちの放送聴いてくれてありがと…また次回もよろしくねっ♪
posted by 桜乃 彩葉 at 06:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | あさかな/すみりおRadio

2017年06月10日

アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio 第88回

(あ:石川 麻美さん・か:灯月 夏梛さんです)

か:もきゅもきゅ、今日も無事に放送の時間を迎えられました『アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio』、パーソナリティは「カナカナ」こと灯月夏梛と…。

あ:梅雨の時期に入ってきましたけど夏梛ちゃんと一緒ですから心は晴れやか、「アサミーナ」こと石川麻美がお送りします♪

か:もうもうっ、またまたいきなりいきなり恥ずかしい恥ずかしいこと言って…!

あ:でも、本当のことなんだもん…それに、先日は彩葉さんがとっても大好きなあのかたともお話しできたから、なおさら嬉しくって♪

か:それは確かに確かに、とってもとってもいいことですけど…♪

あ:うん、そうだよね…それに梅雨っていったら五月雨さんの季節になるし、そう考えると悪くないって感じないかな♪

か:う〜んう〜ん、そのあとに控える控える暑くて暑くて苦しい苦しい季節に較べたら、まだいいかもですね…。

あ:はじめの企画は、その暑くなっちゃって憂鬱になってきちゃう来月、7月に発売予定のコミックを見ていくね?

か:本当本当、来月から10月くらいまでのことはあんまりあんまり想像想像したくないかもですけど、そんなそんな来月はどんなものが出ます?

あ:うん、こんなものが出るみたい♪
-----
4日発売予定:『ブレイブウィッチーズ 第502部隊発進しますっ!』
11日発売予定:『篠崎さん気をオタしかに!(9)』
12日発売予定:『サクラクエスト外伝 織部凛々子の業務日報』『柚子森さん(3)』『まっすぐ息をすって。 〜朝霞北高校放送部〜(2)』『ゆるキャン△(4)』『アフターアワーズ(2)』『小林さんちのメイドラゴン カンナの日常(2)』『小林さんちのメイドラゴン(6)』
13日発売予定:『セントールの悩み(15)』
15日発売予定:『艦隊これくしょん -艦これ- 4コマコミック 吹雪、がんばります!(10)』
18日発売予定:『2DK、Gペン、目覚まし時計。(5)』『あとで姉妹ます。(3)』『週末なにしにいこう?』『まぶしさの向こう側』
20日発売予定:『紫電改のマキ(9)』
22日発売予定:『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。(6)』『北陸とらいあんぐる(2)』『ガールズ&パンツァー リボンの武者(7)』『セーラー服とブレザーちゃん(2)』
25日発売予定:『エプロンと加瀬さん。』『ガールズ&パンツァー コミックアンソロジー 聖グロリアーナ女学院&プラウダ高校(2)』
27日発売予定:『きんいろモザイク(8)』『三者三葉(13)』『あじさい*プラネット(2)』『ペンにまします神サマの(2)』『NEW GAME!アンソロジーコミック(2)』『ふたりでひとりぐらし、(2)』『艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編(14)』『ウルトラ怪獣擬人化計画 ギャラクシー☆デイズ(3)』『三ツ星カラーズ(4)』『だーがしゅか(2)』『ラブライブ!サンシャイン!!(2)』『ろんぐらいだぁす!(9)』
-----
【未知数ながらきらら系第1巻で気になります?】
27日発売予定:『広がる地図とホウキ星』
-----
【未知数ながらその他第1巻作品で気になります?】
22日発売予定:『ひなビタ♪ Bitter Sweet Girls』
24日発売予定:『Lily lily rose』
-----
あ:例によって18日発売予定のものは百合姫コミックスになるよ♪

か:来月来月は…意外と意外と多そうです?

あ:うん、こう見ると数も結構多めで、それに質のほうも…きらら系に『きんいろモザイク』『三者三葉』『あじさい*プラネット』があったり、他にも『ろこどる』とかがあったりと、そっちのほうも期待できそう♪

か:ですです、確かに確かによさそうよさそうです♪

あ:あと気になるのは…やっぱり『紫電改のマキ』と『リボンの武者』は一緒の月に発売するみたい。

か:それってそれって、前巻とかもずっとずっとそうなってますよね…出版社は違いますけど、明らか明らかに狙って狙ってやっていそうです。

あ:あとは『きんいろ』『三者』『ろこどる』『ろんぐらいだぁす!』『メイドラゴン』、あるいは『セントールの悩み』と、アニメ化したとかこれからするっていう原作が結構目立つかも。

か:百合姫コミックスにも何か何か、そういうのが来月出るみたいですけど…。

あ:もう、夏梛ちゃん、それは「なかったこと」にしてる作品だから知らないよ?

か:そ、そうでしたね…ところでところで、一番一番下の欄の2作品は何です何です?

あ:うん、それはそのまま、色々気になって…前者は前々からお名前をうかがってて気になってて、後者はタイトルと作者のかたで気になって、ってとこかな?

か:なるほどなるほどです、ではでは、この企画はこのくらいにしますけど、次は次は何をします?

あ:うん、最近はあのかたにお勧めしてもらった『スパロボV』をしてて、山城センパイにした主人公もとってもよくって、お話や音楽、映像とか色々とっても楽しくって満足してるわけだけど、昨日で第31話まで進んで、そしてその段階で登場する作品の機体やキャラクターは一通り出てきてるっぽいから、今の時点での各作品の印象や使用状況をお話ししようかなって♪

か:昨日のゲーム進行がどうなったかは、またあとであとで話すんですね?

あ:うん、それで参加作品なんだけど、一部の作品は原作やコミカライズ版で触れたことがあったり、あるいはにしてる『A』とかにしてる『αU』に登場して触れたことがあったりするのもあるから、そういう観点で分けて見ていくことにして、まずは原作とかに触れたことがある作品、かな♪
-----
【原作を観た/読んだことのある作品】
■機動戦士Zガンダム
 ○使用キャラクター:(なし(というより、現状敵さんしか出ていない気が…))
 ○未使用ながら気になっているキャラクター:ジェリドさん、ヤザンさん
■機動戦士ZZガンダム
 ○使用キャラクター:ルーさん(Zガンダム)・プルツーさん(Ξガンダム)
 ○未使用ながら気になっているキャラクター:エルさん、プルさん、ジュドーさん(ZZガンダム)
■機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
 ○使用キャラクター:ブライト艦長&メラン副長(ラー・カイラム)
 ○未使用ながら気になっているキャラクター:アムロさん(νガンダム)
■機動戦士ガンダムUC
 ○使用キャラクター:(なし)
 ○未使用ながら気になっているキャラクター:ダグザ中佐、ジンネマンさん、マリーダさん、オットー艦長(ネェル・アーガマ)
■機動戦士クロスボーン・ガンダム
 ○使用キャラクター:トビアさん(X1)・キンケドゥさん(F91)
■劇場版機動戦士ガンダム00
 ○使用キャラクター:刹那さん(ダブルオークアンタ)・スメラギさんたち(トレミー)
 ○未使用ながら気になっているキャラクター:グラハムさん、その他のソレスタルビーイング隊員全員、コーラサワーさん
-----
【コミカライズ版のみ読んでいる作品】
■クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
 ○使用キャラクター:アンジュさん(ヴィルキス)・サリアさん(アーキバス・サリアカスタム)
 ○未使用ながら気になっているキャラクター:その他のメンバー全員?
-----
か:原作を観たり読んだりしているものは例の例の機動戦士なものだけっぽいです?

あ:うん、私が他に触れてるロボットアニメ自体がほとんどないから、こうなっちゃうかな…に第2作を観てる『トップをねらえ!』とかが参加してたら入ってこれたんだけど。

か:それにしても、気になってるのに使ってないキャラクターとか機体、結構結構多い多いです…。

あ:うん、今作は過去作に較べても登場人数が多い印象がある上に、使うキャラを増やしすぎるとレベル上げやお金の配分で大変だから、結構絞っちゃってるの…『UC』のオットー艦長まで削っちゃってるのはやりすぎかもだけど、でも戦艦ももう手いっぱいで…?

か:う〜んう〜ん、嬉しい悲鳴かもですね…。

あ:ちなみに、ブライト艦長のラー・カイラムは『逆襲のシャア』のBGMになってるけどブライト艦長っていうキャラクターは『UC』仕様みたいで声優さんもそっちになってるっていう、ちょっとややこしいことになってるかも?

か:『Zガンダム』は味方キャラ、いないいないんです?

あ:カミーユさんが少しだけ出てきたけど、すぐにどこか行っちゃったから…。

か:う〜んう〜ん、そうなんですか…でもでも、この状況ではカミーユさんが出てきても使えそうにないですし、いないならそれはそれでいかもです?

あ:そう、だね…じゃあ、次は過去の『スパロボ』で登場した作品とか、かな♪
-----
【過去作で触れた作品】
■無敵超人ザンボット3
 ○使用キャラクター:勝平さんたち三人(ザンボット3)
■無敵鋼人ダイターン3
 ○使用キャラクター:(なし)
 ○未使用ながら気になっているキャラクター:万丈さん
-----
【過去作で触れた作品の続編】
■劇場版機動戦艦ナデシコ
 ○使用キャラクター:リョーコさん(エステバリス)・ルリさん(ナデシコ)
 ○未使用ながら気になっているキャラクター:アキトさん(ブラックサレナ)
-----
【過去作で触れた作品の別種?】
■真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日
 ○使用キャラクター:(なし)
 ○未使用ながら気になっているキャラクター:竜馬さんたち三人(真ゲッター)
■真マジンガー(衝撃!Z編/暗黒大将軍?)
 ○使用キャラクター:さやかさん(ビューナスA)
 ○未使用ながら気になっているキャラクター:甲児さん(マジンガーZ)、あしゅら男爵、ブロッケン伯爵
-----
あ:上の2作品はそのまま過去作と変わらない感じなんだけど、『ナデシコ』は『A』のお話の後日談っていうところになってて、下2作品は何かな…リメイク?

か:その過去作と変わらない変わらない感じの『ザンボット』も『ダイターン』も今作だとすでにすでに戦っていたお相手との決着はついたあとみたいです?

あ:そうだね、『ナデシコ』は『A』で見られたお話の続きとして見れるんだけど、ものすごく重くてシリアスなお話になってたりして…アキトさんが別人に近いレベルになっちゃってるし…。

か:別人別人といえば、下2作品のかたがたもかなりかなり変わって変わってるみたいです?

あ:その2作品は声優さんもBGMも、そして機体の強さまで変わってて、過去作のものとは別作品って受け取ってもいいのかも…特にマジンガーZの武装がものすごいことになってるよ♪

か:でもでも使って使ってないんですね…。

あ:あぅ、うん、やっぱり使用枠が…。

か:マジンガーもゲッターも、それにダイターンも、アムロさんもジュドーさんもユニコーンガンダムも使って使ってなくって、これから先の火力が少し少し心配心配かもです…。

あ:あぅ、それはそうかも、なんだよね…とにかく、最後は今作ではじめて触れることになった作品たち、だね♪
-----
【今作ではじめて触れた作品】
■機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
 ○使用キャラクター:(なし)
 ○使用機体:Ξガンダム(プルツーさんへ)
■機動戦士ガンダムSEED DESTINY
 ○使用キャラクター:(なし)
 ○未使用ながら気になっているキャラクター:ルナマリアさん、シンさん
■勇者特急マイトガイン
 ○使用キャラクター:舞人さん&ガインさん(マイトガイン)
 ○未使用ながら気になっているキャラクター:敵さんたち(マッドサイエンティスト、傾奇者、チャイニーズ・マフィア、怪盗、ライバル)
■フルメタル・パニック!(ふもっふ?)
 ○使用キャラクター:テッサさん&マデューカスさん(潜水艦)
 ○未使用ながら気になっているキャラクター:宗介さん&アルさん(レーバテイン)
■ヱヴァンゲリヲン新劇場版(序/破?)
 ○使用キャラクター:アスカさん(弐号機)
■宇宙戦艦ヤマト2199
 ○使用キャラクター:沖田艦長・真田副長たち(ヤマト)
 ○未使用ながら気になっているキャラクター:これまでに戦い戦死したガミラス将官
-----
【オリジナルキャラクター】
 ○使用キャラクター:すみれさん(ヴァングレイ)、ロッティさん(グルンガスト)
 ○未使用ながら気になっているキャラクター:ヴェルトさん(ヒュッケバイン)
-----
か:意外と意外と少ない少ないです?

あ:ここに至るまでの作品で結構な数になったから、こんなものなのかも…『A』の次にした『αU』でも意外と『A』で触れた作品があった気がするし♪

か:うち上2作品は機動戦士な作品みたいですけど、触れる触れる機会はなかったなかったんです?

あ:う〜ん、『閃光のハサウェイ』はあのかたのお話では『逆襲のシャア』とはつながらないものっぽいんだよね…『SEED DESTINY』は『SEED』ともども機会がなかったんだけど、これもあのかたのお話だと悲しいことになってるみたいなの…。

か:どういうどういうことです?

あ:主人公はシンさんのはずなんだけど、お話の途中で前作の主人公だったっていうキラ・ヤマトって人に主人公の座を奪われちゃうんだって…。

か:そ、それはどうなんでしょうか、『Z』もエンディングのお名前の一番上はカミーユさんじゃなくってシャア・アズナブルっていう名のクワトロさんでしたけど、でもでも主人公はずっとずっとカミーユさんでしたし…。

あ:そうなっちゃったのはスタッフの私情っぽくって、そしてどうも機動戦士な最新作の『鉄血のオルフェンズ』でも似た様なことがあってお話がおかしなことになっちゃったそうなの…。

か:あぅあぅ、ではではどちらもあえてアニメを観る必要はなさそうなさそうなのでしょうか…。

あ:どう、なのかな…でもそういうお話を聞くと悲しくなって、それにキラさんってかたよりはシンさんのほうがキャラクターとしても悪くないから機会があれば使ってあげたいかも、って思っちゃうの。

か:そうですそうですね、中の人までご一緒にご一緒になってるっていうルナマリアさんと一緒に使って使ってみるのも悪く悪くないかもです!

あ:『勇者特急マイトガイン』は『αU』に出てきた『勇者王ガオガイガー』に通じる印象の作品だけど、超AIのガインさん、それに敵さんたちが微笑ましくって、新しく知った作品の中では今のところ一番好きかも♪

か:敵さんも微笑ましいというのは楽しく楽しくていいかもです♪

あ:『フルメタル・パニック!』は『ふもっふ』っていうものもあるみたいだけど、違いがよく解らないから一緒にして…潜水艦の艦長さんと副長さんがよいかたがたで、あと主人公のかたは今まで特に気にしてなかったんだけど、昨日した第31話で機体ともどもちょっと気になったかも?

か:潜水艦は強化パーツでも空を飛ばせなくって宇宙か海がないマップだと出撃出撃できないみたいで残念残念です…。

あ:『エヴァンゲリオン』は有名な作品みたいだけど私は今まで触れたことがなくって、今回はじめて触れたんだけど、思った以上に機体の動きとかが気持ち悪いかも…ただアスカさんってかたはなかなかいいツンデレさんに見えたから使ってみようかな、って♪

か:こっちも『序』と『破』って感じで2作品分あるっぽいですね…『マジンガー』もそうなってる感じっぽいです?

あ:『ヤマト』は過去に劇場版を観た記憶があるんだけど、そのリメイクみたいだね…沖田艦長や真田副長がかなりいいキャラクターで、それにヤマトがかなり強いかも♪

か:でもでも波動砲は使えないんですね…あんなのを陸上で使ったりしたら大変大変なことになりますから仕方仕方ないのかも、です?

あ:そう、だね…でも実のところ今までマップ兵器はラー・カイラムやナデシコのものも含めて1回も使ってないから、なくっても問題ないのかも。

か:なるほどなるほどです…あとはオリジナルなかたがたです?

あ:『A』や『αU』も主人公さんはキャラクターや機体、音楽の全部がよかったけど今作もそれは同じでどれもとってもよくってよかった♪

か:それはよかったよかったです…ではでは、特に特に気になっている作品とかはあります?

あ:う〜ん、そうだね、お話として気になるのは『ナデシコ』とか『ヤマト』とかかな…『ナデシコ』はあのかたのお話ではいい方向にシナリオ改変があるそうなんだけど、でもそれってつまり原作は悲劇になるってことなのかもだけど…。

か:あぅあぅ、ど、どうなんでしょうか…!

あ:キャラクターとしてはどうかな、おなじみな機動戦士な作品以外だと『クロスアンジュ』とかも気になるけど、やっぱり『マイトガイン』の敵さんたちが好きかも♪

か:『クロスアンジュ』は敵さんが気持ち悪いとのあのかたのお話ですし、これから覚悟覚悟しておいたほうがいいかもですね…。

あ:音楽はどの作品もとってもいい感じだけど、やっぱりオリジナルが群を抜いてるんだよね…これは過去作も同じだったけど♪

か:そんなそんな楽しんでる『スパロボV』ですけど、昨日はどうだったんです?

あ:うん、ちょっと長くなっちゃうから、彩葉さんが残してくれたメモを読み上げてくね?
-----
『スパロボV』はネオ・ジオンが連邦議会のあるダカールを攻撃するという情報を得ましたのでそちらへ向かうことに…ハサウェイさんなどはむしろ連邦議会をつぶしてしまったほうがよいのではないかという、どうも原作ではテロリストになったらしくそちら方向へ考えが進みそうになりますけれど、アムロさんがそれではシャア・アズナブルの様になってしまうと警告します。
ダカールへやってきた皆さん、ハサウェイさんは単独で艦を降りて周囲の探索をしますけれど、それを追ってきたバナージさんともどもネオ・ジオン…ガランシェールのかたがたに捕まってしまいました。
ここはお相手の気まぐれ(?)によって解放してもらえましたけれど、こちらはまだ解り合える段階には到底至りそうになく…。

第31話はダカールを襲撃しにきたネオ・ジオンとの戦い…まずはシャンブロのHPを10000以下にすることが条件とされますけれど普通に撃墜します。
すると彼女が暴走をはじめ、さらにそこにアマルガムなる組織、それだけでなくGハウンドも出現、今回はお相手がネオ・ジオンということもありGハウンドはロンド・ベルも敵とみなし、さらにそこにはバンシィに乗ったマリーダさんまでおり、それに反応してシャンブロが完全に暴走状態になってしまいました。
バナージさんたちはそれを攻撃するのをためらいますけれど、復活した宗介さんに喝を入れられ何とか気を持ち直します…けれどその宗介さんは因縁のある相手との一騎討ちに持ち込まれ撃破され、でも過去に撃破されたAIのアルさんの乗った新機体が現れそれに乗り換えます。
その過程で宗介さんが完全に他の皆さんと離れた場所にその敵ともども配置となってしまい非常に面倒なことに…他の皆さんを合流させようとも思ったのですけれど、精神コマンドを駆使すればレベル上げを全くしていなくて機体も改造していなくてもそのお相手を撃破できましたので…?
あとは敵を全滅させるだけとなり、ロニさんはバナージさんとハサウェイさんがたすけようとするのですけれど、今のところ生死はよく解らず…また、レーン・エイム中尉と交戦したハサウェイさんの機体には高機動攻撃なるヴィルキスの様な攻撃が追加されました。
…この戦いでブライト艦長の撃墜数が50に達し、沖田艦長に続いて艦長なのにエースパイロットという不思議なものになりました…また全員ではじめてトビアさんが熱血の精神コマンドを覚えました。

戦い終わり、その様子をレナード・テスタロッサと一緒にかなめさんが見ており、宗介さんのもとに戻りたいという気持ちが強くかの者に抵抗しようとするのですけれど、かの者は心理攻撃を仕掛けてきて…その末にかなめさんはその者を誤射し、さすがに死ぬことはないでしょうけれど重傷は負った模様です。
結局戻ることはできず連れ去られるのですけれど…?

今回の戦いでネオ・ジオンの地上部隊は大打撃を受け、またアマルガムなる組織もレナードなる人物が重傷を負ったことで動きが鈍くなると予想され、宇宙のネオ・ジオンへ目を向けることになりました。
昨日はそこまでといったところですけれど、宗介さんの新しい機体はジャケットに描かれている今までずっと謎でした機体の様子で、これでジャケットに描かれている機体は全て登場したかと思われます…ナデシコは色が違うっぽいですけれども(何)
その宗介さんとアルという機体のAIの関係もなかなかよいもので気になりますけれど、ひとまずは置いておいて…このお話から使うことにしたアスカさんはなかなかよいキャラクターでしたので今後も使いますけれど、やっぱりエヴァンゲリオンというのは機体が少々気持ち悪いかも…(でもスーパーイナズマキックを放っていた様な気も?/何)
-----
あ:無事に第31話まで、過去作でやってきた全滅プレイなしでくることができたみたい♪

か:今作は初心者モードがあってそれにたすけられている感じでしょうか♪

あ:トビアさんが全メンバーの中ではじめて熱血を覚えたんだけど、第31話にして初なわけだから、今作は本当になぜか熱血が覚えづらいみたいなの。

か:う〜んう〜ん、でもでもそれでもここまで何とか何とかなってますし、そういう難易度で組んでるんじゃないでしょうか?

あ:ということは、ここから敵さんが倒しづらくなってくる可能性もあるかも…機体は今のところ6段階改造だけど、もうちょっと上げていっていいのかも。

か:今後まだ新しい、それにいいキャラクターが仲間になる可能性も0じゃないですから、そのあたりも気を付けてくださいね?

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん♪

か:ではでは、最後はいつも通り『艦これ』ですけど、昨日はどうでしたか?

あ:うん、特筆すべきこととしては中口径主砲10個廃棄任務を実施したら謎の資材がもらえてさらに遠征任務が出たからそれも実施するとやっぱり謎の資材がもらえて、さらに大口径主砲10個廃棄任務が出たんだけどそれは10個持ってなかったからためることになったの。

か:戦艦の主砲はなかなかたまりづらいですし、仕方仕方ないですね。

あ:あとは大型艦建造最低値で久しぶりにまるゆさんが出たんだけど、五月雨さんのうんが59以上は上がらなくなってて、しょうがないから次は迷った末に朝潮さんの運を上げていくことにしたの♪

か:運の上限に達したんですか…60の雪風さんには追いつけないんですね…。

あ:あとの日常のことは、まとめて報告書をもらってるから読み上げるね♪
-----
【開発】
4連装魚雷、25mm3連装機銃、失敗、失敗
-----
【輸送船撃沈任務(2-2)】
輸送船エリア直行・大外れ編成と遭遇し任務失敗→輸送船エリア直行・任務達成
-----
【南西諸島任務】
○2-2:ボス5/はじめの分岐での北上4/輸送船エリア行き4(ボス前南下3)
-----
あ:ちょっと、南西諸島任務でのボス前での南下率が高めで残念だったかな…。

か:南西諸島といえば、全海域に指定された編成で出撃、という任務が出てませんでしたっけ?

あ:うん、それは2-1と2-5が残ってるけど、昨日は先日の2-4で疲れちゃったから昨日はお休みしたの…今日は2-5に行ってみる予定だよ。

か:あとあと、ろ号作戦が完了完了しました?

あ:うん、そのあとの1-5出撃任務も今日あたり実施するね…じゃあ、最後に今の私の艦隊の状況を紹介するね♪
-----
【戦艦/航空戦艦】
○レベル99:伊勢さん・日向さん・大和さん・武蔵さん・比叡さん・榛名さん・扶桑さん・山城さん・リットリオ(イタリア)さん・長門さん・陸奥さん・アイオワさん・ウォースパイトさん
○レベル97:金剛さん・ビスマルクさん・ローマさん
○レベル68:霧島さん
○レベル38:ガングートさん
-----
【正規空母】
○レベル99:大鳳さん・蒼龍さん・天城さん・葛城さん・翔鶴さん・瑞鶴さん
○レベル98:飛龍さん・雲龍さん・赤城さん・グラーフ・ツェッペリンさん
○レベル93:サラトガさん
○レベル81:アクィラさん
○レベル50:加賀さん
-----
【軽空母】
○レベル99:瑞鳳さん・龍鳳さん・隼鷹さん・祥鳳さん・飛鷹さん・鳳翔さん
○レベル98:龍驤さん
○レベル73:千歳さん・千代田さん
○レベル71:大鷹さん
-----
【重巡洋艦/航空巡洋艦】
○レベル99:鈴谷さん・熊野さん・利根さん・筑摩さん・足柄さん・羽黒さん・古鷹さん・高雄さん
○レベル98:ザラさん
○レベル97:三隈さん・衣笠さん・加古さん・青葉さん
○レベル92:プリンツ・オイゲンさん・妙高さん・那智さん・愛宕さん
○レベル74:ポーラさん
○レベル71:最上さん・摩耶さん・鳥海さん
-----
【軽巡洋艦/重雷装巡洋艦】
○レベル99:五十鈴さん・由良さん・名取さん・阿武隈さん・鬼怒さん・夕張さん
○レベル98:神通さん・川内さん
○レベル97:木曾さん
○レベル96:球磨さん・阿賀野さん・能代さん・矢矧さん
○レベル90:大淀さん
○レベル89:長良さん
○レベル87:那珂さん
○レベル72:天龍さん・龍田さん・多摩さん・酒匂さん
○レベル50:大井さん・北上さん
-----
【駆逐艦】
○レベル155:五月雨さん
○レベル99:夕立さん・潮さん・叢雲さん・朝潮さん・霞さん・荒潮さん・初雪さん・深雪さん・陽炎さん・曙さん・漣さん・涼風さん・満潮さん・弥生さん・夕雲さん・浜風さん・谷風さん・磯風さん・早霜さん・高波さん・照月さん・萩風さん・初月さん・春風さん・山風さん
○レベル98:時雨さん・綾波さん・大潮さん・初春さん・初霜さん・暁さん・江風さん・不知火さん・子日さん・若葉さん・清霜さん・秋月さん
○レベル97:皐月さん・如月さん
○レベル94:菊月さん・三日月さん
○レベル90:長月さん
○レベル84:望月さん・卯月さん
○レベル82:神風さん
○レベル76:睦月さん・文月さん・水無月さん
○レベル68:吹雪さん・白雪さん・敷波さん・黒潮さん・雪風さん・島風さん・朧さん・響さん・雷さん・電さん・白露さん・村雨さん・霰さん・舞風さん・初風さん・秋雲さん・巻雲さん・長波さん・天津風さん・浦風さん・時津風さん・春雨さん・朝雲さん・山雲さん・野分さん・朝霜さん・Z1さん・Z3さん・リベッチオさん・風雲さん・海風さん・嵐さん・沖波さん・親潮さん・浦波さん・朝風さん・松風さん・藤波さん
-----
【潜水艦/潜水空母】
○レベル96:伊58さん
○レベル91:伊401さん
○レベル90:呂500さん・伊168さん・伊8さん・伊19さん
○レベル87:まるゆさん・U-511さん
○レベル77:伊26さん
○レベル74:伊13さん・伊14さん
-----
【水上機母艦】
○レベル99:秋津洲さん・瑞穂さん
○レベル96:コマンダン・テストさん
-----
【練習巡洋艦】
○レベル99:鹿島さん
○レベル98:香取さん
-----
【海防艦】
○レベル71:国後さん・択捉さん・占守さん
-----
【その他】
○レベル99:大鯨さん・明石さん・速吸さん
○レベル73:あきつ丸さん
○レベル68:神威さん
-----
か:海防艦という新しい艦種なかたがたのレベルがもう結構結構上がってます?

あ:その皆さんと大鷹さんは1-5で先制攻撃ができるからとっても役に立ってて…♪

か:それはとってもとってもいいことです…ではでは、時間もきましたので、今日の放送はこのあたりまでです♪

あ:皆さん、私たちの放送、聴いてくださってありがとうございました…また次回も、よろしくお願いします♪
posted by 桜乃 彩葉 at 07:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | あさかな/すみりおRadio

2017年05月21日

すみれと里緒菜のすみ・りおRadio 第9回

(す:山城 すみれさん・り:片桐 里緒菜さんです)

す:すみれと♪

り:…里緒菜、の?

す:すみ・りおRadio〜♪

り:…。

す:今日は私たちの放送だね、パーソナリティで声優の山城すみれと…。

り:…片桐里緒菜です。

す:うん、今日も一緒に放送、頑張ろうね♪

り:いえ、どうして今日放送があるんです…私たちの放送は年に2回だけじゃなかったんですか?

す:う〜ん、本当はその予定だったんだけど昨日は色々あって、ね…。

り:そうなんですか?

す:まぁ、その色々はおいおい話していくとして、まず昨日はこんなものが届いてたりしたの♪
凛さん
す:これは『シンデレラガールズ』から渋谷凛さんのフィギュアだね♪

り:これはに届いている本田未央さんとに届いている島村卯月さんと同じ衣装のものですか。

す:うん、これで全員揃ったことになるね…やっぱり凛さんは里緒菜ちゃんに似た雰囲気あるかも♪

り:そうでしょうか…あ、でも、今プレイしてる『スパロボV』の主人公さんはセンパイに似た感じのかたみたいですね?

す:う〜ん、そう、なのかな…一応お名前は私になってるけど♪

り:私は、いい主人公だと思いますよ?

す:そっか、うん、何だか嬉しいかも♪

り:その『スパロボV』は使いたいキャラクター多すぎ問題が発生してしまっているみたいですけど、毎日楽しんでいるみたいですし、昨日もプレイしたんですか?

す:それがね、その…昨日はできなかったんだよ〜。

り:え…あぁ、ここでその「色々あって」が出てくるんですか?

す:うん、そうなの…実は昨日の朝、『艦これ』で演習を終わらせたんだけど…。

り:『艦これ』はイベントが明日の朝までみたいですね…彩葉さんがとっても大好きなあのかたはイベントのほう、順調に進められているのでしょうか…。

す:うん、残り期間もかなり少なくなっちゃったし、心配だよね…大丈夫だって、信じるしかないけど。

り:そうですね、そう心から願いたいです…。

す:えっと、それで、演習をしたあとに…PCが突然フリーズしちゃったの。

り:何かしたんですか?

す:べ、別に何もおかしなことはしてないはずなんだけど…それで、再起動しても起動しなくなっちゃったの…。

り:それって、もしかして…壊したんですか?

す:はぅっ、壊した、じゃなくって壊れた、って言ってもらいたかったかも…でも、まぁ、うん、そういうこと…。

り:そういうこと、にもありませんでしたっけ…そのときは強引に解決したみたいですけど、今回はどうしたんですか?

す:え〜と…同じ、かな?

り:それって…また新品のPCを買った、っていうことですか?

す:う、うん…。

り:…はぁ。

す:だ、だって、修復もリカバリも受け付けてくれなかったんだから、もうどうしようもないかなって…!

り:いえ、いいんですけど、ただ前回も1年半前のことですし、その前もそのくらいの周期で壊れて買い替えていませんでしたっけ…センパイ、そんなお金あるんですね…。

す:ううん、ないよ…これがたとえ麻美ちゃんのお話でも、麻美ちゃんも声優さんのお給料だけで何とかしようとしてるからやっぱりないんんだよね…。

り:じゃあ…大丈夫なんですか、それ。

す:正直言って、大丈夫じゃない…けど、まぁしょうがないかな、って。

り:しょうがない、ですませられるのがどうかと思いますけど…そんなに頻繁にPCが壊れるって、センパイが乱暴に扱ってたりひどい環境で使ってたりするんじゃないですか?

す:…うっ。

り:そこで言葉を詰まらせるっていうことは…自覚あり、ですか?

す:いや、その、確かに夏暑く冬寒い環境で使ってるから、特に夏は問題なのかもしれないけど…。

り:センパイ、冷暖房を扇風機しか使っていないんでしたね…信じられないです。

す:だって、エアコンはお金もかかるし身体にもよくない印象があるし…。

り:PCが頻繁に壊れるのが気温のせいならエアコン代どころじゃない気もしますけど、ね。

す:はぅっ、でも今年もエアコンは使わないつもりでいるし、どうしよ…。

り:まぁ、私は使いますけどね…それで昨日は時間がつぶれて『スパロボV』に手を出せなかった上にコミックも読めなくて私たちの出番になったんですね?

す:うん、これでも昨日はちょっと無理言ってお昼からお休みもらってそこまでやったんだけど、でもまだPCの設定が微妙だから今日も引き続きそれの調整をするってことで『スパロボV』はできなさそうかも…Windows10っていうのがものすごく使いづらくって、しかもどうもスピーカーの音も劣化しちゃってるし、何なのかな…。

り:それは残念です…。

す:さらに残念なことに、古いPCからデータを回収できなかったから、かなりいろいろ問題があって、ね…はぅ。

り:あ…もしかして、あのかたのメールが消えた、んですか…?

す:ううん、それだけは大丈夫、あのかたのメールは大事だから定期的に安全地帯に保存してたから、それだけは回収できたよ♪

り:それはよかったです…けど「それだけ」ということは…。

す:まぁ、そういうこと、だね…ひそかに書き進めてた物語も消えちゃったから、あれを再現するのはもう、無理かも…。

り:ただでさえ物語を書く頻度が激減しているのに消えてしまった、のでは…そう、なりますね…。

す:あとは未読コミック作品リストも置いててそれを見てその日に何を読もうか決めてたんだけどそれも消えちゃったから、あと未読な作品が何があったか解らなくなったよ…。

り:そんなリストあったんですね…。

す:しょうがないから、購入履歴や記憶を頼りに多分こんな感じ、っていうのをここに書き記してみるね。
-----
○吾妻さんと板倉先輩は恋をする。
○私に天使が舞い降りた!(1)
○いつかみのれば(1)
○みみみっくす!(1)
○たとえとどかぬ糸だとしても(1)
○スモーキーゴッドエクスプレス(2・3)
○姫のためなら死ねる(7)
〇美波先生の正しい性教育授業
〇ライト姉妹 ヒキコモリの妹を小卒で小説家にする姉と無職の姉に小卒で小説家にされるヒキコモリの妹(1)
〇センセイのジジョウ(1)
〇ななかさんの印税生活入門(1)
〇Aチャンネル(8)
〇ウリとツメ(3)
〇ふるまぷら(2)
〇ステラのまほう(5)
〇あまんちゅ!(11)
〇おとぎのシソン
〇プリンス・プリンス(2)
〇じょしよん
〇輪廻のラグランジェ(3)
〇輪廻のラグランジェ 〜暁月のメモリア〜(4)
〇ナン様とレン(1)
〇光女子地球防衛委員会SHAM!(1・2)
〇アキラとひより(上・下)
〇おとして↓アプリガール(3)
-----
す:…多分、新しい順でこうだった気がする、かも…。

り:いやいや、すごく思い出せていませんか、これ…『おとぎのシソン』あたりから下の作品なんて何年前の作品なんです、って感じですし。

す:つまり、ここに挙げた作品は存在を忘れてるわけじゃなくって、未読な作品がなくなったら読む機会があるかも、ってことなんだよ♪

り:まぁ、とりあえずは無難に先日買ってきた百合姫コミックスたちを読んでくんですね?

す:まぁ、それはそうなるね。

り:コミックは今日から読んでいけそうですか?

す:うん、今日こうして放送できてることから解る通り一応インターネット環境は復帰できてるし、そのくらいの余裕はある、かな?

り:そうですか、2日連続で私たちの放送でしのぐ、なんてことにならなければ問題ありません。

す:私はそれでもいいかなって思ってるけど…わっ、ううん、冗談だよ!

り:ならいいんですけど。

す:それで、昨日はインターネット環境は復帰できて、せっかくだからっていうことで『艦これ』の日々の任務は終わらせておこうかな、っていうことでやってみたの♪

り:夜遅い中わざわざそれをしたんですか…まぁ一応結果を聞いておきますけど、開発はどうでしたか?

す:うん、失敗、46cm3連装砲、水偵、零戦52型になったから、悪くない結果だよね♪

り:大型艦建造最低値もやっているそうですけど、そちらはどうでしたか?

す:山城さんだね♪

り:すみれなだけに、ですか…なかなかうまくできているものですね。

す:そ、そうなるね…う〜ん。

り:出撃任務もしたんですか?

す:そうだね、こんな感じになったのかな?
-----
【輸送船3撃沈任務】
〇1回め:輸送船エリア直行・ル級さん+輸送船2の外れ編成任務失敗
〇2回め:輸送船エリア到達・任務達成
-----
【南西諸島制海権任務(2-2)】
〇ボス到達4回・はじめの分岐での北上9回・輸送船エリア行き6回(ボス前南下4回)・高速修復材という完全無意味な場所5回・ヲ級さん編成1回
【南西諸島制海権任務(2-3/空母撃沈任務実施)
〇ボス到達1回(ボス輪形陣・大破2)
-----
り:…何ですこれ、大荒れじゃないですか。

す:う、うん、正直途中でやめようかなって思っちゃった…2-2、ボス到達回数より高速建造材っていう完全に無意味な場所に飛ばされた回数のほうが多いっていうのははじめてかも…。

り:本当、ひどすぎますね…そもそもPCが壊れた時点で昨日は運勢最悪だったんじゃないですか?

す:はぅ、そ、そういわれるとそうかも…。

り:今日はこんなことにならないといいんですけどね。

す:うん、でも、その代わりあのかたに幸運が舞い降りてくれるなら、私のほうに悪い運勢がきてもいいかも…もちろんPCを壊されるのはさすがにもうきついけど…。

り:イベントが残りわずかになってしまいましたけれど、あのかたが無事に進んでいることを心から願いつつ、今日の放送はこのくらいにしましょう。

す:うんうん、私のほうはPCが色々大変だったけど何とかなったし、心配いらないから…これであとは本当にあのかたのことを強くお祈りするだけ、だね♪
posted by 桜乃 彩葉 at 06:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | あさかな/すみりおRadio

2017年05月09日

アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio 第87回

(あ:石川 麻美さん・か:灯月 夏梛さんです)

か:もきゅもきゅ、今日も無事に放送の時間を迎えられました『アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio』、パーソナリティは「カナカナ」こと灯月夏梛と…。

あ:今の時期がお外で過ごすには一番いいのかもしれませんよね、「アサミーナ」こと石川麻美がお送ります♪

か:あれあれっ、何だか珍しい珍しいことを言ってる気がします…麻美っててっきりインドア派かと思ってましたのに。

あ:うん、そうだね…確かにそうなんだけど、今の時期ってデビューしたての頃、毎日の様に夏梛ちゃんとお外で練習してたのを思い出して♪

か:そ、そういえばそうですね、一緒に一緒に、神社の森の中で声の練習をしてましたっけ。

あ:まだ出会ってばかりで、こうやって恋人にもなっていなかったけど、でも一緒に練習できて、とっても幸せだったな…♪

か:もう、何を何を懐かしんでるんです、もう練習しないんです?

あ:あっ、ううん、そんなことないし、また一緒にあの場所で練習しようね、夏梛ちゃん♪

か:し、仕方仕方ないですね…!

あ:うんっ…うふふっ、楽しみ♪

か:もうもうっ、そんなそんなことより、はやくはやく今日の企画をしてください!

あ:うふふっ、そうだね、夏梛ちゃん、今日はすることがたくさんあるから…まず、いつもの企画をする前に、今後してくゲームのお話をしようかな♪

か:に『ブルーリフレクション』は終えることができて『艦これ』のイベントに集中集中してたんでしたっけ…『ブルーリフレクション』はなかなかいい作品だったみたいですね♪

あ:うん、はじめは普通かなって印象だったんだけど、やってくうちに面白くなってきて…それに、ヴィータさんなのにタッチパネル強要が全くなかったのもよかったかも♪

か:あぁ、あれはよくないよくないです、スマートフォンならともかくともかくボタンがちゃんとあるヴィータさんであれをやられる意味が解りません。

あ:うん、本当にあれはよくないよね…とにかく、その『ブルーリフレクション』も終わって、それに『艦これ』のイベントもあとで触れる様に終わったから次はどうしようかなってなってたんだけど、彩葉さんがとっても大好きでお世話になってるあのかたのお勧めをいただけたから『スパロボV』を購入することに決めたの♪

か:『スパロボ』ですか…してる『A』としている『αU』に続く3作品めっていうことになりますなります?

あ:うん、その2作品もずいぶん前の作品になるのに対して『V』は今年出た最新作だから、映像面とかでどれだけ違ってくるのかなってどきどきしてくるかも…だって『A』の時点で何の問題も感じないほどいい映像だったから♪

か:確かに確かに、そのあたりも気になるかもです♪

あ:『αV』や『Z』は買ってあるのにまだ手をつけられてなくって…『V』が終わった後に次にする作品が決まっていない場合は、それらをやってみてもいいかも?

か:現状現状、何かゲームは予約予約してないんです?

あ:えっと、一応…
-----
【2017年9月15日発売予定】
 ○FLOWERS(冬編)
【2017年発売予定(実質未定)】
 ○よるのないくに2 〜新月の花嫁〜
 ○きみはねCouples 〜彼女と彼女の恋する2ヶ月ちょっと〜
-----
あ:この3作品を予約してるけどうち2作品は発売日がまだ解らない状態で、それにノベルゲームは他のゲームと同時プレイ可能かなって思ってるから、『V』が終わるまでに『よるのないくに2』の発売日が近づいてこないか、あとは夏梛ちゃんとか私、山城センパイに里緒菜さんとかをキャラメイクできたりできるRPGあたりが見つからない限りは『αV』をしてもいいかも♪

か:『よるのないくに2』って、確か確か当初は去年の12月発売予定で、それが今年の2月に発売延期になったんじゃなかったです?

あ:うん、その時点でも同じメーカーさまの『ブルーリフレクション』より先に出る予定だったんだけど、いつの間にかこんなことになっちゃってたの…いつ出るのかな、本当に…。

か:う〜んう〜ん、とにかくとにかく、『スパロボV』をするのは確定確定なんですね♪

あ:うん、次にコミックを買いに行くときに一緒に買ってこようかなって思ってるの…前回の放送を見る限りだと13日あたりに行くことになるかな?

か:まだ結構結構間がありますけど、その間はどうするんです?

あ:ちょっとの間だし、久しぶりにのんびりしようかな…あとにしてる『世界樹の迷宮5』をちょっとやって夏梛ちゃん分とかを補充するものもいいし、『ブルーリフレクション』の2周めは何が引き継がれるのか確認してみたいかも。

か:確かに確かに、やり込み要素のない『ブルーリフレクション』で何がデータ引継ぎされるのかは気になるかもです…どうせならに3作めをしてる『七竜』シリーズがデータ引継ぎできたら色々よかったよかったんですけど。

あ:う〜ん、あれはデータ引継ぎできると序盤の負け確定戦闘で勝てちゃう様になるからああなっちゃってるのかな…えっと、それじゃそろそろいつもの企画をはじめることにして、来月発売予定のコミックを見ていくね♪

か:来月は6月で梅雨に入ってきちゃいますね…。

あ:うん、お外での練習ができなくって残念…。

か:もうもうっ、そのお話はもういいですから、どんなどんな作品が出るんです?

あ:うん、こんなものが出るみたい♪
-----
7日発売予定:『レーカン!(8)』
9日発売予定:『安達としまむら(2)』
12日発売予定:『ハナヤマタ(9)』『ウィーンで歌ってみて(2)』『球詠(2)』『サクラクエスト(2)』『邪神ちゃんドロップキック(8)』『サポルト!木更津女子サポ応援記(3)』
13日発売予定:『推しが武道館いってくれたら死ぬ(3)』
18日発売予定:『犬神さんと猫山さん(2)』『私の百合はお仕事です!(1)』『ホームズさんは推理ができない(1)』『明日、きみに会えたら(1)』『ときめく、はじめての。』『貝とオルタナロック』『ふあふあ白書』
19日発売予定:『はやて×ブレード2(5)』
26日発売予定:『エクレア あなたに響く百合アンソロジー(2)』『ワールドウィッチーズ 魔女たちの航跡雲 Contrail of Witches(2)』『現代魔女の就職事情(4)』『やがて君になる(4)』
27日発売予定:『NEW GAME!(6)』『スロウスタート(4)』『こみっくがーるず(3)』『けものフレンズ 電撃コミックアンソロジー ジャパリバス編 』
-----
【未知数ながらきらら系第1巻作品で気になります?】
27日発売予定:『はやしたてまつり♪』
-----
あ:例によって18日発売予定のものは百合姫コミックスになるみたい…『ときめく、はじめての。』と『貝とオルタナロック』は多分同人誌の再録作品な気がするかも♪

か:『貝とオルタナロック』はに同人誌を購入購入してますからそれで間違い間違いなさそうです…それでしたら期待期待できそうですね。

あ:そんな来月はきらら系がかなり豊富かも…アニメ化作品が4つもあるし♪

か:4つ、ですか…あれあれっ、『NEW GAME!』と『ハナヤマタ』は解りますけど、あと2つは…?

あ:『サクラクエスト』は正確に言えばアニメのコミカライズ版なんだけど数に入れていいかなって思うし、あと一つは…後で触れるね♪

か:気になりますけど、ではそれは後にしましょう…でもでも、アニメ化作品云々は置いておいても『NEW GAME!』に『スロウスタート』『ハナヤマタ』とか、かなりかなりレベルが高いです♪

あ:うん、期待できそうだけど、キューンなレーベルのコミックが何も見当たらなかったんだよね…放送をするのがはやすぎて発売情報が出ていなかったのかも。

か:それはあり得そうですね、いわゆる黄金週間というもので先週はお休みお休みの企業も多かったかもですし、1月と5月は他の月に較べてこういう情報更新が遅い遅い気がします…もうちょっと放送を後に後にしたほうがよかったよかったんじゃないです?

あ:う〜ん、でも、あのかたにお会いできた嬉しさとかで気分が高まっててどうしても今日したいな、って思っちゃったから♪

か:もうもう、仕方仕方ないです…あとはあとは気になるもの、あります?

あ:そうだね、『レーカン!』とか『安達としまむら』に『邪神ちゃんドロップキック』あたりが特に楽しみかな…あと『エクレア』っていう百合アンソロジーもあるし、そっちも期待したいかも♪

か:なるほどなるほどです…ではでは、この企画はこのくらいですけど、次は何を何をします?

あ:うん、に届いた『NEW GAME!』のOVAに同封されてた書面に『NEW GAME!』の第2期が来期に放送予定って書かれてて、はやくも来期購入確定なアニメDVDが出てきたから、ここで最新の購入予定アニメを確認しておこうかな、って♪

か:何だか何だかその企画って頻繁頻繁にやってますよね…ネタ切れです?

あ:もうっ、そんなことないよ、アニメは3ヶ月ごとに新しい作品が出てきちゃうし気になっちゃうから、どうしても定期的になっちゃうってだけだよ?

か:本当本当でしょうか…私も気にならないと言ったら嘘になりますし、いいんですけど。

あ:しかも、きらら系のアニメ化作品はその『NEW GAME!』第2期だけじゃなくって、来月新刊が発売予定な『スロウスタート』もアニメ化決定みたいなの♪

か:えっ、それは初耳初耳です…あれだけ巻数を重ねて重ねていますからあり得ることではありますけど…本当本当です?

あ:うん、コミックの発売情報と一緒に得たお話だから、間違ってないはず…『スロウスタート』は色々ととってもいい作品だから、もちろん購入確定だよ♪

か:きらら系…某混ぜ物Sみたいなおかしなおかしな作品をアニメ化してどうしたのかなって思って思ってましたけど、大丈夫大丈夫そうですね。

あ:うん、それじゃ、それを踏まえて今現在把握してる情報を含めた上での、最新の購入・購入予定の履歴はこんな感じかな?
-----
【2012年冬期放送】
 『キルミーベイベー』
-----
【2012年春期放送】
 何もなし
-----
【2012年夏期放送】
 『ゆるゆり♪♪』
 『人類は衰退しました』
 『輪廻のラグランジェ(第2期)』
-----
【2012年秋期放送】
 『ガールズ&パンツァー』
-----
【2013年冬期放送】
 『ビビッドレッド・オペレーション』
 『ラブライブ!』
 『ぷちます! プチ・アイドルマスター』
-----
【2013年春期放送】
 『ゆゆ式』
-----
【2013年夏期放送】
 『きんいろモザイク』
-----
【2013年秋期放送】
 『のんのんびより』
 『ミス・モノクローム』
-----
【2014年冬期放送】
 『桜Trick』
-----
【2014年春期放送】
 『ご注文はうさぎですか?』
 『ラブライブ!(第2期)』
 『ぷちます!! プチプチ・アイドルマスター』
 『犬神さんと猫山さん』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
 『悪魔のリドル』
-----
【2014年夏期放送】
 『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。』
 『ハナヤマタ』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
 『さばげぶっ!』
-----
【2014年秋期放送】
何もなし
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
 『天体のメソッド』『結城友奈は勇者である』
-----
【2015年冬期放送】
 『アイドルマスター シンデレラガールズ』
 『幸腹グラフィティ』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
 『ユリ熊嵐』
-----
【2015年春期放送】
 『ハロー!きんいろモザイク』
 『レーカン!』
 『魔法少女リリカルなのはViVid』
-----
【2015年夏期放送】
 ○『アイドルマスター シンデレラガールズ(第2期/DVDは第1期と一緒)』
 『のんのんびより りぴーと』
 『わかば*ガール』
 『ミス・モノクローム(第2期)』
-----
【2015年秋期放送】
 『ご注文はうさぎですか??』
 『ゆるゆり さん☆ハイ!』
 ●『ミス・モノクローム(第3期/DVDは第2期と一緒)』
-----
【2016年冬期放送】
 『魔法少女なんてもういいですから。』
-----
【2016年春期放送】
 『三者三葉』
 『あんハピ♪』
 『ハイスクール・フリート』
 『パンでPeace!』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
 『ばくおん!!』
(原作は持っているものの購入検討せず)
 『うさかめ』
-----
【2016年夏期放送】
 『NEW GAME!』
 『アンジュ・ヴィエルジュ』
 『ラブライブ!サンシャイン!!』
(原作は持っているものの購入検討せず)
 『あまんちゅ!』
-----
【2016年秋期放送】
 ○『フリップフラッパーズ(DVD購入継続中)』
 ○『ブレイブウィッチーズ(DVD購入継続中)』
 『ViVid Strike!』
 『魔法少女なんてもういいですから。(第2期/)』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
 『ろんぐらいだぁす!』
(原作は持っているものの購入検討せず)
 『ステラのまほう』
-----
【2017年冬期放送】
 ○『BanG Dream!バンドリ(DVD予約済)』
 ○『うらら迷路帖(DVD購入継続中)』
 ●『にゃんこデイズ(DVD予約済)』
 ○『けものフレンズ(DVD購入継続中)』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
 『アイドル事変』『ガヴリールドロップアウト』『小林さんちのメイドラゴン』
(原作は持っているものの購入検討せず)
 『南鎌倉高校女子自転車部』
-----
【2017年春期放送予定】
 ○『ひなこのーと(DVD予約済)』
 ○『フレームアームズ・ガール(DVD予約済)』
 ●『シンデレラガールズ劇場(DVD予約済)』
(気になるのでコミカライズ版待ち…ながらお金の関係で多分諦め…)
 『サクラクエスト』
-----
【2017年夏期放送予定】
 ○『NEW GAME!!』
-----
【2017年秋期放送予定】
 ○『ラブライブ!サンシャイン!!(第2期)』
-----
【放送時期不明】
 ○『スロウスタート』
 ○『このはな綺譚』
 ○『citrus【シトラス】』
(気になるもののお金の関係で未確定)
 『ゆるキャン△』
(原作を持っているものの購入検討せず)
 『セントールの悩み』
-----
【今後発売予定のOVA/劇場版】
 ○『ハイスクール・フリート(OVA版/DVD予約済)】
 ○『艦隊これくしょん -艦これ-(劇場版/DVD購入予定)】
-----
あ:例によって黒い丸印はショートアニメだね。

か:えとえと、に同じ同じ企画をしたときに較べて増えて増えているのは、まずはそのきらら系な『NEW GAME!』の2期に『スロウスタート』に今期の『サクラクエスト』です?

あ:うん、『サクラクエスト』は今月コミカライズ版が出るから、それを読んで判断したいんだけど、ここ数期は購入作品が多くって、来期以降も予断を許さない状況だから、よっぽどいい作品じゃない限りは見送ることになるかな…。

か:前期も結構結構な作品を見送ってしまったみたいですし、仕方仕方ないですね…。

あ:うん、前期見送った3作品はいずれも原作やコミカライズ版が面白かったから、余裕のあるクールなら購入したんだけど、ね…。

か:あぅあぅ、あとはあとは…『ラブライブ!サンシャイン!!』の第2期が秋にあるんあるんです?

あ:うん、久しぶりに公式サイトを見てみたらそう書いてあったからそうなんだと思うよ…あの終わりかたで2期がなかったらおかしいし、これはまぁそうなるかな、って。

か:でもでも、最終話のライブでルール違反してましたよね…ラブライブ、失格失格になってるかもです?

あ:それはさすがにないんじゃないかな、ルール違反は「なかったこと」になってる気がするかも。

か:う〜んう〜ん、気にしないほうがいいんでしょうか…あとはあとは、『このはな綺譚』という作品が入って入ってます?

あ:うん、これもアニメ化決定で、百合的にもお話としてもいいものだから、購入決定かな…でもこの作品、一時は連載打ち切りになっていたんだけど、それが他の雑誌で連載再開してアニメ化にまでなったんだから、嬉しいことだよね♪

か:ですです…それでそれで、あとは特に特に変動なしです?

あ:そう、だね…その『このはな綺譚』や『スロウスタート』『シトラス』も放送時期まではまだ解らないし、他に何かあるのかも、今のところは解ってないから…。

か:う〜んう〜ん、これを見る限りだと来期以降は多少多少の余裕ができそうな気もします…けどけど、結局結局毎クール複数作品を購入購入する結果になってますし、油断は禁物禁物です。

あ:うん、だから今期は『サクラクエスト』がよほどの作品でない限り購入は控えようかなって…来期以降の作品が少なかったら少なかったらで、それはそれでお金を抑えられてそれ以降が楽になるからいいし、ね。

か:ですです、ではでは今後の動きにも注目注目というところですね。

あ:あのかたのお話でも、少なくても来期は今のところ『NEW GAME!』の第2期しかないっぽいんだけど、そうでもそのさらに先の『スロウスタート』や『このはな綺譚』『シトラス』のためにお金は温存しておいたほうが安全かも。

か:今期の『フレームアームズ・ガール』に『ひなこのーと』『シンデレラガールズ劇場』はあのかたもご覧にご覧になられているんでしたっけ♪

あ:うん、どれも楽しくていい作品だってあのかたもおっしゃってるから、今からとっても楽しみ…特に『フレームアームズ・ガール』が大好きなご様子で…♪

か:なるほどなるほどです…アニメといえば、昨日も何か何か見たんじゃないんです?

あ:あっ、うん、先日届いたDVDたちのうち『けものフレンズ』の第2巻を観てみたの♪

か:確か確か『フリップフラッパーズ』『ブレイブウィッチーズ』と一緒に一緒に届いて、まずはまずは『フリップフラッパーズ』を観てみたんでしたっけ♪

あ:それで昨日は『けものフレンズ』を観てみた、ってわけなの…感想はちょっと長くなるから、このメモに書いたものをそのまま読まさせてもらうね?
-----
第3話は『こうざん』ということで、バスのバッテリー充電のため高山の頂上へ向かうことになったお話…。
ラッキービーストさんの案内でロープウェイに乗ることになった…のですけれどそこはすでに機能しておらず、ラッキービーストさんはフリーズしてしまいました。
そこへ通りかかったのは独特な歌声を持つトキさん…彼女の歌声にサーバルさんは身もだえてしまいますけれどいっぽうのかばんちゃんは普通に聞き惚れており、後に彼女も独特な歌声だということが判明…(何)
事情を説明するとトキさんが頂上まで連れて行ってくださるとおっしゃり、かばんちゃんは彼女に運んでもらうことに…サーバルさんは自力での登山を目指し、登頂自体はできたのですけれどかなり苦労してしまいました。
頂上には一軒の小屋があり、そこにはアルパカさんがおりカフェを開いていました…そこでバッテリーの充電も可能でしたのでさせてもらいます。
ただこのカフェ、立地条件が悪すぎるためこれまでお客さんが誰もこず、そこでかばんちゃんの発案で頂上にカフェだと解るマークを描いておくことにし、これで空を飛ぶかたの目につく様にしたのでした…実際、その後それを見て気になってやってきたかたもおり…?
バッテリーの充電も終わり、紅茶をいただいてからそこを去ることに…帰りはロープウェイが利用できましたけれど、元々人力だった模様…。
バスも動く様になり、ジャガーさんたちに別れを告げ先へ進むことになったのでした。
-----
第4話は『さばくちほー』ということで、砂漠地方に差し掛かった皆さんのお話…。
眼前に砂嵐が迫り、バスのタイヤが砂にはまって動けなくなってしまいバスを押していると、空からスナネコさんが降ってきてその衝撃でバスは動き砂嵐を脱することに成功します。
しばしスナネコさんと行動を共にしますけれど、彼女は熱しやすく冷めやすい性格をしており、何にでも興味を持ったかと思えばすぐにあきてしまいます。
その彼女がすみかとしている洞窟の奥には人為的に作られたトンネルがあり、彼女に別れを告げてそこを通っていくことになります。
その道中、何やら迷宮に迷い込んでしまい、そこでそこを調査しているというツチノコさんにお会いします…彼女はかなり知識が豊富なご様子で、ジャパリパークにかつて異変があったことを知っていたり、ジャパリコインというものを見つけるとそれがどういうもので何に使われていたのかを正確に把握しており、他の動物とは一線を画するところが見られます。
ですので迷宮脱出時、その迷宮がアトラクションとして作られたことまで正確に把握しており、さらにはラッキービーストさんが唯一話しかける存在であるかばんちゃんを人間として認識もした模様です…ただし絶滅していなかったのだな、と言っていましたので、少なくとも彼女の認識では人間は絶滅していそう、ということになります。
…また、各話の最後にはかばんちゃんの後を追う謎の二人のフレンズがおり…?
-----
あ:今回はこんな感じで、お話自体は微笑ましいものでそれを素直に楽しむのもいいんだけど、でもやっぱり同時に、今作と一緒にDVDが届いて先日先に観た『フリップフラッパーズ』みたいに謎が多い背景が見え隠れして、そっちも気になっちゃうかも。

か:テーマパークみたいなのに人間が誰も誰もいなくって廃墟になってる感じ、でしたっけ?

あ:うん、ツチノコさんっていうキャラクターとしても面白いかたの存在によりそのあたりの背景も見えてきたけど、人間がどうしていなくなったのかはやっぱり解らないかな…あと、フレンズを生み出してる現象についてもラッキービーストさんも未解明だって言ってて、人為的な現象じゃないっぽくって、そうなるとジャパリパークは偶然の現象を利用して生み出したもの、だったりするのかも。

か:う〜んう〜ん、やっぱりまだまだ序盤、っていうことで謎が多い多いです。

あ:でもそれもきっといずれ『フリップフラッパーズ』みたいに明らかになってくって思うし、皆さんの微笑ましさを楽しみながら続きを見守ろうかな♪

か:ですです♪

あ:うん、それじゃ最後は『艦これ』についてだけど、今は春のイベントがやってて、私の艦隊はすでに難易度はほとんど丙だけど終えることができてるよ♪

か:新しいかたをお迎えすることを優先優先した結果難易度を簡単簡単にしてるんでしたっけ?

あ:うん、だから何としても新しいかたはお迎えしたいわけで…結果、昨日の時点での私の艦隊は、着任時期順にしてこんな感じになったよ♪
-----
【2015年2月末開始時点】
○五月雨さん(155)
-----
【〜2015年3月末(1ヶ月経過)】
○球磨さん(95)・若葉さん(97)・夕立さん(99)・初霜さん(98)・響さん(66)・電さん(66)・如月さん(97)・木曾さん(97)・天龍さん(71)・高雄さん(99)・山城さん(99)・龍田さん(71)・那珂さん(86)・川内さん(98)・隼鷹さん(99)・由良さん(99)・加古さん(97)・金剛さん(97)・神通さん(98)・赤城さん(97)・祥鳳さん(99)・扶桑さん(99)・時雨さん(98)・多摩さん(71)・伊168さん(90)・綾波さん(97)・暁さん(97)・敷波さん(66)・睦月さん(74)・霞さん(99)・霰さん(66)・弥生さん(99)・初雪さん(99)・朧さん(66)・深雪さん(98)・荒潮さん(99)・文月さん(74)・三日月さん(93)・叢雲さん(98)・名取さん(99)・雷さん(66)・涼風さん(99)・長月さん(89)・磯波さん(66)・千歳さん(73)・黒潮さん(66)・古鷹さん(99)・子日さん(97)・潮さん(99)・陽炎さん(99)・龍驤さん(98)・漣さん(99)・大潮さん(98)・五十鈴さん(99)・鳳翔さん(99)・比叡さん(99)・不知火さん(89)・伊58さん(96)・望月さん(83)・白雪さん(66)・鬼怒さん(99)・曙さん(99)・飛鷹さん(99)・長良さん(88)・那智さん(91)・村雨さん(66)・摩耶さん(70)・千代田さん(73)・菊月さん(92)・最上さん(71)・愛宕さん(91)・足柄さん(99)・羽黒さん(99)・鳥海さん(70)・満潮さん(99)・北上さん(50)・筑摩さん(99)・妙高さん(90)・初春さん(98)・利根さん(99)・青葉さん(97)・霧島さん(66)・島風さん(66)・吹雪さん(66)・鈴谷さん(99)・皐月さん(97)・衣笠さん(97)・飛龍さん(97)・日向さん(99)・巻雲さん(66)・加賀さん(50)・白露さん(66)
-----
【〜春イベント開始直前迄(2ヶ月経過/2015年4月末)】
○夕張さん(99)・阿武隈さん(99)・榛名さん(99)・伊勢さん(99)・朝潮さん(99)・熊野さん(99)・瑞鶴さん(99)・夕雲さん(99)・蒼龍さん(99)・龍鳳さん(99)・雪風さん(66)・大井さん(50)・明石さん(99)・浜風さん(99)・舞風さん(66)
-----
【2015春イベント実施中】
○瑞鳳さん(99)・葛城さん(99)・伊19さん(90)・伊8さん(90)・翔鶴さん(99)・リットリオ(イタリア)さん(99)・朝雲さん(66)・呂500さん(90)・秋津洲さん(99)・時津風さん(66)・谷風さん(99)・長波さん(66)・高波さん(99)・天津風さん(66)・浦風さん(66)・まるゆさん(87)・阿賀野さん(95)
-----
【2015春イベント終了〜2015夏イベント開始直前迄(2015年8月)】
○三隈さん(97)・矢矧さん(95)・あきつ丸さん(71)・長門さん(99)・陸奥さん(99)・Z1さん(66)・大和さん(99)・(大鯨さん(99))・山雲さん(66)
-----
【2015夏イベント実施中】
○能代さん(95)・江風さん(98)・瑞穂さん(98)・秋雲さん(66)・早霜さん(99)・速吸さん(99)・大淀さん(89)・リベッチオさん(66)・照月さん(99)・野分さん(66)・雲龍さん(97)・ローマさん(96)・海風さん(66)
-----
【2015夏イベント終了〜2015秋イベント開始直前迄(2015年10月)】
○ビスマルクさん(96)・Z3さん(66)
-----
【2015秋イベント実施中】
○鹿島さん(99)・萩風さん(99)・グラーフ・ツェッペリンさん(97)・風雲さん(66)・卯月さん(83)
-----
【2015秋イベント終了〜2016冬イベント開始直前迄(2016年2月)】
○清霜さん(98)・初風さん(66)
-----
【2016冬イベント実施中】
○朝霜さん(66)・春雨さん(66)・初月さん(99)・プリンツ・オイゲンさん(90)・沖波さん(66)・ザラさん(98)・天城さん(99)・武蔵さん(99)
-----
【2016冬イベント終了〜2016春イベント開始直前迄(2016年4月)】
○伊401さん(90)
-----
【2016春イベント実施中】
○神風さん(79)・磯風さん(99)・ポーラさん(72)・アイオワさん(99)・秋月さん(96)・春風さん(99)・香取さん(98)・嵐さん(66)・(U-511さん(87))・親潮さん(66)
-----
【2016春イベント終了〜2016夏イベント開始直前迄(2016年8月)】
(なし)
-----
【2016夏イベント実施中】
○水無月さん(74)・伊26さん(75)・ウォースパイトさん(99)・アクィラさん(79)・大鳳さん(99)
-----
【2016夏イベント終了〜2016秋イベント開始直前迄(2016年11月)】
○浦波さん(66)
-----
【2016秋イベント実施中】
○山風さん(99)・○コマンダン・テストさん(96)・サラトガさん(85)・酒匂さん(71)・朝風さん(69)
-----
【2016秋イベント終了〜2017冬イベント開始直前迄(2017年2月)】
(なし)
-----
【2017冬イベント実施中】
○藤波さん(66)・松風さん(66)・伊14さん(70)・伊13さん(73)
-----
【2017冬イベント終了〜2017春イベント開始直前迄(2017年4月)】
(なし)
-----
【2017春イベント実施中】
○国後さん(28)・春日丸さん(22)・神威さん(27)・占守さん(28)・択捉さん(28)・ガングートさん(7)
-----
あ:こんな感じになって、無事に春のイベントも新しいかたを全員お迎えすることができたよ♪

か:それはよかったよかったです♪

あ:今回一番注目するところは新しい艦種な海防艦の皆さんかな…このかたがたはHPも低くって砲撃とかは非力なんだけど、対潜に本領を発揮して、駆逐艦や五十鈴さん以外の軽巡洋艦なかたがたが対潜値100にならないと先制対潜攻撃をしないのに対して、海防艦なかたがたは対潜値60でしてくれる様になるの♪

か:それはすごいすごいです♪

あ:それに皆さん小さくてかわいらしくっていい子たちなの♪

か:…麻美って、小さな子好きなんです?

あ:わっ、べ、別にそういうわけじゃ…夏梛ちゃんも小さくてかわいいけど、それは夏梛ちゃんだから大好きなわけだし…!

か:むぅ〜っ、どうせどうせ私は小さい小さいですっ!

あ:わっ、ご、ごめんね、夏梛ちゃんっ!

か:むぅ、別にいいですいいです…それでそれで、昨日も『艦これ』はしたんです?

あ:う、うん、まず開発の結果は水偵、20cm連装砲、3連装魚雷、14号対空電探になったよ♪

か:14号対空電探が出たから悪くない悪くない結果でしょうか♪

あ:うん、こちらは新しく加わってくださった戦艦のガングートさんに渡してみたの…彼女の近代化改修も完了したから、今日から2-2で使っていこうかなって思うよ♪

か:なるほどなるほどです♪

あ:大型艦建造最低値はまるゆさんになったよ♪

か:それはとってもとってもいい結果です♪

か:それで、出撃のほうなんだけど、昨日は月曜日ということで週間任務もあって色々することが多かったから、ちょっと箇条書きで書いたものを読み上げていくね?
-----
【輸送船撃沈任務(2-2)】
ボス行き→高速建造材という完全無意味な場所行き・通商破壊艦隊任務完全失敗→輸送船エリア行き・任務達成
-----
【南西諸島任務】
○2-1:ボス1/あらぬ方向行き1・空母撃沈数6
○2-2:ボス4/輸送船エリア行き1(ボス前南下1)・空母撃沈数2
○2-3:輸送船エリア行き2・空母撃沈数5
-----
【残存い号作戦(1-4)】
出撃4回で達成、ボス到達4
-----
【残存あ号作戦(1-5)】
出撃14回で達成、大破撤退0
-----
【北方海域任務(3-3)】
ボス1/家具箱中2/家具箱大1
-----
か:う〜ん、これを見ると…最初と最後以外は順調順調でした?

あ:うん、輸送船任務のときはどうなるかと思ったけど、あ号作戦までは本当に順調にいってよかった…北方海域任務は今週中に終えればいいからそう焦らなくってもいいかな?

か:なるほどなるほどです♪

あ:1-5の周回について、先制対潜攻撃ができる様になった海防艦な3人を春日丸さんと一緒に出撃させてみたんだけど、特に問題なく周回できたから、これからはこの皆さんで1-5を担当してもらってよさそうかも♪

か:那珂さんのレベルが上がらなく上がらなくなりますね…。

あ:う、う〜ん、そこは…しょうがない、かな?

か:もうもう、本当にしょうがないんですから…ではでは、今日の放送はこのくらいです♪

あ:『艦これ』のイベントはあと2週間くらいあって、私はもう終えられたけど、でもあのかたははじめの1週間がご多忙でしたりしてまだ進められていないみたいで、順調に進められることを心から願っています…それでは、次回もよろしくお願いいたします♪
posted by 桜乃 彩葉 at 07:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | あさかな/すみりおRadio

2017年04月11日

アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio 第86回

(あ:石川 麻美さん・か:灯月 夏梛さんです)

か:もきゅもきゅ、今日も無事に放送の時間を迎えられました『アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio』、パーソナリティは「カナカナ」こと灯月夏梛と…。

あ:彩葉さんがとっても大好きなあのかたのお名前にちなんだお花が綺麗に咲く季節になって嬉しいです、「アサミーナ」こと石川麻美がお送りします♪

か:東京とかはすでに満開の時期を過ぎちゃってるかもですけど、でもでもだいたいの地方では学校の入学式とかにはちょうどいい時期に満開満開になっていたはずですし、よかったよかったです♪

あ:うん、最近はちょっと咲く時期がはやくなっちゃって入学式の時期には…っていうこともあったりすることもありそうだけど、やっぱり入学式といえば満開の桜だから、そうなってるといいよね♪

か:ですです♪

あ:あとは、夏梛ちゃんと一緒にのんびりお花見とか、嬉しいよね♪

か:あぅあぅ、そ、そんなのそんなの…!

あ:夏梛ちゃんが好きな白たいやきを買ってきて一緒に食べながら、とか…ダメ、かな?

か:べ、別に別に…ダメじゃ、ないです…。

あ:うん、よかった♪

か:そ、それよりそれより、いつものいつもの企画をしましょう!

あ:もう、夏梛ちゃんったら…うん、じゃあいつもの様に、来月、5月発売予定のコミックを見ていくことにして、こんな感じになるみたい?
-----
6日発売予定:『姫のためなら死ねる(7)』
12日発売予定:『スモーキーゴッドエクスプレス(2・3)』『あいたま(10)』
13日発売予定:『まめコーデ(2)』
15日発売予定:『艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編(15)』
18日発売予定:『citrus(7)』『いつかみのれば(1)』『たとえとどかぬ糸だとしても(1)』『みみみっくす!(1)』『私に天使が舞い降りた!(1)』『吾妻さんと板倉先輩は恋をする。』
22日発売予定:『けものフレンズ こみっくあんそろじー(1)』
23日発売予定:『のんのんびより(11)』『カーグラフィティJK(3)』『セーラー服とブレザーちゃん(2)』
26日発売予定:『少女騎士団×ナイトテイル(2)』『同居人が不安定でして(2)』『乃木若葉は勇者である(2)』
27日発売予定:『おちこぼれフルーツタルト(2)』『きらきら☆スタディー〜絶対合格宣言〜(2)』『ひなこのーと(4)』『ラブライブ!(5)』
30日発売予定:『晴れのちシンデレラmagical(2)』
31日発売予定:『ゆるゆり(15)』
-----
【未知数ながらきらら系第1巻で気になります?】
12日発売予定:『サクラクエスト』『放課後のアルケミスト』
27日発売予定:『TCGirls』『JKすぷらっしゅ!』『ななつ神オンリー!』『泣きむしストラテジー』
-----
あ:例によって18日発売予定のものは百合姫コミックスになるみたい。

か:でもでも、31日にあるものも百合姫コミックスじゃないです?

あ:うん、そうだね…ときどき時期から外れたところにある作品があるけど、何なのかな…?

か:よく解らない解らないですけど、とにかくとにかく、来月はどうですどうです?

あ:やっぱり数自体はちょっと落ち着いてきた印象を受けて、あときらら系は第1巻な作品が多めかな…うち『サクラクエスト』は一応きららコミックスだけど今期アニメのコミカライズ版になるみたい?

か:きらら系がアニメのコミカライズ版を出すって結構結構珍しいことじゃないです?

あ:うん、私が知ってる限りだと『アルドノア・ゼロ』『まどか☆マギカ』っていう百合的になかったり色々微妙な作品だけ、だったりするんだけど、今回の作品はどうなのかな…?

か:『アルドノア・ゼロ』って作品ははじめはじめから除外除外してたのに対して『サクラクエスト』は説明を読む限り大丈夫大丈夫そうだからここに入れたんですよね…なら大丈夫大丈夫なんじゃないです?

あ:うん、そうだね…あんまりよすぎて、今期のDVD購入作品が増えたりしたらそれはそれで大変なことになっちゃうけど…。

か:あぅあぅ、今期もすでにいっぱいいっぱいなんでしたっけ…来月に新刊が入ってる『ひなこのーと』も今期アニメでDVDを予約予約しちゃったみたいですし…。

あ:うん、でもいいものだったらもちろん購入するし、そこは実際に読んでみて、あるいはやっぱりあのかたがお勧めしてくださったりしたら、かな♪

か:あとあと『ラブライブ!』と『少女騎士団×ナイトテイル』って作品は前回の放送で紹介紹介した今月発売予定の中にも入って入ってます?

あ:う〜ん、どうやら発売延期になっちゃったみたいだね…今月は探さなくってもいい、って覚えておかなくちゃ。

か:ですです…ではでは、この企画はこのくらいですけど、次は何を何をします?

あ:うん、今日は『艦これ』での日々の任務の一つになってる装備改修について見ていこうかな、って思うよ♪

か:日々の任務っていうと、輸送船潜水艦撃沈や南西諸島海域への出撃、建造開発解体修理補給近代化改修なんかがありますけど、装備改修は明石さんがいないとできないできないもののことです?

あ:うん、それのこと…装備改修は明石さんを旗艦にした上で2番艦に曜日ごとの特定のかたを配置することによって特定の装備が改修できる様になるんだけど、これを調べるのはちょっと大変で、だから発見できたときには表にまとめることにしてて、今のところこんな感じで装備改修ができるって解ってるの♪
装備改修…
あ:ちなみに、これは絶対改修しないかな、あるいはもともと持ってなくってできない、っていう装備はリストに入れてないの。

か:こんなにたくさんたくさんあるんですね…毎日どれを改修しようか迷って迷ってしまいそうです。

あ:うん、日々の改修任務は1回で達成できるうえに、改修には改修資材っていう数がかなり限られてるアイテムを消費しちゃうから、改修は1日に1回しかしないことにしてるからなおさらそうなっちゃうかな。

か:リストの一番一番右側に書かれている装備は何です何です?

あ:うん、改修の際に装備を消費するものもあって、それがそれになるの…結構貴重品を要求されることもあって、だからなおさら日々の改修は1回しかできないかな、ってなるの。

か:う〜んう〜ん、大変大変そうです…でもでも、日々ちゃんとちゃんと改修してるんですよね?

あ:うん、日々の積み重ねの結果、今のところこんな感じで装備改修ができてるよ♪
-----
【小口径主砲】
○12.7cm連装砲:max×4
○12.7cm連装砲B型改二:★6×5
○10cm連装高角砲+高射装置:★6×11
-----
【中口径主砲】
○15.5cm三連装砲:★6×9
○20.3cm(3号)連装砲:★6×4
○20.3cm(2号)連装砲:★6×2
○15.2cm連装砲改:★7×1
○203mm/53 連装砲:★2×1
-----
【大口径主砲】
○35.6cm連装砲:★6×5
○41cm連装砲:★6×4
○46cm三連装砲:★6×2
○試製35.6cm三連装砲:★6×1
○35.6cm連装砲(ダズル迷彩):★6×2
○試製41cm連装砲:★6×1
○38cm連装砲改:★6×1・★1×1
○381mm/50 三連装砲改:★6×2
○16inch三連装砲 Mk.7:★9×1
○16inch三連装砲 Mk.7+GFCS:★1×1
○38.1cm Mk.T連装砲:★6×1
○38.1cm Mk.T/N連装砲:★1×1
-----
【副砲】
○OTO 152mm三連装砲:★8×1・★6×2・★3×1
-----
【魚雷】
○61cm四連装魚雷:★6×1
○61cm四連装(酸素)魚雷:max×1
○61cm五連装(酸素)魚雷:★6×2
-----
【対潜兵装】
○三式水中探信儀:★6×9・★4×1
○四式水中探信儀:★6×1・★1×1
○三式爆雷投射機:★6×5・★2×1
-----
【艦上戦闘機】
○零式艦戦52型(熟練):★1×1
○零式艦戦53型(岩本隊):★8×1
○F4F-4:★3×1
-----
【水上戦闘機】
○二式水戦改:★4×1
-----
【水上偵察機】
○零式水上観測機:★6×1
○九八式水上偵察機(夜偵):★6×1
-----
【徹甲弾】
○九一式徹甲弾:max×2・★6×2
○一式徹甲弾:★6×3
-----
【電探】
○13号対空電探改:max×1
○32号対水上電探:★3×1
○21号対水上電探改:★9×1
-----
【機銃】
○25mm三連装機銃:★6×1・★2×1
○25mm三連装機銃集中配備:★5×1
-----
【探照灯】
○探照灯:★6×1
○96式150cm探照灯:★2×1
-----
【揚陸用舟艇】
○大発動艇:★1×1
○大発動艇(八九式戦車&陸戦隊):★5×1
○特二式内火艇:★6×1
-----
あ:改修は最大10段階までできて改修度合いは★の数で表されてるから★6なら6段階改修って意味で、maxは最大だよ…その後の数字は何個持ってるかで、×3ならその改修度合いの装備を3つ持ってる、ってことになるの♪

か:さすがにさすがに、結構結構改修されてます?

あ:実のところ、3ヶ月くらいに1回、九六式艦戦の改修を最大にして、っていう任務があって、そこで改修最大にした九六式艦戦は消滅したりしてるから、実際にはもうちょっと改修されたりしてるんだけど、ね…二式水戦改って装備も任務で必要だから改修してるんだけど、最大にして任務達成にしたら改修度合いごと消えちゃいそうな気がしてるの。

か:なるほどなるほどです…。

あ:そういう任務で六連装酸素魚雷を作るっていうものもあるんだけど、五連装酸素魚雷の改修最大を用意するのが不可能dから放置になってるの…★6以上は五連装酸素魚雷を消費するのにその五連装酸素魚雷をたくさん入手する方法が改修最大にした四連装酸素魚雷を上位換装するしかない感じがして、ちょっとそれは大変過ぎてやる気がしないから…。

か:う〜んう〜ん、任務が消化消化できないのは残念残念ですけど、最近最近は他にどうしても消化消化できない任務も多い多いみたいですし、気にしなくていいかもですね…ところでところで、★6の装備がとてもとても多い多いですけど、どうしてどうしてです?

あ:うん、★7以上にしようとすると消費する改修資材が増えたり要求される消費装備がより貴重品になったり、それに確実化っていう改修資材を増やして成功率を100%にする方法をしないと失敗する確率が増えたりと色々大変になるから…。

か:あぅあぅ、それは大変大変そうです…。

あ:でも、そんな中でも、素材になる装備が余ってる装備とかはmaxまで改修して、さらにときどきあるんだけどそこから上位兵装への改修までしたりもしてるものもあるんだけど、ね…上にある装備たちの中なら15.2cm連装砲改、16inch三連装砲 Mk.7+GFCS、38.1cm Mk.T/N連装砲、21号対水上電探改、96式150cm探照灯がそれに当たるかな?

か:最大保有装備数は決まって決まってて最近はそれがいっぱいいっぱいになることもありますから、あえて改修で消費して数を減らすっていうのもありかもしれませんか。

あ:うん、そういうこと♪

か:ところでところで、装備改修をすると具体的にどんなどんないいことがあるんです?

あ:う〜ん、それは…実はよく解らないの。

か:あれあれっ、そうなんです?

あ:うん、改修しても見た目上のステータスは一切変わらないから…ただ、あのかたのお話では攻撃力や命中率とかに補正がかかるっていうから、やって損になることはないはずだよ♪

か:なるほどなるほどです、それでそれで、その『艦これ』は昨日もしたんです?

あ:うん、昨日は月曜日っていうこともあってやったことが多いから、箇条書き形式でまとめて紹介することにして、こんな感じだったかな?
-----
【開発】
○25mm連装機銃
○35cm連装砲
○零戦21型
○零戦21型
-----
【輸送船撃沈】
○2-2:輸送船エリア2回(うち1回ル級さん+輸送船2)・ボス3回・高速建造材という完全無意味な場所2回
-----
【南西諸島任務】
○2-1:ボス1回(空母2撃沈)
○2-2:ボス2回・輸送船エリア南下ルート1回・高速建造材という完全無意味な場所1回(空母0撃沈)
○2-3:ボス2回(空母4撃沈)
-----
【い号作戦】
○1-4:ボス2回・あらぬ方向行き2回
○2-3:ボス2回・輸送船エリア1回
-----
【あ号作戦】
○1-5:12回出撃(大破1・中破1)
-----
あ:ちなみに、こういう感じでやっぱり忙しかったから昨日は『ブルーリフレクション』はお休みにしたの。

か:それは仕方仕方ありませんけど…輸送船撃沈任務、大荒れ大荒れだったんです?

あ:うん…さすがに心が折れそうになっちゃったかも…。

か:あぅあぅ、で、でもでも、あ号作戦まで終わらせる終わらせることはできたんですよね?

あ:うん、それはもちろん…その輸送船任務やい号作戦のときにボス行きが多かったからか1-5への出撃回数は少なくって、最終的にはかえっていつもよりも短い時間でそこまで終えることができたの。

か:それはよかったよかったです…。

あ:そんな私の艦隊だけど、今の皆さんの状態は、今回は艦種とレベル別に並べて…
-----
【戦艦/航空戦艦】
○レベル99:伊勢さん・日向さん・大和さん・武蔵さん・比叡さん・榛名さん・扶桑さん・山城さん・リットリオ(イタリア)さん・長門さん・陸奥さん・アイオワさん・ウォースパイトさん
○レベル96:金剛さん・ビスマルクさん・ローマさん
○レベル64:霧島さん
-----
【正規空母】
○レベル99:大鳳さん・蒼龍さん・天城さん・葛城さん・翔鶴さん・瑞鶴さん
○レベル97:飛龍さん・雲龍さん・赤城さん・グラーフ・ツェッペリンさん
○レベル74:アクィラさん・サラトガさん
○レベル50:加賀さん
-----
【軽空母】
○レベル99:瑞鳳さん・龍鳳さん・隼鷹さん・祥鳳さん・飛鷹さん・鳳翔さん
○レベル98:龍驤さん
○レベル73:千歳さん・千代田さん
-----
【重巡洋艦/航空巡洋艦】
○レベル99:鈴谷さん・熊野さん・利根さん・筑摩さん・足柄さん・羽黒さん・古鷹さん・高雄さん
○レベル98:ザラさん
○レベル97:三隈さん・衣笠さん・加古さん・青葉さん
○レベル90:プリンツ・オイゲンさん・妙高さん・那智さん・愛宕さん
○レベル71:ポーラさん
○レベル69:最上さん・摩耶さん・鳥海さん
-----
【軽巡洋艦/重雷装巡洋艦】
○レベル99:五十鈴さん・由良さん・名取さん・阿武隈さん・鬼怒さん・夕張さん
○レベル98:神通さん・川内さん
○レベル97:木曾さん
○レベル95:球磨さん・阿賀野さん・能代さん・矢矧さん
○レベル89:大淀さん
○レベル81:那珂さん
○レベル80:長良さん
○レベル69:天龍さん・龍田さん・多摩さん・酒匂さん
○レベル50:大井さん・北上さん
-----
【駆逐艦】
○レベル155:五月雨さん
○レベル99:夕立さん・潮さん・朝潮さん・霞さん・荒潮さん・初雪さん・陽炎さん・曙さん・漣さん・涼風さん・満潮さん・弥生さん・浜風さん・谷風さん・磯風さん・早霜さん・高波さん・照月さん・萩風さん・初月さん・春風さん・山風さん
○レベル98:初霜さん・夕雲さん
○レベル97:時雨さん・綾波さん・大潮さん・初春さん・皐月さん・叢雲さん・如月さん・暁さん・江風さん・深雪さん・清霜さん・子日さん
○レベル92:菊月さん・三日月さん・秋月さん
○レベル88:長月さん
○レベル84:若葉さん
○レベル81:望月さん・卯月さん
○レベル76:神風さん
○レベル73:睦月さん・文月さん・水無月さん
○レベル65:吹雪さん・白雪さん・敷波さん・不知火さん・黒潮さん・雪風さん・島風さん・朧さん・響さん・雷さん・電さん・白露さん・村雨さん・霰さん・舞風さん・初風さん・秋雲さん・巻雲さん・長波さん・天津風さん・浦風さん・時津風さん・春雨さん・朝雲さん・山雲さん・野分さん・朝霜さん・Z1さん・Z3さん・リベッチオさん・風雲さん・海風さん・嵐さん・沖波さん・親潮さん・浦波さん・朝風さん・松風さん・藤波さん
-----
【潜水艦/潜水空母】
○レベル96:伊58さん
○レベル90:呂500さん・伊168さん・伊401さん
○レベル89:伊8さん・伊19さん
○レベル85:まるゆさん・U-511さん
○レベル71:伊26さん
○レベル64:伊13さん・伊14さん
-----
【水上機母艦】
○レベル99:秋津洲さん・瑞穂さん
○レベル96:コマンダン・テストさん
-----
【練習巡洋艦】
○レベル99:鹿島さん
○レベル98:香取さん
-----
【その他】
○レベル99:大鯨さん・明石さん・速吸さん
○レベル66:あきつ丸さん
-----
か:だいぶだいぶレベル99なかたが増えて増えてしまいました?

あ:うん、五月雨さんも最大レベルになっちゃったし、でもその分駆逐艦なかたがたの底上げができる様になった、って考えたいかな?

か:今は今は若葉さんのレベルを優先的に上げて上げているみたいですね♪

あ:うん、その後は不知火さん、舞風さんと野分さん、朝雲さんと山雲さん、長波さん…って上げていこうかなって思ってるの♪

か:なるほどなるほどです、またイベントがあるっぽいですし、新しいかたをお迎えお迎えできるといいですね♪

あ:うん、夏梛ちゃん♪

か:ではでは、今日の放送はこのくらいです…今日も聴いてくださって、ありがとうありがとうございました♪

あ:また次回も、夏梛ちゃんと私の放送、聴いてくださると嬉しいです♪
posted by 桜乃 彩葉 at 05:44 | Comment(2) | TrackBack(0) | あさかな/すみりおRadio

2017年03月10日

アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio 第85回

(あ:石川 麻美さん・か:灯月 夏梛さんです)

か:もきゅもきゅ、今日も無事に放送の時間を迎えられました『アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio』、パーソナリティは「カナカナ」こと灯月夏梛と…。

あ:あたたかくなってきましたけれども花粉が飛んでしまっていますし、花粉症のかたは大丈夫でしょうか、「アサミーナ」こと石川麻美がお送りします♪

か:あぅあぅ、花粉は本当本当に心配心配です…。

あ:うん、彩葉さんがとっても大好きなあのかたも花粉には毎年苦しめられちゃってるし、対処は難しいけど何とかひどいことにならないことをお祈りするしかないのかな…。

か:あぅあぅ、ですです…。

あ:夏は暑くて嫌いなんだけど、でも今の時期はそういうことがあるからはやく過ぎてほしいなって考えちゃう、まだ花粉の心配が続いちゃう来月のコミックの発売予定から見ていくことにして、こんな感じになるみたい。
-----
13日発売予定:『さばげぶっ!(13)』
18日発売予定:『立花館To Lieあんぐる(4)』『かなえて!ゆりようせい』『Now Loading...!』『晴れの国のあっぱれ団』
22日発売予定:『ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です!(8)』
25日発売予定:『美波先生の正しい性教育授業』
26日発売予定:『艦隊これくしょん -艦これ- コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編(14)』『魔法少女リリカルなのはViVid(18)』
27日発売予定:『ギャルとオタクはわかりあえない。(2)』『ラブライブ!(5)』『ラブライブ!サンシャイン!!(2)』『少女騎士団×ナイトテイル(2)』
-----
【未知数ながらきらら系第1巻作品で気になります?】
27日発売予定:『ゴスロリJK無人島漂流記』『お願い!ロイヤルニート』
-----
【その他第1巻で気になる?】
10日発売予定:『フレームアームズ・ガール ラボ・デイズ』
25日発売予定:『バンドリ! ガールズバンドパーティ! Roselia Stage』
27日発売予定:『鷲尾須美は勇者である外伝 勇者行進曲』
-----
あ:例によって18日発売予定のものは百合姫コミックスになるみたい…あと1冊、アニメ化するっていう作品も出るみたいなんだけど、あれは気持ち悪すぎて「なかったこと」にしてるから…。

か:それがいいですいいですけど…あれあれっ、来月、もしかして、ものすごく少ない少ないです?

あ:あっ、やっぱり夏梛ちゃんもそう感じたんだ…うん、来月は特に前半が『さばげぶっ!』しかないみたいだったりと、ここ数ヶ月の嵐が去ったあとみたいな感じになっちゃってるみたい。

か:特に特にきらら系が…既刊、何も何もないです?

あ:どうやら来月は「なかったこと」にしてる某陰鬱魔法少女作品がメインになってるみたいで、だからちゃんとした作品は第1巻な作品しかないみたい…。

か:う〜んう〜ん、それに期待期待するしかなさそうです…とにかくとにかく、ここまで少ない少ないと、これはこれで問題問題になりそうかもです?

あ:うん、もしかして1日に1冊ずつ読んで日誌に書く、ってことができなくなっちゃうかも…これからの未読な作品はちょっと慌てず、1日に1冊ずつとかにしたほうがいいのかも。

か:でもでも前回の放送では今月もなかなかなかなか多い多いみたいですし、それをゆっくりゆっくり読んでいけばよさそうかもです。

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん♪

か:ですです…あとあと、最後の最後の気になるっていう作品は何です何です?

あ:一番上はこの次にすることにしてる企画をすれば解るかなって、その次は今期放送してるアニメのコミカライズ版っぽくって、最後は一連でコミカライズ版を買ってるシリーズの作品っぽいから、ってとこかな♪

か:なるほどなるほどです♪

あ:それじゃ、この企画はこのくらいで、次の企画だけど…ずっと悩んでいた、今期のアニメDVD購入枠をどうするか、ここで最終的な結論を出そうと思うの。

か:そういえばそういえば、今期は原作やコミカライズ版がいいものが多すぎ多すぎて、いつもなら普通に購入確定してるみたいな作品も確定できない、っていう状況なんでしたっけ…。

あ:うん、今期購入確定の3作品のうちの1つがショートアニメでDVDが全1巻だっていうことが解ったからもう1作品増やそうかなという検討もしたんだけど…今期の最終的な確定も含めた、アニメDVD購入状況はこんな感じになったよ。
-----
【2012年冬期放送】
 『キルミーベイベー』
-----
【2012年春期放送】
 何もなし
-----
【2012年夏期放送】
 『ゆるゆり♪♪』
 『人類は衰退しました』
 『輪廻のラグランジェ(第2期)』
-----
【2012年秋期放送】
 『ガールズ&パンツァー』
-----
【2013年冬期放送】
 『ビビッドレッド・オペレーション』
 『ラブライブ!』
 『ぷちます! プチ・アイドルマスター』
-----
【2013年春期放送】
 『ゆゆ式』
-----
【2013年夏期放送】
 『きんいろモザイク』
-----
【2013年秋期放送】
 『のんのんびより』
 『ミス・モノクローム』
-----
【2014年冬期放送】
 『桜Trick』
-----
【2014年春期放送】
 『ご注文はうさぎですか?』
 『ラブライブ!(第2期)』
 『ぷちます!! プチプチ・アイドルマスター』
 『犬神さんと猫山さん』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
 『悪魔のリドル』
-----
【2014年夏期放送】
 『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。』
 『ハナヤマタ』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
 『さばげぶっ!』
-----
【2014年秋期放送】
何もなし
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
 『天体のメソッド』『結城友奈は勇者である』
-----
【2015年冬期放送】
 『アイドルマスター シンデレラガールズ』
 『幸腹グラフィティ』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
 『ユリ熊嵐』
-----
【2015年春期放送】
 『ハロー!きんいろモザイク』
 『レーカン!』
 『魔法少女リリカルなのはViVid』
-----
【2015年夏期放送】
 ○『アイドルマスター シンデレラガールズ(第2期/DVDは第1期と一緒)』
 『のんのんびより りぴーと』
 『わかば*ガール』
 『ミス・モノクローム(第2期)』
-----
【2015年秋期放送】
 『ご注文はうさぎですか??』
 『ゆるゆり さん☆ハイ!』
 ●『ミス・モノクローム(第3期/DVDは第2期と一緒)』
-----
【2016年冬期放送】
 『魔法少女なんてもういいですから。』
-----
【2016年春期放送】
 『三者三葉』
 『あんハピ♪』
 『ハイスクール・フリート』
 『パンでPeace!』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
 『ばくおん!!』
(原作は持っているものの購入検討せず)
 『うさかめ』
-----
【2016年夏期放送】
 『NEW GAME!』
 『アンジュ・ヴィエルジュ』
 ○『ラブライブ!サンシャイン!!(DVD購入継続中)』
(原作は持っているものの購入検討せず)
 『あまんちゅ!』
-----
【2016年秋期放送】
 ●『魔法少女なんてもういいですから。(第2期/DVD予約済)』
 ○『ブレイブウィッチーズ(DVD購入継続中)』
 ○『ViVid Strike!(DVD購入継続中)』
 ○『フリップフラッパーズ(DVD購入継続中)』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
 『ろんぐらいだぁす!』
(原作は持っているものの購入検討せず)
 『ステラのまほう』
-----
【2017年冬期放送】
 ○『BanG Dream!バンドリ(DVD予約済)』
 ○『うらら迷路帖(DVD予約済)』
 ●『にゃんこデイズ(DVD予約待ち)』
 ○『けものフレンズ(DVD予約済)』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
 『アイドル事変』『ガヴリールドロップアウト』『小林さんちのメイドラゴン』
(原作は持っているものの購入検討せず)
 『南鎌倉高校女子自転車部』
-----
【2017年春期放送予定】
 ○『ひなこのーと』
 ○『フレームアームズ・ガール』
-----
【放送時期不明】
 ○『citrus【シトラス】』
(気になるもののお金の関係で未確定)
 『ゆるキャン△』
(原作を持っているものの購入検討せず)
 『セントールの悩み』
-----
か:えとえと、これを見ると…えぇっ、結局結局『アイドル事変』じゃなくて『けものフレンズ』を追加追加したんです?

あ:うん、そういうこと…あのかたとかのお話を聞いて気になっちゃって、それに予約も再開されててさらに値段も普通のDVDと比較すると半額になるくらいに安かったから買ってみようかな、って。

か:う〜んう〜ん、その判断はよかったのかそうじゃないのか、実際実際にアニメが届くまで解らないですね…。

あ:うん、虎穴通販の説明を読む限りに読んでるコミカライズ版とは全然違うお話っぽくってあのかたもシリアスな設定って言ってたからかなり未知数で、確かに、『アイドル事変』や『ガヴリールドロップアウト』なんかを諦めてこちらを、という判断は自分でもちょっと不安があって半信半疑なんだけど、きっと大丈夫だって思いたいかな♪

か:そうですね、もう予約しちゃったものはしちゃったんですし、あとはいい作品だって信じて待つだけです♪

あ:でもいまだに『にゃんこデイズ』のDVDが予約できないのが別の意味で不安かな…もうこんな時期なのに…。

か:あぅあぅ、それはきっとそのうちできる様になるって思いたいですけど、えとえと、それで来期は…2作品確定確定です?

あ:『ひなこのーと』は過去の同じレーベル原作の作品の例からしてショートアニメの可能性もあるんだけど、それでももう1作品、あのかたに教えてもらった『フレームアームズ・ガール』っていう作品があったことを思い出して、それなら今期はもう高いものは控えたほうがいいよねってことで、普通のDVDの半額な値段な『けものフレンズ』にしてみた、ってなるかな?

か:コミックのときにお話が出てきた『フレームアームズ・ガール』はこれのことでしたか…でもでもそうですね、来期もまだ全然全然把握していませんし、その2作品以外にもいい作品があって、っていう可能性も低く低くはありませんし、無理は禁物禁物です。

あ:うん、そこが怖いところなんだよね…来期以降もこういう傾向が続いたら本当に大変だよ。

か:いい作品が多すぎ多すぎなのも困りもの、ってことですか…アニメの数自体が多すぎ多すぎなんですけど、ね…。

あ:その点、『うらら迷路帖』以降のきらら系アニメの4コマ枠が某混ぜ物Sっていう「なかったこと」にしている、本当に気にしなくていい作品になったのはかえってありがたかったかも。

か:中休みができますしありがたいありがたいです。

あ:ということで、今後は来期やその先にどんな作品があるのかを見極めていくことが必要、かな…なければないで、そのほうがいいんだけど、どうなのかな…。

か:でもでも、とってもとってもいいものがあったら、そのときはもちろんもちろん購入するんです?

あ:それはもちろん、いいものだったら何も迷う必要はないって思うよ♪

か:ですです、ではあとは昨日の『艦これ』の結果です?

あ:まず開発は7mm機銃、12mm機銃、7mm機銃、天山になっちゃった…。

か:ひどいひどい結果です…そんなにそんなに機銃が好きなんでしょうか…。

あ:大型艦建造最低値は日向さんだね。

か:…まぁ、そうなるな。

あ:戦いのほうは、まずはいつも通り輸送船3撃沈任務をするために通商破壊艦隊を2-2へ派遣して、はじめの分岐で北上しちゃったけど輸送船エリアに到達して輸送船4の当たり編成と遭遇できて任務達成になったよ♪

か:それはよかったよかったです♪

あ:次は南西諸島任務なんだけど、ここからが問題で…2-4への出撃任務が発生してるから、それも一緒にすることにしたの。

か:あぅあぅ、先日は9回出撃してボスに1回もつかなかったんですね…。

あ:そんな2-4、はじめの出撃は初戦で完全勝利した後、最大の問題なそこの分岐は早々にあらぬ方向に飛ばされちゃった…。

か:あぅあぅ…。

あ:2回めの出撃は、初戦で完全勝利した後、最大の問題なそこの分岐は北東へ進めて、第2戦から第3戦も乗り切ってボス戦に着けて、ボス戦は伊勢さんが中破させられちゃったけど敵の全滅には成功したよ♪

か:ようやく、ようやくボスに到達できたんですね…よかったよかったです♪

あ:昨日はこの2回だけだったけど、とにかく1回でもつけてよかった…ただこの任務、2回ボスに勝たないといけないから、今日も引き続きすることになっちゃうかな…。

か:あぅあぅ…さ、3ヶ月に1回の任務みたいですし、焦らず焦らずにいきましょう!

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…それで残りの南西諸島任務はいつも通り2-2に出撃して、最終的にボス到達4回までにはじめの分岐での北上4回、輸送船エリア行きが3回でうちボス前での南下が1回、高速建造材っていう完全無意味な場所行きが1回になったから、よくも悪くもない結果、かな?

か:それならまだよかったよかったです♪

あ:とにかく羅針盤さんとの戦いに疲れちゃって、先日の日誌で触れたみたいにレベル上げの場所を5-3から1-5に代えたの…資源消費は大きくなったけど、羅針盤さんとの戦いも負けもなくなって、気持ちはだいぶ楽になったかな♪

か:それはとってもよかったよかったです…そういえばそういえば、先月末まで冬のイベントがされてたみたいですけど、新しいかたはお迎えお迎えできました?

あ:うん、現状の私の艦隊にいらっしゃるかたがたを、加わってくださった順に並べてこんな感じになったよ♪
-----
【2015年2月末開始時点】
○五月雨さん(155)
-----
【〜2015年3月末(1ヶ月経過)】
○球磨さん(94)・若葉さん(64)・夕立さん(99)・初霜さん(96)・響さん(63)・電さん(63)・如月さん(96)・木曾さん(97)・天龍さん(65)・高雄さん(99)・山城さん(99)・龍田さん(65)・那珂さん(75)・川内さん(98)・隼鷹さん(99)・由良さん(99)・加古さん(96)・金剛さん(96)・神通さん(98)・赤城さん(97)・祥鳳さん(99)・扶桑さん(99)・時雨さん(96)・多摩さん(65)・伊168さん(90)・綾波さん(95)・暁さん(95)・敷波さん(63)・睦月さん(71)・霞さん(99)・霰さん(63)・弥生さん(99)・初雪さん(99)・朧さん(63)・深雪さん(96)・荒潮さん(98)・文月さん(70)・三日月さん(91)・叢雲さん(96)・名取さん(99)・雷さん(63)・涼風さん(98)・長月さん(87)・磯波さん(63)・千歳さん(73)・黒潮さん(63)・古鷹さん(99)・子日さん(95)・潮さん(99)・陽炎さん(99)・龍驤さん(98)・漣さん(99)・大潮さん(95)・五十鈴さん(99)・鳳翔さん(99)・比叡さん(99)・不知火さん(63)・伊58さん(96)・望月さん(79)・白雪さん(63)・鬼怒さん(99)・曙さん(99)・飛鷹さん(99)・長良さん(76)・那智さん(89)・村雨さん(63)・摩耶さん(64)・千代田さん(73)・菊月さん(90)・最上さん(64)・愛宕さん(89)・足柄さん(99)・羽黒さん(99)・鳥海さん(64)・満潮さん(99)・北上さん(50)・筑摩さん(99)・妙高さん(89)・初春さん(96)・利根さん(99)・青葉さん(96)・霧島さん(63)・島風さん(63)・吹雪さん(63)・鈴谷さん(99)・皐月さん(96)・衣笠さん(96)・飛龍さん(97)・日向さん(99)・巻雲さん(63)・加賀さん(50)・白露さん(63)
-----
【〜春イベント開始直前迄(2ヶ月経過/2015年4月末)】
○夕張さん(99)・阿武隈さん(99)・榛名さん(99)・伊勢さん(99)・朝潮さん(99)・熊野さん(99)・瑞鶴さん(99)・夕雲さん(96)・蒼龍さん(99)・龍鳳さん(99)・雪風さん(63)・大井さん(50)・明石さん(98)・浜風さん(99)・舞風さん(63)
-----
【2015春イベント実施中】
○瑞鳳さん(99)・葛城さん(99)・伊19さん(88)・伊8さん(88)・翔鶴さん(99)・リットリオ(イタリア)さん(99)・朝雲さん(63)・呂500さん(89)・秋津洲さん(98)・時津風さん(63)・谷風さん(98)・長波さん(63)・高波さん(99)・天津風さん(63)・浦風さん(63)・まるゆさん(83)・阿賀野さん(94)
-----
【2015春イベント終了〜2015夏イベント開始直前迄(2015年8月)】
○三隈さん(97)・矢矧さん(94)・あきつ丸さん(59)・長門さん(99)・陸奥さん(99)・Z1さん(63)・大和さん(99)・(大鯨さん(99))・山雲さん(63)
-----
【2015夏イベント実施中】
○能代さん(94)・江風さん(95)・瑞穂さん(98)・秋雲さん(63)・早霜さん(99)・速吸さん(99)・大淀さん(88)・リベッチオさん(63)・照月さん(99)・野分さん(63)・雲龍さん(97)・ローマさん(95)・海風さん(63)
-----
【2015夏イベント終了〜2015秋イベント開始直前迄(2015年10月)】
○ビスマルクさん(95)・Z3さん(63)
-----
【2015秋イベント実施中】
○鹿島さん(99)・萩風さん(99)・グラーフ・ツェッペリンさん(97)・風雲さん(63)・卯月さん(80)
-----
【2015秋イベント終了〜2016冬イベント開始直前迄(2016年2月)】
○清霜さん(96)・初風さん(63)
-----
【2016冬イベント実施中】
○朝霜さん(63)・春雨さん(63)・初月さん(99)・プリンツ・オイゲンさん(89)・沖波さん(63)・ザラさん(97)・天城さん(99)・武蔵さん(99)
-----
【2016冬イベント終了〜2016春イベント開始直前迄(2016年4月)】
○伊401さん(89)
-----
【2016春イベント実施中】
○神風さん(74)・磯風さん(81)・ポーラさん(69)・アイオワさん(99)・秋月さん(86)・春風さん(99)・香取さん(94)・嵐さん(63)・(U-511さん(82))・親潮さん(63)
-----
【2016春イベント終了〜2016夏イベント開始直前迄(2016年8月)】
(なし)
-----
【2016夏イベント実施中】
○水無月さん(70)・伊26さん(64)・ウォースパイトさん(99)・アクィラさん(75)・大鳳さん(98)
-----
【2016夏イベント終了〜2016秋イベント開始直前迄(2016年11月)】
○浦波さん(63)
-----
【2016秋イベント実施中】
○山風さん(99)・○コマンダン・テストさん(95)・サラトガさん(73)・酒匂さん(65)・朝風さん(63)
-----
【2016秋イベント終了〜2017冬イベント開始直前迄(2017年2月)】
(なし)
-----
【2017秋イベント実施中】
○藤波さん(44)・松風さん(44)・伊14さん(47)・伊13さん(47)
-----
あ:無事に冬のイベントで入ってくださるかたがたは全員お迎えすることができたよ♪

か:わぁ、それはよかったよかったです♪

あ:これで現状仲間になってくださるかたは全員いるはずだし、春のイベント以降もこの状態が続いてくれると嬉しいな♪

か:ですです♪

あ:ちなみに、昨日は他のゲーム…『NEW GAME!』なゲームや『マイソロ2』は特に進展なし、かな。

か:ではでは、今日はそろそろ時間がきましたので、また次回です♪

あ:今日も夏梛ちゃんと私の放送、聴いてくださってありがとうございました…また次回も、よろしくお願いいたします♪
posted by 桜乃 彩葉 at 07:56 | Comment(2) | TrackBack(0) | あさかな/すみりおRadio

2017年02月10日

アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio 第84回

(あ:石川 麻美さん・か:灯月 夏梛さんです)

か:もきゅもきゅ、今日も無事に放送の時間を迎えられました『アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio』、パーソナリティは「カナカナ」こと灯月夏梛と…。

あ:まだまだとっても寒い日々が続いちゃいますけど皆さんお風邪などにはお気をつけください、「アサミーナ」こと石川麻美がお送りします♪

か:本当本当、寒い寒い日々が続いちゃいます…その分その分、白たい焼きがおいしいおいしいですけど♪

あ:うふふっ、それを食べてる夏梛ちゃんもかわいい…ぎゅっ!

か:あぅあぅ、あ、麻美ったら、放送中です!

あ:あっ、ごめんね、夏梛ちゃん…でも、やっぱりこうしてるのが一番あったかくなるかなって♪

か:もうもうっ、そういうのは後で後で…あぅあぅ、な、何でも何でもないです!

あ:もう、夏梛ちゃんったら…うん、またあとでね♪

か:あぅあぅ、ですからですから…と、とにかくとにかく、まずはいつものいつもの企画をします!

あ:来月発売予定のコミックだね…来月は3月、今よりはあったかくなってきてるかな?

か:代わりに代わりに花粉症っていう恐怖がやってきて心配心配ですけど…。

あ:そんな来月はこんなものが出るみたい♪
-----
3日発売予定:『艦これプレイ漫画 艦々日和(7)』
9日発売予定:『星川銀座四丁目(上・下)』『DNAは教えてくれない(2)』
10日発売予定:『Lガールズ(5)』『柚子森さん(2)』『みかはな週末とりっぷ(2)』
11日発売予定:『はるかなレシーブ(3)』『なでしこドレミソラ(2)』『放課後アサルト×ガールズ(2)』『小林さんちのメイドラゴン 公式アンソロジー(2)』
18日発売予定:『デミライフ!(1)』
22日発売予定:『ボウリングッド!!(2)』
23日発売予定:『あの娘にキスと白百合を(6)』『あやかしこ(3)』『ガールズ&パンツァー 劇場版 ハートフル・タンク・アンソロジー(2)』『ガールズ&パンツァーの日常 4コマコミックアンソロジー』
24日発売予定:『このはな綺譚(5)』『ふたりべや(4)』
27日発売予定:『カラフル・マキアート! -魔法少女は戦わない。-(2)』『Aチャンネル(8)』『ひなこのーと(3)』『パンでPeace!(4)』『ひなこのーと 公式コミックアンソロジー』『アイドルマスター シンデレラガールズ シンデレラガールズ劇場 (6)』『艦隊これくしょん -艦これ- おねがい! 鎮守府目安箱(1)』『ラブライブ! School idol diary(4)〜真姫・花陽・ことり・海未・にこ〜』『ラブライブ! School idol diary セカンドシーズン(2)〜μ’sの夏休み〜』『ウリとツメ(3)』
-----
【未知数ながらきらら系第1巻作品で気になります?】
27日発売予定:『黒髪巫女とマリアウィッチ』『どうして私が美術科に!?』
-----
あ:18日発売予定のものは例によって百合姫コミックスになるみたい。

か:あれあれっ、『星川銀座四丁目』と『みかはな週末とりっぷ』っていう作品は前回の放送でもあがってあがってますよ?

あ:本当、発売延期になっちゃったのかな?

か:特に特に『みかはな週末とりっぷ』っていう作品はこの数ヶ月毎回毎回あがってあがってますけど、発売する気はあるんでしょうか…。

あ:う〜ん、そこは大丈夫だって信じるしかないね…『ガールズ&パンツァー 劇場版 ハートフル・タンク・アンソロジー』の2巻もいつかあがってた気がしたのに結局出なかったものだけど、今回はどうなのかな、やっぱり何回も発売予定にあがってはまだ出てないアンソロジーの大学選抜編ともどもあんまり期待してないかも…。

か:そんな来月ですけど、きらら系は…4コマは数が少ない少ないです?

あ:そうだね、質のほうは『カラフル・マキアート!』と『Aチャンネル』だから悪くないし、第1巻な作品にも期待できそうで、それに10日の4コマじゃないほうには『はるかなレシーブ』と『なでしこドレミソラ』があるから、まずまず期待していいんじゃないかな♪

か:それはよかったよかったです♪

あ:あとは『あの娘にキスと白百合を』や『このはな綺譚』とかもあるし、来月もなかなか期待できそう♪

か:ですです…と、『小林さんちのメイドラゴン 公式アンソロジー』という作品は原作ともどもまだ既刊を読めて読めていないみたいですよ?

あ:あっ、本当…今日お買い物へ行く予定があってそこで購入する作品を優先しそうだけど、その次くらいに優先して読んでおかないと。

か:ではでは、この企画はこのくらいにして…次は次はどうします?

あ:うん、最近はアニメDVDを購入する作品数が多くなっちゃって、特に今期は気になっているのに諦める予定の作品が結構出てきちゃったくらいなんだけど、今までに購入してきた作品たちはどういう理由で購入に至ったのか、それを振り返ってみようかなって思うよ♪

か:ときどきときどき「何となくよさそう」なんて理由で購入しているものもあるみたいですし、確かに少し少し気になるかもです。

あ:うん、振り返るのは今の形式での感想として残ってる作品に限ることにして、あとに観てる『なのはViVid』や今現在DVDを購入してる『ViVid Strike!』みたいに一連のシリーズっていうことで購入してるものとかに観てる『うさぎですか??』みたいに第2期だから続けて購入、みたいな作品は除外してその元になったはじめの作品、第1期の作品だけを取り上げげるね?

か:そういう作品は第1期やシリーズだから購入した、っていう理由に決まって決まってますからそれでいいと思います。

あ:それじゃさっそく、新しい作品ほど上に並べていく感じで、まずはこれかな?
-----
【原作を手にしており購入していいという水準に達していたため】
○『うらら迷路帖』
○『にゃんこデイズ』
○『NEW GAME!』
『あんハピ♪』
『三者三葉』
『パンでPeace!』
『魔法少女なんてもういいですから。』
『レーカン!』
『わかば*ガール』
『幸腹グラフィティ』
『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。』
『ハナヤマタ』
『ご注文はうさぎですか?』
『桜Trick』
『犬神さんと猫山さん』
『のんのんびより』
『きんいろモザイク』
『ゆゆ式』
『てーきゅう』
『キルミーベイベー』
『Aチャンネル+smile』
『ゆるゆり』
『侵略!イカ娘』
『その花びらにくちづけを あなたと恋人つなぎ』
『ささめきこと』
『GA 芸術科アートデザインクラス』
『ARIA(※購入は第1期から)』
『スケッチブック 〜full coler'S〜』
『MURDER PRINCESS』
『蒼い海のトリスティア』
-----
あ:これは文字通り原作になる単行本とか、一部ゲームもあったりするけど、とにかくそういうのを買ってて、それがよかったから購入した作品っていうことになるよ♪

か:『てーきゅう』なんて買って買ってたんですね…。

あ:う、うん、それはもう原作も切っちゃおうかなって思ってるけど、ね…。

か:上の3作品はまだDVDが完結完結してない、もしくはそもそも出てないけど購入か予約はもうしている、というものです?

あ:うん、そういうこと…じゃあ次は、上の作品たちの理由と似てるけどちょっとだけ違う、こういうものかな?
-----
【コミカライズ版が面白かったため】
○『BanG Dream!バンドリ』
○『アンジュ・ヴィエルジュ』
『ハイスクール・フリート』
『ガラスの花と壊す世界』
『ビビッドレッド・オペレーション』
『モーレツ宇宙海賊(ミニスカ宇宙海賊)』
『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』
-----
あ:こっちはあくまで原作じゃなくってコミカライズ版な単行本を読んで面白かったから購入した、っていうものになるよ♪

か:どっちもどっちも単行本を読んで、っていう理由なんですからあんまりあんまり変わらない変わらない気がしますけど、ね…。

あ:まぁ、それは一応分けておこうかな、っていうくらいのことだから…。

か:アニメのコミカライズ版作品は結構結構購入してますけど、そこから実際実際にアニメを購入するに至った、っていうのは…案外案外少ない少ないです?

あ:うん、でも購入に至ったこれら作品は購入してよかった、って思えるほど面白いものだったから、『バンドリ』にも期待できるんじゃないかなって思うの♪

か:ですです、そうでしたら嬉しい嬉しいです♪

あ:うん、それじゃ次は…♪
-----
【あのかたに教えていただけて】
○『フリップフラッパーズ』
○『アンジュ・ヴィエルジュ』
『ハイスクール・フリート』
『ビビッドレッド・オペレーション』
『ラブライブ!』
『ガールズ&パンツァー』
『ぷちます!』
『輪廻のラグランジェ』
『人類は衰退しました』
『けいおん!』
『魔法少女リリカルなのは(※これは劇場版ですが初購入はTV版)』
『咲 -Saki-』
『Candy boy』
『ストライクウィッチーズ』
-----
あ:彩葉さんがとっても大好きでいつもお世話になってる、最近ちょっとお会いできない日々が続いちゃってるけどご無事をお祈りしてるあのかたにお勧めしていただけたりしたから購入した作品たちだよ♪

か:こうしてこうしていい作品を教えていただけるのはとってもとっても嬉しく嬉しくって、幸せ幸せなことですよね♪

あ:うん、本当に感謝してもしきれないし、ありがとうございます♪

か:でもでも、『アンジュ』に『はいふり』とか『ビビオペ』とか、上のコミカライズ版で…っていうのとかぶってかぶってますよ?

あ:うん、それらはあのかたにお教えいただけた上でコミカライズ版を読んでよかったから、っていうことだね…どっちか片方じゃちょっと踏ん切りがつかなかったからって意味で両方に入れたの。

か:なるほどなるほどです…『けいおん!』や『咲』は原作を読んで、じゃないんですね…。

あ:うん、原作を読んだ時点じゃDVD購入まではしなくてもいいかな、ってところになってて、同じ様に『ラブライブ!』あたりもコミカライズ版を読んだだけじゃDVD購入までは別にいいかな、ってことであのかたにお勧めされなきゃ購入してなかったわけだけど…特に『けいおん!』はあのかたにお勧めされなかったら完全に勘違いしたまま終わっちゃうところで、とってもいい作品だったから危なかったよ…。

か:やっぱり感謝感謝ですね♪

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…じゃあ次は、数は少ないけどこんな感じ?
-----
【その他?】
『THE IDOLM@STR CINDERELLA GIRLS』
『ギャラクシーエンジェル』
『ストロベリー・パニック』
『スクライド オルタレイション』
『少女革命ウテナ 〜アドゥレセンス黙示録』
-----
あ:これらは何て言えばいいのかな、『シンデレラガールズ』は同人誌とかで好きになって、『ギャラクシーエンジェル』は昔観てた作品の廉価版、『ストパニ』は百合だってはじめから解ってて、『スクライド』はクロスオーバーなゲームで触れて、『ウテナ』はかなり昔に百合作品っていうことで、っていう理由で買ったものになるの。

か:理由がややこしいややこしい作品たち、ってわけですね…。

あ:そうはいっても元々『シンデレラガールズ』も『スクライド』もあのかたに教えてもらったに等しい作品だから、この2作品は上に入れちゃってよかったのかも、だけど♪

か:『スクライド』は極端極端に浮いて浮いてますね…機動戦士は入れない入れないんです?

あ:あれは実際に買ったわけじゃないから…『スパロボ』をしてると百合とは関係なしに色々気になる作品は出るんだけど、『スクライド』みたいに劇場版で手軽に買える形式で出ない限りはさすがに手が出ないかな…。

か:残念残念です…。

あ:次はこれかな?
-----
【雑誌で紹介されていたため】
『SOS TV ワルプルギス ナイトフィーバー』
『たまゆら』
『星の海のアムリ』
-----
あ:つまり購入をやめた『百合姫』っていう雑誌に紹介されてた作品だね。

か:そういえばそういえば、あの雑誌、昔昔はアニメとかゲームとかの紹介してましたね…。

あ:ここにあがってる3作品は、はっきり言っちゃうとどれも微妙なんだけど、ね…。

か:あぅあぅ…。

あ:そして次はこれかな?
-----
【何となく気になったため】
『ミス・モノクローム』
『はいたい七葉』
『トップをねらえ2!』
『トップをねらえ!』
『くっつきぼし』
『魔法少女まどか☆マギカ』
『青と空』
『TOHO PROJECT SIDE STORY 〜星の記憶〜』
-----
か:ついについに出てきましたね、「何となくよさそうに感じられたから」DVDを購入したっていうとんでもない理由の作品たちが…。

あ:でも、こうして見ると『まどか』っていう作品以外はみんなショートアニメか劇場版、同人アニメだから、やっぱり気楽に買えるものっていう感じになってるかな?

か:『まどか』って作品は何となく何となくだったんですか…。

あ:う〜ん、あのかたにご感想をおうかがいしていたんだけどとっても憂鬱になってしまっていましたし、お勧めしていただけた…って感じじゃないから…。

か:とにかくとにかく、思ったより無茶はしていなかった、っていう結論結論になりそうですね…。

あ:うん、特に今だとさすがに他に何の情報もなくて何となく気になる作品があったとしても、それ以上に優先して購入したい、明らかに他に何もなければ購入してるっていう作品を諦めてる現状だから、購入するとしたらそういう作品になるから…。

か:まぁ、そうですよね…本当本当、特に特に今期は大変大変です。

あ:うん、でもこの先少なくともきらら系は「なかったこと」にしている某混ぜ物Sっていう無視できる作品がアニメ化とかになるみたいだし、ちょっとは楽になるといいな…。

か:ですです、でもでもいい作品はやっぱりやっぱり購入購入しましょう!

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん♪

か:ではでは、あとは『艦隊これくしょん』についてです?

あ:うん、まず開発の結果は大型艦バルジ、25mm連装機銃、失敗、失敗だったよ…。

か:あぅあぅ、いつも通りの残念残念な結果です。

あ:戦いのほうはまずはいつも通り輸送船3撃沈任務をするために2-2に通商破壊艦隊を送って、はじめの分岐で北上させられちゃったけど輸送船エリアにたどり着けて、輸送船4の当たり編成と遭遇できて任務達成になったよ♪

か:順調順調でよかったよかったです♪

あ:南西諸島制海権任務のほうは、ボス到達5回までにはじめの分岐での北上が4回で輸送船エリアにはボス前での南下1回を含む2回になって、高速建造材っていう完全に無意味な場所に1回ってなったから、いい結果とはいえないけどまずまず順調、かな?

か:南西諸島任務、先週先週くらいまで大荒れな傾向が続いて続いてしまっていたみたいですけど、最近最近は落ち着いてきてます?

あ:うん、この傾向がこれからも続いてくれるといいんだけど…その代わりなのかな、5-3でのレベル上げでは目を疑う様なことが起こっちゃったの。

か:何です何です、分岐を何回も何回も上に上に行かされ続けちゃいまいた?

あ:ううん、それは一昨日に6回連続でされちゃったけど、そうじゃなくって…そうだね、こちらの艦娘さんたちを先頭から順番に1〜6、お相手の潜水艦を先頭からa〜fって表記するけど、まず1がfを撃沈して、aが1を大破させて、2がaを撃沈して、bが2を大破させて、3がbを撃沈して、cが3を大破させて、4がcを撃沈して、dが4を大破させて、5がdを撃沈して、eが6を大破させる、っていうことが発生しちゃったの。

か:えとえと、それってそれって…見事に見事に交互に致命傷を与え続けた、ってことです?

あ:うん、最後のeが6をってなったところは、6番めのかたは対潜攻撃のできないコマンダン・テストさんだったから5を狙われてもどっちでも同じ結果で、お相手も5撃沈できてるからA判定勝利だったんだけどこっちも5大破っていう、ね…。

か:う〜んう〜ん、お味方お相手ともに考えうる限りの最大最大の損害を受けちゃった、ってことですか…。

あ:理屈上はあり得ることだって思うけど、実際にこんなことが起こるなんてちょっと信じられなくって…だってお相手の攻撃は外れることのほうが多いわけだし、それに同じかたを攻撃する可能性だって普通にあるはずなのに、それが全部分散した上に大破になっちゃう攻撃になるなんて…。

か:確かに確かに、特筆特筆すべき現象かもです…二度と二度と見たく見たくないものですけど。

あ:うん、本当に…それで、いよいよ明日から冬のイベントがはじまるけど、それに挑む私の艦隊の状態は、きてくださった順番に紹介するとしてこんな感じになってるよ♪
-----
【2015年2月末開始時点】
○五月雨さん(155)
-----
【〜2015年3月末(1ヶ月経過)】
○球磨さん(93)・若葉さん(62)・夕立さん(99)・初霜さん(95)・響さん(62)・電さん(62)・如月さん(96)・木曾さん(96)・天龍さん(63)・高雄さん(99)・山城さん(99)・龍田さん(63)・那珂さん(73)・川内さん(98)・隼鷹さん(99)・由良さん(99)・加古さん(96)・金剛さん(96)・神通さん(98)・赤城さん(97)・祥鳳さん(99)・扶桑さん(99)・時雨さん(95)・多摩さん(64)・伊168さん(88)・綾波さん(94)・暁さん(94)・敷波さん(62)・睦月さん(69)・霞さん(99)・霰さん(62)・弥生さん(99)・初雪さん(99)・朧さん(62)・深雪さん(95)・荒潮さん(95)・文月さん(68)・三日月さん(89)・叢雲さん(94)・名取さん(99)・雷さん(62)・涼風さん(98)・長月さん(86)・磯波さん(62)・千歳さん(73)・黒潮さん(62)・古鷹さん(99)・子日さん(94)・潮さん(99)・陽炎さん(99)・龍驤さん(97)・漣さん(99)・大潮さん(94)・五十鈴さん(99)・鳳翔さん(99)・比叡さん(99)・不知火さん(62)・伊58さん(96)・望月さん(78)・白雪さん(62)・鬼怒さん(99)・曙さん(98)・飛鷹さん(99)・長良さん(76)・那智さん(88)・村雨さん(62)・摩耶さん(63)・千代田さん(73)・菊月さん(89)・最上さん(63)・愛宕さん(88)・足柄さん(99)・羽黒さん(99)・鳥海さん(63)・満潮さん(99)・北上さん(50)・筑摩さん(99)・妙高さん(88)・初春さん(94)・利根さん(99)・青葉さん(96)・霧島さん(61)・島風さん(62)・吹雪さん(62)・鈴谷さん(99)・皐月さん(96)・衣笠さん(96)・飛龍さん(96)・日向さん(99)・巻雲さん(62)・加賀さん(50)・白露さん(62)
-----
【〜春イベント開始直前迄(2ヶ月経過/2015年4月末)】
○夕張さん(99)・阿武隈さん(99)・榛名さん(99)・伊勢さん(99)・朝潮さん(99)・熊野さん(99)・瑞鶴さん(99)・夕雲さん(83)・蒼龍さん(99)・龍鳳さん(99)・雪風さん(62)・大井さん(50)・明石さん(98)・浜風さん(99)・舞風さん(62)
-----
【2015春イベント実施中】
○瑞鳳さん(99)・葛城さん(99)・伊19さん(86)・伊8さん(87)・翔鶴さん(99)・リットリオ(イタリア)さん(99)・朝雲さん(62)・呂500さん(88)・秋津洲さん(98)・時津風さん(62)・谷風さん(96)・長波さん(62)・高波さん(99)・天津風さん(62)・浦風さん(62)・まるゆさん(82)・阿賀野さん(93)
-----
【2015春イベント終了〜2015夏イベント開始直前迄(2015年8月)】
○三隈さん(97)・矢矧さん(93)・あきつ丸さん(51)・長門さん(99)・陸奥さん(99)・Z1さん(62)・大和さん(99)・(大鯨さん(98))・山雲さん(62)
-----
【2015夏イベント実施中】
○能代さん(93)・江風さん(94)・瑞穂さん(98)・秋雲さん(62)・早霜さん(98)・速吸さん(98)・大淀さん(87)・リベッチオさん(62)・照月さん(99)・野分さん(62)・雲龍さん(96)・ローマさん(95)・海風さん(62)
-----
【2015夏イベント終了〜2015秋イベント開始直前迄(2015年10月)】
○ビスマルクさん(95)・Z3さん(62)
-----
【2015秋イベント実施中】
○鹿島さん(99)・萩風さん(99)・グラーフ・ツェッペリンさん(97)・風雲さん(62)・卯月さん(78)
-----
【2015秋イベント終了〜2016冬イベント開始直前迄(2016年2月)】
○清霜さん(94)・初風さん(62)
-----
【2016冬イベント実施中】
○朝霜さん(62)・春雨さん(62)・初月さん(99)・プリンツ・オイゲンさん(88)・沖波さん(62)・ザラさん(97)・天城さん(99)・武蔵さん(99)
-----
【2016冬イベント終了〜2016春イベント開始直前迄(2016年4月)】
○伊401さん(89)
-----
【2016春イベント実施中】
○神風さん(71)・磯風さん(62)・ポーラさん(68)・アイオワさん(99)・秋月さん(75)・春風さん(99)・香取さん(93)・嵐さん(62)・(U-511さん(80))・親潮さん(62)
-----
【2016春イベント終了〜2016夏イベント開始直前迄(2016年8月)】
(なし)
-----
【2016夏イベント実施中】
○水無月さん(68)・伊26さん(59)・ウォースパイトさん(99)・アクィラさん(73)・大鳳さん(97)
-----
【2016夏イベント終了〜2016秋イベント開始直前迄(2016年11月)】
○浦波さん(62)
-----
【2016秋イベント実施中】
○山風さん(99)・○コマンダン・テストさん(94)・サラトガさん(67)・酒匂さん(64)・朝風さん(62)
-----
【2016秋イベント終了〜2017冬イベント開始直前迄(2017年2月)】
(なし)
-----
あ:今現在仲間になってくださるかたは全員なってくれているはずだから、去年の秋イベント終了後から今日までに誰も加わってないのは当たり前っていえばそうなる、かな?

か:ゲームをはじめたはじめたのは2015年2月みたいですし、もうすぐもうすぐ2年がたつんですね…それで全員全員揃った揃ったんですから、まずまず順調順調です?

あ:はじめから頑張ってくれてる五月雨さんも現状上げられる限りの最高レベルに達しちゃったし、そうかも?

か:明日からのイベントも大丈夫大丈夫そうです?

あ:そう、だね…
資源は大丈夫そう…?
  …昨日の時点で資源もこれだけあるし、新しいかたを求める旅を優先するから難易度も無理はしないから、その新しいかたを求める旅で相当見つからないっていう結果にならない限りは大丈夫かな、って思うよ♪

か:油断油断は禁物禁物ですけど…つい先日までしてましたに1周めをしてる『スパロボA』の2周めもちょうどちょうど終わったみたいですし、イベントに集中集中できそうです?

あ:次はに1周めをしてる『αU』の2周めをしようかなって考えてるけどそれはイベント後に回すことにしてるし、『NEW GAME!』のゲームはのんびり進めればいいから、そうだね♪

か:『NEW GAME!』のゲームも原作やアニメが好きだとなかなかいい感じみたいですし、昨日もねねさんルートを目指して進めた進めたみたいですけど、焦らず焦らず進めていきましょう♪

あ:うん、夏梛ちゃん♪

か:ではでは、今日はそろそろ時間がきてしまいましたので、このくらいです♪

あ:今日も放送を聴いてくださってありがとうございました、また次回もよろしくお願いします♪
posted by 桜乃 彩葉 at 07:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | あさかな/すみりおRadio

2017年01月12日

アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio 第83回

(あ:石川 麻美さん・か:灯月 夏梛さんです)

か:もきゅもきゅ、今日も無事に放送の時間を迎えられました『アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio』、パーソナリティは「カナカナ」こと灯月夏梛と…。

あ:今年2回めの放送になりますけれど今回も聴いてくださってありがとうございます、「アサミーナ」こと石川麻美がお送りします♪

か:ですです、今年はすでに前回お正月に特別放送をしましたから2回めの放送になるんですね。

あ:お正月には私たちの放送の他にこちらの山城センパイと里緒菜さんによる放送もありましたから、よろしければお聴きください♪

か:ですです♪

あ:お正月も終わって皆さんいつもの日常に戻ってきた感じでしょうか…今年も一年、いい年でいられるといいね♪

か:ですです、麻美はどうです?

あ:私は、こうして夏梛ちゃんと一緒にいるだけで…うふふっ、聞かなくっても解るよね♪

か:あぅあぅ、そ、それはそのその…!

あ:そういう夏梛ちゃんはどうなのかな?

か:えとえと、そのその…そ、そういえば、発売延期になっちゃった『よるのないくに2』が出るまでの間、前に前にクリアしたゲームの2周めをすることにしたんです?

あ:もう、夏梛ちゃんったら誤魔化したりして、しょうがないんだから…でも、そんな夏梛ちゃんもかわいくて大好きだけど♪

か:あぅあぅ、で、ですからですから…!

あ:うふふっ、うん…手持ちの『スーパーロボット大戦』からまだやってない『αV』を本当はしたかったんだけど、来月までしか時間がないっていうことでそれは諦めて、にしてる『A』かにしてる『αU』かで、『A』の2周めをすることにしたの♪

か:『A』の主人公はサリサディアさんで『αU』は彩菜さんですか…『A』は2周めの中途半端なところで止まって止まっててクリアデータも残って残っていなかったからこちらをすることにしたんですっけ?

あ:うん、そうなの…そして2周めでもやっぱり楽しくって、これで『よるのないくに2』が出るまでの間は十分に埋められそう♪

か:それはよかったよかったです♪

あ:今でも『OG』っていうオリジナル作品のサントラを聴くくらい音楽もいいし、映像も別にやっぱりきれいだし、キャラクターや機体も魅力的でやっぱりいい作品…なんだけど…。

か:あれあれっ、何か問題問題でもありました?

あ:うん、魅力的なかたが多いのに対して出撃可能な人数は限られてて、そこがとっても悩ましいの…。

か:あぅあぅ、『αU』みたいな小隊システムじゃないと、やっぱりやっぱりそういう問題が出てきちゃいますか…。

あ:今のところは、第14話時点で…
-----
○主人公:サリサディアさん
○『Gガンダム』:ドモンさん
○『ダイモス』:一矢さん・京四郎さん
○『逆襲のシャア』:ブライトさん(戦艦)
○『ナデシコ』:ユリカさん(戦艦)・リョーコさん・ヒカルさん・イズミさん
○『ドラグナー』:ケーンさん・タップさん・ライトさん
○『0083』:バニング大尉
○『ザンボット3』:勝平さん
○『ガンダムW』:ノインさん
○『ゲッターロボ』:リョウさんなど3人・ミチルさん(最終的には感応持ちなミユキさんへ変更したい…)
-----
あ:優先して使いたい順番でこんな皆さんを使ってるんだけど、今後フォウさんやルーさんにプル姉妹とかアレンビーさんっていった『ガンダム』系の皆さんや『グレンダイザー』のかたがたが加わってくるから、1周めも同じことで悩んでたけどやっぱり今回も悩ましくなっちゃうよ…。

か:マイヨさんやノリスさん、それに今回は地上ルートを進み進みましたから東方不敗師匠も仲間に仲間にできるみたいですし、ますます悩ましいみたいです?

あ:1周めから引き継いだお金もダイターン3を改造しちゃったりして尽きそうになってるし、今後はもっと慎重にしていかなきゃいけないかも…でもフォウさんを何に乗せるかとかも悩ましいんだよね、う〜ん…。

か:そのあたりは進めながら考える考えることにするといいですけど、昨日はどうしたんです?

あ:昨日は第14話で修理機能を使ってノインさんのレベルを上げたりしてたんだけど、サリサディアさんたちのレベルが敵のレベルを上回ってきたから今日あたり先に進もうかなって思うよ♪

か:ノインさんのレベルは99には達して達していないみたいですね。

あ:それでもやっぱりサリサディアさんたちのレベルも上げていきたいから、レベル上げでのんびりするにしてもサリサディアさんたちのレベルが敵のレベルを上回ったら先へ進むことにするの♪

か:すでにすでにタップさん、ライトさん、バニング大尉、京四郎さん、ミチルさんと5人もレベル99なかたがいるみたいですから、まだ第14話ですのに進めば進むほど敵のレベルがどんどん、格段格段に上がっていっちゃいそうですね…。

あ:そ、その分サリサディアさんたちのレベルもどんどん上げられるからよしとしよう、かな?

か:大丈夫大丈夫なんでしょうか…でもでも、少し少し意外かもです。

あ:以外って、何が?

か:いえ、麻美が結構結構普通普通に男性キャラを使って使ってることが…。

あ:もう、夏梛ちゃんったら、確かに私は女の子が好きだし、彩葉さんがとっても大好きでお世話になっているあのかたがされたご様子な女の子キャラだけで進めるっていうのにも興味はあるけど、でも男性キャラが嫌いだとかそういうことはなくって、ドモンさんや一矢さんみたいな熱いかたがたとかバニング大尉やマイヨさんとかノリスさんみたいな渋いかたがたには好感…もちろん恋愛感情とは別だけどかっこよくって好きだなって感じるし、ケーンさんたちを見てると楽しくていいなって感じたりするよ?

か:なるほどなるほどです…♪

あ:ただ、実例はあげないけどやっぱりこういうタイプの男性キャラやシチュエーションは苦手かな、っていうのはあるけど、ね…あとそうはいってもやっぱり女の子のほうがもっと好きなのは確かで、それに主人公はやっぱり女のかたじゃないと感情移入ができないから、ここは譲れないところかも?

か:感情移入はゲームをする上で大切大切ですし、そこはいいんじゃないでしょうか♪

あ:ちなみに、私が百合以外のコミックやアニメDVDを買わないのはもちろん百合が大好きってこともあるけど、あと他のものに手を出すほどの余力がないっていうのも大きいところかな…。

か:毎月毎月結構結構な数のものを買って買ってますし、そこは無理は無理はできないです…来月来月も何かありそうです?

あ:あっ、うん、そうだね、それじゃ、前置きが長くなっちゃったけど、まずはいつもの企画として来月発売予定なコミックを見ていこっか♪

か:ですです、来月は2月ということで一番一番寒く寒くなっちゃう時期ですけど、どんなどんなものが出ます?

あ:うん、こんな感じかな?
-----
3日発売予定:『ガールズ&パンツァー コミックアンソロジー SIDE:大学選抜』
7日発売予定:『終活女子高生(2)』
10日発売予定:『あんハピ♪(7)』『ゆるキャン△(3)』『けものフレンズ ‐ようこそジャパリパークへ!‐(2)』
13日発売予定:『ねこむすめ道草日記(15)』『ヤマノススメ(13)』
17日発売予定:『2DK、Gペン、目覚まし時計。(4)』『境界のミクリナ(2)』
20日発売予定:『紫電改のマキ(8)』
23日発売予定:『はいふり(2)』『ハイスクール・フリート ローレライの乙女たち(2)』『ガールズ&パンツァー リボンの武者(6)』『ガールズ&パンツァー フェイズ エリカ(1)』『ガールズ&パンツァー 戦車道ノススメ(1)』『星川銀座四丁目(上・下)』
25日発売予定:『ヒビキのマホウ(5・6)』
27日発売予定:『棺担ぎのクロ。〜懐中旅話〜(6)』『うらら迷路帖 アンソロジーコミック(1)』『新米姉妹のふたりごはん(3)』『ガラスの花と壊す世界(下)』『いきのこれ!社畜ちゃん(2)』『ガンズ&ガールズ(2)』『みかはな週末とりっぷ(2)』
-----
【未知数ながらきらら系1巻の作品で気になります?】
10日発売予定:『いつか私は、君を裏切る』
27日発売予定:『夢見るプリマ・ガール!』『小学生もゆるくない。』『ななかさんの印税生活入門』『魔王城のお姫様』『アニマエール!』
-----
か:…何だか何だか、『ガールズ&パンツァー コミックアンソロジー SIDE:大学選抜』という作品は毎月リストにあがってあがってる様な気がします。

あ:そう言われると確かに…前々回の放送で触れた今月発売予定のコミックにも入ってるかも…。

か:う〜んう〜ん、果たして果たして出す気はあるんでしょうか…。

あ:それはそう信じるしかないけど、来月はその『ガールズ&パンツァー』関連の作品が多い印象かな?

か:そうみたいですね、そしてやっぱりやっぱり『リボンの武者』と『紫電改のマキ』は同時期に出るん出るんですね…とかに読んでるみたいに、今回も一緒に一緒に読むことになりそうです?

あ:こうなるともう狙ってる様にしか感じられないけど、やっぱりそうなりそう、かな?

か:きらら系は…12日はともかくともかく、27日は既刊が1冊しかないですないです?

あ:でもその分第1巻の作品が多めになってるから、それに期待かな…未知数だけど、でも最近の傾向から1冊はいい作品があるって思うし♪

か:そう願いたいものです♪

あ:あと『星川銀座四丁目』はに読んでる作品の新装版なのかな…ときどき、こういう風に過去に出た百合作品の新装版が別の出版社から出るみたい。

か:名作を広める広めることができますからいいことじゃないでしょうか♪

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…来月もそこまで数は多くない印象だし、今年に入って落ち着いたのかも。

か:無理の無理のない範囲で読み進めていきたいものです…ではでは、次の企画は何を何をします?

あ:うん、『艦これ』のほうなんだけど、あのかたに教えていただけた情報のおかげで、通常海域のほうを6-3まで突破することができたの♪

か:ずいぶんずいぶん奥までこれたみたいです♪

あ:それで、そこまでこれたっていうことで、そこまでの通常海域について個人的に感じた難易度を振り返ってみようかな、って♪

か:でもでも、まだ6-4と6-5っていう場所がまだ未知数未知数な状態で残されてますよ?

あ:う〜ん、6-4なんだけど、現状基地航空隊を出す方法が解らなくって、ただでさえ難易度が物凄く高いっていう場所にそういう有利な要素のない状態で挑むのは気が引けて、今のところ出撃の目途が立っていないから、ね…?

か:う〜んう〜ん、仕方仕方ないですね…。

あ:それで、各海域にはそれぞれ難易度表示がされていて、それは海域名の隣に数字として書いておくけど、それとは別にその海域の深海棲艦さんの強さと羅針盤さんの強さをそれぞれ別にして書いてみるね。

か:羅針盤さんを分けて判断判断するんですか…1つの海域に戦う敵が2ついるっていうのはつらいつらいですね…。

あ:うん、深海棲艦さんの強さによる難しさと羅針盤さんの強さによる難しさは全く別個のお話だと思うから…それを踏まえて各海域を見ると、こんな感じかな?
-----
【鎮守府海域】
□1-1 鎮守府正面海域(1)
○深海棲艦【★☆☆☆☆】:はじめの海域ですので敵も弱いです
○羅針盤【★★☆☆☆】:1/2の確率ですが偏るときは偏ります
□1-2 南西諸島沖/南西諸島沖警備(1)
○深海棲艦【★☆☆☆☆】:まだ軽巡洋艦までしか出ないので弱いです
○羅針盤【★★☆☆☆】:1/2の確率ですが偏るときは偏ります
□1-3 製油所地帯沿岸/海上護衛作戦(2)
○深海棲艦【★★☆☆☆】:ボス戦で戦艦ル級さんが登場します
○羅針盤【★★★★☆】:1/2の確率の羅針盤さんに2回勝たなければボスへ行けず手強いです
□1-4 南西諸島防衛線/南1号作戦(3)
○深海棲艦【★★☆☆☆】:敵空母が本格出現してきます
○羅針盤【★★☆☆☆】:75%の確率でボスへ進める構成になっているはずです(が偏るときは偏ります)
□1-5 鎮守府近海/鎮守府近海対潜哨戒(5)
○深海棲艦【★★☆☆☆】:ボスで大破することもままあります
○羅針盤【★★☆☆☆】:基本的には羅針盤さんと戦う必要のない場所ですが、任務で駆逐艦4編成固定にされるとルート固定が不可能となり途端に難易度が急上昇します
□1-6 鎮守府近海航路/輸送船団護衛作戦(6)
○深海棲艦【★★☆☆☆】:こちらの編成が制限されるため航空戦や最終戦で大破もままあります
○羅針盤【★☆☆☆☆】:編成により完全固定が可能です
-----
【南西諸島海域】
□2-1 カムラン半島/カ号迎撃戦(3)
○深海棲艦【★★☆☆☆】:空母が多くボスには戦艦がいることもあります
○羅針盤【★★★★☆】:1/2の確率の羅針盤さんに2回勝たなければボスへ行けず手強いです
□2-2 バシー島沖/柳輸送作戦(4)
○深海棲艦【★★☆☆☆】:ボスで赤いヲ級さん2が出現する場合がある他輸送船エリアでも戦艦が出現する可能性があります
○羅針盤【★★☆☆☆】:空母の有無である程度羅針盤さんを制御でき、ボスへ直行すらできます…がやはり偏るときは偏ります
□2-3 東部オリョール海/01号作戦(5)
○深海棲艦【★★☆☆☆】:水上艦艇・潜水艦どちらでもそれなりに大破の危険性はあります
○羅針盤【★★★☆☆】:こちらも空母等で制御できるはずですが2-2よりも安定しない印象を受けます
□2-4 沖ノ島海域/あ号艦隊決戦(6)
○深海棲艦【★★★☆☆】:ボスが戦艦3となったりと敵編成がかなり強力になってきます
○羅針盤【★★★★☆】:1/3の確率でボス確定ルートに乗れますが、それに乗れなければかなりきついです
□2-5 沖ノ島沖/沖ノ島沖戦闘哨戒(8)
○深海棲艦【★★★☆☆】:ボスが戦艦3な他、上ルートは夜戦、下ルートはル級さんやヲ級さん改が待ち受けます
○羅針盤【★★★☆☆】:初手が固定できずまた南下した場合フェードアウト、あるいは1戦多く戦わされる場合があります
-----
【北方海域】
□3-1 モーレイ海/モーレイ海哨戒(4)
○深海棲艦【★★☆☆☆】:2-4ほど強烈な編成というわけではありません
○羅針盤【★★★★☆】:1/2の確率の羅針盤さんに2回勝たなければボスへ行けず手強いです
□3-2 キス島沖/キス島撤退作戦(5)
○深海棲艦【★★★★☆】:こちらの編成が強烈に制限されるのでつらいです
○羅針盤【★★★★☆】:最低でも1/2の確率の羅針盤さんに2回(渦潮行きにされた場合もう1回)勝たなければボスへ行けず手強いです
□3-3 アルフォンシーノ方面/アルフォンシーノ方面進出(7)
○深海棲艦【★★★☆☆】:敵に空母が多く戦艦もおり大破要因は多いです
○羅針盤【★★★☆☆】:ボス前が1/3となっていたりと手強いはずなのですが案外ボスへ進める印象です
□3-4 北方海域全域/北方海域艦隊決戦(9)
○深海棲艦【★★★★☆】:ボス前で戦艦4が出現したりとかなり強烈な印象です
○羅針盤【★★★★★】:完全ランダムな羅針盤さんがいたるところに存在し全く安定しません
□3-5 北方AL海域/北方海域戦闘哨戒(9)
○深海棲艦【★★★★☆】:ルートに関わらず道中がつらいです
○羅針盤【★☆☆☆☆】:編成により完全固定が可能です
-----
【西方海域】
□4-1 ジャム島攻略作戦(4)
○深海棲艦【★★☆☆☆】:外れエリアに(珍しい色なしの)タ級さんがいますがボスにはいません
○羅針盤【★★★★☆】:南の果てへ艦隊を吸い込もうという強い意志を感じるマップです
□4-2 カレー洋制圧戦(5)
○深海棲艦【★★★☆☆】:ボスやその手前の機動部隊はそれなりに強力です
○羅針盤【★★☆☆☆】:1/2の確率ですが偏るときは偏ります
□4-3 リランカ島空襲(6)
○深海棲艦【★★★☆☆】:ボス手前が強力で撤退させられる危険性があります
○羅針盤【★★★★★】:ある程度ルート固定できるとはいえそれでも非常に翻弄されます
□4-4 カスガダマ沖海戦(8)
○深海棲艦【★★★☆☆】:ボスに装甲空母姫さんがおり強力なはずなのですが…
○羅針盤【★★☆☆☆】:編成によりボス前までルート固定ができますので1/2の確率となります
□4-5 カレー洋リランカ島沖/深海東洋艦隊漸減作戦(9)
○深海棲艦【★★★★☆】:ボスが強烈な上、下ルートのボス前には軽巡棲鬼さん率いるボスとしか思えない編成のお相手も待ち構えています
○羅針盤【★☆☆☆☆】:ルートにより完全固定が可能です
-----
【南方海域】
□5-1 南方海域前面/南方海域進出作戦(8)
○深海棲艦【★★★☆☆】:道中には戦艦もおり大破の危険性はあります
○羅針盤【★★☆☆☆】:編成により完全固定が可能です…が毎月の任務で固定できない編成での出撃が生じます
□5-2 珊瑚諸島沖/珊瑚諸島沖海戦(9)
○深海棲艦【★★★☆☆】:ボスに装甲空母姫さんなどが存在し強力なはずなのですが…
○羅針盤【★☆☆☆☆】:編成により完全固定が可能です
□5-3 サブ島沖海戦/第一次サーモン沖海戦(9)
○深海棲艦【★★★★☆】:道中が夜戦となる上にボス戦は昼戦+潜水艦入りというちょっと嫌らしい構成をしています
○羅針盤【★★☆☆☆】:第2戦終了後にフェードアウトさせられる可能性があります…潜水艦エリアでレベル上げをしていると結構な確率で上行きにされるのもつらい…
□5-4 サーモン海域/東京急行(9)
○深海棲艦【★★☆☆☆】:道中に装甲空母鬼さんが存在したりときついはずなのですが、妙に簡単な印象を受けます
○羅針盤【★☆☆☆☆】:編成により完全固定が可能です
□5-5 サーモン海域北方/第二次サーモン海戦(11)
○深海棲艦【★★★★★】:ボス前に存在する赤いレ級さんにより大破撤退が頻発、クリアは費用対効果に見合わない印象です
○羅針盤【★★★☆☆】:ボス前の赤いレ級さんを乗り越えた先でフェードアウトさせられる可能性がありつらいです
-----
【中部海域】
□6-1中部海域哨戒線/潜水艦作戦(8)
○深海棲艦【★★★☆☆】:こちらの編成にかなりの制限がかかり運に左右される印象を受けます
○羅針盤【★☆☆☆☆】:編成により完全固定が可能です
□6-2 MS諸島沖/MS諸島防衛戦(9)
○深海棲艦【★★★☆☆】:道中にル級さん・ヲ級さん・リ級さんの改仕様がそれぞれ登場しイベントを思わせます
○羅針盤【★☆☆☆☆】:編成により完全固定が可能です
□6-3 グアノ環礁沖海戦/K作戦(7)
○深海棲艦【★★★★☆】:こちらの編成が強烈に制限されるのでつらいです
○羅針盤【★★☆☆☆】:場合によっては1戦多く戦わされるルートに飛ばされます
□6-4 中部北海域ピーコック島沖/離島再攻略作戦(9)
○深海棲艦:?
○羅針盤:?
□6-5 ?
○深海棲艦:?
○羅針盤:?
-----
か:海域名の隣の()内にある数字が公式な難易度っていうことです?

あ:うん、実際には星の数で表されていて10を越えると大きな星が1つになる、って感じかな?

か:う〜んう〜ん、3-5や4-5に5-2と5-3と5-4の難易度がみんなみんな同じ同じです…でもでも麻美の感じた難易度は結構結構隔たりがあるみたいです?

あ:そう、だね…少なくても5-4は他の海域に較べてなぜか妙に簡単になってて、同じ難易度とは絶対に思えないかな?

か:あんまりあんまり参考参考にならなさそうですね…でもでも最大難易度は公式と一緒一緒っぽいですけど。

あ:5-5は敵があそこまで強いのにルート固定できない、っていうのが最大の問題かな…他の海域は、概ね深海棲艦さんが強い海域はルートを固定できて、羅針盤さんが強力な海域は深海棲艦さんはそこまでじゃない、ってなってるから。

か:2-4や3-2、3-4はそうでもないみたいですよ?

あ:うん、そうなんだけど、それらの場所に対して5-5は拡張海域で毎月反復出撃する必要性の生じる場所、っていうのが問題かな…費用対効果、それに精神的な面もあって拡張海域は4-5まででいいかな、ってなっちゃった。

か:危険危険な場所を通り抜けたかと思った先であらぬ場所に飛ばされるのはつらいつらいですし、勲章も足りて足りてますし無理はしなくてもいいですからね…結局結局、深海棲艦が一番一番強い場所は未知数未知数な6-4以降を除くと5-5、羅針盤さんは3-4や4-3っていうことでよさそうです?

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…南方海域以降は羅針盤さんと戦う機会が少なくなってきているのが救いかも。

か:編成により完全完全固定が可能みたいですね…その分、その完全完全固定できる編成じゃない編成での出撃任務が出ると一気に一気に厳しく厳しくなっちゃいそうですけど。

あ:毎月の5-1への水上打撃部隊での任務とか、それがつらいところなんだよね…。

か:それでそれで、昨日もその『艦これ』のほうはしたんです?

あ:うん、まず開発は失敗、失敗、25mm3連装機銃、失敗だね…。

か:25mm3連装機銃が出たのが救い救いですか…。

あ:大型艦建造最低値は最上さん…。

か:う〜んう〜ん…。

あ:出撃任務のほうは、まずは通商破壊艦隊を2-2に派遣するけど、はじめの出撃はボスへ直行しちゃって、2回めの出撃は輸送船エリアに着いてル級さんがいて球磨さんが大破しちゃったけど輸送船は3いて任務達成になったよ♪

か:大荒れ大荒れとはならなかったみたいで安心安心です♪

あ:南西諸島任務はボス到達5回までにはじめの分岐での北上7回輸送船エリア3回うちボス前での南下1回になって、損害がいずれも輸送船エリアのル級さんによって島風さん大破電さん小破、かな。

か:球磨さんのときといい、ボスよりも輸送船エリア行きになったときのほうが損害が大きく大きくなりそうな印象ですけど、結果は悪く悪くなかったみたいです?

あ:う〜ん、ところが、全8回中7回はじめの分岐での北上しちゃってるの…。

か:う〜んう〜ん、それはちょっとちょっと…つらいつらいです。

あ:それでもボス到達率はそれほど悪く悪くなかったのが救い、かな?

か:ではでは、そんな麻美の艦隊、今はどんなどんな状態です?

あ:えっと…
睦月さんの…?
  …母港はこんな感じで睦月さんの家具にしてて、あとコメントを「流星、夜を切り裂いて」にして艦隊名を「銀の流星」にしてるよ♪

か:はじめにはじめに触れた『αU』の彩菜さんですね♪

あ:うん、今回は『A』をしてるけどそっちもやっぱりとってもいいから艦隊名とかに使わせてもらったんだけど、ただ…
涼風青葉さん…?
  …何もしてないときはこんな編成とお名前にしちゃってるの♪

か:イーグルジャンプキャラ班…あっ、新入社員のかたです?

あ:うん、そういうこと…あの作品はアニメもとってもいい感じだよね♪

か:なるほどなるほどです♪

あ:そんな私の艦隊だけど、今の皆さんの状態は、今回は艦種とレベル別に並べて…
-----
【戦艦/航空戦艦】
○レベル99:伊勢さん・日向さん・大和さん・武蔵さん・比叡さん・榛名さん・扶桑さん・山城さん・リットリオ(イタリア)さん・長門さん・陸奥さん・アイオワさん・ウォースパイトさん
○レベル96:金剛さん
○レベル94:ビスマルクさん・ローマさん
○レベル59:霧島さん
-----
【正規空母】
○レベル99:蒼龍さん・天城さん・葛城さん・翔鶴さん・瑞鶴さん
○レベル97:飛龍さん・雲龍さん・赤城さん・グラーフ・ツェッペリンさん
○レベル95:大鳳さん
○レベル71:アクィラさん
○レベル58:サラトガさん
○レベル50:加賀さん
-----
【軽空母】
○レベル99:瑞鳳さん・龍鳳さん・隼鷹さん・祥鳳さん・飛鷹さん・鳳翔さん
○レベル98:龍驤さん
○レベル73:千歳さん・千代田さん
-----
【重巡洋艦/航空巡洋艦】
○レベル99:鈴谷さん・熊野さん・利根さん・筑摩さん・足柄さん・羽黒さん・古鷹さん・高雄さん
○レベル97:ザラさん
○レベル96:三隈さん・衣笠さん・加古さん・青葉さん
○レベル88:プリンツ・オイゲンさん
○レベル87:妙高さん・那智さん・愛宕さん
○レベル66:ポーラさん
○レベル61:最上さん・摩耶さん・鳥海さん
-----
【軽巡洋艦/重雷装巡洋艦】
○レベル99:五十鈴さん・由良さん・名取さん・阿武隈さん・鬼怒さん・夕張さん
○レベル98:神通さん・川内さん
○レベル96:木曾さん
○レベル92:球磨さん・阿賀野さん・能代さん・矢矧さん
○レベル87:大淀さん
○レベル75:長良さん
○レベル69:那珂さん
○レベル62:多摩さん・酒匂さん
○レベル61:天龍さん・龍田さん
○レベル50:大井さん・北上さん
-----
【駆逐艦】
○レベル154:五月雨さん
○レベル99:夕立さん・潮さん・朝潮さん・霞さん・陽炎さん・満潮さん・弥生さん・浜風さん・高波さん・照月さん・萩風さん・春風さん
○レベル98:初雪さん・漣さん・曙さん・初月さん
○レベル97:早霜さん・山風さん
○レベル95:如月さん・皐月さん
○レベル93:時雨さん・綾波さん・大潮さん・初春さん・初霜さん・叢雲さん・暁さん・江風さん・深雪さん・涼風さん・荒潮さん・谷風さん・清霜さん・子日さん
○レベル88:菊月さん・三日月さん
○レベル85:長月さん
○レベル77:望月さん・卯月さん
○レベル69:神風さん
○レベル67:睦月さん・文月さん・水無月さん
○レベル62:秋月さん
○レベル60:吹雪さん・白雪さん・敷波さん・不知火さん・黒潮さん・雪風さん・島風さん・朧さん・響さん・若葉さん・白露さん・村雨さん・霰さん・舞風さん・初風さん・秋雲さん・夕雲さん・巻雲さん・長波さん・天津風さん・浦風さん・磯風さん・時津風さん・春雨さん・朝雲さん・山雲さん・野分さん・朝霜さん・リベッチオさん・風雲さん・海風さん・嵐さん・沖波さん・親潮さん・浦波さん・朝風さん
○レベル59:雷さん・電さん・Z1さん・Z3さん
-----
【潜水艦/潜水空母】
○レベル95:伊58さん
○レベル88:呂500さん・伊168さん・伊401さん
○レベル87:伊8さん・伊19さん
○レベル80:まるゆさん
○レベル79:U-511さん
○レベル50:伊26さん
-----
【水上機母艦】
○レベル98:秋津洲さん・瑞穂さん
○レベル83:コマンダン・テストさん
-----
【練習巡洋艦】
○レベル99:鹿島さん
○レベル93:香取さん
-----
【その他】
○レベル98:大鯨さん・明石さん・速吸さん
○レベル51:あきつ丸さん
-----
あ:レベル59な駆逐艦なかたがたはもちろん今現在60に上げてるところだよ♪

か:人数が多すぎ多すぎで一気に一気に上げることはできないできないですし順番順番で仕方仕方ないですね…。

あ:こう見るとやっぱり戦艦・空母なかたがたがどんどんレベル99に上がっちゃってるかな…金剛さんたちはもうわざと演習とかには出さずに日々の2-2だけに使ってる状態だし…。

か:全員全員を上げすぎるとちょっとちょっと使いづらいくなっちゃうかも、なんですね…。

あ:でもやっぱり素敵なかたがたばっかりだし、これからも駆逐艦な皆さんを中心にレベル上げをしていきたいな♪

か:ですです、のんびりのんびりと…ではでは、今日はそろそろお時間です♪

あ:今日も私たちの放送を聴いてくださって、ありがとうございました♪

か:また次回も、元気に元気にお会いしましょう♪
posted by 桜乃 彩葉 at 07:47 | Comment(2) | TrackBack(0) | あさかな/すみりおRadio

2017年01月02日

すみれと里緒菜のすみ・りおRadio 第8回

(す:山城 すみれさん・り:片桐 里緒菜さんです)

す:すみれと♪

り:…里緒菜、の?

す:すみ・りおRadio〜♪

り:…。

す:あけましておめでとうございます、パーソナリティで声優の山城すみれと…♪

り:…片桐里緒菜です。

す:お正月2日めですけどみんな元気にしてるかな、今年も私たちのラジオもよろしくねっ♪

り:…まぁ、よろしく。

す:里緒菜ちゃんは相変わらずあんまり元気ないね…お正月だからのんびりしてたいって気持ちは解るけど、頑張ってやってこ♪

り:めんどくさいです…けど、まぁ、センパイとのラジオでしたらしょうがないですから付き合ってあげます。

す:うん、ありがと、里緒菜ちゃん♪

り:はぁ、まぁ、それで、前回の放送から半年ぶりということで、それと同じことをするんですか?

す:うん、そうそう、やっぱりそういうことで、去年のお正月に2015年のものをしたみたいに2016年の下半期に読んだコミックのまとめをしてくね♪

り:ちなみにアニメやゲームのまとめは昨日夏梛さんと麻美さんがしてくれたみたいです。

す:うんうん、まだ聴いてない人はそっちも聴いてみてね♪

り:そのお二人のまとめでは2016年全般にわたってのものをしましたけれど、こちらでは上半期は前回の放送でしてますので、7月から12月までの…あくまで「読んだ」作品をまとめますので、「買った」けど読めていない作品は除外します。

す:だからに買った作品はまだあんまり読めてなくって、これらは2017年上半期に持ち越し、かな?

り:まとめにあたって目安としてイラストと内容と百合度の3つの評価の高いものについて触れていきますけれど、毎回言っている通りこれらはあくまで読んだ人の主観満載で、本来得点をつけるなんてこと自体傲慢でおこがましいことなんですしやっぱり全然参考にならないですししないほうがいいです。

す:ま、まぁ、それはそうなんだけど、一つの目安ってことで、ね?

り:本当にしょうがないですね…。

す:で、今回の対象になる作品だけど、この7月2日に読んでる『となりの吸血鬼さん』の第2巻からこの12月31日に読んでる『コレクターズ』の第2巻までの、こんな作品になるみたい♪
-----
○となりの吸血鬼さん(2)
○ハイスクール・フリート アンソロジーコミック
○しすたー・いん・らう!(1)
○カラフル・マキアート! -魔法少女は戦わない。-(1)
○イイタさんペイロード(1)
○カノジョと私の秘蜜の恋
○ゆたさんはままならない!
○アイドル声優★上村とまり17歳(2)
○ラストワルツ(2)
○私設花野女子怪館(2)
○あやめ14(3)
○ろんぐらいだぁす!(7・8)
○うさかめ(3)
○ようこそ幻界集落へ!(3)
○篠崎さん気をオタしかに!(7)
○Lガールズ -Love Girls-(1〜3)
○マーメイド・ラヴァーズ(2)
○艦隊これくしょん -艦これ- 4コマコミック 吹雪、がんばります!(8)
○アイドルマスター ミリオンライブ!(4・5)
○あとで姉妹ます。(1)
○従者の休日
○2DK、Gペン、目覚まし時計。(3)
○ふたりでひとりぐらし、(1)
○放課後にじげんめ!
○サポルト! 木更津女子サポ応援記(1・2)
○ゆるキャン△(2)
○普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。(5)
○ばくおん!!(8)
○あやかしこ(2)
○ふたりべや(3)
○小百合さんの妹は天使(4)
○新米姉妹のふたりごはん(2)
○アンジュ・ヴィエルジュ cross†L.I.N.K.s
○あまんちゅ!(10)
○艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編(12・13)
○〆切ごはん(3)
○ごきチャ(5)
○ウルトラ怪獣擬人化計画 ギャラクシー☆デイズ(2)
○NEW GAME!(4・5)
○サクランボッチ(1)
○ペンにまします神サマの(1)
○はんどすたんど!(1)
○ギャルとオタクはわかりあえない。(1)
○少女失格(2)
○ランキンガール(2)
○セントールの悩み(13・14)
○ビビッド・モンスターズ・クロニクル(2)
○艦これプレイ漫画 艦々日和(6)
○艦隊これくしょん -艦これ- コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編(12・13)
○ハナヤマタ(8)
○ヤマノススメ(12)
○黒鉄ぷかぷか隊(4)
○ガールズ&パンツァー コミックアンソロジー SIDE:継続高校
○餡さんぶるっ!(1)
●榛名日和 総集編
●初恋は君色の
○ろみちゃんの恋、かな?
●あまひま*さくさく総集編(2)
○ぷにっと放課後のプレアデス
○放課後のプレアデス Prism Palette(2)
●人魚嬢ルリ
●栗ちゃんと虫とスケッチブック 総集編(1)
○今日のノルマさん(2)
○艦隊これくしょん -艦これ- 止まり木の鎮守府(3)
○ウルトラ怪獣擬人化計画 feat. POP comic code(2)
○ご注文はうさぎですか?(5)
○ひなこのーと(2)
○スロウスタート(3)
○はるみねーしょん(6)
○NEW GAME! アンソロジーコミック(1)
○平成生まれ3
○ぱぺっとコール!(1)
○みゅ〜こん!(1)
○軍師姫(2)
○晴れのちシンデレラ(9)
○kadan【かだん】
○御伽楼館 新装版(1・2)
○ORIGINAL CHRONICLE 魔法少女リリカルなのは The 1st(7)
○結城友奈は勇者部所属(3)
○カーグラフィティJK(2)
○魔法がつかえる中学生日記(1)
●総集編 恋色証明etc.
○セーラー服とブレザーちゃん(1)
○艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編(15)
○終電で帰さないたった1つの方法
○推しが武道館いってくれたら死ぬ(2)
○ダムマンガ(4)
○あの娘にキスと白百合を(5)
○ストライクウィッチーズ エーリカ・ハルトマン1941
○ガールズ&パンツァー リボンの武者(5)
○紫電改のマキ(7)
○はやて×ブレード2(4)
○きんいろモザイク(7)
○のんのんびより(10)
○幸腹グラフィティ(7)
○里山ごちそうスケッチ(2)
○裏庭には…!(2)
○星屑ネバーランドガーデン(2)
○ラブライブ! サンシャイン!! School idol project(1)
○カスタムメイド!(2)
○きらりブックス迷走中!(1)
○ひまわりさん(7)
○あじさいプラネット(1)
○だーがしゅか(1)
○マギサ・ガーデン アクセル・ワールド/デュラル(7)
○おふれこタイムス(1)
○スケッチブック(12)
○はるかなレシーブ(2)
○リトル・リトル・アリス(1)
○まめコーデ(1)
○おはよーございますっ!(1)
○茜色のキスは屋上で
○ごにんばやし(1)
○なでしこドレミソラ(1)
○恋愛ログ
○悪夢の楽園
○ジャックポットに微笑んで
○課金済ガールフレンド
○ハルユリ(2)
○桜Trick(7)
○かなえるLoveSick(7)
○このはな綺譚(4)
○廃校ドールズ(2)
○へんてこバスと飴玉くるり(2)
○ハイスクール・フリート ローレライの乙女たち(1)
○ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です!(7)
○まちカドまぞく(2)
○龍宮寺さん家の悪魔ちゃん
○しましまライオン(1)
○DNAは教えてくれない(1)
○すくりぞ! SCHOOL RESORT!(1)
○魔法少女リリカルなのはViVid(17)
○ヴァルキリードライヴ マーメイド(2)
○ひなまるすまいる(1)
○ちゅうふれ。(2)
○アイドルマスター ミリオンライブ! バックステージ(2)
○シンデレラガールズ劇場(5)
○アイドルマスター ミリオンライブ! コミックアンソロジー(3)
○同居人が不安定でして(1)
○パンでPeace!(3)
○ステラのまほう(4)
○ななつぼしティータイム
○それが声優!(4)
○さばげぶっ!(12)
○てーきゅう(12)
○ウィーンで歌ってみて(1)
○球詠(1)
●放課後すずなり倶楽部!
○なり×ゆきリビング(2)
○魔法少女の親友(1)
○カワイイとサヨナラ、
○ふたごはん 〜ふたりでゆる楽 しあわせレシピ〜
○JK小説家っぽい!(1)
○女子高生VS[ヴァーサス](2)
○三ツ星カラーズ(3)
○のーどうでいず(1)
○少女騎士団×ナイトテイル(1)
○放課後アサルト×ガールズ(2)
○ラブライブ! School idol project(4)
○ラブライブ! School idol diary セカンドシーズン(1) 〜秋の学園祭♪〜
○制服のヴァンピレスロード(2)
○やさしい新説死霊術(2)
○魔法少女なんてもういいですから。(2)
○魔法少女のカレイなる余生(1)
○艦隊これくしょん -艦これ- 水雷戦隊クロニクル(3)
○シーズンシアターシアトリカル(1)
○まもなく開演!(1)
○つくろぐ。(1)
○ハートオブtheガール(2)
○せんぱいあい。
○カフェちゃんとブレークタイム(3)
○ルルメイト(2)
○青春スウィートトラック(2)
○エクレア あなたに響く百合アンソロジー
○やがて君になる(3)
○オリーブ! Believe,"Olive"?(2)
○ゆめのロワイヤル(1)
○ご注文はうさぎですか? チマメ隊アンソロジー 〜Happy Diary!〜
○ほおばれ!草食女子(1)
○北陸とらいあんぐる(1)
○立花館To Lieあんぐる(3)
○ぷちます! PETIT IDOLM@STER(9)
○ひだまりスケッチ(9)
○世界征服はまた明日(1)
○乃木若葉は勇者である(1)
○ステラのまほう アンソロジーコミック(1)
○邪神ちゃんドロップキック(7)
○サポルト! 木更津女子サポ応援記(2)
○NKJK(2)
○なぎさ食堂(3)
○ウリとツメ(2)
○ブレイブウィッチーズ 第502統合戦闘航空団(1)
○現代魔女の就職事情(3)
○コミック版 BanG Dream! バンドリ(1)
○Bang Dream! よんこま ばんどりっ!!(1)
○これでわかってよ!
○citrus【シトラス】(6)
○私と彼女のお泊まり映画(1)
○マナビヤゴラク(2)
○こはる日和。(2)
○悪魔のリドル(5)
○くらまちゃんにグイってしたらピシャってされた!(2)
○悟れ!弥勒ちゃん(1)
○柚子森さん(1)
○安達としまむら(1)
○にゃんこデイズ(2)
○けものフレンズ ようこそジャパリパークへ!(1)
○Collectors コレクターズ(2)
-----
す:ちなみに、黒い●印は例によってコミックサイズながら同人誌、ってことになるみたいだね♪

り:相変わらず結構な量ですね…読むのもめんどくさそうです。

す:まぁ、そこは1日に1〜2冊ずつって感じだから、そうでもないみたいだよ?

り:そうですか、では、私はこれで…。

す:もう、里緒菜ちゃんったら、またそんな『艦これ』の名取さんみたいな台詞言って帰ろうとしたりして…まだまだ続きがあるんだよ!

り:はぁ、しょうがないですね、じゃあさっさと終わらせちゃいましょう。

す:もう、里緒菜ちゃんったら…それじゃまずはイラスト評価から、次点も含めてこんな感じかな?
-----
【イラスト評価】
○4.8:『小百合さんの妹は天使(5)』『citrus【シトラス】(6)』
○4.7:『カノジョと私の秘蜜の恋』『マーメイド・ラヴァーズ(2)』『アンジュ・ヴィエルジュ cross†L.I.N.K.s
○4.6:『のんのんびより(10)』
-----
り:何ですこれ…最上位の作品、上半期と同じですよ?

す:あれっ、本当だ…上半期で出た作品の続刊っていうことみたいだね♪

り:しかも次点であがってる4.7の3作品も全部同じ作者のかたのものみたいですよ?

す:まぁ、描いた人が同じで時期もそんなにずれてないとそうなるんじゃないかな…同じ人のイラストなんだもん。

り:まぁそれはそうですね…『小百合さんの妹は天使』はどうもこの2015年上半期の頃からずっと入ってきてるみたいですけど、かなり定期的に刊行してくれてたということですか。

す:でももう最終回になっちゃったんだけどね…じゃあ次は内容評価で、こんな感じかな?
-----
【内容評価】
○5.0:『榛名日和 総集編』『あの娘にキスと白百合を(5)』『Collectors コレクターズ(2)』
○4.9:『今日のノルマさん(2)』『桜Trick(7)』『このはな綺譚(4)』『艦隊これくしょん -艦これ- 水雷戦隊クロニクル(3)』
○4.8:『カノジョと私の秘蜜の恋』『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。(5)』『ごきチャ(5)』『NEW GAME!(5)』『晴れのちシンデレラ(9)』『御伽楼館(新装版・1)』『ORIGINAL CHRONICLE 魔法少女リリカルなのは The 1st(7)』『総集編 恋色証明etc.』『きんいろモザイク(7)』『のんのんびより(10)』『スケッチブック(12)』『恋愛ログ』『Lガールズ -Love Girls-(3)』『さばげぶっ!(12)』『カワイイとサヨナラ、
-----
り:…嫌に多いですね。

す:それだけいい作品が多かったってことなんだよ、嬉しいことだね♪

り:それはそうですね…5.0になってる作品の1つの『榛名日和』は『艦これ』の二次創作、つまり同人誌みたいですけど?

す:同人誌もいいものが多いからね…次点に入ってる『恋色証明』もこれはオリジナルだけどでも同人誌になるし♪

り:百合姫コミックスが『カワイイとサヨナラ、』みたいな良質な百合オリジナル同人誌収録作品をよく単行本化してくれてますけれど、それはしてくれなかったんですね…。

す:あぅ、それは残念なところかも…。

り:あとはきらら系もそこそこ入ってますね…この中だと『桜Trick』『ごきチャ』『NEW GAME!』『きんいろモザイク』あたりですか?

す:うんうん、それ以外のきらら系も面白いものがたくさんあったし、これは来年にも期待かな♪

り:『ごきチャ』だけアニメ化もしていない作品ということで多少浮いている印象ですけど…まぁいいです。

す:じゃあ次は百合度評価ということで、こんな感じだね♪
-----
【百合度評価】
○5.0:『カノジョと私の秘蜜の恋』『Collectors コレクターズ(2)』
○4.8:『kadan【かだん】
○4.7:『Lガールズ -Love Girls-(3)』
-----
り:毎回言ってますけど百合度評価は4.0もついていれば十分百合的に満足な作品、みたいですからここで4.5を越えてくる作品はそう多くないみたいですね。

す:それでも5.0になった作品が2つもあるからなかなかすごいんじゃないかな?

り:やっぱりセンパイはそのあたりよく解ってなさそうですね。

す:あぅ、うぅ、やっぱりこういうのって美亜さんか麻美ちゃんにやってもらったほうがいいのかも…。

り:私はセンパイの放送が好きですけどね。

す:わっ、り、里緒菜ちゃん…うんうん、じゃあ張り切って最後はこれらの結果を踏まえての総合評価になって、こんな感じになったみたい♪
-----
【総合評価】
○4.9:『あの娘にキスと白百合を(5)』『Collectors コレクターズ(2)』
○4.8:『カノジョと私の秘蜜の恋』
○4.7:『榛名日和 総集編』『桜Trick(7)』『Lガールズ -Love Girls-(3)』『citrus【シトラス】(6)』
-----
り:内容評価で5.0だった作品から『榛名日和』を除いた作品がそのままきたみたいですね。

す:『榛名日和』は百合度がないからね…でも次点にはちゃんときてたみたい♪

り:それじゃ、上半期と合わせた、2016年で一番総合評価の高かった、一番よかったってなりそうな作品は何になるんです?

す:え〜と、上半期で一番よかった作品も4.9な作品だったみたいで、しかもうち1つは『あの娘にキスと白百合を』の第4巻だったみたいだから…『あの娘にキスと白百合を』の第4・5巻と『チヨちゃんの嫁入り』に『Collectors コレクターズ』の第2巻、っていうことになるかな♪

り:3作品、4つもあったということで昨年はいい作品が多かったみたいですね、よかったです。

す:うんうん、これは今年も期待できるかな…また7月にまとめをするのを楽しみにしておこっと♪

り:えぇ〜、またするんですか…まぁ、すみれがいてくれるんでしたら、いいですけど。

す:うんうん、ありがと、里緒菜ちゃん…じゃ、また半年後によろしくねっ♪

り:はい、お疲れさまでした。

す:里緒菜ちゃんも、それに皆さんにとってもこれからの1年がいい年になることを願ってます♪
posted by 桜乃 彩葉 at 06:26 | Comment(4) | TrackBack(0) | あさかな/すみりおRadio

2017年01月01日

アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio 第82回

(あ:石川 麻美さん・か:灯月 夏梛さんです)

か:もきゅもきゅ、あけましておめでとうございます、今年もお正月から放送をさせてもらえました『アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio』、パーソナリティは「カナカナ」こと灯月夏梛と…。

あ:あけましておめでとうございます、今年もどうぞよろしくお願いいたします、「アサミーナ」こと石川麻美がお送りします♪

か:お正月に私たちの放送があるのもおなじみおなじみになってきた感じがあって、ありがたいありがたいことです♪

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…聴いてくださっている皆さんも、ありがとうございます♪

か:今年もまた、放送を聴いてくださっている皆さんにとっていい一年になることを願って願っています♪

あ:もちろん夏梛ちゃんにとってもいい一年になることを願ってます♪

か:あぅあぅ、そ、それを言うなら麻美にとっても、です!

あ:うふふっ、うん、ありがと、夏梛ちゃん♪

か:べ、別に別に…それよりそれより、お正月の放送は毎年恒例の企画をするんです?

あ:うん、でもまずはその前に、こんなものが届いてたみたいなの♪
-----
ディスク系のみ…
○残響ノ鎮魂歌
○艦あに 艦隊あにめぃしょん(5)
○その花びらにくちづけを 〜かつてない仲なおり
-----
あ:これは昨日まで行われてた冬のイベントで出たアイテムになるみたいで、音楽CDとアニメDVDとドラマCDになるみたい♪

か:あぁ、私と麻美もお仕事で参加参加したあの大きな大きなイベントですか…CD類だけなんです?

あ:あっ、うん、同人誌はたくさん予約すると委託開始時期がばらばらになって一番遅くなっちゃったものにあわせて発送されるからどうしても遅くなっちゃって、それが嫌だったからこれだけはまとめずに別枠で予約しておいたの。

か:なるほどなるほどです…同人誌は全然全然発送される気配はなさそうですし、そうして正解正解でしたみたいですね。

あ:一番上は『艦これ』の響さんのイメージ曲なCDみたいで、2つめは『艦これ』の皐月さんや五月雨さんの曲にあわせたアニメの収録されたもので、一番下はおなじみの『その花』から麻衣さんと玲緒さんのドラマCDになるみたい…一番上のものは今ちょうど流してるとこだけど、30分にもなる長い曲が1曲として収録されてる、のかな?

か:ドラマCDとかはさすがにさすがに明日以降になりそうですね…。

あ:そうだね…それじゃ今日の企画に移ってくけど、今日は去年のお正月にもしたみたいに、彩葉さんが昨年1年間で触れた作品のまとめをしていくね♪

か:えとえと、例によってコミックについては明日、に上半期のまとめをすみれセンパイと里緒菜さんがしてくれてるみたいにお二人が別の放送でしてくれますから、ここではゲームとアニメについて触れて触れていきます。

あ:まずは2015年に触れてクリアをしたゲームについてだけど、こんな感じかな?
-----
【2016年発売】
『つい・ゆり 〜おかあさんにはナイショだよ〜』
『りりくる 〜LIly LYric cyCLE〜 Rainbow Stage!!!』
『FLOWERS(秋編)』
『世界樹の迷宮X 長き神話の果て』
『その花びらにくちづけを 〜初めて出逢ったあの日から』
-----
【2016年発売(同人)】
『その花びらにくちづけを 〜れぼりゅーしょん!りなぎさ』
-----
【2015年以前に発売】
『セブンスドラゴン』
『FLOWERS(夏編/ヴィータさん版)』
『セブンスドラゴンV CODE:VFD』
-----
【2016年に購入・未プレイor未クリア(プレイ予定なし?)】
○『サモンナイト6』
○『カタハネ -An' call Belle-』
○『Fate/EXTELLA』
-----
あ:…一応一番下に、結構お高い値段で買ったけど結局全く、あるいはほとんどすることなく眠らせちゃったゲームもあげてみたよ。

か:あぅあぅ、その3作品は何か何か問題でした?

あ:えと、『カタハネ』は百合じゃない年齢制限ありなシーンがあるみたいで怖くなっちゃって、『Fate』はカメラワークが不自由すぎてやる気がなくなっちゃったの…『サモンナイト6』は正規ナンバリング作品なのに舞台がリィンバウムじゃなかったり時間軸無視のオールスター作品になってるのが微妙に感じられちゃって手をつけてないんだけど、他の2作品に較べたらまだやる可能性がある、かも…?

か:そ、そうなんですか…とにかくとにかく、それを除外しても去年は意外と意外とやってます?

あ:そうだね、RPG系ゲームとかはスマートフォンの時代になって数が不安になっちゃったけど『世界樹の迷宮5』があったこともあってずいぶん救われたかも…それに加えて『七竜3』でも私と夏梛ちゃん、山城センパイと里緒菜さん、ティナさんとかをかなり高いレベルで再現できてその意味でもとってもよかったし♪

か:『七竜』は一番一番古い作品もしたんですね。

あ:今までしてなかったけど明確なストーリーの繋がりを確認できたからやってみたんだけど、キャラクター再現度は低めになっちゃったけどそれでも十分面白くて興味深いものだったよ♪

か:それはよかったよかったです♪

あ:百合なゲームはおなじみの『その花』『FLOWERS』に加えて今までドラマCDでおなじみだった『りりくる』まで出てくれたからかなりいい1年になったかなって思うよ♪

か:一応一応目安にはできないこともない総合評価な得点でも『初めて出逢ったあの日から』と『りりくる』が4.6で並んでとってもとってもよかったみたいですね♪

あ:うん、前者はおなじみのお二人の出会いから描かれててそれがとっても微笑ましくって、後者はやっぱり魅力的な皆さんが沢山いてたくさんのお話を楽しめたのが嬉しかったかな♪

か:それはよかったよかったです…それでそれで、今年はどうなりそうです?

あ:う〜ん、今のところ、昨年12月発売予定で2月に延期しちゃった『よるのないくに2』を予約してるだけで、他にはRPG系ゲームはもちろん百合なゲームも何も情報もなくって、もしかして何もないのかなって不安になっちゃってるの…『世界樹の迷宮5』や『七竜3』みたいな私や夏梛ちゃん、山城センパイや里緒菜さんとかをかなりイメージ通りに再現できる様なゲームがあればいうことないんだけど、もう望み薄なのかな…。

か:あぅあぅ、もし本当本当にそうなっちゃったら悲しい悲しいですけど、何かあると信じたいものです!

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん。

か:ではでは、次は次はアニメのほうに移ります?

あ:うん、こちらもやっぱり例年通りあくまで私がDVDを購入して、そして今日までに全巻観たっていう作品に限られるけど、こんな感じになったよ♪
-----
【2015年以前に放送】
『のんのんびより りぴーと』
『THE IDOLM@STR CINDERELLA GIRLS』
『ミス・モノクローム -The Animation-(第2・3期)』
『ゆるゆり さん☆ハイ!』
『魔法少女なんてもういいですから。』
『ご注文はうさぎですか??』
『魔法少女リリカルなのはViVid』
-----
【2016年放送】
『パンでPeace!』
『三者三葉』
『あんハピ♪』
『ハイスクール・フリート』
-----
【劇場版/OVA】
『ガラスの花と壊す世界』
『ガールズ&パンツァー 劇場版』
『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。(OVA)』
-----
か:結構結構多めですけど、今回は去年みたいに浮いた浮いた作品は見当たらない感じです?

あ:そうだね、『なのはViVid』が放送時期に較べて出るのがちょっと遅かったくらいかな?

か:それでそれで、その中であくまで目安にしかならない総合評価で一番一番高かったものは何でしたっけ?

あ:えと、『ガールズ&パンツァー』の劇場版が4.9でちょっと抜けてたみたい…この作品は色々とってもよかったから納得かな?

か:なるほどなるほどです♪

あ:でも他の作品もどれも…『モノクローム』だけはちょっと期待はずれなところがあったけど、でもそれ以外はどれもいいものばかりでとっても満足できたかな、って思うよ♪

か:それはよかったよかったです…今年はどうなりそうです?

あ:そう、だね…一覧の最新情報をあげてみるけど…
-----
【2012年冬期放送】
 『キルミーベイベー』
-----
【2012年春期放送】
 何もなし
-----
【2012年夏期放送】
 『ゆるゆり♪♪』
 『人類は衰退しました』
 『輪廻のラグランジェ(第2期)』
-----
【2012年秋期放送】
 『ガールズ&パンツァー』
-----
【2013年冬期放送】
 『ビビッドレッド・オペレーション』
 『ラブライブ!』
 『ぷちます! プチ・アイドルマスター』
-----
【2013年春期放送】
 『ゆゆ式』
-----
【2013年夏期放送】
 『きんいろモザイク』
-----
【2013年秋期放送】
 『のんのんびより』
 『ミス・モノクローム』
-----
【2014年冬期放送】
 『桜Trick』
-----
【2014年春期放送】
 『ご注文はうさぎですか?』
 『ラブライブ!(第2期)』
 『ぷちます!! プチプチ・アイドルマスター』
 『犬神さんと猫山さん』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
 『悪魔のリドル』
-----
【2014年夏期放送】
 『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。』
 『ハナヤマタ』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
 『さばげぶっ!』
-----
【2014年秋期放送】
何もなし
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
 『天体のメソッド』『結城友奈は勇者である』
-----
【2015年冬期放送】
 『アイドルマスター シンデレラガールズ』
 『幸腹グラフィティ』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
 『ユリ熊嵐』
-----
【2015年春期放送】
 『ハロー!きんいろモザイク』
 『レーカン!』
 『魔法少女リリカルなのはViVid』
-----
【2015年夏期放送】
 ○『アイドルマスター シンデレラガールズ(第2期/DVDは第1期と一緒)』
 『のんのんびより りぴーと』
 『わかば*ガール』
 『ミス・モノクローム(第2期)』
-----
【2015年秋期放送】
 『ご注文はうさぎですか??』
 『ゆるゆり さん☆ハイ!』
 ●『ミス・モノクローム(第3期/DVDは第2期と一緒)』
-----
【2016年冬期放送】
 『魔法少女なんてもういいですから。』
-----
【2016年春期放送】
 『三者三葉』
 『あんハピ♪』
 『ハイスクール・フリート』
 『パンでPeace!』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
 『ばくおん!!』
(原作は持っているものの購入検討せず)
 『うさかめ』
-----
【2016年夏期放送】
 ○『NEW GAME!(DVD購入継続中)』
 ○『アンジュ・ヴィエルジュ(DVD購入継続中)』
 ○『ラブライブ!サンシャイン(DVD購入継続中)』
(原作は持っているものの購入検討せず)
 『あまんちゅ!』
-----
【2016年秋期放送】
 ●『魔法少女なんてもういいですから。(第2期/DVD予約済)』
 ○『ブレイブウィッチーズ(DVD予約済)』
 ○『ViVid Strike!(DVD購入継続中)』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
 『ろんぐらいだぁす!』
(原作は持っているものの購入検討せず)
 『ステラのまほう』
-----
【2017年冬期放送予定】
 ○『BanG Dream!バンドリ(予約待ち)』
 ○『うらら迷路帖(予約待ち)』
 ○『にゃんこデイズ(予約待ち)』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
 『けものフレンズ ようこそジャパリパークへ!』『南鎌倉高校女子自転車部』『ガヴリールドロップアウト』『小林さんちのメイドラゴン』
-----
【放送時期不明】
 ○『ひなこのーと』
 ○『citrus【シトラス】』
(原作を持っているものの購入検討せず)
 『セントールの悩み』
-----
【劇場版/OVAで今後購入予定なもの】
 ○『きんいろモザイク Pretty Days(予約済)』
 ○『ゆゆ式(OVA/予約済)』
 ○『ご注文はうさぎですか?(OVA?/予約待ち)』
 ○『艦隊これくしょん -艦これ-(劇場版/予約待ち)』
-----
あ:黒い丸印になっているのはショートアニメっていうことになるよ♪

か:えとえと、まず目につくのは劇場版やOVAで購入予定なものが結構結構あるっていうことです?

あ:うん、何だかきらら系の作品のものがたくさん出るみたいで…ただ、その分なのかな、今期の『うらら迷路帖』以降のきらら系なTVアニメ化予定が今のところ何にも聞こえてこないの。

か:あれあれっ、そう言われるとそうです、今まで毎クールの様にアニメ化してきていた気がしますのに…某学校で暮らす作品や某城下町の蒲公英みたいに「なかったこと」にしてる作品がアニメ化するっていうこともなさそうなさそうなんですよね?

あ:ちょっと今までのペースが急すぎたから、ここで一休み…っていうのがお金の面でもたすかるから、何もなければないでそれで全然問題ないんだけど、ね?

か:それはいいんですけど…『艦これ』の劇場版、買うんです?

あ:う、うん、彩葉さんがとっても大好きなあのかたのお話では「なかったこと」にしたものに較べると悪くないそうだし、やっぱり原作が好きな作品だから、ね…?

か:大丈夫大丈夫だといいんですけど…そして今期はすでにものすごく危うい危うい状態になってません?

あ:すでに購入枠は完全に埋まっちゃってて、なかなか悪くなさそうだった『けものフレンズ』でも諦めなきゃいけないかな、って状況なの…購入確定のものはに読んだコミカライズ版で一目惚れしちゃったものにに原作を読んでるきらら系の中でもかなりいい作品にに原作を読んでるとっても微笑ましい作品と、どれも絶対にあきらめられないもの、かな♪

か:そこまでそこまで明確明確に理由が定まってるんでしたら心配心配いらなさそうです♪

あ:あっ、もちろん、これ以外にもなおとってもいい作品があれば、その場合は追加購入も検討する、かな…?

か:夏のアニメで当初は諦める諦める予定でした『アンジュ・ヴィエルジュ』を結局結局買うことにしたみたいですし、買わずに後悔するよりは…っていうところですか。

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…『アンジュ・ヴィエルジュ』はまだ終わってないけど、今のところ買ってよかったって感じてるよ♪

か:それはよかったよかったです♪

あ:これはつい今気が付いたんだけど、そういえばに読んでるコミカライズ版の主人公3人組、アニメには登場しないのかなって思いきやその中にアニメでもメインキャラだったレミエルさんが混じってたの…本編にはレミエルさんしかいなかった気がしたんだけど、やっぱりメルビナさんとクレアさんは設定上いないことにされてるのかな…。

か:う〜んう〜ん、レミエルさんはエルエルさんしか気にしてなかったみたいだし、それにレミエルさんが闇堕ちしちゃったときに他のお二人、特にメルビナさんが黙って黙っていなさそうですからやっぱりいない扱いかもですね…実力が足りなくて何も何もできなかったのか一緒に闇堕ちしちゃってたのかも、ですけど…。

あ:他の今現在DVDが届いてて完結してない作品、『NEW GAME!』は色んな意味で高水準で今のところ文句の付けどころのない大満足な作品になってるし、『ラブライブ!サンシャイン』は波乱の予感がするところで終わっちゃってたのが不安だけどそれを置いておくといいものだし、『ViVid Strike!』も過去描写が重いのを置いておけばいい感じだから、どれも続きも期待したいかな♪

か:そして来期以降はやっぱりまだまだ未知数みたいですね…放送時期は解らないながら購入確定確定なものはすでにあるみたいですけど。

あ:『citrus』は歴代放送アニメの中でも1、2を争うくらいになるかもしれないほど百合的に高い作品になると思うから、その点は期待してみていいかも…?

か:『百合姫』由来のアニメ化作品はもう1つあるみたいですけど…いえいえ、気持ち悪く悪くなるだけですしやめておきましょう。

あ:うん、あれは本当にダメだね、気持ち悪いよ…「なかったこと」にしておくのが一番だよ?

か:ですです…ところでところで、DVD購入作品リストですけど、『キルミーベイベー』以前にも色々買ってるはずですよね?

あ:あっ、うん、そうなんだけど、それ以前ってなるといつ放送されたか思い出せないからリストを作れなくなってるの…。

か:あぅあぅ、そういうことですか…とにかくとにかく、今年は今期からいきなりいきなりいい作品が多そうで期待期待できそうですけど、お金に無理のない範囲で楽しんでくださいね?

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…あっ、あと『艦これ』のほうは、お正月早々にメンテナンスがあったみたいで、さっきログインしてみると新春の掛け軸が手に入ったり、山風さんとかに新春仕様のイラストが追加されてたよ♪

か:なるほどなるほどです、『艦これ』は去年も新春任務っていうものあったみたいですけど、今年は何か何か出てました?

あ:あっ、うん、運営電文によるとどうも4つあるっぽっくって、そのうちの1つとして1-2と1-3と1-4それぞれへ水雷戦隊で、っていう任務が出てたから、ついさっき出撃任務とあわせて、阿武隈さんを旗艦にレベル59な駆逐艦の皆さんをつけてこれらをやってみたの。

か:はじめの出撃任務2つと10回出撃任務で合計12回ですか…12回で終われば時間もない中でちょうどちょうどよかったっていえますけど、結果はどうなりました?

あ:そもそもそれぞれの場所で何回ボスに到達すればいいのか解らないから1回ずつ到達してみることにして、まず1-2はボス到達までに外れ1回で、ボス到達時にはその前の戦いでレベル99の阿武隈さんが5のダメージを受けちゃった…。

か:まぁ、2回で終わった終わったんですからいいじゃないですか…次が問題問題の場所じゃないんです?

あ:うん、1-3っていう妙に出撃任務が多いけど羅針盤さんが異様に強くて毎回苦しめられる場所だね…去年のお正月もここに出撃する任務があって苦しめられた記憶があるよ…。

か:あぅあぅ、そ、そちらの結果はどうだったんです…?

あ:うん、ボス到達までにはじめの分岐での南下1回になって、ボス戦は山雲さんが中破させられちゃったけど昼戦で敵の全滅には成功して、これで任務に50%以上達成マークもついたの♪

か:2回ですんだのですからよかったよかったです、それにそれにそれはつまり1回ずつボスに到達すれば大丈夫大丈夫、っていうことですよね。

あ:うん、最後は1-4になって、ここは空母が出る海域なのにこっちは空母を出せないから秋月さんを入れて、あと1-4へ水雷戦隊で出撃っていう月間任務がすでに出てたからこれと一緒に受けることにして、ここはボス到達までにはじめの分岐で南下させられて嫌になりそうになっちゃったけどそこからボスへ進めて、でも秋月さんの対空カットインが不発して彼女が小破させられた上にT字不利になって昼戦でほとんど敵が沈まなかったけど夜戦で敵の全滅に何とか成功したよ。

か:それで2つの任務が同時に同時に達成になったんですね♪

あ:うん、でも次の任務として2-3に水上機母艦か潜水母艦か駆逐艦を旗艦にして2-3へ反復出撃、って任務が出現して…反復っていうことは1回じゃすまなさそうだし、これは今日以降の南西諸島任務と一緒にすることにしたの。

か:それがいいですいいです…けどけど、拡張海域のゲージ破壊もありますよ?

あ:う〜ん、それはどっちかを先にして、ってことで…ね?

か:焦る焦る必要はないと思いますし、そうですね。

あ:あと、開発は失敗、失敗、失敗、零戦52型で、改修で沢山必要な零戦52型が出たからいい結果かな?

か:他が全部全部失敗失敗みたいですけど…大型艦建造は、昨日ずいぶんずいぶん無茶をしたみたいですけど、運試しは今日したほうがよかったよかったんじゃないです?

あ:それはそうなんだけど、さすがにあんな資源の浪費を、しかももうすでに建造できるかたは全員揃ってる中でするのはあれだったから、昨日は最低値での建造1回っていういつも通りのことをして、まるゆさんが出たよ♪

か:それはとってもとっても運がいい結果といえそうです…よかったよかったです♪

あ:うん、ありがと、夏梛ちゃん…五月雨さんの運もこれで53になったし、だいぶ上がったんじゃないかな♪

か:ではでは、今回の放送はそろそろお時間です♪

あ:新年から私たちの放送を聴いてくださってありがとうございました…今年もよろしくお願いします♪

か:明日にはすみれセンパイと里緒菜さんの放送もあると思いますし、そちらも聴いて聴いてください♪
posted by 桜乃 彩葉 at 23:05 | Comment(2) | TrackBack(0) | あさかな/すみりおRadio

2016年12月10日

アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio 第81回

(あ:石川 麻美さん・か:灯月 夏梛さんです)

か:もきゅもきゅ、今日も無事に放送の時間を迎えられました『アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio』、パーソナリティは「カナカナ」こと灯月夏梛と…。

あ:昨日まで『艦これ』なイベントがありましたけれど無事終われてよかったです、「アサミーナ」こと石川麻美がお送りします♪

か:なるほどなるほどです、秋のイベントというものですね…どうでしたか?

あ:そのことについては放送の最後で触れようと思うけど、でも彩葉さんがとっても大好きなあのかたも無事に、それに新しいかたもお迎えできたかたちで終われてたからとっても嬉しい♪

か:それはよかったよかったです♪

あ:うん、それじゃ明るい気持ちのまま、まずははじめの企画をしていくね♪

か:来月発売予定のコミックということで、来月はもう2017年の1月になっちゃうんですね…1年がたつのははやいはやいです。

あ:うん、はやくてちょっと恐くなっちゃうけど、そんな1年のはじまりの月はこんなものが出るみたい♪
-----
7日発売予定:『Lガールズ(4)』
10日発売予定:『南鎌倉高校女子自転車部(9)』『ガヴリールドロップアウト(4)』
12日発売予定:『双角カンケイ。(2)』『篠崎さん気をオタしかに!(8)』『ハナとヒナは放課後(3)』『女子かう生(6)』
14日発売予定:『艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編(16)』『艦隊これくしょん -艦これ- 4コマコミック 吹雪、がんばります!(9)』『ガールズ&パンツァー コミックアンソロジー SIDE:大学選抜』
18日発売予定:『月が綺麗ですね(2)』『あとで姉妹ます。(2)』『ちょこメイト』
23日発売予定:『はいふり(2)』『ガールズ&パンツァー 劇場版Variante(1)』
27日発売予定:『うらら迷路帖(4)』『音無さんは破壊神!(2)『いちごの入ったソーダ水(3)』『神様生徒会部!(2)』『艦隊これくしょん -艦これ- 止まり木の鎮守府(4)』『ひとりぼっちの○○生活(3)』『わたしのご主人様は人間じゃない気がする(2)』『さくらマイマイ(2)』『わくわくろっこもーしょん(3)』『ふるまぷら(2)』
-----
【未知数ながらきらら系第1巻作品で気になります?】
12日発売予定:『45分間の魔法使い』『ちょっといっぱい!』『ニーナさんの魔法生活』
27日発売予定:『しょーがくせいのあたまのなか』『トモダチヅクリ』
-----
あ:例によって18日発売予定のものは百合姫コミックスになるよ♪

か:数はだいぶだいぶ落ち着いてきた感じです?

あ:うん、そうだね、先月までの数ヶ月が異常に多く感じられたから、ようやくいつ通りになってきたかな、ってところかな…♪

か:そんな中で、まずはまずはきらら系はどうです?

あ:アニメ化も決定してる『うらら迷路帖』に、4コマじゃないものも『双角カンケイ。』があるからなかなかいいんじゃないかな♪

か:なるほどなるほどです、あとはあとはどうです?

あ:『艦これ』関係の作品が多めな印象と、あと『篠崎さん』や『ハナとヒナは放課後』に『ひとりぼっちの○○生活』や『わたしのご主人様は人間じゃない気がする』っていったとっても面白い作品もたくさん出るから期待できそう♪

か:よかったよかったです♪

あ:あと、『うらら迷路帖』だけじゃなくって『南鎌倉高校女子自転車部』『ガヴリールドロップアウト』もアニメ化決定な作品だった様な…?

か:そうでしたか…でもでも、お金の関係でそれらはDVD購入まではなりそうにないです?

あ:あぅ、そうだね…。

か:ではでは、この企画はこのくらいにしますけど、次は何を何をします?

あ:うん、どうやら『ゆゆ式』のOVAが出るみたいで、それに『きんいろモザイク』や『ご注文はうさぎですか?』はスペシャルアニメエピソードっていうものが制作されて劇場で公開されるっていうお話があるみたいなの。

か:そうなんですか、後者は劇場版なのか何なのかよく解らない解らないです。

あ:それにさっき触れたみたいに『うらら迷路帖』もアニメ化することになってるから、これまでにアニメ化されたきらら系作品って何があって、そのうちの何にOVAとかが制作されたのかちょっと気になって、だから今回それをまとめてみようと思うの。

か:なるほどなるほどです、きらら系アニメを振り返っていくんですね?

あ:うん、それぞれの作品の原作とアンソロジーとアニメ、それにOVAや劇場版にゲームが出たかっていうのをまとめてみて、アニメ第1期が放送された順にしてこんな感じになったよ♪
-----
□ひだまりスケッチ
 原作:第9巻継続中
 アンソロジー:有(5巻/ストーリーアンソロジー1巻)
 ○TVアニメ:数期放送(何期放送しているのか思い出せない…DVD購入せず)
 ○OVA・劇場版:OVA版有(DVD購入せず)
 ○ゲーム:有(購入せず)
-----
□けいおん!
 原作:全4巻+α完結
 アンソロジー:有(5巻/ストーリーアンソロジー3巻)
 TVアニメ:2期放送
 OVA・劇場版:劇場版有
 ○ゲーム:有(未クリア)
-----
□GA 芸術科アートデザインクラス
 原作:全7巻完結
 ○アンソロジー:無
 TVアニメ:1期放送
 ○OVA・劇場版:OVA有(TVアニメ版と同時購入)
 ゲーム:有
-----
□かなめも
 原作:全6巻完結
 ○アンソロジー:無
 ○TVアニメ:1期放送(DVD購入せず)
 ○OVA・劇場版:無
 ○ゲーム:無
-----
□Aチャンネル
 原作:第7巻継続中
 アンソロジー:有(1巻)
 ○TVアニメ:1期放送(DVD購入せず)
 OVA・劇場版:OVA有
 ○ゲーム:無
-----
□キルミーベイベー
 原作:第8巻継続中
 アンソロジー:有(1巻)
 TVアニメ:1期放送
 OVA・劇場版:OVA有(CD付属)
 ○ゲーム:無
-----
□ゆゆ式
 原作:第8巻継続中
 アンソロジー:有(ストーリーアンソロジー1巻)
 TVアニメ:1期放送
 ○OVA・劇場版:OVA有(DVD予約済)
 ○ゲーム:無
-----
□きんいろモザイク
 原作:第7巻継続中
 アンソロジー:有(2巻)
 TVアニメ:2期放送
 ○OVA・劇場版:劇場版?有(DVD購入予定)
 ○ゲーム:無
-----
□桜Trick
 原作:第7巻継続中
 アンソロジー:有(1巻)
 TVアニメ:1期放送
 ○OVA・劇場版:無
 ○ゲーム:無
-----
□ご注文はうさぎですか?
 原作:第5巻継続中
 アンソロジー:有(2巻/チマメ隊アンソロジー1巻)
 TVアニメ:2期放送
 ○OVA・劇場版:劇場版?有(DVD購入予定)
 ○ゲーム:有(未プレイ)
-----
□ハナヤマタ
 原作:第8巻継続中
 アンソロジー:有(1巻)
 TVアニメ:1期放送
 ○OVA・劇場版:無
 ○ゲーム:有(未プレイ)
-----
□幸腹グラフィティ
 原作:全7巻完結
 ○アンソロジー:無
 TVアニメ:1期放送
 ○OVA・劇場版:無
 ○ゲーム:無
-----
□わかば*ガール
 原作:全1巻完結
 ○アンソロジー:無
 TVアニメ:1期放送(ショートアニメ)
 ○OVA・劇場版:無
 ○ゲーム:無
-----
□三者三葉
 原作:第12巻継続中
 アンソロジー:有(1巻)
 TVアニメ:1期放送
 ○OVA・劇場版:無
 ○ゲーム:無
-----
□あんハピ♪
 原作:第6巻継続中
 アンソロジー:有(1巻)
 TVアニメ:1期放送
 ○OVA・劇場版:無
 ○ゲーム:無
-----
□NEW GAME!
 原作:第4巻継続中
 アンソロジー:有(1巻)
 ○TVアニメ:1期放送(DVD購入中)
 ○OVA・劇場版:OVA有(DVD全巻購入特典?)
 ○ゲーム:有(予約済)
-----
□ステラのまほう
 原作:第4巻継続中
 ○アンソロジー:有(1巻未読)
 ○TVアニメ:1期放送(DVD購入せず)
 ○OVA・劇場版:無
 ○ゲーム:無
-----
□うらら迷路帖
 原作:第3巻継続中
 ○アンソロジー:無
 ○TVアニメ:1期放送予定(DVD購入予定)
 ○OVA・劇場版:無
 ○ゲーム:無
-----
あ:このうち『わかば*ガール』はちょっと特殊な立ち位置で、原作は元々はきらら系じゃなかったみたいなんだけど単行本が出たのはきららコミックスになったの…ちょっとややこしいかな?

か:ショートアニメだったりアンソロジーとかがないのもそのためかもですね。

あ:ただ、『けいおん!』『GA』『かなめも』の3作品は順番がちょっとおかしいかも…この3作品がどの順番で放送されたのか、ちょっと思い出せなくって…。

か:DVD裏の日付だと『けいおん!』→『GA』なのは確か確かみたいですけど、『かなめも』はDVDを買って買ってませんからね…。

あ:あっ、あと、いくつか抜けてる作品があるって思うんだけど、それはあまりに私とは合わない感じだから「なかったこと」にした作品たちで…一応こんなものがあるみたい?
-----
【「なかったこと」にした作品群】
○同人仕事
○あちらこちら
○夢を喰らうメリーさん
○城下町の蒲公英
○学校で暮らす
-----
か:曖昧曖昧なお名前にしちゃいましたね…もちろんもちろん正式名称じゃないですけど。

あ:もしかすると『ひだまりスケッチ』より同人仕事ってもののほうが先にアニメ化されたのかも…「なかったこと」にしてるから解らないし別にいいんだけど。

か:それでそれで、こうして見てみるとやっぱりやっぱり結構結構アニメ化されてますね?

あ:うん、それで大体の作品はアニメ化されたらアンソロジーも出てるんだけど、初期の『GA』『かなめも』はともかくなぜか『幸腹グラフィティ』も出なかったの…完全にそこだけ浮いちゃってるんだけど、何なのかな…。

か:に読んでる『ガールフード』がそれに当てはまるって説もあり得ますけど、でもでもそれならに読んでる『SAKURA』は『桜Trick』のアンソロジーとして扱って扱っていいってことになっちゃいますし、やっぱりやっぱり違いますよね。

あ:うん、やっぱりそうだよね…あと『うらら迷路帖』のアニメは来期予定でまだ放送されてないから、普通に考えると2月か3月にアンソロジーも出てくれるはず、かな?

か:だといいんですけど…それでそれで、OVAとかが出てる作品は意外と意外とありました?

あ:う〜ん、『きんいろ』『うさぎですか?』のスペシャルアニメエピソードを劇場版扱いにするのかどうかよく解らないんだけど、それを省くと劇場版は今のところ『けいおん!』だけ、OVAは『GA』『Aチャンネル』『ゆゆ式』、あとCDのおまけで『キルミー』だから、そこそこは出てるのかな?

か:比較的最近放送された作品たちもOVAとか出ると出るといいですいいです…その前に2期を期待期待したいですけど、どうなんでしょう…。

あ:ストーリー的には『桜Trick』や『あんハピ♪』は2期がないとすっきりしない気がするんだけど、ね…『ハナヤマタ』はあれでお話が一区切りついてるからいいっていえばそうなんだけど。

か:あとあと、ゲームが出てる作品も意外と意外とあるみたいです?

あ:『けいおん!』と『ハナヤマタ』は題材からして音ゲーにしやすいから解るかな…来年発売予定の『NEW GAME!』のゲームは作中で作ってるゲームのゲーム化じゃなくって、普通のアドベンチャーゲームっぽいかな?

か:そうなんですか、ゲーム中で作ってるゲームを実際実際に売ってみるのも面白い面白いかと思ったんですけど、でもでもあれは主人公が男性の気配が強い強いですから麻美は購入しなさそうですね?

あ:あぅ、そ、そうかも…とにかくきらら系のアニメ化作品は結構あったんだけど、ただ『うらら迷路帖』以降に何かが出るってお話はまだない感じで、そうなると来年春は何もなさそうかも。

か:最近最近アニメ化ラッシュが続いて続いてますから、そのあたりで一息一息つけるんでしたらそれでいいんじゃないです?

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん♪

か:ですです、ではではこの企画はこのくらいにしますけど、次は次は…『艦これ』は昨日もしたんです?

あ:うん、まず開発のほうは失敗、20cm連装砲、12cm連装高角砲、瑞雲だね…。

か:あぅあぅ、いつも通りの惨状惨状です…。

あ:あと資源が結構あってそれに大型艦建造で出るかたも全員揃ったから毎日大型艦建造の最低値で建造をしてまるゆさんを探してるんだけど、昨日の結果は金剛さんだったよ。

か:オーゥ、金剛デース、デース!

あ:もう、夏梛ちゃんったらかわいいんだから…♪

か:え、えとえと、それでそれで、出撃のほうはどうなりました?

あ:まずはいつも通りに輸送船撃沈任務を実施するために通商破壊艦隊を2-2へ派遣してみて、輸送船エリアに直行して輸送船4の当たり編成と遭遇できて任務達成となったよ♪

か:順調順調な出だしです♪

あ:南西諸島任務なんだけど、昨日のメンテナンスで重巡洋艦4で2-3へ、って任務が出てて、でもそれよりまず2-4への出撃任務があと1回分残ってたから、昨日はそれをすることにしたの。

か:う〜んう〜ん、羅針盤さんに悩まされる海域ですけど、どうなりました?

あ:1回めの出撃は南下した先であらぬ場所に行っちゃったんだけど、2回めの出撃は南下しながら3回羅針盤さんに勝ってボスへ進めたの…伊勢さんが大破して阿武隈さんが小破しちゃったけど敵の全滅には成功したよ♪

か:よかったよかったです♪

あ:でも、この任務って3ヶ月に1回出るみたいだからまたそのときにしないといけないのがつらいかも…。

か:あぅあぅ、そうなんですか…でもでもまずは終わった終わったということで、残りの南西諸島任務はどうなりました?

あ:えっと、最終的にはボス到達4回までにはじめの分岐での北上が6回、輸送船エリアが3回、高速建造材っていう完全に無意味な場所1回になったから、ちょっとはじめの分岐での北上率が高めかな…損害もサラトガさんとプリンツ・オイゲンさんと霰さんが小破してビスマルクさんも20近い損害を受けちゃったし…。

か:あぅあぅ、ちょっと荒れ模様かもですね…そんな昨日はメンテナスがあったみたいです?

あ:あっ、うん、そうなの、まず新しい任務として上で触れた2-3へのものの他に演習で8回勝利っていうのもあったけどこれは午前中の勝利数がすでに加算されてたみたいで午後の5勝で達成になったの。

か:ときどきときどきそういうことがあるみたいです?

あ:あとは装備を廃棄する任務があったけどこれは持ってない装備があったからそれが手に入るのを待つことにして、あと潜水艦派遣作戦をして航空機技術を入手するっていう任務も出たんだけど、その潜水艦任務って48時間かかっちゃうものなの…。

か:あぅあぅ、ちょっと長すぎ長すぎです…。

あ:前にもこの48時間の遠征を何回もする任務があったんだけど、やっぱりちょっと逡巡しちゃうよね…そ、そのうちしてみようかな?

か:ですです…。

あ:運営電文によると任務がものすごくたくさん実装されたみたいなんだけど、私の艦隊に出た任務はこのくらいかな…あとは球磨さんとかにクリスマス仕様のグラフィックが実装されたのと、家具が色々増えて、でも家具はほとんどが家具職人を要求してくるものになっちゃってて…。

か:そんなにそんなに家具職人なんて持って持ってないですよね…。

あ:ポイントがちょっと残ってたからそれで買っちゃったけど、もうポイントなくなっちゃった…今度また家具職人を要求されたらどうしよう…。

か:う〜んう〜ん、ここまでゲームを楽しませてもらってるんですから、もうちょっとだけポイントを買ってみてもいいかも、です?

あ:そう、かも…考えておくね?

か:ですです…それでそれで、その昨日のメンテナンスで秋のイベントが終わったっていうことですけど、どうでしたか?

あ:一応全海域踏破できて、難易度ははじめは乙であとは全部丙にしちゃった。

か:麻美って確か確かはじめてのイベントだった去年の春は海域その4くらいまで乙でいけてましたよね、最近最近のほうが難易度下げちゃってるんですけど…。

あ:それには一応理由があって、海域をクリアしてもその後新しいかたを求める旅をするために戻ってくるかもしれなくって、だから支援艦隊とか一切なしでクリアできるくらいにしておきたいな、って…実際、今回のイベントも支援艦隊は一切使わなかったよ♪

か:難易度丙だとそれで何とか何とかなるんですね…。

あ:あとは新しいかただけど、紹介する意味でも今の私の艦隊の戦力を加入順に紹介するね♪
-----
【2015年2月末開始時点】
○五月雨さん(152)
-----
【〜2015年3月末(1ヶ月経過)】
○球磨さん(90)・若葉さん(58)・夕立さん(99)・初霜さん(91)・響さん(57)・電さん(57)・如月さん(94)・木曾さん(96)・天龍さん(58)・高雄さん(99)・山城さん(99)・龍田さん(58)・那珂さん(60)・川内さん(98)・隼鷹さん(99)・由良さん(99)・加古さん(95)・金剛さん(96)・神通さん(98)・赤城さん(96)・祥鳳さん(99)・扶桑さん(99)・時雨さん(90)・多摩さん(61)・伊168さん(87)・綾波さん(91)・暁さん(90)・敷波さん(57)・睦月さん(66)・霞さん(99)・霰さん(57)・弥生さん(99)・初雪さん(94)・朧さん(58)・深雪さん(91)・荒潮さん(91)・文月さん(65)・三日月さん(87)・叢雲さん(91)・名取さん(99)・雷さん(57)・涼風さん(91)・長月さん(83)・磯波さん(58)・千歳さん(73)・黒潮さん(57)・古鷹さん(99)・子日さん(90)・潮さん(98)・陽炎さん(98)・龍驤さん(97)・漣さん(98)・大潮さん(91)・五十鈴さん(99)・鳳翔さん(98)・比叡さん(99)・不知火さん(58)・伊58さん(95)・望月さん(75)・白雪さん(58)・鬼怒さん(99)・曙さん(98)・飛鷹さん(99)・長良さん(73)・那智さん(86)・村雨さん(57)・摩耶さん(60)・千代田さん(73)・菊月さん(86)・最上さん(60)・愛宕さん(86)・足柄さん(99)・羽黒さん(99)・鳥海さん(60)・満潮さん(99)・北上さん(50)・筑摩さん(99)・妙高さん(86)・初春さん(91)・利根さん(98)・青葉さん(95)・霧島さん(57)・島風さん(57)・吹雪さん(57)・鈴谷さん(99)・皐月さん(94)・衣笠さん(95)・飛龍さん(96)・日向さん(99)・巻雲さん(57)・加賀さん(50)・白露さん(57)
-----
【〜春イベント開始直前迄(2ヶ月経過/2015年4月末)】
○夕張さん(99)・阿武隈さん(99)・榛名さん(99)・伊勢さん(99)・朝潮さん(99)・熊野さん(99)・瑞鶴さん(99)・夕雲さん(58)・蒼龍さん(99)・龍鳳さん(99)・雪風さん(57)・大井さん(50)・明石さん(98)・浜風さん(99)・舞風さん(58)
-----
【2015春イベント実施中】
○瑞鳳さん(99)・葛城さん(99)・伊19さん(86)・伊8さん(86)・翔鶴さん(99)・リットリオ(イタリア)さん(99)・朝雲さん(58)・呂500さん(87)・秋津洲さん(98)・時津風さん(57)・谷風さん(91)・長波さん(58)・高波さん(99)・天津風さん(57)・浦風さん(57)・まるゆさん(80)・阿賀野さん(91)
-----
【2015春イベント終了〜2015夏イベント開始直前迄(2015年8月)】
○三隈さん(96)・矢矧さん(91)・あきつ丸さん(51)・長門さん(99)・陸奥さん(99)・Z1さん(57)・大和さん(99)・(大鯨さん(98))・山雲さん(58)
-----
【2015夏イベント実施中】
○能代さん(91)・江風さん(91)・瑞穂さん(98)・秋雲さん(58)・早霜さん(91)・速吸さん(98)・大淀さん(86)・リベッチオさん(58)・照月さん(99)・野分さん(58)・雲龍さん(96)・ローマさん(94)・海風さん(58)
-----
【2015夏イベント終了〜2015秋イベント開始直前迄(2015年10月)】
○ビスマルクさん(94)・Z3さん(57)
-----
【2015秋イベント実施中】
○鹿島さん(99)・萩風さん(99)・グラーフ・ツェッペリンさん(96)・風雲さん(58)・卯月さん(75)
-----
【2015秋イベント終了〜2016冬イベント開始直前迄(2016年2月)】
○清霜さん(91)・初風さん(58)
-----
【2016冬イベント実施中】
○朝霜さん(58)・春雨さん(58)・初月さん(97)・プリンツ・オイゲンさん(87)・沖波さん(57)・ザラさん(97)・天城さん(99)・武蔵さん(99)
-----
【2016冬イベント終了〜2016春イベント開始直前迄(2016年4月)】
○伊401さん(87)
-----
【2016春イベント実施中】
○神風さん(66)・磯風さん(58)・ポーラさん(64)・アイオワさん(99)・秋月さん(60)・春風さん(99)・香取さん(91)・嵐さん(58)・(U-511さん(77))・親潮さん(58)
-----
【2016春イベント終了〜2016夏イベント開始直前迄(2016年8月)】
(なし)
-----
【2016夏イベント実施中】
○水無月さん(63)・伊26さん(43)・ウォースパイトさん(99)・アクィラさん(68)・大鳳さん(88)
-----
【2016夏イベント終了〜2016秋イベント開始直前迄(2016年11月)】
○浦波さん(57)
-----
【2016秋イベント実施中】
○山風さん(63)・○コマンダン・テストさん(51)・サラトガさん(38)・酒匂さん(61)・朝風さん(21)
-----
あ:こんな感じで、秋のイベントでお迎えできるかたは全員お迎えできて、さらに唯一いなかった酒匂さんもきてくれて、これで多分私の艦隊では現状加えられるかたがた全員がきてくれてることになるはずだよ♪

か:わぁ、それはおめでとうございます♪

あ:うん、ありがと、夏梛ちゃん…でも思いのほかはやく全員揃っちゃって、だからイベントを難易度丙ではやくクリアした意味があんまりなくって、だからイベント期間のほとんどはいつも通りのレベル上げをしててだから山風さんとか酒匂さんのレベルがもう60を越えちゃってるの。

か:う〜んう〜ん、でもでも難易度を上げてそれで詰まっちゃったら新しいかたを求める旅ができなくできなくなっちゃうかもですし、難しい難しいところですよね…ではでは、今回のイベントで加わってくださったかたで、一番一番のお気に入りはどなたになります?

あ:皆さんそれぞれに素敵で大好きなんだけど、その中でも特にってなると、ほんわかやさしいお姉さんなサラトガさんも捨てがたいんだけど…
山風さん…
  …やっぱり、山風さんがとってもかわいくってしょうがないの♪

か:そんなにそんなにですか…。

あ:うん、以前第2作をしてる『七竜2020』の夏梛ちゃんみたいな感じで…♪

か:はぅはぅ、そ、そうなんですっ?

あ:あと、山風さんは中破したりするとイラスト以上に台詞が痛々しくって悲しくなるから、はやく回復させてあげなきゃって気持ちに強くさせられるの…。

か:でもでもこの画像は大破大破してます…。

あ:うぅ、この後すぐ回復させたから…!

か:それならよかったですけど、まずはまずはイベントが無事に無事に終わってよかったよかったです…これから年末年始になってきて皆さんお忙しくなるかもですけど、ご無理はダメですよ?

あ:年始にはまたいつも通り私たちと山城センパイと里緒菜さんの特別放送を予定していますから、そちらも楽しみにしてください♪

か:ではでは、またその放送でお会いしましょう♪
posted by 桜乃 彩葉 at 07:46 | Comment(3) | TrackBack(0) | あさかな/すみりおRadio

2016年11月10日

アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio 第80回

(あ:石川 麻美さん・か:灯月 夏梛さんです)

か:もきゅもきゅ、今日も無事に放送の時間を迎えられました『アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio』、パーソナリティは「カナカナ」こと灯月夏梛と…。

あ:11月に入ってちょっと寒くなってきたりもしましたけれど皆さん体調などは大丈夫でしょうか、「アサミーナ」こと石川麻美がお送りします♪

か:寒い寒いです…けどけど、たい焼きを食べて食べているとあたたかいです♪

あ:うんうん、白たい焼きを食べる夏梛ちゃん、かわいい…見ているこっちもあったかくなってくるよ♪

か:あぅあぅ、恥ずかしい恥ずかしいです…そういうところはあんまりあんまり見なくていいです。

あ:えぇ〜っ、かわいいんだから何も恥ずかしがらなくってもいいのに。

か:も、もうもうっ、はやくはやく放送をはじめましょう…そういえば昨日はアメリカ合衆国の大統領選挙があったみたいです?

あ:う〜ん、今の流れからしてあの結果は当然なんじゃないかな…今っていいか悪いかは置いておいても世界的に内向き志向が1930年代並に強い印象だとか有利な条件が色々あったし、それに今回はお相手も当選した人と同じくらい微妙だったからどっちを選んでも同じなんじゃって流れもあったのかも…。

か:そんなそんなものです?

あ:もうっ、夏梛ちゃん、そんな他の国のこととか政治のお話とかは私たちがすることじゃないし、それより昨日はにしてる『りりくる』からなつきさんのお誕生日ということで、例によってゲームを起動するとお誕生日イベントが発生したの♪

か:その作品は登場人物のお誕生日の日に起動するとそうなるみたいで、クリアしても楽しめる嬉しい嬉しいものですね♪

あ:うん、『りりくる』は本当にいい作品でまた何か新展開があればいいんだけど…。

か:でもでも、その作品ってドラマCDからはじまってゲーム化もしたんですよね…それ以上の新展開って、ちょっと難しい難しい気がします。

あ:新シリーズか、コミカライズ版やアニメ版か、ゲームをヴィータさんあたりに移植するか、かな…どれもハードル高そうかも、だけど…。

か:新シリーズが出てくれるのが一番一番嬉しい嬉しいことですけど、でもでもこうしてゲームが出てくれただけでも嬉しい嬉しいですよね?

あ:それはそうだね…『りりくる』ににしてる『その花』ににしてる『FLOWERS』と、百合なゲームが、軒並みシリーズで出てくれててとっても幸せ♪

か:ですです♪

あ:この3作品と同じくらい大好きなにしてる『屋上の百合霊さん』もゲーム発売後にドラマCDが複数枚出たり読んでるみたいにコミカライズ版も出てくれたし…う〜ん、やっぱり『りりくる』にも期待しちゃうかも。

か:ではでは、それも含めて、これからもいい百合ゲームとかが出てくれることを期待期待しましょう♪

あ:うん、そうだね…今のところ特に何かが出るって情報はないんだけど、期待はしておこうかな♪

か:ですです…そして来月は12月になっちゃいますけど、まずはいつものいつもの企画ということで、その来月に出るコミックの発売予定を見て見ていきます?

あ:うん、そうだね…今年最後の月になっちゃう来月は、こんなものが出るみたい♪
-----
10日発売予定:『邪神ちゃんドロップキック(7)』『ブレイブウィッチーズ 第502統合戦闘航空団(1)』
12日発売予定:『NKJK(2)』『アイドルマスター ミリオンライブ!(5)』『小林さんちのメイドラゴン(5)』
13日発売予定:『セントールの悩み(14)』
17日発売予定:『citrus[シトラス](6)』『これでわかってよ!』『艦隊これくしょん -艦これ- 止まり木の鎮守府(4)』『マナビヤゴラク(2)』『現代魔女の就職事情(3)』『みかはな週末とりっぷ(2)』
20日発売予定:『ばくおん!!(9)』
23日発売予定:『艦隊これくしょん -艦これ- いつか静かな海で(3)』
24日発売予定:『私のご主人様は人間じゃない気がする(2)』『にゃんこデイズ(2)』『咲 -Saki-(16)』『咲日和(6)』『シノハユ(7)』『ぺたがーる(2)』
26日発売予定:『ブレイブウィッチーズ 公式コミックアラカルト』『ワールドウィッチーズ 魔女たちの航跡雲 Contrail of Witches(1)』
27日発売予定:『神様とクインテット(2)』『すわっぷ⇔すわっぷ(2)』『明日はアイドルれいかちゃん(2)』『ステラのまほう(5)』『ビビッド・モンスターズ・クロニクル(3)』『ろんぐらいだぁす! アンソロジーコミック』
-----
【未知数ながらきらら系第1巻の作品で気になります?】
27日発売予定:『疾風ういんどみる!』『ジューンフレンド』
-----
【その他第1巻な作品で気になります?】
22日発売予定:『安達としまむら』
24日発売予定:『怜 -Toki-』
-----
あ:例によって17日発売予定でナンバリングがないものは百合姫コミックスになるよ。

か:来月来月は…少し少し落ち着きました?

あ:う〜ん、そうだね、前回の放送で触れてる今月発売予定のものとか、まだ未読なものがたくさん残ってる先月末に発売したものに較べると落ち着いた気もするけど、でもこれでも十分多いかも。

か:最近最近が多すぎ多すぎで感覚が麻痺しちゃってたのかもですね…。

あ:そうだね…そんな来月だけど、きらら系はちょっと小粒、かも?

か:確かに確かに、先月は『桜Trick』とかあって今月は『やさしい新説死霊術』とかありますけど、来月はこれだっていうものがない感じです…もちろんもちろん、上がってる作品たちも悪いものじゃないですけど、それほどそれほど強い強い印象を受けるものたちじゃないですし…。

あ:きらら系については、あと『マギカ』系列のものもたくさん出るみたいなんだけど、そのシリーズのものはもう全部切ることにしちゃったから気にしないでおくね。

か:わわっ、そうなんですか…あとはあとはどうです?

あ:『NKJK』とか『邪神ちゃんドロップキック』とか、『私のご主人様は人間じゃない気がする』に『にゃんこデイズ』とかあるから、結構期待できるんじゃないかな♪

か:それはよかったよかったです…けどけど、一番下の作品たちは何です何です?

あ:あっ、うん、『安達としまむら』は確か百合ノベルだったはずなもののコミック版みたいで、『怜』はタイトルからして明らかに『咲』系列の作品みたいだから、ね?

か:そういえばそういえば、これこれと、その『安達としまむら』を意識意識してるっぽいタイトルの同人誌が2つもあったみたいですね…後者については『咲』系列の単行本が同日にたくさんたくさん出るみたいですし、そうみたいですね。

あ:うん、あと…『いつか静かな海で』『ぺたがーる』は今月の発売予定作品にあったはずなんだけど、発売延期になっちゃったのかな?

か:ではではお店になくても焦って焦って探さない様にしないとですね?

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…あと、ひそかに今期アニメのコミカライズ版が出てくれないかな、って思ってたんだけど、結局そういうのはもうDVD購入確定な『ブレイブウィッチーズ』以外見当たらなくって、そこは残念…。

か:あぅあぅ、に読んでる『はいふり』とかに読んでる『アンジュ・ヴィエルジュ』とかみたいに、コミカライズ版の内容がいいからアニメ版も購入、っていう流れもありますのに…。

あ:アニメ原作のお話はそういうので判断できたらいいな、って思ってたんだけど…『装神少女まとい』とか、どうなのかな…?

か:今のままですと見送り見送りですね…って、あれあれっ、前回の放送では『アンジュ・ヴィエルジュ』も見送り見送りにする予定だったみたいですよ?

あ:あっ、その作品は結局色々気になっちゃって購入することにしたの…今のところ、購入してよかったって思える内容になってるから大丈夫そうかな♪

か:でしたらよかったよかったです…それでそれで、か:そんな来月のコミックより前にまず今月ですけど、さっき触れた前回の放送通りとてもとても数があるみたいで、大丈夫大丈夫です?

あ:上旬はむしろ落ち着いてるくらいなんだけど、ただ10月も負けず劣らず月末にたくさんコミックが出て、まだそれを読み切れてなかったりするの…何とか、1日に2冊ずつ読んで消化していってるんだけど…。

か:やっぱり嬉しい嬉しい悲鳴みたいですけど、あまりあまり無理はしないでしないでくださいね?

あ:うん、ありがと、夏梛ちゃん♪

か:そんな中で来月に新刊が出る予定な『ステラのまほう』って作品の既刊がまだ読めてないみたいですけど…。

あ:わっ、本当…というより、その作品って先月末に新刊が出たばっかりなんだけど、とにかく近いうちに読んでおくね?

か:ですです…ではでは、この企画はこのくらいにしますけど、次は次は何をします?

あ:そうだね…そういえば一応私が提督になってる『艦隊これくしょん』のほうで、鬼怒さんに改二仕様が実装されたの♪

か:改二仕様になると能力が上がったりするんでしたっけ…それはよかったよかったです♪

あ:その鬼怒さんが山城センパイに近い雰囲気を持ってるかな、って感じてて…そんな感じのキャラクター、他にもいないかなって考えてみたの♪

か:それってそれって、『艦これ』で私たちに似た雰囲気のキャラクターを当てはめてみた、ってことです?

あ:うん、それにここにファンサイトを作ってくれてるフィンさまのお話ではこの『私立天姫学園』も開設されて10年がたったみたいだし、なおさらそこにいる私たちにちなんだ企画を考えてみたくなったの♪

か:なるほどなるほどです、私や麻美、それに物語に登場する皆さんはあの場所がなければ誕生していなかったって思いますし、彩葉さんがとっても大好きなあのかたとの大切大切な想い出の場所ですし、そういうのもいいかもです♪

あ:うん、夏梛ちゃん♪

か:それでそれで、誰について見ていくことにするんです?

あ:う〜ん、やっぱりまずは私と夏梛ちゃん、それにこの日誌で私たち同様に今現在放送を持ってる山城センパイと里緒菜さん、それにそんな4人と一緒ににしてる『世界樹の迷宮5』でパーティを組んでるティナさんとその恋人さんな閃那さんあたり、かな?

か:他の他の皆さんはいいんです?

あ:あんまり長くなっちゃうといけないし、とりあえずは、ね…いい企画になったらまた次以降の放送で第2弾をすればいいんだし♪

か:ですです♪

あ:じゃあ、まずは私に似た子、ですか…私自身のことはよく解らないし、夏梛ちゃんはどう思うかな?

か:えっ、麻美に似た子、ですか…う〜んう〜ん、萩風さんか天城さんあたりじゃないです?

あ:わっ、私ってあんなに素敵かな…?

か:えとえと、それはそれは…す、少なくても、外見はこのお二人が一番一番近いって思いますよっ?

あ:そうなんだ、ありがと、夏梛ちゃん♪

か:い、いえいえ…性格もお二人でいいかもですけど、でもでもむしろ私と一緒にいるとき以外でだと羽黒さんや名取さん、潮さんのほうが近い近いかもですね…。

あ:う、うん、やっぱり他の人としゃべったりするの、今でも緊張するし…もちろん夏梛ちゃんは別だけど♪

か:ま、全く全く、しょうがないんですから…!

あ:えっと、じゃあ、私に近しい雰囲気のかたとしては…
アサミーナさんに近しい…?
  …萩風さんと天城さん、羽黒さんと名取さんと潮さんあたりになる、ってことかな?

か:そうですね、外見とか思うと萩風さんが一番一番近い近い気がしますけど、皆さん皆さん落ち着いてほんわかしたよい雰囲気のかたがたです♪

あ:やっぱり恥ずかしいけど、じゃあ次は夏梛ちゃんになるよね…う〜ん…。

か:何です何です、麻美が自分に似たキャラクターを考えるのを放棄しましたから、私も自分のことは麻美にお任せお任せしますよ?

あ:うん、任せて…って言いたいところなんだけど、夏梛ちゃん似の子ってちょっと、思い浮かばないんだよね…。

か:そ、そうなんです?

あ:単語を重ねるしゃべりかたなら時津風さんなんだけどそれ以外は全然違うし、外見が似てる子も見当たらないし…ちょっとでも当てはまりそうな雰囲気の子をあえてあげると漣さんか、春雨さんとか伊26さん、秋津洲さんあたり、かな…?

か:ぜ、全然全然イメージが一致してないですね…。

あ:…あっ、そうだ、『世界樹の迷宮5』では高波さんそのものの声を夏梛ちゃんにしてたんだっけ♪

か:…本当本当に、それが本来の私の声に合ってるって思って思ってます?

あ:…あぅ、あれはあれでかわいかったんだけど、やっぱり高波さんそのもので夏梛ちゃんとは全然違った、かな…?

か:もうもうっ、結局私に近い近いイメージなかたは誰なんです?

あ:え〜と、一応さっきあげた…
かなさまに近しい…かも?
  …時津風さんと漣さん、春雨さんと伊26さんに秋津洲さん、あと一応高波さんも入れておくけど、しっくりくるかたってのはやっぱりいないかも。

か:そうなんですか…残念残念かもです。

あ:見た目重視だとどうなのかな、駆逐棲姫さんっていう敵キャラさんが一番近い気もするんだけど…あっ、でも、みんなかわいいし、だからやっぱり夏梛ちゃんはとってもかわいいってことなの♪

か:もうもうっ、そんなよく解らないこと言わないでください、とにかくとにかく次はすみれセンパイです!

あ:あっ、そこは一番簡単…
すみれさんに近しい…
  …比叡さんと鬼怒さんで決まりだね♪

か:あっさりあっさり結論に到達しちゃいましたけど、まぁそうですよね、私もこれでしっくりくるって思います。

あ:お二人ともかっこいいけどかわいくって微笑ましいし、里緒菜さんが山城センパイのことかわいいって言うの、解るかも♪

か:ではでは、その里緒菜さんはどうですどうです?

あ:う〜ん、性格は初雪さんや望月さんだよね…?

か:極度のめんどくさがりやさんと聞いてますし、そうなんでしょうね…長い黒髪ですし、初雪さんじゃないです?

あ:でも、里緒菜さんってとってもクールで鋭い雰囲気も感じる外見だし、外見だけでいったら矢矧さんや磯風さんのほうがより近いのかも♪

か:なるほどなるほどです、解らなくもないです。

あ:うん、だから里緒菜さんは…
里緒菜さんに近しい…?
  …初雪さんと望月さん、矢矧さんと磯風さんあたりになる、ってことかな♪

か:見た目重視でいくと磯風さんあたり寄りな気がするかもですね…ではでは、ティナさんはどうですどうです?

あ:頑張り屋さんでツンデレでツインテールなかた、だから…
ティナさんに近しい…
  …瑞鶴さんと満潮さん、それか五十鈴さんで決まり、じゃないかな♪

か:このあたりも迷わず迷わず決められましたか…でもでも解る気がします♪

あ:うん、そうだよね、じゃあ最後に閃那さんになるんだけど、夏梛ちゃん並にイメージに合うかたがいないかも…。

か:まず閃那さんのキャラクターがなかなかつかみづらい気もしますしね…かっこよく見えるけどティナさんの前だと甘えたがりだったりするみたいです?

あ:う〜ん、そういうギャップも踏まえたりすると…
閃那さんに近しい…かも?
  …案外阿賀野さんでいい気もするけど、ティナさんが閃那さんにお会いしたときの第一印象は那智さんとかそのあたりな感じだったっぽいし、お二人を足して二で割るとちょうどいい、のかも?

か:う〜んう〜ん、難しい難しいところです…すみれセンパイとティナさんはものすごくしっくりきて麻美と里緒菜さんもある程度はイメージに近いかたがいましたけど私と閃那さんはよく解らない、っていうところです?

あ:そんな感じかな…そういうみんなのイメージに近いかたがいるのも嬉しいし、それ以外にも魅力的なかたが沢山いるのが嬉しいところだよね♪

か:なるほどなるほどです、ではでは昨日もその『艦これ』はしたんです?

あ:うん、まず開発は失敗、46cm3連装砲、21号対空電探、九九式艦爆になって、改修に必要な46cm3連装砲が出たからいい結果かな?

か:電探も出てますし悪くない悪くないです♪

あ:戦いのほうは、まずはいつも通り輸送船3撃沈任務を実施するために通商破壊艦隊を2-2へ派遣して、はじめの分岐で北上しちゃいながら輸送船エリアへ到達して、ル級さんが存在したけど輸送船も3存在して任務達成とになったよ。

か:一度の出撃で終わりましたからよかったよかったです♪

あ:引き続いて南西諸島制海権任務を実施して、ボス前での南下が4回連続で発生しちゃったりもしたんだけど、最終的にはボス到達5回までにはじめの分岐での北上が2回で輸送船エリアにはそのボス前での南下の4回、高速建造材っていう完全に無意味な場所に1回になったの。

か:はじめの分岐での北上が少ない少ない割には微妙微妙な結果です…でもでも悪くはなさそうですね?

あ:うん、あとはのんびりレベル上げ…運営電文では18日からイベントみたいだから、それまではのんびりかな?

か:企画で見てみた上の画像によると資源も今までになく貯まって貯まってますし、新しい人を全員全員お迎えできるといいですね?

あ:うん、夏梛ちゃん♪

か:そんな麻美の今の艦隊はどんなどんな状態なんです?

あ:えっと、今回は艦種別にしてレベル順で並べて、こんな感じかな?
-----
【戦艦/航空戦艦】
○レベル99:伊勢さん・日向さん・大和さん・武蔵さん・比叡さん・榛名さん・扶桑さん・山城さん・リットリオ(イタリア)さん・長門さん・陸奥さん・アイオワさん
○レベル97:ウォースパイトさん
○レベル95:金剛さん
○レベル93:ビスマルクさん・ローマさん
○レベル54:霧島さん
-----
【正規空母】
○レベル99:蒼龍さん・天城さん・葛城さん・翔鶴さん・瑞鶴さん
○レベル96:飛龍さん・雲龍さん・赤城さん・グラーフ・ツェッペリンさん
○レベル76:大鳳さん
○レベル64:アクィラさん
○レベル50:加賀さん
-----
【軽空母】
○レベル99:瑞鳳さん・龍鳳さん・隼鷹さん・祥鳳さん・飛鷹さん
○レベル98:龍驤さん・鳳翔さん
○レベル73:千歳さん・千代田さん
-----
【重巡洋艦/航空巡洋艦】
○レベル99:鈴谷さん・熊野さん・筑摩さん・羽黒さん・古鷹さん・高雄さん
○レベル98:利根さん・足柄さん
○レベル97:ザラさん
○レベル95:三隈さん・衣笠さん・加古さん・青葉さん
○レベル85:プリンツ・オイゲンさん・妙高さん・那智さん・愛宕さん
○レベル62:ポーラさん
○レベル59:最上さん・摩耶さん・鳥海さん
-----
【軽巡洋艦/重雷装巡洋艦】
○レベル99:五十鈴さん・由良さん・名取さん・鬼怒さん・夕張さん
○レベル98:阿武隈さん
○レベル97:神通さん・川内さん
○レベル95:木曾さん
○レベル90:球磨さん・阿賀野さん・能代さん・矢矧さん
○レベル85:大淀さん
○レベル69:長良さん
○レベル59:那珂さん・多摩さん
○レベル56:天龍さん・龍田さん
○レベル50:大井さん
○レベル49:北上さん
(存在しない:酒匂さん)
-----
【駆逐艦】
○レベル151:五月雨さん
○レベル99:夕立さん・朝潮さん・霞さん・満潮さん・弥生さん・浜風さん・高波さん・照月さん・萩風さん・春風さん
○レベル98:潮さん・陽炎さん・漣さん
○レベル93:如月さん・皐月さん
○レベル92:曙さん
○レベル90:初雪さん・深雪さん・涼風さん・谷風さん・早霜さん・清霜さん・初月さん
○レベル89:時雨さん・綾波さん・大潮さん・初春さん・初霜さん・叢雲さん・暁さん・江風さん・子日さん
○レベル85:菊月さん・三日月さん
○レベル82:長月さん
○レベル76:荒潮さん
○レベル73:望月さん・卯月さん
○レベル64:睦月さん・文月さん・神風さん
○レベル60:水無月さん
○レベル58:秋月さん
○レベル56:吹雪さん・白雪さん・敷波さん・不知火さん・朧さん・若葉さん・白露さん・村雨さん・霰さん・舞風さん・初風さん・秋雲さん・夕雲さん・巻雲さん・長波さん・天津風さん・浦風さん・磯風さん・時津風さん・春雨さん・朝雲さん・山雲さん・野分さん・朝霜さん・リベッチオさん・風雲さん・海風さん・嵐さん・沖波さん・親潮さん・浦波さん
○レベル55:黒潮さん・雪風さん・島風さん・響さん・雷さん・電さん・Z1さん・Z3さん
-----
【潜水艦/潜水空母】
○レベル95:伊58さん
○レベル86:呂500さん・伊168さん・伊401さん
○レベル85:伊8さん・伊19さん
○レベル80:まるゆさん
○レベル74:U-511さん
○レベル37:伊26さん
-----
【水上機母艦】
○レベル98:秋津洲さん・瑞穂さん
-----
【練習巡洋艦】
○レベル99:鹿島さん
○レベル88:香取さん
-----
【その他】
○レベル98:大鯨さん・明石さん・速吸さん
○レベル51:あきつ丸さん
-----
あ:今は5-3で荒潮さんと曙さんを優先してレベル上げをしている、ってところかな…荒潮さんの次は夕雲さんと長波さんと不知火さんと若葉さんあたりにする予定だけど、イベントまでには荒潮さんもレベル90の皆さんには追いつけないかな?

か:だいぶだいぶ底上げができてきてますね…駆逐艦の皆さんのレベル99も増えて増えてきてますし。

あ:本当はもっと上げたいんだけど、(仮)って表現になるとどうしても一人だけにしたくって…。

か:う〜んう〜ん、運とか上がらなくていいので他に他にレベル上限を開放するシステムがあればいいんですけど…。

あ:うん、それがあればいいんだけど、多分今後もないって思うから、レベル99まで上がったらそれで終わりかな…?

か:あぅあぅ、それは残念残念です…そしてそして、存在しないって人があとお一人だけになってます。

あ:酒匂さん…何とか次のイベントでお迎えしたいけど、6-2でも出る可能性があるっていうから、イベントが終わってお迎えできなかったらそっちに出撃をすることも考えよう、かな?

か:確か確か、通常海域は6-1まで終わって終わっているんでしたっけ?

あ:うん、拡張海域の5-5のゲージはちょっと削ったんだけど、費用対効果に見合わない場所だから永久放棄しようかな、って…。

か:レ級さんと羅針盤さんの両方両方と戦うのはつらいつらいですし、それでいいと思います…あとあと『世界樹の迷宮5』はどうですどうです?

あ:うん、2周めも昨日で30回に到達したんだけど、レベルはまだ86で、それに今日は新しいゲームが届く予定だから、それ次第だとここでおしまいになっちゃうかな…?

か:そうなんです?

あ:うん、その新作ゲームは私を主人公にできるんだけど、ただジャンルがアクション系だから私にできるか不安で…もし無理ならにしてる『よるのないくに』の12月発売予定な新作が届くまで『世界樹の迷宮5』で私や夏梛ちゃん、山城センパイと里緒菜さん分の補充を引き続き行ってくことになる、かな?

か:その新作でも麻美分は補充補充できるみたいですし、ちゃんとプレイできる作品だといいですいいですね?

あ:うん、夏梛ちゃん…それじゃ、今日の放送はここまでかな♪

か:ですです、聴いてくださってありがとうございました…また次回もよろしくよろしくお願いします♪
posted by 桜乃 彩葉 at 06:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | あさかな/すみりおRadio

2016年10月11日

アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio 第79回

(あ:石川 麻美さん・か:灯月 夏梛さんです)

か:もきゅもきゅ、今日も無事に放送の時間を迎えられました『アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio』、パーソナリティは「カナカナ」こと灯月夏梛と…。

あ:今日は私と夏梛ちゃん関係の記念日以外では一番素敵な日かも、「アサミーナ」こと石川麻美がお送りします♪

か:わ、私と麻美との記念日って何です何です…。

あ:えっ、それはお互いの誕生日とか、はじめて出会った日とか、一緒にデビューした日とか、恋人になった日とか…。

か:あぅあぅ、も、もういいですいいです、そ、それよりそれより、今日は何の日なんですっ!

あ:うん、今日は彩葉さんがとっても大好きなあのかたのお誕生日になるの♪

か:それは確かにとってもとっても素敵な素敵な日です…おめでとうございます♪

あ:うん、おめでとうございます…そんな日に放送をすることができて、私たちもとっても嬉しいです♪

か:私たち、って…私はまだ何も言って言ってませんけど…。

あ:じゃあ、夏梛ちゃんは嬉しくないの?

か:そ、それはそれは…う、嬉しい嬉しいですけど…。

あ:うん、よかった♪

か:もうもうっ…で、ではでは、いつものいつもの企画に移ろうと思います!

あ:来月発売予定のコミックだね…11月ということで、はやくも今年もあとわずかになっちゃいました。

か:あぅあぅ、時の流れがはやくてはやくて怖い怖いです…そんな来月はこんなこんなものが出るみたいですね。
-----
7日発売予定:『なり×ゆきリビング(2)』
10日発売予定:『Lガールズ(3)』
11日発売予定:『魔法少女なんてもういいですから。(2)』『さばげぶっ!(12)』
17日発売予定:『カワイイとサヨナラ、』
21日発売予定:『艦隊これくしょん -艦これ- いつか静かな海で(3)』『ガールズ&パンツァー 劇場版 ハートフル・タンク・アンソロジー(2)』
22日発売予定:『くらまちゃんにグイってしたらピシャってされた!(2)』『ハッピーシュガーライフ(4)』
25日発売予定:『ご注文はうさぎですか? チマメ隊 アンソロジー 〜Happy Diary!〜』『ガールズ&パンツァー コミックアンソロジー SIDE:大学選抜』
26日発売予定:『やさしい新説死霊術(2)』『オリーブ! Believe,”Olive”?(2)』『ひだまりスケッチ(9)』『こはる日和。(2)』『ハートオブtheガール(2)』『ステラのまほう アンソロジーコミック(1)』『エクレア あなたに響く百合アンソロジー』『艦隊これくしょん -艦これ- 水雷戦隊クロニクル(3)』『艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編(13)』『ルルメイト(2)』『青春スウィートトラック(2)』『ぷちます!(9)』『ぺたがーる(2)』『やがて君になる(3)』『カフェちゃんとブレークタイム(3)』『ろんぐらいだぁす!(8)』
28日発売予定:『なぎさ食堂(3)』
-----
【未知数ながらきらら系第1巻で気になります?】
11日発売予定:『球詠』『ウィーンで歌ってみて』
26日発売予定:『ラストピア』『魔法少女のカレイなる余生』
-----
【その他第1巻で百合が期待できそう?】
22日発売予定:『悟れ!弥勒ちゃん』
26日発売予定:『シーズンシアターシアトリカル』『ゆめのロワイヤル』『つくろぐ。』
-----
あ:例によって17日発売予定のものは百合姫コミックスだね…百合姫コミックスは他にもそのいつもの日じゃない日に出るものも1冊あったけど、そっちはあまりにあんまりな作品だからとっくに切っちゃってる作品なの。

か:陰鬱でしたりする作品は読むのがつらいつらいですからね…。

あ:うん、このはじめにのページにも書いてる様に、お話の中でくらい楽しく幸せなものを読んでこちらも幸せな気持ちになりたいから、…暗いお話は現実だけでたくさん、別にお話の世界でそういうの、あるいは無駄にリアルな描写をしたりしなくっても、あまりに突拍子もないことでもない限りは全然いいと思うの。

か:あれあれっ、麻美のまわりは暗い暗いことばかりなんです?

あ:もうっ、そういうわけじゃないけど…う〜ん、だから、そういう理由もあって、一応上にはあげたけど『ハッピーシュガーライフ』っていう作品も切ろうと思うの。

か:まぁ、無理に無理に読む必要はないですしね…でもでも、「そういう理由もあって」って、他にも他にも理由があるんです?

あ:うん…夏梛ちゃん、来月発売予定の作品を見て、何か思わない?

か:えとえと、一番下の下のリストは何です?

あ:あっ、それは百合が期待できそうとこの日誌のコメントで教えてもらえたものなんだけど…それも含めて、特に月末の作品数が大変なことになってる気がしないかな?

か:あぅあぅ、それは確かに確かに…前回の放送で紹介した今月発売予定のものもそうですし最近最近月末が大変大変なことになってる気がしますけど、来月はそれに拍車がかかってる気がしますね…。

あ:うん、だから数を減らせるならそれでもいいかも、なんて思っちゃって…もちろん、出る作品は概ねいい作品だから、これも嬉しい悲鳴なんだけど、ね?

か:百合アンソロジーとかもあるみたいですしね…きらら系はどうですどうです?

あ:『やさしい新説死霊術』に『オリーブ!』『ひだまりスケッチ』があるから期待できそう…『うさぎですか?』のチマメ隊アンソロジーはなぜか発売日が1日ずれてるみたいなんだけど…。

か:不思議不思議ですけど、第1巻なものも含めて期待期待できそうということですね…他の作品たちはどうですどうです?

あ:百合アンソロジーが2つもあるし、『艦これ』関連のものも多めだし、『ルルメイト』とか『魔法少女なんてもういいですから。』とかもあるから、こっちも期待できるんじゃないかな♪

か:それはよかったよかったです♪

あ:あとは、これらをどういう順番で読んでいくか、そこが最大の問題になりそうかな…今月も大丈夫か、ちょっと不安かも…。

か:嬉しい嬉しい悲鳴ですけど、そこは無理のない範囲で、気になる気になるものから読んで読んでいけばいいと思います♪

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん♪

か:ですです、ではではこの企画はこのくらいですけど、次は何です何です?

あ:これも定期的にしてる気がする企画だけど、10月に入ったということで新アニメがはじまってるはずだし、今期のDVD購入作品をどうしようかなって検討を少ししてみたいと思うの。

か:最近最近1クールごとに複数複数作品を購入することになって大変大変みたいですしね…今期はどうなりそうです?

あ:実のところ今期のアニメは下で触れるもの以外まだ全然把握していなくってこれから増える可能性は十分あるんだけど、とにかく今の時点ではこんな感じかな?
-----
【2012年冬期放送】
 『キルミーベイベー』
-----
【2012年春期放送】
 何もなし
-----
【2012年夏期放送】
 『ゆるゆり♪♪』
 『人類は衰退しました』
 『輪廻のラグランジェ(第2期)』
-----
【2012年秋期放送】
 『ガールズ&パンツァー』
-----
【2013年冬期放送】
 『ビビッドレッド・オペレーション』
 『ラブライブ!』
 『ぷちます! プチ・アイドルマスター』
-----
【2013年春期放送】
 『ゆゆ式』
-----
【2013年夏期放送】
 『きんいろモザイク』
-----
【2013年秋期放送】
 『のんのんびより』
 『ミス・モノクローム』
-----
【2014年冬期放送】
 『桜Trick』
-----
【2014年春期放送】
 『ご注文はうさぎですか?』
 『ラブライブ!(第2期)』
 『ぷちます!! プチプチ・アイドルマスター』
 『犬神さんと猫山さん』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
 『悪魔のリドル』
-----
【2014年夏期放送】
 『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。』
 『ハナヤマタ』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
 『さばげぶっ!』
-----
【2014年秋期放送】
何もなし
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
 『天体のメソッド』『結城友奈は勇者である』
-----
【2015年冬期放送】
 『アイドルマスター シンデレラガールズ』
 『幸腹グラフィティ』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
 『ユリ熊嵐』
-----
【2015年春期放送】
 『ハロー!きんいろモザイク』
 『レーカン!』
 ○『魔法少女リリカルなのはViVid(DVD予約済)』
-----
【2015年夏期放送】
 ○『アイドルマスター シンデレラガールズ(第2期/DVDは第1期と一緒)』
 『のんのんびより りぴーと』
 『わかば*ガール』
 『ミス・モノクローム(第2期)』
-----
【2015年秋期放送】
 『ご注文はうさぎですか??』
 『ゆるゆり さん☆ハイ!』
 ●『ミス・モノクローム(第3期/DVDは第2期と一緒)』
-----
【2016年冬期放送】
 『魔法少女なんてもういいですから。』
-----
【2016年春期放送】
 ○『三者三葉(DVD購入継続中)』
 ○『あんハピ♪(DVD購入継続中)』
 ○『ハイスクール・フリート(DVD購入継続中)』
 『パンでPeace!』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
 『ばくおん!!』
(原作は持っているものの購入するほどでないと判断…)
 『うさかめ』
-----
【2016年夏期放送】
 ○『NEW GAME!(DVD購入継続中)』
 ○『ラブライブ!サンシャイン(DVD購入継続中)』
(気になるけれどお金の関係で諦める予定…)
 『アンジュ・ヴィエルジュ』
(原作は持っているものの購入するほどでないと判断…)
 『あまんちゅ!』
-----
【2016年秋期放送】
 ○『魔法少女なんてもういいですから。(第2期/DVD予約待ち)』
 ○『ブレイブウィッチーズ(DVD予約済)』
 ○『ViVid Strike!(DVD予約済)』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
 『ろんぐらいだぁす!』
(原作は持っているものの購入するほどでないと判断…)
 『ステラのまほう』
-----
【放送時期不明】
 ○『うらら迷路帖』
 ○『ひなこのーと』
(気になるけれどお金の関係などで多分購入せず…)
 『南鎌倉高校女子自転車部』『小林さんちのメイドラゴン』
-----
か:何か何か、前に見たリストとは少し少し変わってます?

あ:あっ、うん、これまでのリストではショートアニメが結構抜けてたから、解る範囲でそれを入れてみたの…黒い丸の作品がショートアニメになるよ。

か:結局結局前期は2作品になったんですね…それでそれで、今期はすでに3作品が購入確定確定なんです?

あ:うん、うち1作品は1期を購入してるショートアニメで、他の2作品は過去に観てるシリーズのスピンオフ、っていうことになるのかな、そういうことで購入してみることにしたの。

か:もうすでにDVD予約までしちゃったんですね…気がはやいはやいですけど、『ステラのまほう』っていうきらら系枠の作品も今期だったんです?

あ:虎穴通販を見てみたら姿があったからそういうことみたい…きらら系も『三者三葉』『あんハピ♪』から『NEW GAME!』にその作品と、また毎クールごとに作品が出てきてるみたい?

か:う〜んう〜ん、ではでは『うらら迷路帖』が来期になるとかありそうです?

あ:今のところ他にきらら系でアニメ化する作品は私は知らないけど、そういう可能性はあるかも…?

か:ではでは、来期のためにも余裕を持って持っておきたいですね?

あ:そうだね…今期もすでに2+1作品が埋まっちゃったし、他にはよほどいいものがない限りは購入は無理、かな…?

か:無理は無理はいけません。

あ:でも、もちろんとってもいいものなら1、2作品くらいなら購入することはできると思うし、そこは…あのかたの感想とかを待とうかな♪

か:もうもう、あまり負担に負担になったりご迷惑をおかけしない様にしてくださいね?

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…♪

か:ではでは、あとはあとは…昨日も『艦これ』はしたんです?

あ:うん、それはもちろん…昨日は綾波さんがレベル70になって改二仕様になれたよ♪

か:それはよかったよかったです♪

あ:探照灯と照明弾を持ってきてくれたけど、照明弾はもう3つめでこれを複数装備する意味ってなさそうだからあんまり意味はないかも…。

か:あぅあぅ、そうでしたか…ではでは、開発はどうでしたか?

あ:昨日は九四式爆雷、失敗、12mm単装機銃、失敗だから、いつも通りかな…。

か:むぅ、ではではまずはまずはいつもの様に輸送船撃沈任務で2-2に出撃したと思いますけど、そちらはどうですどうです?

あ:はじめの出撃で輸送船エリアへ直行できて、さらに輸送船4の当たり編成と遭遇できてそれで終わりになったよ♪

か:それはよかったよかったです、続いて南西諸島任務ですけど、昨日は月曜日でしたからい号作戦も兼ねての2-3にも出撃したんです?

あ:うん、結果的に1回だけの出撃になってボスに進んじゃったけど、空母2駆逐艦1単縦陣っていうボス編成の中だと一番安心で空母も撃沈できる編成と遭遇できたからよかった♪

か:ではでは2-2はボス到達4回だけでいいっていうことになりましたけど、こちらはどうですどうです?

あ:そっちはボス到達4回までにはじめの分岐での北上が2回に輸送船エリアが全部ボス前での南下での2回になって、あとヲ級さん編成は1回出現したからい号作戦にも多少寄与したかな?

か:ボス前での南下2回は微妙微妙ですけど、はじめの分岐での北上は少ない少ないですし、まずまず悪くなさそうです?

あ:うん、ただ親潮さん大破矢矧さん中破にウォースパイトさんとビスマルクさんが被弾と損害はちょっと大きめだったかも…。

か:あぅあぅ、それは確かに確かにちょっと大きい大きいです…い号作戦は終われました?

あ:うん、1-4に7回出撃して、昨日ははじめの分岐での南下が1回しか発生しなかったからそのとき以外の6回は全部ボスに進んでよかったけど、軽空母戦を間に挟んだ回数は2回だったからちょっと回数が多くなっちゃったかな?

か:最後は最後はあ号作戦のために1-5に出撃し続けました?

あ:13回の出撃でボス到達規定回数に到達できたはずで、それまでに鳳翔さん大破と阿賀野さんと川内さん中破に五月雨さんと矢矧さんが小破しちゃって、でも全員1回ずつだから、大破は1回だけっていうことになって損害は少なく抑えられたかな?

か:比較的順調順調に週間任務を終えられたということで、よかったよかったです♪

あ:うん、今月は秋刀魚イベントがあるっていうけど、そこまで順調にいければ嬉しいな♪

か:そんなそんなものがあるんですか…そこに向けて、麻美の艦隊状況はどうですどうです?

あ:えっと、先月紹介してから今日までに新しいかたがきてくれたこともあるから、今回は皆さんが艦隊に入ってくれた順に並べて…
-----
【2015年2月末開始時点】
○五月雨さん(149)
-----
【〜2015年3月末(1ヶ月経過)】
○球磨さん(87)・若葉さん(54)・夕立さん(99)・初霜さん(88)・響さん(53)・電さん(53)・如月さん(91)・木曾さん(95)・天龍さん(54)・高雄さん(99)・山城さん(99)・龍田さん(53)・那珂さん(58)・川内さん(96)・隼鷹さん(99)・由良さん(99)・加古さん(94)・金剛さん(93)・神通さん(97)・赤城さん(95)・祥鳳さん(99)・扶桑さん(99)・時雨さん(88)・多摩さん(58)・伊168さん(86)・綾波さん(70)・暁さん(88)・敷波さん(53)・睦月さん(62)・霞さん(98)・霰さん(53)・弥生さん(99)・初雪さん(89)・朧さん(53)・深雪さん(88)・荒潮さん(54)・文月さん(62)・三日月さん(84)・叢雲さん(88)・名取さん(99)・雷さん(53)・涼風さん(88)・長月さん(80)・磯波さん(53)・千歳さん(71)・黒潮さん(53)・古鷹さん(99)・子日さん(88)・潮さん(98)・陽炎さん(98)・龍驤さん(97)・漣さん(93)・大潮さん(88)・五十鈴さん(99)・鳳翔さん(97)・比叡さん(99)・不知火さん(54)・伊58さん(95)・望月さん(71)・白雪さん(54)・鬼怒さん(99)・曙さん(88)・飛鷹さん(99)・長良さん(68)・那智さん(84)・村雨さん(53)・摩耶さん(57)・千代田さん(71)・菊月さん(83)・最上さん(58)・愛宕さん(84)・足柄さん(98)・羽黒さん(99)・鳥海さん(57)・満潮さん(98)・北上さん(47)・筑摩さん(99)・妙高さん(84)・初春さん(88)・利根さん(98)・青葉さん(94)・霧島さん(52)・島風さん(53)・吹雪さん(53)・鈴谷さん(99)・皐月さん(91)・衣笠さん(94)・飛龍さん(95)・日向さん(99)・巻雲さん(53)・加賀さん(50)・白露さん(53)
-----
【〜春イベント開始直前迄(2ヶ月経過/2015年4月末)】
○夕張さん(98)・阿武隈さん(98)・榛名さん(99)・伊勢さん(99)・朝潮さん(99)・熊野さん(99)・瑞鶴さん(99)・夕雲さん(54)・蒼龍さん(99)・龍鳳さん(99)・雪風さん(53)・大井さん(47)・明石さん(96)・浜風さん(99)・舞風さん(54)
-----
【2015春イベント実施中】
○瑞鳳さん(99)・葛城さん(99)・伊19さん(85)・伊8さん(85)・翔鶴さん(99)・リットリオ(イタリア)さん(99)・朝雲さん(54)・呂500さん(86)・秋津洲さん(98)・時津風さん(53)・谷風さん(88)・長波さん(54)・高波さん(99)・天津風さん(53)・浦風さん(53)・まるゆさん(80)・阿賀野さん(89)
-----
【2015春イベント終了〜2015夏イベント開始直前迄(2015年8月)】
○三隈さん(96)・矢矧さん(89)・あきつ丸さん(51)・長門さん(99)・陸奥さん(99)・Z1さん(53)・大和さん(99)・(大鯨さん(96))・山雲さん(54)
-----
【2015夏イベント実施中】
○能代さん(88)・江風さん(88)・瑞穂さん(98)・秋雲さん(54)・早霜さん(88)・速吸さん(97)・大淀さん(84)・リベッチオさん(53)・照月さん(99)・野分さん(54)・雲龍さん(95)・ローマさん(92)・海風さん(53)
-----
【2015夏イベント終了〜2015秋イベント開始直前迄(2015年10月)】
○ビスマルクさん(92)・Z3さん(53)
-----
【2015秋イベント実施中】
○鹿島さん(99)・萩風さん(99)・グラーフ・ツェッペリンさん(95)・風雲さん(53)・卯月さん(71)
-----
【2015秋イベント終了〜2016冬イベント開始直前迄(2016年2月)】
○清霜さん(88)・初風さん(53)
-----
【2016冬イベント実施中】
○朝霜さん(53)・春雨さん(53)・初月さん(81)・プリンツ・オイゲンさん(84)・沖波さん(53)・ザラさん(97)・天城さん(99)・武蔵さん(99)
-----
【2016冬イベント終了〜2016春イベント開始直前迄(2016年4月)】
○伊401さん(86)
-----
【2016春イベント実施中】
○神風さん(60)・磯風さん(54)・ポーラさん(60)・アイオワさん(99)・秋月さん(54)・春風さん(98)・香取さん(85)・嵐さん(54)・(U-511さん(72))・親潮さん(53)
-----
【2016春イベント終了〜2016夏イベント開始直前迄(2016年8月)】
(なし)
-----
【2016夏イベント実施中】
○水無月さん(56)・伊26さん(30)・ウォースパイトさん(87)・アクィラさん(54)・大鳳さん(87)
-----
【2016夏イベント終了〜現在(2016年10月11日)】
○浦波さん(53)
-----
か:その浦波さんというかたはどこでどこできてくれたんです?

あ:2-4だね…先月新しく出る様になったかたで、今までイベントじゃない通常海域で新しかたがいきなり出る様になったってことはない気がしたからちょっとびっくりしちゃった。

か:そのかたもお迎えできたということで、麻美の艦隊にまだいないのはやっぱりやっぱり酒匂さんだけです?

あ:あぅ、そ、そうだね…。

か:6-2で出る可能性がある、っていうことですけど…。

あ:な、何だかそこまで奥までくると、出撃するのが恐いって感じちゃったりして…さ、秋刀魚イベントもあるし、もうちょっと様子を見てもいいかなって…。

か:仕方仕方ないですね…『艦これ』はそういう状況みたいですけど、前回の放送で触れてました『世界樹の迷宮5』はやってるんです?

あ:うん、昨日は何とか29階まで到達できたんだけど、相当つらくなってきちゃったかも…。

か:あぅあぅ、そうなんです?

あ:うん、ここにくるまでにも厄介な攻撃をしてくる敵が1階進むごとに出てきたんだけど、28階には多分魔法攻撃で倒すと全体に超ダメージを与えてくるセミが、29階には他の敵の攻撃をスキルを含めて真似してくるサルが出てきたりして、普通の戦闘1回1回がとってもきついの…。

か:はわはわ…!

あ:しかもマップはワーブばっかりでややこしいうえに、マップ上に見える敵とは戦っても勝てないから避けるしかないんだけど場所によっては普通に避けるんじゃなくって色々考えて避けなきゃいけなくなっちゃってるの…。

か:あぅあぅ、だ、大丈夫大丈夫そう、ですか…?

あ:うん、第六階層にくるまでは絶対に戦闘で逃げない様にしてたんだけどここにきてあまりに身の危険を感じるときは逃げる様になっちゃった…他のゲームでも戦闘で逃げることは戦闘不能になることとあわせて絶対にしないできたのに、でもまだ戦闘不能にならない、っていうのは何とか継続してるよ♪

か:戦闘不能になったらリセット、にしてるのがさらにさらに難しい難しいことにしてる気もしますけど…。

あ:まぁ、それはそうなんだけど、でもとにかく私や夏梛ちゃん、山城センパイや里緒菜さんに雪乃ティナさんで冒険するのは楽しいし、特に私とすみれさんと里緒菜さんの再現度はかなり高くって満足だし音楽もいい感じだし、それにこの極度の緊張感も他のゲームではあんまり…にやってる無印の『七竜』の中盤あたりよりもさらにきついものでそうそう味わえないものだから、それはそれであり、なのかも…?

か:う〜んう〜ん、もしかすると、麻美が今まで手にしてきたゲームの中で一番一番難易度が高い作品になっちゃうかもですね…。

あ:これでも難易度設定を下げてやってるんだから、普通にやってたらどうなってるのか怖いかも…あと、お金が全然足りなくって困っちゃうかも…。

か:その問題も解決解決してませんでしたか…。

あ:うん、でも徐々に第六階層で採取できる場所が増えてきたから、毎日そこに通って地道に貯めていくしかない、かな?

か:最終的には皆さん皆さんにものすごく高い高い武器を揃えるんですね?

あ:うん、その状態で2周めにいくのが楽しみだから…今作はもう色んなものを引き継いで2周めができることになってるのが解ってるから、できる限りのことをしてそこに繋げるのが目標だよ♪

か:装備も引き継げるんでしたら2周めはレベル1からでも楽そう楽そうですね…お金も引き継げるんでしたら高額武器を買い揃えるのは2周めに回して回してもいい気がしないこともないですけど。

あ:もう、そこはほら、やっぱり1周めでしっかりクリアしておきたいし、ね?

か:まぁ、解らないこともないですね…ではでは、引き続き無理のない範囲でやってくださいね?

あ:うん、夏梛ちゃん…あっ、今日はそろそろ時間みたい。

か:ではでは、今日はよい日に放送を聴いてくださってありがとうございました…次回の放送もどうかよろしくよろしくお願いします♪
posted by 桜乃 彩葉 at 07:43 | Comment(4) | TrackBack(0) | あさかな/すみりおRadio

2016年09月09日

アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio 第78回

(あ:石川 麻美さん・か:灯月 夏梛さんです)

か:もきゅもきゅ、今日も無事に放送の時間を迎えられました『アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio』、パーソナリティは「カナカナ」こと灯月夏梛と…。

あ:う〜んう〜ん、最近夏梛ちゃん分が足りなくって参っちゃってます、「アサミーナ」こと石川麻美がお送りします♪

か:わわっ、それってどういうどういう意味ですっ?

あ:つまり…こういうことっ♪

か:あぅあぅ、あ、麻美ったら放送中です、抱きつかないでくださいっ!

あ:うふふっ、ごめんね、つい…♪

か:つい、じゃないです…でもでも、そんなことしてくるのに不足不足してるんです?

あ:あっ、それはゲームの話でね…にしてる『七竜3』での私やすみれさん、ティナさんの再現度が物凄く高くって夏梛ちゃんも悪くなかったから、それが終わってさみしくなっちゃって…。

か:その作品はストーリーは特に特に終盤が残念残念だったみたいですけど、その面ではとってもとってもよかったよかったみたいですね?

あ:うん、その分終わった後がさみしくって、11月になったらに第2作をしてる『Fate/EXTRA』関連の新作で私だけは再現できそうなんだけど、それまで我慢できそうにないから…
ゲームを…
  …こんな作品を購入してきちゃった。

か:えとえと、これは…『世界樹の迷宮』の4と5、です?

あ:うん、とっても大好きなあのかたのお話だとこちらはキャラメイクのできるRPG作品っていうことで、私や夏梛ちゃんとかを再現してプレイできるかも、って♪

か:なるほどなるほどです、でもでも、ナンバリングの途中途中からですけど、大丈夫大丈夫なんです?

あ:う〜ん、同じくあのかたにお勧めしてもらった『ととモノ。』や『マイソロ』もこれこれみたいに3からはじめて特に問題なかったから大丈夫じゃないかな、って楽観視してるの♪

か:だといいんですけど…。

あ:そんなこの作品、ナンバリングが5まで出てた上に『新』なんてつくまるで上で触れた『ととモノ。』に対するこれみたいなタイトルの作品もあってよく解らなくなっちゃったりもしたんだけど、とりあえず一番新しいものっぽい5とその前で廉価版があった4を買ってきたの。

か:なるほどなるほどです、ではでは4からするんです?

あ:ううん、最新作な5からしてみようかなって…4はその後、時間があればしようかなって。

か:11月にはさっきさっき言ってた新作とか、その後もいくつか新作ゲームがくる予定ですけど、そんな時間あります?

あ:そ、それらが終わった後、とか…。

か:それにそれに、『ととモノ。』や『マイソロ』もその後3以前の旧作を購入したもののやってやってませんよね…新作から旧作にさかのぼるなんてこと、本当本当にできるんです?

あ:うぅ、『七竜』は3までしてた段階からにしてる無印に戻ったりしたから、多分大丈夫じゃないかなって…他に何もするものがなくなったら、って感じだし。

か:でしたらでしたら、『ととモノ。』や『マイソロ』の旧作をやって麻美分とかを補充補充すればよかったんじゃないです?

あ:あぅ、それは私も今思ったところだけど、でも買ってきたものはしょうがないし、こっちを優先しようかなって。

か:そうですか…とにかくとにかく、楽しめるといいですね?

あ:うん、夏梛ちゃん、夏梛ちゃん分とかしっかり補充できればいいんだけど…♪

か:あぅあぅ、は、はやくはやく企画のほうに移りましょう!

あ:うふふっ、うん、まずはいつもの企画ということで、来月発売予定のコミックを見ていくね♪

か:来月はもう10月、涼しく涼しくなってくれればいいんですけど…。

あ:そんな来月はこんなものが出るみたい♪
-----
8日発売予定:『スケッチブック(12)』
12日発売予定:『はるかなレシーブ(2)』
17日発売予定:『ウリとツメ(2)』『ハルユリ(2)』
18日発売予定:『恋愛ログ』『悪夢の楽園』『百乃モト作品集(仮)』『ジャックポットに微笑んで』『課金済ガールフレンド』(完全版:『スパイスガールズ』『リンケージ』)
21日発売予定:『ブレイブウィッチーズ 第502統合戦闘航空団(1)』
22日発売予定:『ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です!(7)』『ガールズ&パンツァー 劇場版(上)』『ハイスクール・フリート ローレライの乙女たち(1)』『制服のヴァンピレスロード(2)』
23日発売予定:『魔法少女リリカルなのはViVid(17)』『ヴァルキリードライヴ マーメイド(2)』
24日発売予定:『このはな綺譚(4)』
25日発売予定:『アイドルマスター シンデレラガールズ コミックアンソロジー(仮)』
27日発売予定:『桜Trick(7)』『廃校ドールズ(2)』『へんてこバスと飴玉くるり(2)』『まちカドまぞく(2)』『ステラのまほう(4)』『パンでPeace!(3)』『ちゅうふれ。(2)』
-----
【未知数ながらきらら系第1巻の作品で気になります?】
12日発売予定:『なでしこドレミソラ』
27日発売予定:『しましまライオン』『ひなまるすまいる』『すくりぞ!』『担当編集ボツ子さん』
-----
【その他気になります?】
27日発売予定:『かなえるLoveSick』
-----
あ:18日発売予定のものは例によって百合姫コミックスになるけど、百合姫コミックスで完全版になっているものは基本的に購入しない予定だよ。

か:『リンケージ』とか、に読んでる読んでるオリジナル版は大好き大好きみたいですけど…。

あ:うぅ、そうなんだけど、その作者さま、その後がちょっと残念で…と、とにかく、来月もきらら系が期待できそうかも♪

か:27日が『桜Trick』とかで12日が『はるかなレシーブ』ですか…ですです、確かに確かによさそうよさそうです♪

あ:第1巻な作品もよさそうな気がするし、期待しちゃおうかな♪

か:そのきらら系は解るんですけど、最後の最後の気になる作品は何です何です?

あ:あっ、それは『桜Trick』と作者さまが同じだったから…作者さまで作品を購入する、というのは危険だっていうことは解ってるんだけど、それは何となく大丈夫そうかな、って…♪

か:だといいんですけど…あとはあとはどうです?

あ:やっぱり『スケッチブック』の新刊があるのが嬉しいかな♪

か:ですです、それはいいんですけど…どうも最近最近、月末に発売が集中集中してません?

あ:あっ、やっぱりそう思うよね…うん、前半はものすごく少ない代わりに後半が、っていうのがこの数ヶ月ずっと続いてて大変かも。

か:まぁまぁ、いい作品がたくさんたくさん出てくれるっていうのは嬉しい嬉しいことですよね♪

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん♪

か:ではでは、この企画はこのくらいですけど、次は次は何をします?

あ:うん、そうだね、最近百合な要素を含む作品って結構多くなってきた気がするけど、でも百合なアンソロジーとかは減ってきちゃった気がしないかな?

か:う〜んう〜ん、そう言われると…?

あ:今日は私が持っている限りの百合アンソロジーや百合雑誌の発売時期を見て、ここ最近の百合の歴史を振り返れたらな…って♪

か:歴史、って…そこまでそこまで解るものです?

あ:まぁ、まずはこれを見てみて♪
-----
【2003年】
○『百合姉妹(〜2004年第5巻迄)』
○『百合天国(〜2004年第2巻迄)』
【2004年】
○『[es] 〜エターナル・シスターズ〜(〜2005年第2巻迄)』
【2005年】
○『百合姫(〜現在継続中)』
【2007年】
○『百合姫S(〜2010年第14巻迄)』
『百合姫Wildrose(〜2014年第8巻迄)』
【2009年】
『つぼみ(〜2012年第21巻迄)』
『百合少女(〜2010年第3巻迄)』
『comicリリィ(〜2010年第3巻迄)』
【2010年】
『ひらり、(〜2014年第14巻迄)』
『ComicリリィPLUS(〜同年第2巻迄)』
【2011年】
『百合缶(〜2012年第3巻相当迄)』
『Girls Love(〜同年第2巻相当迄)』
【2012年】
『dolce(〜2013年第2巻相当迄)』
『ほうかご!(〜2014年第2巻迄)』
『Sis[秘密の恋心]』
【2014年】
『SAKURA(ナンバリングはあるものの第2巻は出ず)』
『ユリボン』
『メバエ(〜2015年第5巻迄?)』
『L -Ladies & Girls Love-(〜2016年第11巻迄)
【2015年】
『キマシ!』
【2016年】
『Lガールズ -Love Girls-(〜現在継続中)』
-----
あ:これが私が持っている百合アンソロジー、百合雑誌の第1巻に相当する作品が発売した年になるの…『百合天国』『[es]』は作品が古すぎてちょっと感想は残ってなくって、あと『百合姉妹』『百合姫』『百合姫S』は雑誌になって、ナンバリングのある作品はその最終巻がいつ出たかも記してみたよ。

か:う〜んう〜ん、これを見ると…2003年から2005年と、2009年から2012年、2014年あたりで区切りができそうかも、です?

あ:うん、そう見える気がするよね…多分2003年からの数年は『マリア様がみてる』っていう作品あたりをきっかけとした第1次…って、その前に百合ブームがあったかは解らないからそう表現するけど、とにかく一つの大きな百合ブームが発生して、それで色々アンソロジーや雑誌が出てきたのかなって思うの♪

か:ではでは2009年あたりは何か何かあったんでしょうか?

あ:う〜ん、そこは何かきっかけがあったのかはよく解らないんだけど、時期としてはに原作を読んでる『けいおん!』とかのきらら系のアニメ化が盛んになってきた時期だし、それとかに読んでる『ゆるゆり』とかがきっかけで、ゆるい雰囲気の百合が注目を浴びて第2次百合ブームがきたのかも?

か:解る様な、解らない様な…2014年はどうです?

あ:『SAKURA』がそのままに読んでる『桜Trick』が表紙になってるし、そのあたりなのかな…?

か:でもでも…そのアンソロジーや雑誌、今はほとんどほとんど消えちゃってるんですね…。

あ:そう、だね…今でも続いてるのは『L』からタイトルの変わった『Lガールズ』と『百合姫』くらい?

か:その『百合姫』もどっちかっていうとライトユーザー向けっていうか、百合好きさんじゃないほうを向いて向いてそうな雑誌になっちゃいましたし、残念残念ですね…。

あ:あぅ、うん…2005年っていう第1次百合ブームの終焉の時期っぽいあたりからずっと続いてる、っていうのはすごいことなんだけど、ね…。

か:他の他の百合アンソロジーは本当本当に全部全部消えちゃったんです?

あ:最終巻って明記されてるのは『ひらり、』『つぼみ』くらいなんだけど、他のも最後の巻が出てからもうずいぶん経ってるから実質そういうことなんじゃないかな、って…『ComicリリィPLUS』とか『メバエ』とかには連載作品があったりもしたんだけど、ね…。

か:残念残念です…じゃあもう百合ブームは終わって終わってるんです?

あ:ううん、はじめに触れた通り、アンソロジーは出なくなっちゃったけど普通の単行本として百合要素を含む作品は多くなったから、今はブームじゃなくって定着した、って考えていいのかも♪

か:それはとってもとってもいいことです♪

あ:ただ、アンソロジーがなくなる最大の弊害は良質な短編を読めなくなる、っていう点にあって…『百合姫』が期待できない以上、残された最後の1つな『Lガールズ』に期待するしかない、かな…?

か:あぅあぅ、1つでも残って残っていれば希望は持てます!

あ:そうだね…あっ、あと、ブームとか定着してるかどうかとか関係なく、私は百合作品をずっと大切にしていくから、だから流行とかは別に気にしなくっていいって思うよ♪

か:まぁ、麻美はそうですよね…ではでは、この企画もこのくらいにしておいて、最後はいつも通り『艦これ』の状況を聞かせて聞かせてもらえます?

あ:うん、まず開発の結果は零戦52型、4連装魚雷、25mm3連装機銃、流星だね。

か:う〜んう〜ん、いつも通りの惨状です?

あ:ううん、零戦52型があるからいい結果だね♪

か:そうなんです?

あ:うん、零戦52型は艦載機改修でたくさん必要になっちゃうから…主砲改修でたくさん必要な41cm連装砲みたいなものかな?

か:なるほどなるほどです…。

あ:大型艦建造は最上さん…。

か:あぅあぅ、これは残念残念な結果です…。

あ:それで、戦いのほうはまずは輸送船3撃沈任務のために通商破壊艦隊を2-2へ派遣したんだけど、はじめの出撃はボスへ直行させられて任務失敗になっちゃった…。

か:むぅ〜、最近最近、はじめの出撃でボスへ進まされる確率が高すぎ高すぎな気がします。

あ:うん、本当に悲しいところだよね…2回めの出撃は輸送船エリアに直行できたんだけど、ル級さんに輸送船2っていう大外れ編成に遭遇させられちゃった…。

か:あぅあぅ、ということは通商破壊艦隊は任務失敗失敗です?

あ:ううん、昨日は輸送船5撃沈任務も発動してたから、2の撃沈だけで3撃沈任務は達成になったの♪

か:それ、よく解らないんですけど、でもでも有利に働いてるなら気にしなくてもいいかもです♪

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…それで次は南西諸島制海権任務になるんだけど、2-4のボスを2回撃破っていう任務が残っててまだ1回しか撃破できてなかったから、先日同様の初月さん旗艦で金剛さんと空母4な編成の艦隊をそこへ出撃させつつ、いつも通りの2-2への艦隊も出撃させたの。

か:2-4は羅針盤さんが手強い手強い海域ですけど、どうなりました?

あ:えっと、その2-4へのはじめの出撃は初戦完全勝利後の問題の分岐で北西に進まされて終わりになっちゃった…。

か:先日も2回めにそこへ進まされて終わりに終わりになっちゃったみたいですね…そこへ進むと戦闘回数が多く多くなっちゃってボス撃破が無理に無理になっちゃうんでしたっけ…。

あ:2回めの出撃は初戦完全勝利後の分岐で東に進んで、第2戦を完全勝利後の分岐でさらに東に進んで、第3戦は金のリ級さんに金剛さんが10の損害を受けながら敵を全滅してそこの分岐はボスに進んで、ボス戦は金剛さんが6の損害を受けたけど敵の全滅には成功したよ♪

か:ということは無事に無事に任務達成になったんですね…よかったよかったです♪

あ:うん、東ルートは羅針盤さんとの戦いが一番激しいルートなんだけど、無事につけてよかった…あとこのルートだと敵さんに空母が1回も出てこないみたい。

か:なるほどなるほどです…。

あ:あとは2-2で南西諸島任務を達成させることにして、ボス到達4回までにはじめの分岐での北上は3回、輸送船エリアへはボス前で南下しての1回、エラー発生1回っていうところかな。

か:エラー発生、っていうのがよくないよくないですね…それがなければなかなか順調順調な結果、といえたかもですのに…。

あ:あぅ、そうだね…あと、ヲ級さん編成は0回だったんだけど風雲さんと霧島さんが小破したりと損害はちょっと大きめだったかも。

か:あぅあぅ、でもでも、これで今月の拡張海域のゲージ破壊に月間任務、それに3ヶ月に1回の出撃任務も終わった終わったってことですよね?

あ:うん、そうだね、次のメンテナンスで新しいかたが通常海域で出る様になるみたいだし、あと去年もあった秋刀魚集めが今年もあるっぽいから、それがはじまるまではのんびりレベル上げをしながら資源の回復、かな?

か:そんな麻美の艦隊の現在の状況はどんな感じなんです?

あ:えっと、先月夏のイベントがあったから、今回は皆さんが艦隊に入ってくれた順に並べて…
-----
【2015年2月末開始時点】
○五月雨さん(147)
-----
【〜3月末(1ヶ月経過)】
○球磨さん(85)・若葉さん(52)・夕立さん(99)・初霜さん(86)・響さん(51)・電さん(51)・如月さん(89)・木曾さん(94)・天龍さん(52)・高雄さん(99)・山城さん(99)・龍田さん(51)・那珂さん(55)・川内さん(96)・隼鷹さん(99)・由良さん(99)・加古さん(93)・金剛さん(93)・神通さん(96)・赤城さん(95)・祥鳳さん(99)・扶桑さん(99)・時雨さん(85)・多摩さん(56)・伊168さん(85)・綾波さん(52)・暁さん(86)・敷波さん(51)・睦月さん(61)・霞さん(98)・霰さん(52)・弥生さん(99)・初雪さん(88)・朧さん(51)・深雪さん(86)・荒潮さん(52)・文月さん(61)・三日月さん(82)・叢雲さん(65)・名取さん(99)・雷さん(51)・涼風さん(86)・長月さん(78)・磯波さん(52)・千歳さん(69)・黒潮さん(51)・古鷹さん(99)・子日さん(85)・潮さん(98)・陽炎さん(95)・龍驤さん(97)・漣さん(86)・大潮さん(86)・五十鈴さん(99)・鳳翔さん(96)・比叡さん(99)・不知火さん(52)・伊58さん(95)・望月さん(70)・白雪さん(52)・鬼怒さん(99)・曙さん(86)・飛鷹さん(99)・長良さん(65)・那智さん(83)・村雨さん(51)・摩耶さん(55)・千代田さん(69)・菊月さん(82)・最上さん(56)・愛宕さん(83)・足柄さん(98)・羽黒さん(99)・鳥海さん(55)・満潮さん(98)・北上さん(44)・筑摩さん(99)・妙高さん(83)・初春さん(86)・利根さん(98)・青葉さん(93)・霧島さん(48)・島風さん(51)・吹雪さん(51)・鈴谷さん(99)・皐月さん(89)・衣笠さん(93)・飛龍さん(95)・日向さん(99)・巻雲さん(51)・加賀さん(47)・白露さん(51)
-----
【〜春イベント開始直前迄(2ヶ月経過/4月末)】
○夕張さん(98)・阿武隈さん(98)・榛名さん(99)・伊勢さん(99)・朝潮さん(99)・熊野さん(99)・瑞鶴さん(99)・夕雲さん(52)・蒼龍さん(99)・龍鳳さん(99)・雪風さん(51)・大井さん(44)・明石さん(92)・浜風さん(99)・舞風さん(52)
-----
【2015春イベント実施中】
○瑞鳳さん(99)・葛城さん(99)・伊19さん(85)・伊8さん(85)・翔鶴さん(99)・リットリオ(イタリア)さん(99)・朝雲さん(52)・呂500さん(85)・秋津洲さん(98)・時津風さん(51)・谷風さん(86)・長波さん(52)・高波さん(99)・天津風さん(51)・浦風さん(51)・まるゆさん(80)・阿賀野さん(86)
-----
【2015春イベント終了〜2015夏イベント開始直前迄(2015年8月)】
○三隈さん(95)・矢矧さん(86)・あきつ丸さん(50)・長門さん(99)・陸奥さん(99)・Z1さん(51)・大和さん(99)・(大鯨さん(93))・山雲さん(52)
-----
【2015夏イベント実施中】
○能代さん(86)・江風さん(86)・瑞穂さん(98)・秋雲さん(52)・早霜さん(86)・速吸さん(97)・大淀さん(82)・リベッチオさん(51)・照月さん(98)・野分さん(52)・雲龍さん(95)・ローマさん(91)・海風さん(52)
-----
【2015夏イベント終了〜2015秋イベント開始直前迄(2015年10月)】
○ビスマルクさん(91)・Z3さん(51)
-----
【2015秋イベント実施中】
○鹿島さん(99)・萩風さん(99)・グラーフ・ツェッペリンさん(95)・風雲さん(52)・卯月さん(68)
-----
【2015秋イベント終了〜2016冬イベント開始直前迄(2016年2月)】
○清霜さん(86)・初風さん(51)
-----
【2016冬イベント実施中】
○朝霜さん(52)・春雨さん(52)・初月さん(65)・プリンツ・オイゲンさん(82)・沖波さん(51)・ザラさん(96)・天城さん(99)・武蔵さん(99)
-----
【2016冬イベント終了〜2016春イベント開始直前迄(2016年4月)】
○伊401さん(86)
-----
【2016春イベント実施中】
○神風さん(55)・磯風さん(52)・ポーラさん(57)・アイオワさん(99)・秋月さん(53)・春風さん(98)・香取さん(78)・嵐さん(52)・(U-511さん(64))・親潮さん(52)
-----
【2016春イベント終了〜2016夏イベント開始直前迄(2016年8月)】
(なし)
-----
【2016夏イベント実施中】
○水無月さん(33)・伊26さん(19)・ウォースパイトさん(61)・アクィラさん(31)・大鳳さん(35)
-----
あ:これで一応、艦隊にまだきてくれてないのは酒匂さんだけ、っていうことになるはず…かな?

か:でもでも、次のメンテナンスでお一人増えちゃう増えちゃうんですよね?

あ:あぅ、何とかお迎えできるといいんだけど…酒匂さんも6-2で出るっていうお話があるから、場合によってはそっちも挑戦する、かも?

か:そのうち秋のイベントもあると思いますし、無理はしないでしないでくださいね?

あ:うん、ありがと、夏梛ちゃん…あっ、そういえば、夏梛ちゃんはこの艦隊の編成を見てどう思う?
何が場違いなかたがお一人…?
か:どう思うって、特に特に…あれあれっ、何だか何だか、お一人だけ間違った人が入っちゃってます?

あ:代わりにリットリオさんを入れれば完全なイタリア艦隊になったんだけど、リットリオさんはレベル99だし、2-2への出撃に入れるのはさすがにちょっと…ね?

か:確かに確かにです…でもでも、イタリア艦隊を組める組める様になったりしてるんですね♪

あ:その気になればドイツ艦隊も、戦艦1空母1重巡洋艦1駆逐艦2潜水艦1だからできなくはないけど、バランスはイタリアのほうがいいかも?

か:ですです…それでそれで、『艦これ』はそんな感じだったみたいですけど、『世界樹の迷宮』のほうはしてみなかったんです?

あ:あっ、ううん、昨日は5のほうをちょっと、触りの部分だけやってみたよ♪

か:どうでしたどうでした?

あ:まずキャラメイクの部分だけど、これが結構しっかりしてる感じで悪くなくって、最大5人パーティだっていうから…
アサミーナさん
  …私と…
かなさま
  …夏梛ちゃんと…
ティナさん
  …ティナさんと…
すみれさん
  …すみれさんと…
里緒菜さん
  …里緒菜さんで登録してみたよ♪

か:最優先したい5人を登録できた、っていうことでよかったよかったですね…麻美の雰囲気は微妙微妙な気がしますけど。

あ:そうだね、私とティナさん、すみれさんはちょっと違うかもだけど、でも夏梛ちゃんと里緒菜さんはなかなかいい感じなんじゃないかな…ちなみに声も設定できたけど、夏梛ちゃんの声がもう完全に『艦これ』の高波さんや『シンデレラガールズ』の仁奈ちゃんみたいな感じになっちゃってかわいい♪

か:そ、それ、ものすごく複雑複雑な気分になっちゃうんですけど…。

あ:まぁまぁ、かわいいんだからいいじゃない…でも、このパーティ、ちょっと問題もあるの。

か:そうなんです?

あ:うん、外見優先にしちゃったからパーティバランスが前衛4人後衛1人になった上に回復役が誰もいないの…。

か:あぅあぅ、それは相当相当不安不安です…無印の『七竜』は回復役がいないとどうしようもなかったですけど、これはどうなんでしょうか…。

あ:パーティが6人パーティなら、最後の一人を回復役な小さな子でティアさんかあすなさんあたりで登録できたんだけど…。

か:ま、まぁまぁ、まずはこのパーティで行って行ってみましょう!

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…ちなみにギルド名もつけられて、『七竜』シリーズの皆さんが転生したって感じなイメージでムラクモ13班にしておいたの。

か:なるほどなるほどです。

あ:スキルの覚えかたとかはその『七竜』のうち無印な感じかな…ゲーム自体の雰囲気は『ととモノ。』から学園要素だけを抜いた感じだから、なかなかいい感じ♪

か:ダンジョンもその『ととモノ。』みたいな感じなんですよね?

あ:うん、ただどうやらこのゲームは自分でマップを描かないといけないみたいで、それがちょっと大変そう…難易度選択もあったけど、そういうこともあってやさしいほうにしちゃった。

か:歩けば歩けばいいだけってわけじゃないんですか…。

あ:そのあたりは、慣れていけばいいかなって思うけど、とにかく今のところは楽しめそうで夏梛ちゃん分とかも補充できそう♪

か:ずいぶんずいぶん幼い幼い声みたいですけどね…。

あ:もう、夏梛ちゃんったら…あっ、あと、そういえば、今作で私がプレイする2作めの3DSなソフトになるんだけど、1つめな『七竜3』は3D表示がなかったのに対して今作はあるから、はじめて3D表示を体験することになったの。

か:どうでしたどうでした?

あ:う〜ん、慣れないうちはちょっと気持ち悪くなっちゃうかも…。

か:まぁ、そのあたりはのんびりのんびり慣れて慣れていきましょう…ではでは、今日の放送はこのくらいにしましょう♪

あ:うん、今日も聴いてくださってありがとうございました、また次回お会いしましょう♪
posted by 桜乃 彩葉 at 07:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | あさかな/すみりおRadio

2016年08月07日

アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio 第77回

(あ:石川 麻美さん・か:灯月 夏梛さんです)

か:もきゅもきゅ、今日も無事に放送の時間を迎えられました『アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio』、パーソナリティは「カナカナ」こと灯月夏梛と…。

あ:8月になってとっても暑くて大変な日々が続いちゃっていますけれど皆さん大丈夫でしょうか、「アサミーナ」こと石川麻美がお送りします♪

か:あぅあぅ、本当本当に暑くて暑くて大変大変です…麻美は大丈夫大丈夫です?

あ:あんまり大丈夫じゃないけど、夏梛ちゃんと一緒だから大丈夫だよ♪

か:もうもう、またそんなこと言って…でもでも、本当本当に暑くて暑くて厳しい厳しいですから、皆さんも気を付けてくださいね?

あ:うん、本当に…人によっては夏休みもあるみたいだけど、やっぱり彩葉さんのとっても大好きなあのかたが暑さでしたりご多忙でしたりで大変なことになっていないか、とっても心配…。

か:少し少しお会いできない日々が続いて心配心配ですけど、大丈夫大丈夫だって私たちが信じましょう♪

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…あと、そんな先日からは何だかオリンピックがはじまったみたいなんだけど…。

か:麻美、興味興味あるんです?

あ:ううん、はっきり言うと全然ないんだけど、それの放送でアニメが潰されたりしないかな、って心配なの…。

か:あぅあぅ、それはありそうで怖い怖いです…特に特に、今回のオリンピック開催地は地球の真裏にある場所ですし…。

あ:そうなんだよね、4年後は日本であるらしいからそのあたりの心配はちょっとは緩和されそうだけど、でも別の心配もあるし…。

か:何です何です?

あ:その4年後も今の時期にあるっぽいんだけど、そうなるとちょうど今年は来週末にあるっぽい夏のイベントと時期が重なっちゃうみたいで、そうなるとそのイベントはちゃんと開催されるのかな、とか…ね?

か:う〜んう〜ん、確かに確かに、それを言われると心配心配かもです。

あ:…そういう問題以前に、こんな真夏に外でスポーツして、熱中症とか大丈夫なのかな、っていうのも気になっちゃうかも。

か:ですです、高校野球とかもそうですけど、ああいうのって本当本当に大丈夫大丈夫なんでしょうか?

あ:毎年開催してるってことは大丈夫なんだと思うけど…とにかく、夏梛ちゃんやこの放送を聴いてくださっている皆さんは無理しないでね?

か:それは麻美もです…ではでは、まずはまずはいつもの企画をしていきましょう♪

あ:来月発売予定のコミックっていうことで、9月のものだね…少しは涼しくなってくれていると嬉しいんだけど、そんな来月はこんなものが出るみたい♪
-----
1日発売予定:『アイドルマスター シンデレラガールズ WILD WIND GIRL(1)』
10日発売予定:『Lガールズ(2)』『放課後アサルト×ガールズ(2)』『あまんちゅ!(11)』
13日発売予定:『推しが武道館いってくれたら死ぬ(2)』
16日発売予定:『はやて×ブレード2(4)』『ダムマンガ(4)』
17日発売予定:『ブラックヤギーと劇薬まどれーぬ(完全版)』『終電で帰さない、たった1つの方法』
20日発売予定:『紫電改のマキ(7)』
21日発売予定:『アイドルマスター ミリオンライブ! バックステージ(2)』
23日発売予定:『あの娘にキスと白百合を(5)』『のんのんびより(10)』『ガールズ&パンツァー リボンの武者(5)』『ひまわりさん(7)』『ストライクウィッチーズ エーリカ・ハルトマン1941』
24日発売予定:『アイドルマスター ミリオンライブ! コミックアンソロジー(3)』『御伽楼館(新装版/2)』
27日発売予定:『きんいろモザイク(7)』『幸腹グラフィティ(7)』『裏庭には…!(2)』『カスタムメイド(2)』『星屑ネバーランドガーデン(2)』『アクセル・ワールド/デュラル マギサ・ガーデン(7)』
-----
【未知数ながらきらら系第1巻作品で気になります?】
27日発売予定:『あじさい*プラネット』『リトル・リトル・アリス』『きらりブックス迷走中!』
-----
あ:例によって17日発売予定のものは百合姫コミックスになるみたい。

か:『百合姫』って月刊化になるんでしたっけ…百合好きな麻美ですけど、あの雑誌はもう買わない買わないでしたっけ?

あ:うん、色々理由はあるんだけど、一番はあの雑誌は何だか百合のことをちゃんと考えてる様には見えなくって…さみしいことだけど、でも単行本はよほど合わないもの以外は購入していくから♪

か:その百合姫コミックスの1冊もそうですけど、最近最近「完全版」とか「新装版」っていう作品をよく見かける見かける気がします。

あ:私はだいたいオリジナル版を持ってるけど、でもそれらって結構前に出た作品になっちゃうし、名作がまた新しい人に読んでもらえる様になる、っていう意味ではいいことなのかも♪

か:ですです、それでそれで、来月のきらら系はどうですどうです?

あ:前半の4コマじゃない作品は何もなかったけど、後半の4コマは『きんいろ』『幸腹』のアニメ化してる2作品に加えて『裏庭には…!』『カスタムメイド』だから、これは相当レベルが高いと思うよ♪

か:期待期待です♪

あ:その『裏庭には…!』、それにそれと一緒の日に出る『星屑ネバーランドガーデン』は百合の正統派っていえる学生寮ものだし、そういう作品っていいよね♪

か:百合の正統派です?

あ:うふふっ、そのあたりについては放送の後半を聴いてもらいたいな♪

か:解りました、ではでは他に他によさそうなものはあります?

あ:そうだね、前回の放送で紹介した今月発売予定のもの同様に前半の作品数が少ないけどでも百合アンソロジーもあるからまだいい感じだし、後半はきらら系に加えて『あの娘にキスと白百合を』『のんのんびより』があるから相当期待できるんじゃないかな♪

か:それはよかったよかったです♪

あ:うん、夏梛ちゃん♪

か:ではでは、この企画はこのくらいですけど、後半は何を何をします?

あ:さっきもちょっと触れたけど、彩葉さんの日誌の感想でよく百合の正統派な作品、って表現が見られるよね…じゃあそもそも百合の正統派ってどういうものをいうのか、それをここでちょっと触れてみるね♪

か:それってそれって、カップリングとかシチュエーションとか、そういうのが百合作品でよく見られるスタンダードなもの、っていう意味ですよね?

あ:うん、そういうこと…あっ、でもこれってあくまで私が感じてるだけで、どんなものが百合の正統派なシチュエーションやカップリングか、っていうのはやっぱり百合好きさんの数だけあるって思うから、これから上げるものだけじゃないと思うし、それにこれから上げるものは正統派じゃないんじゃないかな、って感じる人がいてもそれはいいことだって思うよ♪

か:感性感性は人それぞれですし、百合好きさんの分だけ理想の理想のカップリングとかがある、って思うと素敵素敵です♪

あ:あと、それで、そのカップリングやシチュエーションについて、具体例も挙げたいんだけど、さすがにコミックは切りがなくなっちゃうから、ゲームで紹介しようかなって…主人公が一人の作品だとある程度限られてきちゃうけど、でも幸い百合なゲームにはに最新作をしてる『その花』ににしてる『りりくる』とに最新作をしてる『FLOWERS』、そして主人公さんはお一人だけど複数カップリングのお話が楽しめるにしてる『百合霊さん』っていうたくさんのカップリングがある作品があるから、その4作品の中に具体例があるかどうか、っていうのも挙げてみるね♪

か:そういうそういうことでしたら、作品が古すぎて感想は残って残ってませんけど『ストパニ』なゲームも入れていいんじゃないです?

あ:う〜ん、それも考えたんだけど、あれってカップリング数は多いけどシチュエーションはかなり限られてる気がしちゃって…だから除外することにしたの。

か:う〜んう〜ん、そう言われるとアニメ版はともかくゲーム版は設定が乏しい乏しい印象も受けますし、しょうがないでしょうか…。

あ:あと、社会人なお二人の関係とかもいいものなんだけど、正統派っていうとやっぱりまずは学校を舞台にしたお話が思い浮かぶし、基本的に全部学園ものなお話におけるもの、っていうことになるかな?

か:確かに確かに、百合な正統派のお話っていったら学校を舞台にしたものが思い浮かびます…そのゲーム4作品も基本的にはそうですし。

あ:じゃあ、これから一つずつ具体的なシチュエーションやカップリングを挙げていくとして…まずはこれかな?
-----
【親友】
○『その花』:○
○『百合霊さん』:○
○『りりくる』:○
○『FLOWERS』:○
-----
あ:これは親友なお二人がその先の関係になっていく、っていう感じだけど説明不要だよね…だからどの作品にもそういう関係の皆さんはいるよ♪

か:えとえと、『その花』は意外と意外といわゆる「赤文字系」の皆さんにはいない気がしますけど『はなひらっ!』や『にゅーじぇね!』にいそうですね♪

あ:『百合霊さん』は放送部の三人、『りりくる』は陽奈さんと彩愛さんとか、『FLOWERS』は譲葉さんとネリネさん、っていうことになるかな♪

か:まぁ、これは基本中の基本なとこですか。

あ:次は、そんな中でも一歩深いところに入った関係かな?
-----
【幼馴染】
○『その花』:○
○『百合霊さん』:○
○『りりくる』:○
○『FLOWERS』:○
-----
か:この関係がある作品は自動的に親友もある、ってことになりそうです。

あ:うん、『FLOWERS』での譲葉さんとネリネさんがそうなるね♪

か:他の他の作品は親友で上げたかたがたじゃない、ってことです?

あ:そうだね、『その花』なら『にゅーじぇね!』の渚さんと莉菜さん、『百合霊さん』なら結奈さんと比奈さん、『りりくる』ならなつきさんと美緒さん、ってなるかな♪

か:なるほどなるほどです、こちらも基本中の基本って感じがしますね。

あ:うん、次も本当に基本的なものかな?
-----
【先輩後輩】
○『その花』:○
○『百合霊さん』:○
○『りりくる』:○
○『FLOWERS』:○
-----
か:第一次…なんでしょうか、とにかくとにかく10年ちょっと前くらいにあった百合ブームのきっかけを築いた作品も基本はこれでしたね?

あ:そうだね、だから4作品も漏れなくやっぱりそういうカップリングがあるし、やっぱり基本中の基本って感じがするかも♪

か:…あれあれっ、でも『その花』『百合霊さん』『りりくる』はとにかく『FLOWERS』にありましたっけ?

あ:ルートによっては譲葉さんが林檎さんと一緒になって終わるルートがあるから、ね♪

か:なるほどなるほどです…。

あ:次もやっぱり基本的なものでこれと似てるけどでも決定的に違う、っていうこともできるものかな?
-----
【姉妹】
○『その花』:○
○『百合霊さん』:×
○『りりくる』:○
○『FLOWERS』:○
-----
か:その10年ちょっと前にあった百合ブームのきっかけを作った作品で先輩後輩さんはこれを名乗って名乗ってたみたいですけど、これはそういうことじゃなくって本当本当の姉妹関係、ってなりますからこれって深く描こうとすると結構結構重くなるシチュエーションですよね…。

あ:実の姉妹かどうかでちょっち変わってくるけど、そのあたりを突き詰めたのがにしてる『つい・ゆり』になるのかな…?

か:えとえと、その作品は姉妹の中でも双子になるみたいですね…『その花』の『にゅーじぇね!』な亜弥さんと藍さん、『FLOWERS』の苺さんと林檎さんもうそうなるみたいで、かえって双子のほうが多い多いくらいです?

あ:あっ、本当…ちなみに『りりくる』は1つ差の真優さんと真衣さんだよ♪

か:『百合霊さん』にはないんですね…。

あ:結奈さんと比奈さんがほとんど姉妹なんだけど、でもあのお二人はあくまで幼馴染だから…あっ、あと苺さんと林檎さんはちゃんとお二人のカップリングなエンディングもあるよ♪

か:なるほどなるほどです、ではでは次にいってみましょう♪
-----
【教師と教え子】
○『その花』:○
○『百合霊さん』:○
○『りりくる』:○
○『FLOWERS』:△
-----
あ:うん、これもやっぱり学校を舞台にしたお話では基本的な感じだよね♪

か:ですです、『その花』は『あまとろちゅ』なお二人で『百合霊さん』は桐さんと月代さん、『りりくる』は珠季さんを巡る遊乃さんと紗恵香さんですか…後者2作品は先生が小さい小さい、っていうのも共通点です♪

あ:珠季さんは教育実習生だから正確にいうとちょっと違うかもだけど、でも月代さんも珠季さんも夏梛ちゃんみたいに小さくてかわいいです♪

か:むぅ〜っ、どうせどうせ私は小さい小さいです!

あ:わっ、ごめんね、夏梛ちゃん…でもそんな夏梛ちゃんもかわいいけど♪

か:もうもうっ…でもでも、珠季さんでも○なのに△になってる『FLOWERS』はどういうことです?

あ:それはえりかさんとバスキア教諭なんだけど、あのエンディングはえりかさんの悲恋エンドに終わっちゃったから、ね…?

か:なるほどなるほどです…。

あ:次はその月代さんや珠季さんにも関連するこんなものでいってみようかな?
-----
【身長差】
○『その花』:○
○『百合霊さん』:○
○『りりくる』:○
○『FLOWERS』:○
-----
か:…これ、正統派です?

あ:ここからはたくさん見かける、ってまではいかないものになってくるけど、でもやっぱりこういうカップリングやシチュエーションを見ると正統派だよね、って感じるものになってくるかな?

か:そんなものですか…とにかくとにかく、『百合霊さん』と『りりくる』はあのお二人がそのまま入るんですね。

あ:『りりくる』はむしろなつきさんと美緒さんが該当するかな…『その花』は麻衣さんと玲緒さんや『あまとろちゅ!』なお二人とか、『FLOWERS』は譲葉さんと林檎さん、かな?

か:ではでは、次はどうです?
-----
【ライバル】
○『その花』:○
○『百合霊さん』:×
○『りりくる』:○
○『FLOWERS』:×
-----
あ:これで天才肌な子と努力家さん、そして努力家さんがツンデレなら完璧かも♪

か:確かに確かにそのカップリングは微笑ましいです♪

あ:『その花』ならいわゆる「青文字系」の成美さんと晶さん、『りりくる』だと晴さんと星良さんで、どっちもやっぱりとっても微笑ましいの…この設定のカップリング、かなり好きかも♪

か:『百合霊さん』と『FLOWERS』にはいないんですね…。

あ:そうだね、『FLOWERS』のえりかさんと千鳥さんは似てるけどちょっと違うし…その千鳥さんや晶さんのお話が出たからこれもやっておこうかな?
-----
【ツンデレ】
○『その花』:○
○『百合霊さん』:×
○『りりくる』:○
○『FLOWERS』:○
-----
あ:うふふっ、夏梛ちゃんと同じ子たちだね♪

か:もうもうっ、私はそんなそんなんじゃありませんっ!

あ:そうかな…とにかく『その花』だと晶さんはもちろん、玲緒さんや雫さん、楓さんとかツンデレさんはかなり多い印象かも♪

か:かもですかもです、『FLOWERS』は千鳥さん、『りりくる』はアリスさんといったところでしょうか…星良さんもツンデレっぽい印象を受けそうですけど実際実際にはそこまでツンデレさんじゃないですよね?

あ:うん、結構まっすぐな人のはずなんだけど、私もツンデレっぽい印象を受けるかも…努力家さんなところやライバルな晴さんへの対抗心のあるときの台詞、それに声優さんが藤田咲さまなところがあわさってそんな印象を受けるのかも♪

か:なるほどなるほどです…『百合霊さん』はいなさそうです?

あ:うん、ちょっとそれらしい人は見当たらない気がするかも…あと、この項目をあげるとクールな子とかお姉さまっぽい人とかそういう性格についてあげていかなきゃいけなくなっちゃうけど、それをすると切りがないから、そういうのはこれだけってことで、ね?

か:う〜んう〜ん、そのあたり主観が強く強くなってきますし、しょうがないですね…。

あ:うん、夏梛ちゃん…それじゃ、次も千鳥さんが関連するものかな♪
-----
【転校生】
○『その花』:○
○『百合霊さん』:×
○『りりくる』:×
○『FLOWERS』:○
-----
あ:『FLOWERS』はもちろん千鳥さんだよ♪

か:それは解りますけど…『その花』にいましたっけ、エリスさんのことです?

あ:あっ、ううん、エリスさんはむしろ次に上げる項目に入るから、ここでは玲緒さんのことかな♪

か:玲緒さんって転校生だったんですか…忘れて忘れてました。

あ:もう麻衣さんと一緒にいるのが自然だからそう感じちゃうよね…次は転入してくる場合もあるけどはじめからいる場合もあるこれかな?
-----
【留学生】
○『その花』:○
○『百合霊さん』:×
○『りりくる』:×
○『FLOWERS』:×
-----
か:これ、エリスさんしかいませんけど、正統派なんです?

あ:でも、金髪碧眼の留学生と、っていう設定は結構よくある感じだよね♪

か:う〜んう〜ん、そう言われてみると…そう、かもです?

あ:エリスさんが挙がったならこっちも挙げてみようかな?
-----
【黒髪長髪】
○『その花』:○
○『百合霊さん』:○
○『りりくる』:○
○『FLOWERS』:○
-----
あ:雫さんとエリスさんみたいに長い黒髪なかたと金髪なかたのカップリングが一番画になるけど、こっちだけでもいい感じだし百合な作品でもよく見る感じだから、単独で枠を作ってみたよ♪

か:えとえと、『その花』はその雫さんで『百合霊さん』だとサチさんや沙紗さん、『りりくる』だと真優さんで『FLOWERS』ですと蘇芳さんですか…皆さん素敵な素敵なかたばかりです♪

あ:うん、やっぱり画になるよね…次は転校生な子がよくこれに当てはまることのある、これかな♪
-----
【学生寮・寄宿舎で同室】
○『その花』:○
○『百合霊さん』:×
○『りりくる』:○
○『FLOWERS』:○
-----
か:これがさっき『裏庭には…!』や『星屑ネバーランドガーデン』で出たシチュエーションですか…確かに確かに百合の正統派な印象がします♪

あ:『百合霊さん』はそういう場所がないから除外になっちゃったけど『その花』は「青文字系」に看護学校の学生寮があるし『りりくる』では遊乃さんと紗恵香さんが同室だし、『FLOWERS』はまさに寄宿舎がメインの舞台の一つになってる作品だから♪

か:ですです♪

あ:これは場所、つまりシチュエーションだけど、次はカップリング傾向、っていうところかな?
-----
【お姫さまと王子】
○『その花』:○
○『百合霊さん』:△
○『りりくる』:○
○『FLOWERS』:○
-----
あ:『FLOWERS』をどうしようか迷ったけど、でも譲葉さんとネリネさんってやっぱりそうかな、って思って♪

か:王子さまキャラっていうのも基本的な感じですね…『その花』の楓さんはその基本的な王子さま像とはずいぶんずいぶん違いますけど、ああいうのもいいです♪

あ:むしろ私はちょっと王子さまキャラそのものな人って苦手かも…。

か:わわっ、そうなんです?

あ:『りりくる』だと真衣さんも王子さまキャラなんだけど個人的には彼女はそれ以外の面でかわいくって大好きなんだよね…もちろん『りりくる』でこのカップリングに当てはまるのは晴さんと星良さんになるわけだね♪

か:真衣さんはすみれセンパイ的なかわいらしさがありますよね…真優さんもクールだけどちょっとだらしないところもある、っていう年齢関係は逆に逆になりますけど里緒菜さんに重なる重なるところもありますし♪

あ:『百合霊さん』は茉莉さんが王子さまキャラなんだけど『百合霊さん』でお姫さまっていったら美夕さんじゃなくって阿野さんなんだよね…。
-----
【身分違い】
○『その花』:○
○『百合霊さん』:○
○『りりくる』:○
○『FLOWERS』:×
-----
あ:これは当初はお嬢さまとメイド、にしようと思ったんだけどそれだと範囲が狭すぎたから、もうちょっとふんわりした表現にしてみたの。

か:お嬢さまとメイドでしたら『りりくる』のアリスさんと伊吹さんになるわけですけど、他の他の2作品はどういうことになります?

あ:『その花』だと『にゅーじぇね!』の葉月さんが愛実さんに対して特にそういうこと気にしてるし、『百合霊さん』だと風紀委員さな愛来さんとロッカーな陽香さんが立場的な意味でそうなるかな、って♪

か:なるほどなるほどです…。
-----
【部活】
○『その花』:△
○『百合霊さん』:○
○『りりくる』:△
○『FLOWERS』:○
-----
あ:『百合霊さん』は放送部な三人に陸上部な茉莉さんと美夕さんがいるから文句なし、だね…『FLOWERS』は料理部もあるんだけど、メインは譲葉さんとネリネさんの合唱部、っていうことになるかな?

か:他の他の作品は…曖昧曖昧なんですね。

あ:う〜ん、『その花』の雫さんとエリスさんや自転車部、『りりくる』の歩実さんと羽佳さんが当てはまるんだけど、どっちも部活はおまけ的な描写で終わってるから…。
-----
【生徒会(委員会)】
○『その花』:○
○『百合霊さん』:△
○『りりくる』:○
○『FLOWERS』:○
-----
あ:ここのメインはやっぱり生徒会で、『百合霊さん』の聖苗さんと美紀さんだけ委員会だっていうことで△になってるの。

か:生徒会を舞台にしたお話は確かに確かによく見ます♪

あ:じゃあ、私が思いついた限りの正統派な設定は次で最後、かな♪
-----
【アイドル】
○『その花』:○
○『百合霊さん』:△
○『りりくる』:○
○『FLOWERS』:△
-----
あ:最後を飾るのは、私と夏梛ちゃんに当てはまる関係、だね♪

か:あぅあぅ、そ、そういう意味で持ってきたんですか…!

あ:『その花』だと紗良さん、後に楓さんも一緒にすることになるし、『りりくる』だと遊乃さんがアイドル活動してるから文句なしだね♪

か:残り2作品はどういうどういうことです?

あ:『FLOWERS』だと千鳥さんが芸能関係のお仕事をしてるってなってて、あと『百合霊さん』は陽香さんがバンド活動をしてるっていうから…こっちはちょっと強引かな?

か:でもでも陽香さんの歌はいいものですし、いいんじゃないです?

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…じゃあ、せっかく全部に対して4作品でどれが当てはまるかつけてきたし、最後に○のついた合計数を数えてみるね♪
-----
【総計】
○『その花』:16.5
○『百合霊さん』:9.5
○『りりくる』:14.5
○『FLOWERS』:13
-----
か:さすがさすがに『その花』が一番一番多いみたいですね…。

あ:『その花』はそのシリーズだけで「赤文字系」「青文字系」に加えて『はなひらっ!』『にゅーじぇね!』もあってキャラクター数がとっても多いから、自然とカップリングやシチュエーションも豊富になってくるからね…でも、これからいえることは、この4作品全てで色んなカップリングの百合なお話を楽しめるから百合好きさんでしたらやってみて損はない、ってところかな♪

か:ですです♪

あ:私としてはどれもとってもお勧めだから、機会があればぜひ…かな♪

か:ところでところで、「正統派な」って表現、きらら系の単行本の感想でもよく見かける見かける気がしますよ?

あ:きらら系だと学校を舞台にした日常もの、部活ものによく使うことになるかな…アニメ化した作品も、私がそもそも原作も購入してない某夢を食べる作品やあちこちな作品、学校で暮らす作品に城下町の蒲公英な作品はもちろん内容も知らないから置いておくとして、私が原作を読んでいる作品は、少なくとも春までは全部そうだったから♪

か:夏からは変わりましたか?

あ:うん、今期放送されててに原作を読んでる『NEW GAME!』はお仕事もの、今後アニメ化予定でに読んでる『うらら迷路帖』はファンタジーなお話っていうことで、ちょっと傾向を変えてきた気配が見えるかも?

か:でもいい作品はいい作品ですし、それらにも期待期待しましょう♪

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…じゃあ最後に、昨日の『艦隊これくしょん』について軽く触れて終わりにするね♪

か:まずはまずは、開発はどうでした?

あ:25mm単装機銃、12cm連装高角砲、4連装魚雷、彗星一二型甲になって、数はもう十分あるけどでも彗星一二型甲が出たから悪くはない、かも?

か:ではでは、戦いのほうですけど、毎日毎日してる輸送船3撃沈任務はどうでした?

あ:通商破壊艦隊のはじめの出撃は輸送船エリアに着いたけどル級さんと輸送船2っていう大外れな編成と当たっちゃって、2回めの出撃はボスに進まされちゃって、通商破壊艦隊はその任を全うすることなく終わっちゃった…。

か:あぅあぅ、残念残念です…。

あ:しょうがないから潜水艦隊を2-3に派遣して、輸送船エリアにたどり着けたから任務達成になって、それにその時点でろ号作戦も終わったよ♪

か:よかったよかったです…続いて続いて、南西諸島制海権任務を実施実施しました?

あ:うん、そっちはボス到達5回までにはじめの分岐での北上が3回、輸送船エリア行きが2回でうち1回がボス前での南下で、高速建造材っていう完全無意味な場所が1回になったから、よくもなく悪くもない結果、かな?

か:でも無事に無事に終わってよかったよかったです♪

あ:あとはろ号作戦が終わって1-5への3回出撃任務が発動して、昨日の時点で土曜日だったから1日に1回じゃ足りなくって、だから昨日は2回出撃したの。

か:1-5は毎週毎週月曜日にあ号作戦を終わらせてるほど通うのが楽に楽になったみたいですけど、昨日はどうでした?

あ:2回出撃してどっちもボスまでは完全勝利で、ボス戦は1回めは神通さんと能代さんがちょっとのダメージ、2回めが神通さんの小破になったから、こっちもよくもなく悪くもないって感じかも…でももちろん敵は全滅できたよ♪

か:あとあと、ろ号作戦が終わった時点で他にも他にも任務が出たみたいですけど…。

あ:そうそう、1-4と4-2への月間出撃任務が出てきて、これらはろ号作戦終了が出す条件だったみたいなの。

か:5-1へのものはもう終わらせたみたいですけど、その2つはどうするんです?

あ:どっちの海域も空母撃沈が見込めるから、空母3撃沈任務が終わらなかったときやい号作戦のある月曜日にしようかなって思ってるの♪

か:それがいいかもです♪

あ:だから昨日はあとは5-3で駆逐艦の皆さんのレベル上げを、っていうところ…イベントが近いんだけど、ここでのレベル上げは資源がほとんど減らないから資源の回復は結構順調かも♪

か:イベントは今月中旬くらいからの予定、ってことでしたっけ…麻美の艦隊の状況はどうです?

あ:えっと、先月みたいに艦種とレベルごとに分けて紹介してみることにして、こんな感じ?
-----
【戦艦/航空戦艦】
○レベル99:伊勢さん・日向さん・大和さん・武蔵さん・比叡さん・榛名さん・扶桑さん・山城さん・リットリオ(イタリア)さん・長門さん・陸奥さん
○レベル97:アイオワさん
○レベル90:金剛さん・ビスマルクさん・ローマさん
○レベル44:霧島さん
-----
【正規空母】
○レベル99:蒼龍さん・天城さん・葛城さん・翔鶴さん・瑞鶴さん
○レベル94:飛龍さん・雲龍さん・赤城さん・グラーフ・ツェッペリンさん
○レベル44:加賀さん
(存在しない:大鳳さん)
-----
【軽空母】
○レベル99:龍鳳さん・隼鷹さん・祥鳳さん・飛鷹さん
○レベル98:瑞鳳さん
○レベル95:龍驤さん・鳳翔さん
○レベル67:千歳さん・千代田さん
-----
【重巡洋艦/航空巡洋艦】
○レベル99:熊野さん・筑摩さん・羽黒さん・古鷹さん・高雄さん
○レベル98:鈴谷さん・利根さん・足柄さん
○レベル95:ザラさん
○レベル93:三隈さん・衣笠さん・加古さん・青葉さん
○レベル81:プリンツ・オイゲンさん・妙高さん・那智さん・愛宕さん
○レベル55:ポーラさん
○レベル54:最上さん
○レベル53:摩耶さん・鳥海さん
-----
【軽巡洋艦/重雷装巡洋艦】
○レベル99:五十鈴さん・由良さん・名取さん・鬼怒さん
○レベル98:阿武隈さん・夕張さん
○レベル95:神通さん・川内さん
○レベル94:木曾さん
○レベル84:阿賀野さん・矢矧さん
○レベル83:球磨さん・能代さん
○レベル81:大淀さん
○レベル63:長良さん
○レベル53:那珂さん・多摩さん
○レベル50:天龍さん・龍田さん
○レベル42:大井さん・北上さん
(存在しない:酒匂さん)
-----
【駆逐艦】
○レベル146:五月雨さん
○レベル99:夕立さん・朝潮さん・弥生さん・萩風さん
○レベル98:潮さん・霞さん・満潮さん・浜風さん・高波さん
○レベル97:照月さん・春風さん
○レベル87:如月さん
○レベル86:皐月さん
○レベル85:初雪さん・陽炎さん・曙さん・漣さん
○レベル84:時雨さん・大潮さん・初霜さん・暁さん・江風さん・深雪さん・子日さん・涼風さん・谷風さん・早霜さん・清霜さん
○レベル80:菊月さん・三日月さん
○レベル75:長月さん
○レベル69:初春さん
○レベル68:望月さん
○レベル66:卯月さん
○レベル59:睦月さん・文月さん
○レベル51:荒潮さん・初月さん
○レベル50:吹雪さん・白雪さん・叢雲さん・磯波さん・綾波さん・敷波さん・不知火さん・黒潮さん・雪風さん・島風さん・朧さん・響さん・雷さん・電さん・若葉さん・白露さん・村雨さん・霰さん・舞風さん・初風さん・秋雲さん・夕雲さん・巻雲さん・長波さん・Z1さん・Z3さん・天津風さん・浦風さん・時津風さん・春雨さん・朝雲さん・山雲さん・野分さん・朝霜さん・リベッチオさん・風雲さん・海風さん・沖波さん
○レベル47:磯風さん・秋月さん・神風さん
○レベル34以下(改仕様になれるレベルに達するまで遠征中):嵐さん・親潮さん
-----
【潜水艦/潜水空母】
○レベル94:伊58さん
○レベル84:呂500さん・伊168さん・伊401さん
○レベル83:伊8さん・伊19さん
○レベル79:まるゆさん
○レベル55:U-511さん
-----
【水上機母艦】
○レベル98:秋津洲さん
○レベル97:瑞穂さん
-----
【練習巡洋艦】
○レベル98:鹿島さん
○レベル71:香取さん
-----
【その他】
○レベル96:速吸さん
○レベル88:大鯨さん・明石さん
○レベル50:あきつ丸さん
-----
か:駆逐艦の皆さんの底上げができてきてるのが目立つ目立つかもです♪

あ:5-3はレベル上げの難しい駆逐艦の皆さんをまとめて上げられるから嬉しいな♪

か:ではでは、今日の放送はこのくらいですけど、夏のイベント、どうなっちゃうんでしょう…『艦これ』なものも、4年後のあの大きな大きなものも心配心配ですけど、どっちもどっちも大丈夫大丈夫と信じましょう♪

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…まだまだ暑くて厳しい日々が続いちゃいますけど皆さんどうかご無事で、また次回も元気にお会いしましょう♪
posted by 桜乃 彩葉 at 07:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | あさかな/すみりおRadio

2016年07月10日

アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio 第76回

(あ:石川 麻美さん・か:灯月 夏梛さんです)

か:もきゅもきゅ、今日も無事に放送の時間を迎えられました『アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio』、パーソナリティは「カナカナ」こと灯月夏梛と…。

あ:先日には山城さんと片桐さんの放送もあって嬉しいですよね、「アサミーナ」こと石川麻美がお送りします♪

か:ですです、お二人のラジオは半年に1回しか聴けませんから、やっぱり嬉しい嬉しいです♪

あ:それに、そのお二人の放送では今年の上半期に読んだコミックのまとめをしてくれたんだけど、とってもいい作品がたくさんあったみたいで、これもとっても嬉しい♪

か:ですです、下半期…これからにも期待期待したいです♪

あ:その下半期、早々にこんな総合評価4.8なんて限りなく完璧ないい作品が出たみたいだし、期待できちゃうのかも♪

か:それはよかったよかったです…って、あぅあぅ、そ、その作品、年齢制限ありなんですけど…!

あ:わっ、ほ、本当、でも年齢制限の有無に関係なくいいものはいいものだから、ね?

か:ま、まぁ、それは否定否定しませんけど…。

あ:あと、そういえば、この物語が先日久しぶりに更新されたみたいなんだけど…夏梛ちゃん、七夕の短冊に何て書いたの?

か:そ、それはそれは…内緒内緒です!

あ:えぇ〜っ、私の願い事は物語を読めば解っちゃうのに、夏梛ちゃんのは結局解らずじまいだから…。

か:えとえと、すみれセンパイと里緒菜さんのお話を注意深く読んで読んでいけば解るはずなんですけど…と、とにかくとにかく、麻美とそう変わらないと思いますっ。

あ:えっ、それって…うふふっ、そうなんだ、嬉しい♪

か:あぅあぅ、そ、それよりそれより、はやくはやく企画をはじめましょう!

あ:うふふっ、うん、そうだね…まずはいつも通り、来月発売予定のコミックを見ていくね♪

か:来月は8月、一番一番暑い暑い時期になっちゃってつらいつらいです…。

あ:そんな暑さを吹き飛ばすいい作品があればいいね…こんな感じみたい?
-----
5日発売予定:『艦これプレイ漫画 艦々日和(6)』
6日発売予定:『艦隊これくしょん ‐艦これ‐ コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編 (12)』
10日発売予定:『ハナヤマタ(8)』
18日発売予定:『それが声優!(4)』
23日発売予定:『ORIGINAL CHRONICLE 魔法少女リリカルなのはThe 1st(7)』『カーグラフィティJK(2)』
24日発売予定:『御伽楼館 新装版(1)』
26日発売予定:『結城友奈は勇者部所属(3)』『ラブライブ!(4)』『ラブライブ! School idol diary セカンドシーズン(1)〜秋の学園祭♪〜』
27日発売予定:『ご注文はうさぎですか?(5)』『はるみねーしょん(6)』『スロウスタート(3)』『軍師姫(2)』『NEW GAME!アンソロジーコミック(1)』『今日のノルマさん(2)』『ひなこのーと(2)』『晴れのちシンデレラ(9)』『艦隊これくしょん -艦これ- 止まり木の鎮守府(3)』『私設花野女子怪館(3)』
-----
【きらら系で未知数ながら第1巻で気になります?】
27日発売予定:『みゅ〜こん!』『ぱぺっとコール!』
-----
あ:どうやら来月は百合姫コミックスがないみたいなんだけど、その18日に発売予定になっている作品がちょっと気になるかも…。

か:あれあれっ、その作品って前回の放送で今月発売予定だって紹介紹介してます…発売が延期延期になったんですか…。

あ:そうみたい、危うく探すところだったけど、解ってよかった…。

か:ですです。

あ:そんな来月だけど、前半は『ハナヤマタ』や『艦これ』な作品がめにつくものの数は少ないけど、後半…特に27日が質も量も大変なことになってるかも。

か:確かに確かに、見ただけで数が多い多いのは解りますね…。

あ:内容のほうも、きらら系だけでも『うさぎですか?』『はるみねーしょん』『スロウスタート』『軍師姫』ってとっても期待できる作品ばっかりになってるし、それに加えて『今日のノルマさん』『ひなこのーと』に『晴れのちシンデレラ』『止まり木の鎮守府』まであるんだから、これはどれから読もうかものすごく悩んじゃいそう♪

か:きらら系は第1巻の作品2冊も期待期待できそうですし、下旬は27日以外に出るものもよさそうなものがありますし、大変大変そうです。

あ:ちなみに『御伽楼館』はに読んでる作品の新装版みたい…この作者さまの作品はに読んでる『此花亭奇譚』も新装版で出てくれてるし、嬉しいことだよね♪

か:ですです…あとあと、『私設花野女子怪館』って作品は既刊を読めて読めてませんよ?

あ:あっ、本当、少し優先して読んでみなきゃ。

か:とにかくとにかく、来月は暑さを吹き飛ばせるくらいよさそうな作品があるみたいでよかったよかったです♪

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん♪

か:ではでは、この企画はこのくらいですけど、次は次は何をします?

あ:うん、今年も半年過ぎちゃったんだけど、7月になったっていうことはまた新アニメがはじまるわけで…前期のアニメがちょっと大変なことになったこともあるから、ここでちょっとにしてるDVD購入アニメリストを最新版に更新してみようと思うの。

か:ですです、まとめてまとめておかないと来期以降にも影響影響しちゃいますしいい機会かもです。

あ:うん、ということで、今現在のDVD購入済み、あるいは購入継続中とか購入予定とか、そういう作品はこんな感じかな?
-----
【2012年冬期放送】
 『キルミーベイベー』
【2012年春期放送】
 何もなし
【2012年夏期放送】
 『ゆるゆり♪♪』
 『人類は衰退しました』
 『輪廻のラグランジェ(第2期)』
【2012年秋期放送】
 『ガールズ&パンツァー』
【2013年冬期放送】
 『ビビッドレッド・オペレーション』
 『ラブライブ!』
【2013年春期放送】
 『ゆゆ式』
【2013年夏期放送】
 『きんいろモザイク』
【2013年秋期放送】
 『ミス・モノクローム』
 『のんのんびより』
【2014年冬期放送】
 『桜Trick』
【2014年春期放送】
 『ご注文はうさぎですか?』
 『ラブライブ!(第2期)』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
 ●『悪魔のリドル』
【2014年夏期放送】
 『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。』
 『ハナヤマタ』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
 ●『さばげぶっ!』
【2014年秋期放送】
何もなし
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
 ●『天体のメソッド』
 ●『結城友奈は勇者である』
【2015年冬期放送】
 『アイドルマスター シンデレラガールズ』
 『幸腹グラフィティ』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
 ●『ユリ熊嵐』
【2015年春期放送】
 『ハロー!きんいろモザイク』
 『レーカン!』
 ○『魔法少女リリカルなのはViVid(DVDは見当たらず未購入…)』
【2015年夏期放送】
 ○『アイドルマスター シンデレラガールズ(第2期/DVDは第1期と一緒)』
 『のんのんびより りぴーと』
 『わかば*ガール』
 『ミス・モノクローム(第2期)』
【2015年秋期放送】
 『ご注文はうさぎですか??』
 『ゆるゆり さん☆ハイ!』
 ○『ミス・モノクローム(第3期/DVDは第2期と一緒)』
【2016年冬期放送】
 『魔法少女なんてもういいですから』
【2016年春期放送】
 ○『三者三葉(DVD購入継続中)』
 ○『あんハピ♪(DVD購入継続中)』
 ○『ハイスクール・フリート(DVD購入継続中)』
 ○『パンでPeace!(DVD予約済)』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
 ●『ばくおん!!』
(原作は持っているものの購入するほどでないと判断…)
 ■『うさかめ』
【2016年夏期放送】
 ○『NEW GAME!(DVD予約済)』
 ○『ラブライブ!サンシャイン(DVD予約済)』
(気になるけれど未知数なので今後を見極め…)
 ●『アンジュ・ヴィエルジュ』
(原作は持っているものの購入するほどでないと判断…)
 ■『あまんちゅ!』
【2016年秋期放送予定】
 ○『ブレイブウィッチーズ』
(気になるけれどお金の関係で多分購入せず…)
 ●『ろんぐらいだぁす!』
【放送時期不明】
 ○『うらら迷路帖(きらら系枠)』
(気になるけれどお金の関係で多分購入せず…)
 ●『南鎌倉高校女子自転車部』
 ●『小林さんちのメイドラゴン』
 ●『ステラのまほう(きらら系枠)』
-----
か:う〜んう〜ん、前期に購入作品が4つもあるのは確かに苦しい苦しいです…過去を見ても3作品同時が最大最大みたいですし。

あ:『パンでPeace!』はショートアニメだし、その前期で唯一購入をした『魔法少女なんてもういいですから』もショートアニメだったから、前期だけですめばまだ大丈夫そうなんだけど、問題は今期以降かな?

か:『NEW GAME!』と『ラブライブ!サンシャイン』はもうDVDを予約予約しちゃったんですね…。

あ:あとは彩葉さんがとっても大好きなあのかたが教えてくれた『アンジュ・ヴィエルジュ』っていう作品がどんなものなのか、それにまだ他にも把握してないだけで作品がいるのか、っていうところだけど…余程の作品じゃない限りは、これ以上は控えたいかも。

か:お金が大変大変ですものね…来期ももう1作品は購入確定確定になってますし『うらら迷路帖』の放送時期によっては大変大変なことが続きそうですから、無理はダメです。

あ:うん、でもとはいっても余程いい作品だったらちょっと無理してでも購入したいかな、っていところもあるけど、ね?

か:買わずに後悔するのはつらいつらいところですし、本当本当にいい作品があればそうしていいかもです。

あ:うん、まずは今期の作品がどうか、というのを気にしつつ、前期の作品たちのDVDが届くのを楽しみにしようかな♪

か:ですです…ところでところで、『なのはViVid』のDVDはどうしてどうして出ないんでしょう?

あ:ど、どうしてなのかな…よく解らないかも。

か:あぅあぅ、謎です謎です…。

あ:き、気にしてもしょうがないし、このお話はこのくらいにして、最後に昨日の『艦隊これくしょん』の結果を軽く話しておこうかな。

か:麻美の艦隊のお話ですか…まず開発はどうでしたどうでしたか?

あ:えっと、ドラム缶、失敗、4連装魚雷、天山となって、いつも通りだね…。

か:あぅあぅ、残念残念です…ではでは、輸送船3撃沈任務はどうです?

あ:いつも通り2-2に通商破壊艦隊を派遣して、はじめの分岐で北上させられちゃったけど輸送船エリアにたどり着いて、輸送船4の大当たり編成と遭遇できて任務達成になったよ♪

か:わぁわぁ、よかったよかったです…ここ最近は1回の出撃で輸送船撃沈任務を終えられているみたいですね♪

あ:うん、とってもありがたいよね…続いての南西諸島制海権任務、先日はものすごく順調に終わったんだけど、さすがにあれは異常っていえるレベルだったから昨日はそんなことにはならなくって、最終的にはボス到達5回までにはじめの分岐での北上が3回に輸送船エリアが3回でうちボス前での南下が1回になったの。

か:でもでも、それでもいつもに較べるとかなり順調順調ですよね。

あ:うん、そうかも…ただ、1回出現したヲ級さん編成の航空戦で一気に3人が被弾しちゃったり、あと他のボス戦で航空戦が完全な不発になっちゃったりして、損害はちょっと多めだったかも…。

か:あぅあぅ、そうなんですか…。

あ:最後は1-5への3回出撃任務があと1回残っていたから、海上護衛強化月間ともども五月雨さんを旗艦にした艦隊を派遣してみたよ♪

か:その海域は対潜値100以上あると先制攻撃ができるできる様になってとってもとっても楽になったみたいですね?

あ:うん、だから昨日も初戦から第3戦、それにボス戦まで完全勝利になったよ♪

か:う〜んう〜ん、すごいすごいです…五月雨さん旗艦で先制攻撃のできる軽巡洋艦なかたお二人に軽空母、という編成でよさそうよさそうですね♪

あ:うん、ここは3-5ともども今後も五月雨さん旗艦で挑むことにしたいよね…あと海上護衛強化月間は終わらなかったけど、先日から80%以上達成がついてるからあと1回くらいで終わりそう。

か:のんびりのんびりいきましょう♪

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…今月は出撃自体のんびり、最前線海域とかは控えて資源の回復をしながら5-3でレベル上げ、ってところで、そんな皆さんのレベルは昨日の時点で、艦種別に分けてレベルソート順に並べるとこんな感じかな♪
-----
【戦艦/航空戦艦】
○レベル99:大和さん・比叡さん・榛名さん・扶桑さん・山城さん・リットリオ(イタリア)さん・長門さん・陸奥さん
○レベル98:伊勢さん・日向さん・武蔵さん
○レベル91:アイオワさん
○レベル89:金剛さん・ビスマルクさん・ローマさん
○レベル41:霧島さん
-----
【正規空母】
○レベル99:蒼龍さん・天城さん・葛城さん・翔鶴さん・瑞鶴さん
○レベル94:赤城さん
○レベル93:飛龍さん・雲龍さん・グラーフ・ツェッペリンさん
○レベル40:加賀さん
(存在しない:大鳳さん)
-----
【軽空母】
○レベル99:龍鳳さん・隼鷹さん・祥鳳さん・飛鷹さん
○レベル98:瑞鳳さん
○レベル95:龍驤さん
○レベル93:鳳翔さん
○レベル65:千歳さん・千代田さん
-----
【重巡洋艦/航空巡洋艦】
○レベル99:熊野さん・羽黒さん・古鷹さん・高雄さん
○レベル98:鈴谷さん・筑摩さん・利根さん
○レベル97:足柄さん
○レベル93:三隈さん・衣笠さん・加古さん・青葉さん
○レベル91:ザラさん
○レベル81:愛宕さん
○レベル80:プリンツ・オイゲンさん・妙高さん・那智さん
○レベル52:最上さん・ポーラさん
○レベル51:摩耶さん・鳥海さん
-----
【軽巡洋艦/重雷装巡洋艦】
○レベル99:五十鈴さん・由良さん・名取さん・鬼怒さん
○レベル98:阿武隈さん・夕張さん
○レベル94:神通さん・川内さん
○レベル93:木曾さん
○レベル81:阿賀野さん・能代さん・矢矧さん
○レベル80:球磨さん・大淀さん
○レベル60:長良さん
○レベル52:那珂さん・多摩さん
○レベル47:天龍さん・龍田さん
○レベル39:大井さん・北上さん
(存在しない:酒匂さん)
-----
【駆逐艦】
○レベル144:五月雨さん
○レベル99:夕立さん・弥生さん・萩風さん
○レベル98:潮さん・朝潮さん・霞さん・満潮さん・浜風さん・高波さん
○レベル96:照月さん
○レベル84:皐月さん・如月さん
○レベル83:初雪さん・陽炎さん・曙さん・漣さん・早霜さん・春風さん
○レベル82:時雨さん・大潮さん・初霜さん・暁さん・深雪さん・子日さん・涼風さん・谷風さん・清霜さん
○レベル78:菊月さん・三日月さん
○レベル72:長月さん
○レベル69:江風さん
○レベル67:望月さん
○レベル62:卯月さん
○レベル48:白雪さん・叢雲さん・磯波さん・綾波さん・不知火さん・初春さん・若葉さん・荒潮さん・舞風さん・秋雲さん・長波さん・春雨さん・朝雲さん・山雲さん・野分さん・朝霜さん・海風さん・初月さん
○レベル47:吹雪さん・敷波さん・黒潮さん・雪風さん・島風さん・朧さん・響さん・雷さん・電さん・白露さん・村雨さん・霰さん・初風さん・夕雲さん・巻雲さん・Z1さん・Z3さん・天津風さん・浦風さん・時津風さん・リベッチオさん・風雲さん・沖波さん
○レベル39以下(改仕様になれるレベルに達するまで遠征中):神風さん・磯風さん・秋月さん・嵐さん・親潮さん
-----
【潜水艦/潜水空母】
○レベル92:伊58さん
○レベル82:伊168さん・伊8さん・伊19さん
○レベル81:呂500さん・伊401さん
○レベル77:まるゆさん
○レベル41:U-511さん
-----
【水上機母艦】
○レベル97:秋津洲さん・瑞穂さん
-----
【練習巡洋艦】
○レベル98:鹿島さん
○レベル65:香取さん
-----
【その他】
○レベル95:速吸さん
○レベル82:大鯨さん・明石さん
○レベル50:あきつ丸さん
-----
あ:人数も多くなってきて今までの一覧だと解りづらくなってきちゃったし、それに同じレベルのかたも多かったからちょっと一覧を変えてみたよ…とにかくレベル99なかたがずいぶん増えてきちゃったけど、それ以上に駆逐艦な皆さんのレベルの底上げができてきたかなって思うよ♪

か:5-3では駆逐艦のかたがたのレベルばかり上げて上げてるみたいで、皆さん大好き大好きなのに人数の多くてなかなかレベルを上げられない駆逐艦のかたがたをたくさんたくさん出撃させられて経験値も多い多い、というのはいいことです♪

あ:5-3でのレベル上げはちょっと大破率は高めになっちゃうけど高速修復材は3000個近くあるから大丈夫…駆逐艦以外の皆さんは自然にレベルが上がってくから、やっぱり夏のイベントがはじまるまではここでのんびりするね♪

か:ですです…ではでは、今日はそろそろ時間がきちゃいましたので、このくらいにしておきましょう♪

あ:今日も私たちの放送、聴いてくださってありがとうございました…また次回、お会いしましょう♪
posted by 桜乃 彩葉 at 07:45 | Comment(3) | TrackBack(0) | あさかな/すみりおRadio

2016年07月01日

すみれと里緒菜のすみ・りおRadio 第7回

(す:山城 すみれさん・り:片桐 里緒菜さんです)

す:すみれと♪

り:…里緒菜、の?

す:すみ・りおRadio〜♪

り:…。

す:私たちのラジオは半年に1回の頻度しかないからなかなか皆さんとはお会いできないけど、こうしてまた無事にラジオを放送できて嬉しいな♪

り:仕方ありませんから、今回も付き合ってあげますよ。

す:もうっ、里緒菜ちゃんもメインパーソナリティなのにやる気ないなぁ…里緒菜ちゃんらしいといえばそうなんだけど。

り:めんどくさいものはしょうがないですしね…すみれと一緒に、というのは悪くないですけど。

す:うんうん、それはよかったけど、はやいものでもう2016年も半年がたっちゃって、みんな元気で無事に過ごせてるかな♪

り:まぁ、楽に過ごしたいものですよね…本当に。

す:本当、半年なんてあっという間でびっくりしちゃう…うぅ、いまだに『セブンスドラゴン3』が終わらないんだけど…。

り:それって確かにしてる無印を間に挟んだうえに、クリア直前で延々能力値upを実施してるんですよね…それじゃ、時間かかっても仕方ないですし、のんびりすればいいです。

す:ありがと、里緒菜ちゃん…でも、その『七竜3』のメインパーティにする3人、いまだに最終的に誰にするか決めかねてるんだよね…。

り:そうなんです?

す:主人公の麻美ちゃんは固定として、私もイメージ通りで再現できてるから絶対入れたくて、残り一人…普通に考えれば夏梛ちゃんなんだけど、ティナさんの再現度が声も外見も相当高くって彼女も大好きな子だから外したくない、ってね?

り:夏梛さんはに第2作をしている『2020』で完璧に再現できてましたから今回は控えに回ってもいい様な気もしますけど、ね?

す:う〜ん、悩ましいなぁ…。

り:それはまだ能力値が上がり切ってなくってこれからもしばらくそれを続けることになりそうですから、その間にじっくり考えたらどうです?

す:う〜ん、そうだね、里緒菜ちゃん…そうだ、麻美ちゃんっていったら、彼女を主人公にできてに第2作をしてる『Fate/EXTRA』ってゲームがあるんだけど、彩葉さんがとっても大好きなあのかたにも聞いてた話で続編っぽいものが出るみたいで、それが虎穴通販を見るとページができてて、そこから公式サイトにも飛べたからちょっと様子を見てみたんだ♪

り:主人公がまた麻美さんにできるなら買ってよさそうですけど、どうでしたか?

す:うん、主人公はやっぱり麻美ちゃんできるみたいだから、すぐに予約してみたよ♪

り:そうでしたか、11月発売らしいですね。

す:それまでに『七竜3』が終わればいいんだけど…。

り:まぁそれはさすがに終わると思いますし、それよりさっさと今回の企画をしてさっさと終わらせましょう。

す:そうだね、私たちの放送でにしてるみたいに毎回してる企画、つまり半年分読んだコミックを振り返る企画をしてくよ♪

り:今回は2016年上半期…1月から6月までに読んだコミックで特によかったものを振り返るんですね。

す:いつも通り「買った」じゃなくって「読んだ」になるところが注意かな…だからまだほとんど読めてない6月下旬に買った作品とかは下半期のまとめのほうに入ってくるはずだよ♪

り:評価はいつも通りイラストと内容に百合度の3つがありますけど、これも毎回言ってますけど読んだ人の主観満載ですからはっきり言って全然参考になりませんね。

す:ま、まぁ、それはそうなんだけど、一応、ね?

り:ほんと、しょうがないですね…。

す:えっと、じゃ、今回の対象になる作品だけど、この1月3日の日誌で紹介した『箱庭ひなたぼっこ』の第2巻からこの6月29日の日誌で紹介した『キルミーベイベー』『ゆゆ式』の第8巻までの、こんな作品になるみたい♪
-----
○箱庭ひなたぼっこ(2)
○たびだより
○純水アドレッセンス(完全版)
○小百合さんの妹は天使(3)
○ふたりべや(2)
●睦月型のほんとのチカラっ! ひとまとめ
○ガールズ&パンツァー コミックアンソロジー SIDE:黒森峰女学園
●天色くろすおーばー
○篠崎さん気をオタしかに!(6)
○L -Ladies & Girls Love-(9〜11)
○魔法少女なんてもういいですから。(1)
○うさかめ(1・2)
○侵略!イカ娘(21・22)
○タヒチガール(2)
○アイドルマスター ミリオンライブ!(3)
●ななあつしゅがなな。とらいあど THE iDOL M@STER CINDERELLA GIRLS FANBOOK 総集編(2)
○あやかしぃのに(2)
○私の無知なわたしの未知(2)
○selector infected WIXOSS -Re/verse-(2)
○ハナとヒナは放課後(1・2)
●ふるえる総集編(1〜5)
○にゃんこデイズ(1)
○大上さんとケルベロスゥ!(1)
○魔法少女リリカルなのはViVid(15・16)
●なのサマ!!(6)
○現代魔女の就職事情(1・2)
○魔法図書館クレーネ(2)
○ウルトラ怪獣擬人化計画 feat. POP comic code(1)
○ガールズ&パンツァー リトルアーミーU(2・3)
○ひとりぼっちの○○生活(2)
○三ツ星カラーズ(2)
○艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編(10・11)
○ゆるゆり(14)
○ぷあーなんてもうしまい(2)
○悪魔のリドル(4)
○少女失格(1)
○明日はアイドルれいかちゃん(1)
○未満アイドル、ハジメます。
○アンネッタの散歩道(3)
○わたしのご主人様は人間じゃない気がする。(1)
○マギサ・ガーデン アクセル・ワールド/デュラル(6)
○すて魔!(2・3)
○NEW GAME!(3)
○ステラのまほう(3)
○SHIROBAKO 〜上山高校アニメーション同好会〜(2)
○ガヴリールドロップアウト(1〜3)
○怪獣の飼育委員(2)
○ガラスの花と壊す世界(上)
○この靴しりませんか?(完全版)
○推しが武道館いってくれたら死ぬ(1)
○ひらめきはつめちゃん(6)
○○本の住人(7)
○里山ごちそうスケッチ(1)
○東京自転車少女。(10・11)
○ろんぐらいだぁす!(6・6.5)
○リメインズ・JC(2)
○終活女子高生(1)
●宝石のようなもの
○スクール・アーキテクト(2)
○道割草物語(上・下)
○あの娘にキスと白百合を(4)
○GA 芸術科アートデザインクラス(7)
○艦隊これくしょん -艦これ- コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編(10・11)
○ストライクウィッチーズ 小ぃさいズ(2)
○オンリー☆ユー 〜あなたと私の二人ぼっち計画〜
○シンデレラガールズ劇場(4)
○ぷちます! PETIT IDOLM@STER(8)
○ガールズ in ヘブン
○あやめ14(2)
○しゅばりえーる(2)
○魔法少女たると☆マギカ The Legend of "Jeanne d'Arc"(3)
○やさしい新説死霊術(1)
○ヴぁるばいと!(2)
○双角カンケイ。(1)
○NKJK(1)
○艦これプレイ漫画 艦々日和(5)
○魔法少女ここねはかく語りき(3)
○艦隊これくしょん -艦これ- 4コマコミック 吹雪、がんばります!(7)
○艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編(13・14)
○おにまん(2)
○セントールの悩み(12)
○はるかなレシーブ(1)
○まなびストレート!SAKRA(2)
○ヴァルキリードライヴ マーメイド(1)
○カフェちゃんとブレークタイム(1・2)
○ハルユリ(1)
○ぺたがーる(1)
○ハートオブtheガール(1)
○ストライクウィッチーズ 第501統合戦闘航空団(4)
○ストライクウィッチーズ劇場版 501部隊発進しますっ!(2)
○このはな綺譚(3)
○艦隊これくしょん -艦これ- 島風 つむじ風の少女(3)
○三者三葉(12)
○ばくおん!!(7)
○パンでPeace!(2)
○ハナイロ(2)
○音無さんは破壊神!(1)
○わたしの友達が世界一かわいい(1)
○ORIGINAL CHRONICLE 魔法少女リリカルなのは The 1st(6)
○魔法少女リリカルなのはINNOCENTS(3)
○魔法少女リリカルなのはViVid LIFE インターバル編
○咲日和(5)
○咲 -Saki-(15)
○シノハユ the dawn of age(6)
○立 -Ritz-
○Aチャンネル(7)
○ぴくし部
○ハッピーシュガーライフ(2)
○モノノケクロックワーク
○みかはな週末トリップ(1)
○ヤマノススメ(11)
○バミれ、みどりちゃん!(2)
○ルイは友を呼ぶ(2)
○あんハピ♪(5・6)
○レーカン!(7)
○さばげぶっ!(11)
○ダムマンガ(3)
○月が綺麗ですね(1)
○桃色トランス(1)
○ぷくゆり
○南鎌倉高校女子自転車部(8)
○はいふり Peaceful Diary of HIGH SCHOOL FLEET(1)
○ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です!(5)
○魔法少女リリカルなのは マテリアル娘。INNOCENT HR
○ガールズ&パンツァー リボンの武者(4)
○紫電改のマキ(6)
○こみっくがーるず(2)
○そよ風テイクオフ(2)
○ばーどすとらいく!(2)
○三者三葉 アンソロジーコミック(1)
○おちこぼれフルーツタルト(1)
○THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS あんさんぶる!(3)
○となりで。(1)
○ガンズ&ガールズ(1)
○やがて君になる(2)
○私のシュミってヘンですか?
○アイドれ!グリーン・ラプソディ(1)
○とある結婚
●彼女のくちづけ 感染するリビドー(1)
○ほたるこい(上・下)
○ガールズ&パンツァー コミックアンソロジー SIDE:知波単学園
○ねこむすめ道草日記(14)
○あんハピ♪ アンソロジーコミック(吉)
○カガクチョップ(3)
○プリンスプリンス(1)
○笑って!外村さん(6)
○姫のためなら死ねる(6)
○合法百合夫婦本
○チヨちゃんの嫁入り
○citrus【シトラス】(5)
○ヴァルキリードライヴ ビクニズム
○ヴァルキリードライヴ セイレーン -ブレイクアウト-
○きらきら☆スタディー 絶対合格宣言(1)
○うらら迷路帖(3)
○いきのこれ!社畜ちゃん(1)
○ガールズ&パンツァー 劇場版 ハートフル・タンク・アンソロジー(1)
○てーきゅう(11)
○むしとりニスタ
○放課後アサルト×ガールズ(1)
○ニョロ子の生放送!(2)
○立花館To Lieあんぐる(2)
○邪神ちゃんドロップキック(6)
○ユリ熊嵐(3)
○あいたま(9)
○女子かう生(5)
○ポケドル(1・2)
○小林さんちのメイドラゴン(4)
○ふるまぷら(1)
○マイ・ファーストレディ
○12分のエチュード(2)
○境界のミクリナ(1)
○住めど地獄のインフェルノ(2)
○犬神さんと猫山さん(5)
○キルミーベイベー(8)
○ゆゆ式(8)
-----
す:ちなみに、黒い●印は例によってコミックサイズながら同人誌、ってことになるみたいだね♪

り:今回もこんなリストを作って、めんどくさいことよくしますね…。

す:まぁ、本当にめんどくさくするなら全部にリンクをつけたりもできなくもないけど…。

り:うわ…想像するだけでめんどくさすぎます。

す:まぁそうなるよね…それじゃ、これらの中から特によかったものを見てくけど、まずはイラスト評価から、次点も含めてこんな感じかな?
-----
【イラスト評価】
○4.8:『小百合さんの妹は天使(3)』『天色くろすおーばー』『月が綺麗ですね』『合法百合夫婦本』『チヨちゃんの嫁入り』『citrus【シトラス】(5)』
○4.5:『ふるえる総集編』『あの娘にキスと白百合を(4)』『GA 芸術科アートデザインクラス(7)』『バミれ!みどりちゃん(2)』『うらら迷路帖(3)』『マイ・ファーストレディ
○4.2:『selector infected WIXOSS -Re/verse-(2)』『オンリー☆ユー 〜あなたと私の二人ぼっち計画〜』『ストライクウィッチーズ 第501統合戦闘航空団(4)』『レーカン!(7)』『やがて君になる(2)』『立花館To Lieあんぐる(2)』『ユリ熊嵐(3)』
-----
り:ずいぶん多いですけど、やっぱり前回みたいに違和感ありますね…。

す:あれっ、またなんだ…あれでしょ、前回みたいにまた『小百合さんの妹は天使』がある、ってことでしょ?

り:いえ、それも含めて…それと『月が綺麗ですね』『合法百合夫婦本』に『チヨちゃんの嫁入り』まで全部作者一緒ですね?

す:あっ、そう言われてみると…作者さんが一緒なら、基本的にイラスト評価は同じになるもんね♪

り:その作者の人のものも含めて、いいイラストの作品はたくさんあった、ってことですか。

す:この数を見るとそう考えてよさそうだね…じゃ、次は内容評価だね♪
-----
【内容評価】
○5.0(+含む):『あの娘にキスと白百合を(4)』『チヨちゃんの嫁入り』
○4.9(+含む):『GA 芸術科アートデザインクラス(7)』『このはな綺譚(3)』『艦隊これくしょん -艦これ- 島風 つむじ風の少女(3)』『ガールズ&パンツァー リトルアーミーU(3)』
○4.8:『純水アドレッセンス(完全版)』『天色くろすおーばー』『この靴しりませんか?(完全版)』『ORIGINAL CHRONICLE 魔法少女リリカルなのは The 1st(6)』『さばげぶっ!(11)』『L -Ladies & Girls Love-(11)』『あいたま(9)』
-----
り:「+含む」ってどういうことです?

す:あぁ、それはもう本当によかった作品を強調したいときにそういうのをつけることがあるみたいで、要するにとってもいい作品ってことだよ♪

り:5.0の時点でそういう作品、ってことの気がしますけど…でも5.0や4.9の作品がかなり多めで、それだけいい作品が多かったっていうことですか?

す:うん、そうだね、百合的にとか感動するとか笑えるとか、方向性はそれぞれだけど、ここにあがった作品はそのいずれかでもうとってもよくって満足した、っていうことになるはずだよ♪

り:そういう作品が数多いのは幸せなことですね。

す:うんうん、じゃあ次は百合度評価になって、こんな感じかな?
-----
【百合度評価】
○5.0:『とある結婚
○4.7:『L -Ladies & Girls Love-(9〜11)』
○4.5:『純水アドレッセンス(完全版)』『私のシュミってヘンですか?
-----
り:相変わらずここは少ないですね…満足できるレベルの百合作品でもだいたいは4.0くらいにするみたいですし、しょうがないんでしょうか。

す:うん、多分しょうがないんだよ。

り:…やっぱりセンパイはよく解ってないみたいですね。

す:あ、あはは、まぁ…。

り:ここは特に基準があいまいな印象受けますし、3.5以上ついてたらどれも百合作品だって認識していいそうですよ?

す:なるほどね、それでこれらの結果を考慮した上での総合評価ってなると、こんな感じになったみたい?
-----
【総合評価】
○4.9:『あの娘にキスと白百合を(4)』『チヨちゃんの嫁入り』
○4.6:『天色くろすおーばー』『GA 芸術科アートデザインクラス(7)』『このはな綺譚(3)』
○4.5:『純水アドレッセンス(完全版)』『ふるえる総集編』『この靴しりませんか?(完全版)』『ガールズ&パンツァー リトルアーミーU(3)』『L -Ladies & Girls Love-(11)』『citrus【シトラス】(5)』
-----
り:内容評価で一番高かった2作品がそのままきたみたいですね。

す:やっぱりイラストと内容と百合度で何を一番重視するか、ってなると内容評価になると思うし、この2作品はイラストも百合度も高かったから納得、っていうことで…上半期はかなりいい作品が多かったんじゃないかな♪

り:それはよかったです、下半期にも期待したいものですね。

す:うんうん、そうだね♪

り:では、今日の放送はこのくらいで…。

す:あっ、待って待って、最後に昨日の『艦これ』についての報告をしておかなきゃ。

り:えぇ〜、めんどくさいですね…まぁ、手短にしてくださいね?

す:うん、まず開発は12cm連装砲、失敗、4連装魚雷、失敗っていうところかな。

り:まぁいつも通りですね…。

す:それで、大型艦建造も思い切って、建造任務4回全部で大鳳さん狙いで、それも開発資材を100個ずつ使ってやってみたよ。

り:どうしてそんな無茶を…。

す:うん、もう今日から7月だから夏のイベントに向けて資源の回復に入るっていうことで大型艦建造はイベントが終わるまでお休みになるから、その前に…ね?

り:そうでしたか…結果はどうですか?

す:…翔鶴さん、蒼龍さん、翔鶴さん、あきつ丸さん、だね…。

り:…お疲れさまでした。

す:うぅ〜っ、大鳳さんなんて本当にいるのかな…ぶぅぶぅ!

り:とにかく、これでしばらく大型艦建造はしないんですね。

す:まぁ、そうだね…そんな昨日はメンテナンスがあって、朝潮さんが改二、さらに改二丁っていうものにもなれる様になったよ♪

り:丁、ってどういう仕様なんですか?

す:う〜ん、よく解らないんだよね…その丁仕様の朝潮さんの笑顔が素敵だったから丁で運用することにしたけど♪

り:改造するには高いレベルが必要だったと思いますけど大丈夫だったんですか?

す:あっ、そこは大丈夫、朝潮さんはレベル98あったから♪

り:さすがにそれだけあれば問題ありませんか…。

す:その朝潮さんを旗艦に満潮さんと大潮さんと荒潮さんの4人の艦隊を編成って任務も出てて、それをするとその4人を含む艦隊で1-6に出撃って任務も出現したけど、それはちょうど今日から7月っていうことでゲージが復活するから、それを削るときでいいかなって♪

り:まぁ、余計な出撃は最低限に抑えないとめんどくさいですしね。

す:同時に第三十一戦隊で1-6に、っていうのもあって…どういう編成なのか書いてなかったんだけど確か前にもこの編成の任務があって記憶が確かなら五十鈴さんと皐月さんと卯月さんだったはずで、こっちも朝潮さんたちの任務同様に今月のゲージを削るときに、ね♪

り:それがいいですね。

す:任務ではあと装備品をいくつか廃棄するっていうものがあってこれを実施すると戦闘糧食と涼しげな金魚鉢っていう家具が手に入って、あと機銃の廃棄任務もあったんだけど、これを達成しても特に何も起こらなかったかな?

り:そうなんですか…。

す:あと、2-4へ有力な艦隊で出撃っていうものもあって、南西諸島任務と一緒にすればいいわけだったんだけど、昨日はあんまり気が進まなかったから、最前線海域への出撃ともども控えちゃった。

り:最前線海域にも出なかった、っていうことは…もうイベント終了まで最前線海域には出撃しない、ってことですか?

す:うん、資源の回復を最優先にするから…そうなるかな?

り:まぁめんどくさいですしね、しょうがないです。

す:うぅ、そう言われると複雑だけど、あとは運営電文によると色々装備改修ができる様になったみたいなんだけど、このあたり数が多すぎてもう全然把握できてないんだよね…今はソナーや爆雷を中心に改修してるんだけど、新しく改修できる様になったものとか気にしたほうがいいのかな?

り:めんどくさいですし気にしなくていいんじゃないでしょうか。

す:うぅ、そう言われると複雑な気持ちになるけど、そうだね、とりあえずはいいのかな…とにかく戦いのほうはまずは普通に輸送船3撃沈任務を実施するために通商破壊艦隊を2-2に派遣して、はじめの出撃は高速建造材っていう完全無意味な場所に飛ばされちゃったけど、2回めの出撃で輸送船エリアにたどり着いて達成になったよ♪

り:よくもなく悪くもない、ってとこですか。

す:南西諸島任務は2-4は結局しなかったからいつも通り2-2で、最終的にはボス到達5回までにはじめの分岐での北上5回輸送船エリアはいずれもボス前で南下しての2回に高速建造材っていう完全無意味な場所1回になったよ。

り:こっちもよくもなく悪くもない、ってとこですね。

す:昨日はこんなとこだったけど、今日から7月っていうことでまた拡張海域のゲージ破壊や月間任務の消化をすることになるかな。

り:めんどくさそうですね…。

す:それと、さっきも言ったみたいに多分8月の中旬くらいからイベントがありそうだから、今月はもう資源の回復メインで大きな出撃は拡張海域や月間任務だけにする、ってとこで…
ボーキサイトが…
  …この資源をどこまで回復できるかな、ってとこになるね。

り:ボーキサイトが無残ですね…。

す:これでも大鳳さんが出てくれてたらまだ救いがあったんだけどね…ぶぅ。

り:まぁまぁ、朝潮さんがとても素敵なかたになっているみたいですし、それで満足してください。

す:うん、それは確かに言えてるかも…じゃあ今日はこのくらいだね、里緒菜ちゃんも、それに放送を聴いてくれたみんなもありがとっ♪

り:次はまた半年後ですか…このくらいの間隔ならまだめんどくさくないかもですね…。

す:もう、里緒菜ちゃんったら…とにかく、また半年後にねっ♪
posted by 桜乃 彩葉 at 07:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | あさかな/すみりおRadio

2016年06月10日

アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio 第75回

(あ:石川 麻美さん・か:灯月 夏梛さんです)

か:もきゅもきゅ、今日も無事に放送の時間を迎えられました『アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio』、パーソナリティは「カナカナ」こと灯月夏梛と…。

あ:全国的に梅雨に入ってきましたけれど夏梛ちゃんといればいつでも元気でいられる「アサミーナ」こと石川麻美がお送りします♪

か:も、もうもうっ、麻美ったら…本当、本当に梅雨でも元気元気でいられるんです?

あ:うん、もちろん…それに、元々雨はそんなに嫌いじゃないし♪

か:そ、そうなんですか…まぁ、暑い暑いよりはまだいいかもですけど。

あ:うん、夏梛ちゃん…それに、最近は百合なゲームが多くて、それも嬉しいし♪

か:えとえと、にしてる『りりくる』とかにしてる『つい・ゆり』とかです?

あ:うん、それに今はに夏編をしてる『FLOWERS』の秋編をしてるし、本当に立て続けっていうところ…特に『りりくる』はとってもよかったからとってもお勧めだよ♪

か:それはよかったよかったです…ではでは、そろそろ企画をしていきましょう♪

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…まずはいつもの企画ということで、来月発売予定のコミックを見ていくね♪

か:来月はもう7月、暑い暑い季節になってきて嫌に嫌になりますけど…そんな来月はどんなどんなものが出ます?

あ:うん、こんな感じ、かな?
-----
8日発売予定:『それが声優!(4)』
9日発売予定:『Lガールズ -Love Girls-(1)』『あまんちゅ!(10)』
12日発売予定:『ようこそ幻界集落へ!(3)』『ゆるキャン△(2)』『篠崎さん気をオタしかに!(7)』『アイドルマスター ミリオンライブ!(4)』
13日発売予定:『セントールの悩み(13)』
15日発売予定:『艦隊これくしょん -艦これ- 4コマコミック 吹雪、がんばります!(8)』
16日発売予定:『2DK、Gペン、目覚まし時計。(3)』『立花館To Lieあんぐる(3)』『あとで姉妹ます。(1)』『放課後にじげんめ!』
20日発売予定:『ばくおん!!(8)』
22日発売予定:『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。(5)』『アイドルマスター ミリオンライブ! バックステージ(2)』
23日発売予定:『あやかしこ(2)』『ふたりべや(3)』『小百合さんの妹は天使(4)』
25日発売予定:『アイドルマスター ミリオンライブ! コミックアンソロジー(3)』
27日発売予定:『ごきチャ(5)』『NEW GAME!(4)』『NEW GAME!(5) -THE SPINOFF!-』『〆切ごはん(3)』『ランキンガール(2)』『新米姉妹のふたりごはん(2)』
-----
【きらら系で未知数ながら第1巻で気になります?】
27日発売予定:『はんどすたんど!』『平成生まれ3』『ペンにまします神サマの』『サクランボッチ』
-----
あ:例によって16日発売予定のものは全部百合姫コミックスになるみたい。

か:来月はそこそこ数が多い多いですね…特に特に気になるものはあります?

あ:やっぱりまずは『ろこどる』かな…あときらら系がかなり豪華かも♪

か:えとえと、4コマじゃないものだと『ようこそ幻界集落へ!』があって、4コマなものだと『ごきチャ』に『NEW GAME!』ですか…確かに確かに、期待期待できそうです♪

あ:『NEW GAME!』はアニメ化するそうなんだけど、個人的には『ごきチャ』をアニメ化してもらいたかったかも…。

か:う〜んう〜ん、それはそれは…あの虫が元になってますから難しい難しいんじゃないです?

あ:あぅ、とっても微笑ましい作品なんだけど、やっぱりそういう理由なのかな…。

か:まぁそうだと思いますけど、あとはあとはどうです?

あ:そうだね、百合なアンソロジーもあるし、『篠崎さん』や『あやかしこ』『ふたりべや』『小百合さんの妹は天使』、それに笑えるっていう作品だと『ばくおん!!』もあるし、『ミリオンライブ!』も2作品出るし、やっぱり来月は期待できそう♪

か:それはよかったよかったです…ところでところで『立花館To Lieあんぐる』っていう作品は既刊をまだ読めて読めていないみたいですよ?

あ:あぅ、そ、そうだね、ちょっと気が進まなかったりするんだけど、追い込まれちゃったしそのうち読んでみるね…。

か:ずいぶんずいぶん引っかかる言いかたですけど、まぁそうしてください…ではでは、この企画はこのくらいですけど、次は次はどうします?

あ:前回の放送は『艦これ』の春なイベントの途中でしたわけだけど、そのイベントも終わって1週間以上がたったから、そこでの結果を改めて報告、っていうところかな?

か:えとえと、前回の放送の時点ではイベント海域を全部全部突破してアイオワさんをお迎えしたところ、っていうところでしたっけ?

あ:うん、そこから新しいかたを…その前回の放送で紹介した艦隊に加わってくれた順での表に加えると、こんな感じになったの♪
-----
【2015年2月末開始時点】
○五月雨さん(143)
-----
【〜3月末(1ヶ月経過)】
○球磨さん(79)・若葉さん(46)・夕立さん(99)・初霜さん(81)・響さん(43)・電さん(42)・如月さん(82)・木曾さん(93)・天龍さん(44)・高雄さん(99)・山城さん(99)・龍田さん(43)・那珂さん(49)・川内さん(94)・隼鷹さん(98)・由良さん(99)・加古さん(92)・金剛さん(87)・神通さん(94)・赤城さん(92)・祥鳳さん(98)・扶桑さん(99)・時雨さん(81)・多摩さん(50)・伊168さん(81)・綾波さん(45)・暁さん(74)・敷波さん(43)・睦月さん(55)・霞さん(98)・霰さん(45)・弥生さん(99)・初雪さん(81)・朧さん(45)・深雪さん(81)・荒潮さん(46)・文月さん(55)・三日月さん(76)・叢雲さん(45)・名取さん(99)・雷さん(42)・涼風さん(81)・長月さん(69)・磯波さん(45)・千歳さん(63)・黒潮さん(43)・古鷹さん(99)・子日さん(81)・潮さん(98)・陽炎さん(82)・龍驤さん(95)・漣さん(81)・大潮さん(81)・五十鈴さん(99)・鳳翔さん(92)・比叡さん(99)・不知火さん(45)・伊58さん(91)・望月さん(66)・白雪さん(46)・鬼怒さん(99)・曙さん(81)・飛鷹さん(99)・長良さん(58)・那智さん(79)・村雨さん(43)・摩耶さん(51)・千代田さん(63)・菊月さん(76)・最上さん(52)・愛宕さん(79)・足柄さん(97)・羽黒さん(99)・鳥海さん(51)・満潮さん(98)・北上さん(35)・筑摩さん(98)・妙高さん(79)・初春さん(46)・利根さん(98)・青葉さん(92)・霧島さん(37)・島風さん(42)・吹雪さん(43)・鈴谷さん(98)・皐月さん(81)・衣笠さん(92)・飛龍さん(91)・日向さん(97)・巻雲さん(43)・加賀さん(37)・白露さん(43)
-----
【〜春イベント開始直前迄(2ヶ月経過/4月末)】
○夕張さん(98)・阿武隈さん(97)・榛名さん(99)・伊勢さん(97)・朝潮さん(98)・熊野さん(99)・瑞鶴さん(99)・夕雲さん(45)・蒼龍さん(99)・龍鳳さん(99)・雪風さん(42)・大井さん(35)・明石さん(74)・浜風さん(98)・舞風さん(46)
-----
【2015春イベント実施中】
○瑞鳳さん(98)・葛城さん(99)・伊19さん(81)・伊8さん(81)・翔鶴さん(99)・リットリオ(イタリア)さん(99)・朝雲さん(46)・呂500さん(80)・秋津洲さん(97)・時津風さん(43)・谷風さん(81)・長波さん(45)・高波さん(98)・天津風さん(43)・浦風さん(45)・まるゆさん(77)・阿賀野さん(79)
-----
【2015春イベント終了〜夏イベント開始直前迄(8月)】
○三隈さん(92)・矢矧さん(79)・あきつ丸さん(50)・長門さん(99)・陸奥さん(99)・Z1さん(42)・大和さん(98)・(大鯨さん(75))・山雲さん(46)
-----
【夏イベント実施中】
○能代さん(79)・江風さん(45)・瑞穂さん(97)・秋雲さん(45)・早霜さん(81)・速吸さん(94)・大淀さん(79)・リベッチオさん(45)・照月さん(90)・野分さん(46)・雲龍さん(91)・ローマさん(87)・海風さん(45)
-----
【夏イベント終了〜秋イベント開始直前迄(10月)】
○ビスマルクさん(88)・Z3さん(42)
-----
【秋イベント実施中】
○鹿島さん(98)・萩風さん(99)・グラーフ・ツェッペリンさん(92)・風雲さん(45)・卯月さん(58)
-----
【秋イベント終了〜冬イベント開始直前迄(2016年2月)】
○清霜さん(78)・初風さん(43)
-----
【冬イベント実施中】
○朝霜さん(45)・春雨さん(45)・初月さん(43)・プリンツ・オイゲンさん(79)・沖波さん(43)・ザラさん(90)・天城さん(99)・武蔵さん(98)
-----
【秋イベント終了〜春イベント開始直前迄(2016年4月)】
○伊401さん(77)
-----
【2016春イベント実施中】
○神風さん(29)・磯風さん(25)・ポーラさん(42)・アイオワさん(70)・秋月さん(21)・春風さん(49)・香取さん(37)・嵐さん(15)・(U-511さん(21))・親潮さん(12)
-----
あ:ちなみに()になってる大鯨さんとU-511さんはお名前違いの龍鳳さんと呂500さんが別にいるから、っていう意味なの…基本的に私の艦隊は史実同様に同じ艦娘さんはお一人だけなんだけど、このお二人はお名前も外見も変わるからいいよね、って…。

か:レベル99なかたがずいぶんずいぶん増えて増えてきたことも気になりますけど、今回の春のイベント…なかなかたくさんたくさん、お迎えできたんじゃないです?

あ:香取さんはイベントとは関係なく普通の建造で出てくれたんだけど、でも…うん、自分でもびっくりするくらい新しいかたがきてくれたって思うよ♪

か:ですです、そのイベントでお迎えできる限りのかた、全員全員お迎えできてるんじゃないです?

あ:どうなのかな、一応私の艦隊でまだいないかたはこれで大鳳さんと酒匂さんだけになったはずだから、そのお二人がどこかで出るってなってたらそういうことにはならないけど…。

か:酒匂さんは出たかもですね…でもでも、あとお二人だなんて、すごいすごいです!

あ:酒匂さんは狙えないけど、大鳳さんは大型艦建造で出てくれる可能性があるから、今月は彼女を目指そうと思うの♪

か:全然全然出ないみたいですけど、無理のない範囲で目指してくださいね?

あ:うん、夏梛ちゃん♪

か:そんな『艦これ』は昨日も昨日もしたんです?

あ:うん、昨日は夕立さんが新たにレベル99になって、あと開発は失敗、25mm連装機銃、15cm3連装砲、失敗ってところかな…。

か:開発結果はいつも通りの惨状、ってところですね…。

あ:戦いのほうは、まずはいつも通り輸送船3撃沈任務を実施するために通商破壊艦隊を2-2へ派遣して、珍しく輸送船エリアへ直行したんだけど、例によっていつも通りにル級さん+輸送船2の大外れ編成と遭遇させられちゃって任務失敗…。

か:あぅあぅ、はじめのはじめの出撃でそこにたどり着くと、よくそうなっちゃいますよね…残念残念です。

あ:2回めの出撃ははじめの分岐で北上させられてしかもそこからボスへ吹き飛ばされて、結局通商破壊艦隊はその任を全うすることなく任務失敗になっちゃった…。

か:あぅあぅ…。

あ:輸送船を2は撃沈できていることもあって潜水艦隊を2-3へ派遣してみたんだけど、こちらすらボスへ吹き飛ばされて任務失敗…でも、2回めの出撃は初戦で伊8さんが小破近くまで損害を受けてさらに北上させられつつも何とか輸送船エリアへ到達して任務達成になったの。

か:よかったよかったです♪

あ:それで南西諸島任務なんだけど…ボス到達5回までにはじめの分岐での北上1回、その他の場所への到達0回になったよ♪

か:えっ、それってそれって…限りなく完璧完璧に近い結果ですよね?

あ:うん、ものすごく順調にいっちゃったね♪

か:よかったよかったです♪

あ:でも、その代償として、ヲ級さん編成が3回も出たこともあって損害はかなり大きかったんだけど、ね…。

か:でもでも、そこまで順調に順調に終わったんでしたら…それでそれで、そこからはどうしました?

あ:先日までに4-5までのゲージ破壊や月間任務も終わったから、久しぶりに最前線海域へ出撃することにしたんだけど…5-3、なんだよね…。

か:あぅあぅ、あの夜戦たくさんたくさんの場所ですか…。

あ:そんな場所に五月雨さんを旗艦にリットリオ(イタリア)さん、筑摩さん、夕張さんと阿武隈さん、夕立さんで、夕張さんに対潜装備をさせて出撃してみたの。

か:これまでこれまでに挑戦したのと同じ同じ編成ですね?

あ:その皆さんによる出撃、初戦は完全勝利で、第2戦は敵の全滅には成功するものの夕立さんが中破して、そこの分岐は西進しボス戦へたどり着けて、そのボス戦はT字有利となりつつ対潜要員の夕張さんが早々に大破させられたりしちゃって…
戦術的敗北
  …C判定敗北となって、あとこの戦いで夕立さんがレベル99に達したの。

か:あぅあぅ、やっぱりやっぱり厳しい厳しいみたいですね…。

あ:う〜ん、ちょっとこのままだと行き詰まりそうで、何かいい方法がないかなって…特に金のタ級さんたちが連撃を放ってくるのが厳しいからせめてそれを抑え込めないかな、っていうことで、5-1の水上打撃部隊任務みたいに瑞雲戦法を使えないか検討してみることにしたの。

か:制空権を取れば相手の連撃は防げる防げるんでしたっけ。

あ:ただ、彩葉さんがとっても大好きなあのかたに教えていただけたこの海域の分岐条件は…
-----
〇速力を高速で統一すると初戦上ルート
〇低速が混じるとほぼ下ルート
〇合流地点から3つにルートが分かれます、戦艦が3隻以上又は空母が1隻以上いますとあらぬ方向へ飛ばされます
〇重巡(航巡)2隻と軽巡1隻を含んだ艦隊ですとほぼ迂回ルート
〇重巡1隻以下と戦艦1隻以下でほぼボス前直行
〇駆逐艦2隻でほぼボスマス固定
-----
  …こんな感じになってて、だから今まで戦艦1+重巡1+軽巡2+駆逐艦2の編成でやってきたわけなんだけど、瑞雲戦法を採るとなると航空巡洋艦を増やしたくって、でも完全固定になるっぽい一番下の条件は無視できないから一番何とかなりそうな5つめの条件を無視、つまりボス前直行率を下げてしまう編成を組んでみることにしたの。

か:瑞雲戦法なら航空戦艦でも…あっ、いえ、低速になっちゃうからダメなんですね。

あ:航空巡洋艦を入れるには軽巡洋艦を減らすしかなくって、中途半端に1残すとほぼ迂回ルートになってしまうっていう4つめの条件に引っかかっちゃうから思い切って0にしてみることにして、五月雨さんを旗艦にリットリオさん、利根さんと筑摩さんに鈴谷さん、夕立さんはレベル99になったから代わって朝潮さんによる艦隊を編成、対潜装備は朝潮さんにしてもらって、利根さんと鈴谷さんに瑞雲(と水上戦闘機)を搭載したの。

か:でもでも、瑞雲を搭載搭載すると潜水艦を攻撃攻撃しちゃいません?

あ:そのデメリットはあるんだけど、でもそれをしてでもタ級さんの連撃を防ぐ価値があるのか、っていうのを試したくなったの。

か:なるほどなるほどです…。

あ:その皆さんによる出撃、初戦で朝潮さんが中破、第2戦で鈴谷さんが中破しちゃうけど、問題のそこの分岐はボス前へ進んでくださって、ボス戦での問題の航空戦は航空優勢を獲得することに成功、でも昼戦でイタリアさんは南方棲戦姫さんしか狙ってくれない上に鈴谷さん朝潮さん大破イタリアさん筑摩さん中破の大損害に対しお相手は結局潜水艦しか沈まなくって…
戦術的敗北
…さっきとほとんど変わらないC判定敗北となっちゃったの。

か:えとえと、瑞雲戦法…意味なかったんです?

あ:ううん、航空優勢を取れることは解って、それにルートもボスへ直行できる可能性は残されていることも解ったから、基本はこの瑞雲戦法を採ってよさそうな感じかな…それで分岐条件を見るとどうせボス前に高確率で進める編成はすでに崩れてるから戦艦をあと1増やしてもよさそうだったから、鈴谷さんを比叡さんへ変更して筑摩さんと利根さんに瑞雲を搭載して挑んでみることにしたの。

か:1日に3回めの出撃ですか…なかなか無理を無理をしてますね…。

あ:その皆さんによる出撃、初戦で筑摩さんが中破、第2戦で利根さんも中破しリットリオさんも小破しちゃって、そして問題のそこの分岐は南下になっちゃったんだけど第3戦は完全勝利になって、ボス戦は航空優勢は獲得できたんだけど潜水艦の先制雷撃によって利根さんが大破、でも昼戦のリットリオさんと比叡さんの初撃がどっちも連撃になって早々に両方のタ級さんの撃沈に成功、さらに…
ゲージ破壊成功
  …旗艦の撃沈にも成功して…
S勝利
  …そして敵の全滅にも成功したの♪

か:わわっ、敵を全滅して…勝利勝利大勝利〜、です♪

あ:夏梛ちゃんったらかわいいけど、でもそれって誰の台詞だっけ、長良さんだっけ…でも、とにかくこれで5-3のゲージ破壊に成功、ついにこの海域を突破したことになったの♪

か:本当本当によかったよかったです♪

あ:うん、5-1での任務といい、瑞雲戦法で航空優勢を獲得して戦艦が連撃をすることができる様になる、っていうのはとっても大きいことが解ったし、今後も空母の出せない海域や任務では瑞雲戦法の活用を検討したほうがよさそうかな♪

か:ですです、瑞雲はすごいすごいです♪

あ:最前線海域、次は5-4っていうことになって、そこはあのかたのお話では空母2以上かつドラム缶4つでルートを固定できる、っていうことみたいなんだけど、大丈夫かな…。

か:そこをもし突破突破できたら次は5-5になっちゃいますけど…挑戦、するんです?

あ:えとえと、拡張海域は今月以内にゲージを破壊しないと意味なくなっちゃうから、時間が少なかったらやめておくかな…5-4も、1日に1回ずつの挑戦にしようって思うし。

か:ですです、焦らず焦らずのんびりのんびりいきましょう♪

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん♪

か:ですです…ではでは、今日の放送はこのくらいです♪

あ:また次回お会いしましょう…今日は聴いてくださって、ありがとうございました♪
posted by 桜乃 彩葉 at 07:49 | Comment(3) | TrackBack(0) | あさかな/すみりおRadio

2016年05月10日

アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio 第74回

(あ:石川 麻美さん・か:灯月 夏梛さんです)

か:もきゅもきゅ、今日も無事に放送の時間を迎えられました『アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio』、パーソナリティは「カナカナ」こと灯月夏梛と…。

あ:何だか一昨日までお仕事がお休みでした人もいたみたいですけれども皆さんいかがお過ごしでしょうか、「アサミーナ」こと石川麻美がお送りします♪

か:あぁ、そういえばそういえば、先週はそういう時期だったんですね。

あ:でも、私たちはもちろんお仕事だったし、それにお店とかも普通にやってるから、そこで長いお休みがある人って、案外少ないんじゃないかなって思うの。

か:確かに確かに、それはそうです…むしろむしろ、忙しく忙しくなることもありそうです。

あ:うん、そういう皆さんも無事に今日をお迎えできていたら嬉しいな♪

か:ですです、麻美も長い長いお休み、ほしかったです?

あ:ううん、私はいいよ…お仕事も、夏梛ちゃんと一緒だから全然大丈夫だし♪

か:あぅあぅ…も、もうもうっ、ちゃんとちゃんとお仕事してくださいねっ!

あ:うん、夏梛ちゃん♪

か:え、えとえと、それでそれで、まずはいつものいつもの企画をするんですよね?

あ:うん、来月発売予定のコミックを見ていくよ♪

か:来月は6月…もう今年が半分になっちゃうなんてはやいはやいですけど、そんな来月はどんなどんなものが出るんです?

あ:うん、来月はこんな感じになるみたい♪
-----
9日発売予定:『邪神ちゃんドロップキック(6)』
11日発売予定:『あんハピ♪(6)』『魔法少女まどか☆マギカ[魔獣編](2)』『ハナとヒナは放課後(2)』『女子かう生(5)』
18日発売予定:『12分のエチュード(2)』『住めど地獄のインフェルノ(2)』『犬神さんと猫山さん(5)』『ラストワルツ(2)』『あやめ14(3)』『プリンスプリンス(2)』『マイ・ファーストレディ』『ゆたさんはままならない!』
25日発売予定:『ガールズ&パンツァー コミックアンソロジー SIDE:継続高校』
27日発売予定:『キルミーベイベー(8)』『ゆゆ式(8)』『アイドル声優☆上村とまり17歳(2)』『かなめけ(2)』『みたきはら幼稚園まほう組(3)』『となりの吸血鬼さん(2)』『ろんぐらいだぁす!(7)』『放課後のプレアデス(2)』
-----
【未知数ながらきらら系第1巻で気になります?】
11日発売予定:『ほおばれ!草食女子』
27日発売予定:『カラフル・マキアート! -魔法少女は戦わない。-』『ふたりでひとりぐらし、』
【その他気になる?】
27日発売予定:『しすたー・いん・らう』
-----
あ:ちなみに、例によって18日発売予定のものは百合姫コミックスになるみたい。

か:百合姫コミックス、ずいぶんずいぶん多い多いです…いいものはありそうです?

あ:う〜ん、どうかな…続刊じゃない後ろ2つはともかくとして、前3冊は悪くないと思うよ♪

か:でしたらよかったよかったです…きらら系はどうですどうです?

あ:それはもう、『キルミー』があるからとっても期待できるって思うよ♪

か:あとはあとは…あれあれっ、来月ってちょっと少ない少ないです?

あ:うん、これだけ少ないと見落としがないか不安になっちゃうかも…大丈夫かな。

か:あとあと、一番一番下の作品はどういうどういうことです?

あ:うん、その作品はに読んでる『はいふり』の巻末に広告が載っててよさそうだったからあげておいたの♪

か:なるほどなるほどです…ところでところで『かなめけ』『魔法少女まどか☆マギカ[魔獣編]』『プリンスプリンス』と3作品もまだ既刊を読めて読めていない作品たちがありますよ?

あ:本当、急いで読まないと…っていいたいんだけど、『かなめけ』はともかく他の2冊は読む気がなかなかしないかも、どうしよう…。

か:そこまでそこまで気が進まないんでしたら、その新刊が出たあとで一緒に一緒に読むか、いっそもう切っちゃってもいいんじゃないです?

あ:う〜ん、それも真剣に考えてるところだけど、もうちょっと考えてみるね?

か:ですです…ではでは、この企画はこのくらいにしますけど、次はどうします?

あ:うん、つい先週くらいから『艦これ』の春なイベントがはじまったんだけど、これがちょうど私が『艦これ』をはじめて1周年になるイベントになったの♪

か:えとえと、麻美がそれをはじめたのは確か確か、昨年の2月末くらいからでしたっけ。

あ:それで昨年の春のイベントから参加しはじめて…今日はこれまでに参加したイベントを軽く振り返ってみようかな、って思うよ♪

か:なるほどなるほどです、ではではさっそく…はじめに参加したイベントはどうです?

あ:それが昨年春にあったイベントで、海域は全部で6つ、新しいかたとしては葛城さんとリットリオさんと秋津洲さんが突破特典できてくれて、あと高波さんとローマさんがドロップ、っていうところだったかな?

か:ゲームをはじめて2ヶ月くらいでのイベントでしたけど、大丈夫大丈夫でした?

あ:難易度を選択できて、このイベントは乙→乙→乙→乙→丙→丙、で無事に突破できたの…ローマさんはお迎えできなかったけど他の皆さんは無事にお迎えできて、それに初イベントっていうことで他にも新しいかたがたくさんきてくれたよ♪

か:それはよかったよかったです♪

あ:次は昨年夏にあったイベントで、海域は全部で7つ、新しいかたとしては江風さんと速吸さんとリベッチオさんに照月さんが突破特典できてくれて、あとは海風さんと風雲さんがドロップになるかな。

か:何だか何だかこのイベントはとってもとっても難しい、っていうお話も聞きましたけど…。

あ:そうだね、このイベントが今の段階でも一番苦労したかも…でも難易度を乙→乙→丙→丙→丙→丙→丙、で無事に突破できて、風雲さんはお迎えできなかったけどでも結構たくさんのかたがたをお迎えできたよ♪

か:なるほどなるほどです♪

あ:次は昨年秋にあったイベントで、海域は全部で5つ、新しいかたとしては鹿島さんと萩風さんが突破特典できてくれて、グラーフ・ツェッペリンさんと嵐さんがドロップっていうところかな。

か:春や夏に較べて海域数が減って減ってますね。

あ:でも輸送作戦っていうことでちょっと特殊なシステムがあったりしたかな…こちらは難易度は乙→丙→丙→丙→丙でクリアして、嵐さんはお迎えできなかったりして、結局ドロップはグラーフ・ツェッペリンさんと風雲さんだけだったかも。

か:あれあれっ、卯月さん…はイベント期間中に挑戦した2-5で出たんでしたっけ。

あ:うん、だからイベントで出たっていうわけじゃないんだよね…そしてその次は今年の2月にあったイベントで、海域は全部で3つ、新しいかたは初月さんとザラさんが突破特典で、沖波さんがドロップっていうところかな。

か:海域数が少ない少ないですから新しいかたも少ない少ないです。

あ:ここは難易度を乙→丙→丙で終えて、沖波さんも含めてお迎えすることができたよ♪

か:それはよかったよかったです♪

あ:そして今回のイベントは海域数は全部で7つ、新しいかたは神風さんとザラさんとアイオワさんが突破特典できてくれて、春風さんと親潮さんがドロップっていうことになるかな。

か:まさに今やってるイベントですか…。

あ:ここは難易度をこちらは難易度は乙→丙→丙→丙→丙→丙→丙でクリアして、ドロップのかたはまだ誰もきてくれてないかな…。

か:えとえと、一番一番はじめに挑戦したイベントが4つめの海域まで難易度乙でクリアできてますのに、後になればなるほど難易度を下げちゃってますよ?

あ:うぅ、それだけ成長がない…っていうのもあるけど、私の場合難しさは全然求めてなくって、少しでも多くの新しいかたを探したいから、難易度を下げてでもはやく海域を全部突破して新しいかたを求める旅に出ようかな、って考えてるの。

か:『艦隊これくしょん』ですからね、それでいい様な気もします。

あ:うん、そうだよね、夏梛ちゃん♪

か:って、あれあれっ、今回のイベント、もう最終海域まで突破突破したんです?

あ:それは…そうだね、じゃあ昨日あったことを話していこうかな♪

か:ですです♪

あ:まず昨日は新しいかたとして戦艦のアイオワさんがきてくれて、彼女は初となるアメリカのかたになるかな…雰囲気からしてもいかにもアメリカなかただったんだけど、燃料弾薬の消費が結構大きいから大和さんや武蔵さん同様に演習で使っていくことになりそうかも。

か:演習で使う戦艦が不足不足してましたからちょうどよかったんじゃないです?

あ:それはそうかも…あと、勲章が8個揃ったからそれで改装設計図を2つ手に入れて、ビスマルクさんを一気に改造したの♪

か:これで現状設計図待ちなのはローマさんだけになりましたか…。

あ:開発は失敗、7mm機銃、失敗、失敗で、いつも通りの惨状だね…。

か:う〜んう〜ん、残念残念です…。

あ:戦いのほうはまずはいつもどおり輸送船3撃沈任務実施のために通商破壊艦隊を2-2へ派遣して、はじめの分岐でまた北上しちゃってさらに高速建造材という完全無意味な場所へ吹き飛ばされ任務に失敗しちゃった…。

か:輸送船撃沈任務、最近最近ずっと分岐での北上が続いちゃってるみたいですね…。

あ:2回めの出撃も分岐で北上させられつつ輸送船エリアへ到達して、ル級さんが存在するものの輸送船も3存在したから任務達成になったよ♪

か:よかったよかったです♪

あ:続いて南西諸島制海権任務を実施して、こっちは最終的にボス到達5回までにはじめの分岐での北上3回輸送船エリア3回うちボス前での南下2回高速建造材という完全無意味な場所2回になったから、あんまりいい結果じゃなかったかも…。

か:お、お疲れお疲れさまでした…。

あ:そんな昨日は月曜日っていうことでい号作戦も発動してたんだけど、空母はイベント海域に出撃してたら自然と撃沈できるから、先日に引き続いてイベント海域に挑戦していくことにしたの。

か:最終海域は先日も何回か挑戦して手ごたえがあったみたいですね…編成はそれとそれと同じです?

あ:うん、そう、その皆さんによるはじめの出撃、初戦は完全勝利、第2戦は照月さんが中破しつつ敵は全滅、そこの分岐は北上して第3戦は空襲を受けつつ大きな損害なく切り抜け、第4戦は霞さんが小破しつつ敵は全滅したの。

か:ここまではまずまず順調順調です。

あ:そうしてたどり着いたボス戦には飛行場姫さんと空母棲姫さんがいて、基地航空隊は駆逐艦2を撃沈、航空戦では駆逐古姫さんを撃沈、照月さんの対空カットインがあったからか空母棲姫さんも飛行場姫さんも何もしてこなくなった中で第2艦隊は空母棲姫さんを大破、第1艦隊は蒼龍さん天城さん大破に対し空母棲姫さん撃沈として、夜戦を挑んで古鷹さん中破に対し飛行場姫さんが損壊残存するものの中枢棲姫さんは破壊できたの…あと、この時点で比叡さんが五月雨さんを除くと初となるレベル99に達したよ。

か:レベル99にまず達したのは比叡さんでしたか…それ以上は上がらないんです?

あ:うん、(仮)は五月雨さんだけだからそこで止まっちゃうね…でも、使うときには気にしないで使えばいいかなって♪

か:ですです、主戦力としてこういう場面で使って使っていきましょう♪

あ:それで2回めの出撃は、初戦は大きな損害なく敵を全滅して、第2戦も大きな損害なく敵を全滅できて、そこの分岐は北上して空襲になる第3戦は損害なく切り抜けて、第4戦は大きな損害なく敵を全滅したよ♪

か:今回も無事に無事にボスまでつけましたか…よかったよかったです♪

あ:そうしてたどり着いたボス戦はまた空母棲姫さんと飛行場姫さんな編成となって、基地航空隊は駆逐艦2を撃沈、航空戦は駆逐古姫さんを大破、第2艦隊は霞さん古鷹さん中破、第1艦隊は天城さん中破に対し駆逐古姫さん撃沈で、夜戦を挑んで大淀さん中破に対して中枢棲姫さん飛行場姫さん残存で終了になっちゃった…。

か:あぅあぅ、敵の全滅にもボスの撃破にも失敗失敗しちゃいましたか…。

あ:支援攻撃を使ってないからしょうがない面もあるかもしれないけど、とにかく続いて3回めの出撃を実施して、初戦は完全勝利、第2戦も完全勝利、そこの分岐は北上して空襲となる第3戦は損害なく切り抜け、第4戦は霞さんが小破しつつ敵は全滅したの。

か:意外と意外と、ボス以外の場所では大破しないんですね…緊張緊張はしますけど。

あ:そうしてたどり着いたボス戦、編成は戦艦棲姫さんと空母棲姫さんになってて、基地航空隊は駆逐艦1のみの撃沈になって、航空戦では戦艦棲姫さんを撃沈、第2艦隊は五月雨さん大淀さん中破羽黒さん小破に対して駆逐艦1撃沈、第1艦隊は高雄さん蒼龍さん中破に対して空母棲姫さん駆逐古姫さん撃沈として、夜戦を挑んで照月さんが大破しつつ敵の全滅に成功したよ♪

か:航空戦で戦艦棲姫さんを撃沈したりできちゃうんですね…とにかくよかったよかったです♪

あ:そしてそれでゲージが破壊されたんだけど、中枢棲姫さんの最期の台詞がやはり切なくって…お礼を言われるなんて…。

か:う〜んう〜ん、ボスのゲージが破壊された時の台詞って、確かにみんな切ない切ないですよね…でもでも、それで海域突破になったんですね♪

あ:海域その7、最終海域を難易度丙にて突破に成功して、特典として勲章と…
アイオワさん
  …新しいかたとしてアイオワさんが得られて…
イベント踏破…
  …これで全作戦が終了、っていうことになったよ♪

か:意外と意外と順調順調にいったみたいでよかったよかったです♪

あ:ただ、ドロップでの新しいかたは全然出てくれなくって…まだ3週間あるから、これからはその皆さんを探しに行くことになるかな?

か:どこにどこに行くんです?

あ:まずは嵐さんを最優先で探したいから海域その2、次は春風さん…といいたいけど海域その7らしいからきついし、その前にその3にいるっていうU-511さんになる、かな?

か:でも嵐さんってボスじゃないところにいるんですよね…麻美ってボスじゃないところで目的のかたを出すの、全イベントで失敗失敗してるんじゃ…。

あ:あぅ、そ、それはそうなんだけど、でも諦められないし、今回は時間もあるから、何とか挑戦してみるよ!

か:無理のない範囲でしてくださいね?

あ:うん、夏梛ちゃん…それで、昨日はイベント海域でい号作戦は終わったから、まずは潜水艦を撃沈して資源の再利用を実施したの。

か:週間任務ですか…。

あ:イベントで蒸発した熟練度を回復する意味も込めて1-1に鳳翔さんを派遣してあ号作戦も進めたんだけど、こっちはボス到達16回で達成されたんだけどそれまでに分岐で29回も北上させられちゃった…。

か:あぅあぅ、そ、それはちょっとひどいひどい結果です…。

あ:それでもあ号作戦は終わったし、熟練度もだいぶ回復したからまずはよかったかな♪

か:ではでは、今日からはのんびりのんびり、新しいかたを探す旅をする、っていうことですね♪

あ:うん、ただ、昨日1回だけ嵐さんを探しに行ったんだけど、今回のイベントで2回めになる照月さんが出てきちゃって、また無駄な運を使ってないか不安になってきちゃった…。

か:あぅあぅ、とってもとっても珍しい、でももうすでにいるかたが2回も出るなんて、それは確かに確かに不安不安になります…。

あ:な、何とかまだいないかたが出てくれると嬉しいんだけど…って、あっ、そういえば。

か:どうしたんです?

あ:うん、今回のイベントの新システムとして基地航空隊っていうものがあったんだけど…
基地航空隊
  …この航空隊の配備画面の上部…
上部の妖精さんが…
  …一番上の航空機の妖精さんが出ててかわいいの♪

か:確かに確かに、これはかわいいかわいいです♪

あ:ただ、航空隊の配備変更をしたりするだけでボーキサイトが消費されるから、あんまりむやみにいじれないところが残念かも…。

か:う〜んう〜ん、そうなんですか…あとあと、第501統合戦闘航空団ってどこかでどこかで聞いた様な部隊名ですね…。

あ:そうかな、気のせいだと思うけど…じゃあ最後に、今の私の艦隊の皆さんの状況を、加わってくださった順に紹介して終わりにするね♪
-----
【2015年2月末開始時点】
○五月雨さん(141)
-----
【〜3月末(1ヶ月経過)】
○球磨さん(75)・若葉さん(44)・夕立さん(98)・初霜さん(80)・響さん(41)・電さん(40)・如月さん(80)・木曾さん(92)・天龍さん(41)・高雄さん(98)・山城さん(98)・龍田さん(41)・那珂さん(46)・川内さん(93)・隼鷹さん(98)・由良さん(98)・加古さん(91)・金剛さん(86)・神通さん(94)・赤城さん(90)・祥鳳さん(98)・扶桑さん(98)・時雨さん(80)・多摩さん(46)・伊168さん(78)・綾波さん(44)・暁さん(61)・敷波さん(41)・睦月さん(54)・霞さん(98)・霰さん(44)・弥生さん(98)・初雪さん(80)・朧さん(44)・深雪さん(80)・荒潮さん(45)・文月さん(53)・三日月さん(74)・叢雲さん(44)・名取さん(98)・雷さん(40)・涼風さん(80)・長月さん(67)・磯波さん(44)・千歳さん(61)・黒潮さん(40)・古鷹さん(98)・子日さん(80)・潮さん(98)・陽炎さん(80)・龍驤さん(91)・漣さん(80)・大潮さん(80)・五十鈴さん(98)・鳳翔さん(91)・比叡さん(99)・不知火さん(44)・伊58さん(89)・望月さん(63)・白雪さん(45)・鬼怒さん(98)・曙さん(80)・飛鷹さん(98)・長良さん(54)・那智さん(77)・村雨さん(41)・摩耶さん(44)・千代田さん(61)・菊月さん(73)・最上さん(44)・愛宕さん(77)・足柄さん(96)・羽黒さん(98)・鳥海さん(45)・満潮さん(98)・北上さん(32)・筑摩さん(98)・妙高さん(76)・初春さん(45)・利根さん(98)・青葉さん(91)・霧島さん(32)・島風さん(40)・吹雪さん(40)・鈴谷さん(98)・皐月さん(80)・衣笠さん(91)・飛龍さん(90)・日向さん(96)・巻雲さん(40)・加賀さん(32)・白露さん(41)
-----
【〜春イベント開始直前迄(2ヶ月経過/4月末)】
○夕張さん(98)・阿武隈さん(96)・榛名さん(98)・伊勢さん(96)・朝潮さん(98)・熊野さん(98)・瑞鶴さん(98)・夕雲さん(44)・蒼龍さん(98)・龍鳳(大鯨)さん(98)・雪風さん(40)・大井さん(32)・明石さん(72)・浜風さん(98)・舞風さん(44)
-----
【2015春イベント実施中】
○瑞鳳さん(98)・葛城さん(98)・伊19さん(79)・伊8さん(79)・翔鶴さん(98)・リットリオ(イタリア)さん(98)・朝雲さん(44)・U-511さん(77)・秋津洲さん(96)・時津風さん(41)・谷風さん(80)・長波さん(44)・高波さん(98)・天津風さん(41)・浦風さん(44)・まるゆさん(76)・阿賀野さん(76)
-----
【2015春イベント終了〜夏イベント開始直前迄(8月)】
○三隈さん(91)・矢矧さん(76)・あきつ丸さん(50)・長門さん(98)・陸奥さん(98)・Z1さん(40)・大和さん(98)・山雲さん(44)
-----
【夏イベント実施中】
○能代さん(76)・江風さん(44)・瑞穂さん(96)・秋雲さん(44)・早霜さん(80)・速吸さん(93)・大淀さん(77)・リベッチオさん(44)・照月さん(77)・野分さん(44)・雲龍さん(90)・ローマさん(86)・海風さん(44)
-----
【夏イベント終了〜秋イベント開始直前迄(10月)】
○ビスマルクさん(86)・Z3さん(40)
-----
【秋イベント実施中】
○鹿島さん(98)・萩風さん(98)・グラーフ・ツェッペリンさん(90)・風雲さん(44)・卯月さん(54)
-----
【秋イベント終了〜冬イベント開始直前迄(2016年2月)】
○清霜さん(65)・初風さん(41)
-----
【冬イベント実施中】
○朝霜さん(41)・春雨さん(44)・初月さん(41)・プリンツ・オイゲンさん(76)・沖波さん(40)・ザラさん(89)・天城さん(98)・武蔵さん(95)
-----
【秋イベント終了〜春イベント開始直前迄(2016年4月)】
○伊401さん(70)
-----
【2016春イベント実施中】
○神風さん(11)・磯風さん(9)・ポーラさん(5)・アイオワさん(3)
-----
か:今回のイベントはまだまだ時間はありますし、もっともっと新しいかたがきてくださるといいですね♪

あ:うん、夏梛ちゃん…では、今日の放送はこのくらいです♪

か:また次回もお会いできるのを、楽しみ楽しみにしています♪
posted by 桜乃 彩葉 at 07:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | あさかな/すみりおRadio

2016年04月09日

アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio 第73回

(あ:石川 麻美さん・か:灯月 夏梛さんです)

か:もきゅもきゅ、今日も無事に放送の時間を迎えられました『アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio』、パーソナリティは「カナカナ」こと灯月夏梛と…。

あ:夏梛ちゃんと一緒にお花見して幸せいっぱいです、「アサミーナ」こと石川麻美がお送りします♪

か:も、もうもうっ、いきなりいきなり何を言ってるんですか…!

あ:え〜っ、夏梛ちゃんは私と一緒にお花見して、幸せじゃなかった?

か:そ、それはそれは…うぅ、し、幸せ幸せでしたけど…!

あ:うふふっ、うん、よかった♪

か:あぅあぅ…!

あ:桜の花はいいですよね、彩葉さんがとっても大好きなあのかたのお名前にも通じるし♪

か:あっ、なるほどなるほどです、言われてみれば…彩葉さんのお名前にも通じる通じる気もしますけど。

あ:そんな桜の花を堪能しつつ、まずはいつもの企画をしていくね?

か:来月発売予定のコミックですか…来月は5月、どんなどんなものが出ます?

あ:うん、こんな感じになるみたい♪
-----
3日発売予定:『艦隊これくしょん ‐艦これ‐ コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編 (11)』
6日発売予定:『侵略!イカ娘(22)』
7日発売予定:『笑って!外村さん(6)』『姫のためなら死ねる(6)』
10日発売予定:『L -Ladies & Girls Love-(11)』
12日発売予定:『あんハピ♪アンソロジーコミック 吉』『魔法少女たると☆マギカ(4)』『カガクチョップ(3)』『小林さんちのメイドラゴン(4)』
13日発売予定:『ねこむすめ道草日記(14)』
18日発売予定:『citrus【シトラス】(5)』『犬神さんと猫山さん(5)』『少女失格(2)』『合法百合夫婦本』『チヨちゃんの嫁入り』
21日発売予定:『ハッピーシュガーライフ(3)』
25日発売予定:『アイドルマスター シンデレラガールズ コミックアンソロジー SIDE: ANIMATION(3)』『ガールズ&パンツァー コミックアンソロジー SIDE:継続高校』
26日発売予定:『ガヴリールドロップアウト(3)』『現代魔女の就職事情(2)』
27日発売予定:『うらら迷路帖(3)』『ミソニノミコト(2)』『ろんぐらいだぁす!(6.5)』『ニョロ子の生放送!(2)』『放課後のプレアデス(2)』
28日発売予定:『あいたま(9)』
-----
【未知数ながらきらら系第1巻の作品で気になります?】
27日発売予定:『きらきら☆スタディー〜絶対合格宣言〜』
-----
あ:例によって18日発売予定のものは百合姫コミックスになるみたい♪

か:『合法百合夫婦本』『チヨちゃんの嫁入り』の2冊は作者さまからして期待期待してよさそうです♪

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん♪

か:きらら系は…数は少なめ少なめですけど『うらら迷路帖』がありますから悪く悪くありません?

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん♪

か:他の他のコミックたちはどうですどうです?

あ:う〜ん、そうだね、百合なアンソロジーはあるけど、あとは百合的にはそこそこ、っていうところかな…でも『イカ娘』とか『外村さん』とか『あいたま』とか、普通に面白い作品は結構多めな気がするから期待はできそう♪

か:それはよかったよかったです♪

あ:ただ、これは去年くらいからかな、何だか妙にコミックの数が多くなってきて、でもそれでも見落としとかありそうで、普通に百合的にいい作品を購入せずに過ぎ去らせている気もするの…。

か:う〜んう〜ん、最近最近は色んな色んなレーベルで作品が出てる出てる感じですものね…もうそういうものは縁がなくって残念残念です、と諦めるしかないんじゃないでしょうか…。

あ:そ、そうだね…縁があればいずれ巡り会えるかもだし…。

か:ですです…あとあと『ハッピーシュガーライフ』っていう作品はまだ既刊を読めて読めてませんよ?

あ:あっ、本当…近いうちに読んでみるね?

か:ですです…ではではこの企画はこのくらいまでですけど、次は何です何です?

あ:うん、4月に入ったっていうことで春のアニメがはじまるはずで、今期は以前読んでいる『三者三葉』に以前読んでいる『ばくおん!!』『パンでPeace!』があることは知ってたんだけど、、虎穴通販にCDがあったりしたことから以前読んでいる『あんハピ♪』も今期であることが判明したの…。

か:あれあれっ、『三者三葉』も『あんハピ♪』も同じ同じきらら系じゃないんです?

あ:うん、ちょっと前にも何かが重なったことはあった気がするんだけど、でもやっぱりこうして2期じゃない作品が2つ重なるのはちょっと意外かも…。

か:ですです、ただでさえ気になる気になる作品が多い多いですのに…。

あ:ということで、今回は以前などで触れているDVDを購入しているアニメリストにそのあたりを加えた最新版を作ってみることにして、こんな感じかな?
-----
【2012年冬期放送】
 『キルミーベイベー』
【2012年春期放送】
 何もなし
【2012年夏期放送】
 『ゆるゆり♪♪』
 『人類は衰退しました』
 『輪廻のラグランジェ(第2期)』
【2012年秋期放送】
 『ガールズ&パンツァー』
【2013年冬期放送】
 『ビビッドレッド・オペレーション』
 『ラブライブ!』
【2013年春期放送】
 『ゆゆ式』
【2013年夏期放送】
 『きんいろモザイク』
【2013年秋期放送】
 『のんのんびより』
 『ミス・モノクローム』
【2014年冬期放送】
 『桜Trick』
【2014年春期放送】
 『ご注文はうさぎですか?』
 『ラブライブ!(第2期)』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
 ●『悪魔のリドル』
【2014年夏期放送】
 『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。』
 『ハナヤマタ』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
 ●『さばげぶっ!』
【2014年秋期放送】
 何もなし
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
 ●『天体のメソッド』
 ●『結城友奈は勇者である』
【2015年冬期放送】
 ○『アイドルマスター シンデレラガールズ』
 『幸腹グラフィティ』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
 ●『ユリ熊嵐』
【2015年春期放送】
 『ハロー!きんいろモザイク』
 『レーカン!』
 ○『魔法少女リリカルなのはViVid(未購入)』
【2015年夏期放送】
 『アイドルマスター シンデレラガールズ(第2期)』
 ○『ミス・モノクローム(第2期)』
 『のんのんびより りぴーと』
 『わかば*ガール』
【2015年秋期放送】
 ○『ご注文はうさぎですか??(購入継続中)』
 『ミス・モノクローム(第3期)』
 ○『ゆるゆり さん☆ハイ!(購入継続中)』
【2016年冬期放送】
 ○『魔法少女なんてもういいですから(予約中)』
【2016年春期放送】
 ○『三者三葉』
(気になるけれどお金の関係で検討中?)
 ●『ばくおん!!』
 ●『パンでPeace!』
 ●『あんハピ♪』
【放送時期不明/購入はお金の関係で未確定?】
 ●『ブレイブウィッチーズ(『スト魔女』第3期?)』
 ●『南鎌倉高校女子自転車部』
 ●『ろんぐらいだぁす!』
 ●『NEW GAME!(きらら系枠)』
 ●『ステラのまほう(きらら系枠)』
-----
あ:きらら系はさっき触れた今期の2作品以外にも2作品すでにアニメ化が決定してるみたい?

か:前期って何も何もなかったって聞いた気もしますけど、ちゃんとちゃんと何かあったんですね?

あ:あっ、『魔法少女なんてもういいですから』はショートアニメなの…何となく今期の『パンでPeace!』あたりもショートアニメなんじゃないかなって気がしてるし、もしもそうならショートアニメは購入の敷居が低めだからそちらは購入確定、っていうことになるかな♪

か:なるほどなるほどです…とにかくとにかく、前期がショートアニメ1作ですんですんでいるんでしたら、今期は『三者三葉』の他にもう1作品くらいDVDを購入購入してもいいんじゃないです?

あ:そう言いたいところだけどそれまでがちょっとハイペースで購入してたし、今期に他にもう何もないのか、それに来期以降に何かないのか、私が知らないだけでいい作品がまだ隠されてるんじゃないかって、そのあたりがはっきりしないからいまいち決断できない、ってところかな…?

か:う〜んう〜ん、もう少し様子を見たほうがいいかも、ですね。

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん♪

か:ではでは、最後に最後に『艦これ』についてです?

あ:そうだね、まずは昨日の開発の結果からで、失敗、41cm連装砲、15cm3連装副砲、九六式艦戦っていう感じかな?

か:41cm連装砲が出てますからいい感じです♪

あ:戦いのほうは、2-2での輸送船3撃沈任務は1回の出撃で終わって、南西諸島制海権任務はボス到達5回までにはじめの分岐での北上が6回で輸送船エリアが6回でそのうちボス前での南下が1回、高速建造材っていう完全無意味な場所が2回になったから、よくない結果かな…。

か:あぅあぅ、残念残念です…。

あ:1-5への3回出撃任務が発動してるから南西諸島任務後の潜水艦撃沈任務とか海上護衛強化月間とあわせて実施して、こっちは絶望の初戦で日向さんが9の損害、恐怖の第2・3戦は無事切り抜けて、ボス戦は龍驤さんが3の損害を受けつつ敵の全滅に成功したよ♪

か:それはなかなか悪く悪くない結果です♪

あ:出撃任務は先日に引き続いて戦艦3+軽巡1を含む編成で5-1へ、っていうものに挑戦してみて、扶桑さんと山城さんと長門さん、五十鈴さん、羽黒さんと筑摩さんによる艦隊を編成して、山城さんと筑摩さんには2つずつ瑞雲を搭載して、旗艦の五十鈴さんには対潜装備をしてもらったの。

か:できればできれば五十鈴さんには対空カットイン装備をしてもらいたいですけど、ボスに潜水艦が混じってくることがあって、そして他に対潜装備のできる人がいないいないですから仕方仕方ないですね…。

あ:そんな皆さんの出撃、はじめの分岐は南東へ進んで、赤い軽空母や金のタ級さんなどとの初戦は航空優勢を取りつつ微少ダメージとはいえないほどの損害が蓄積しちゃったけど敵の全滅に成功して、そこの分岐はさらに南東へ進んで第2戦は赤い軽空母に金のル級さん2っていう恐ろしい編成との戦いとなっちゃって航空優勢を取りつつ五十鈴さんと長門さんが小破しちゃったけど敵の全滅には成功したの。

か:南東に進んだ時点で羅針盤さんが敵に回ることはなくなるっぽいですから、そこは安心安心です?

あ:うんん、そうだね…それでその先の第3戦は赤い軽空母2などとの戦いとなって、航空優勢は取れなくって羽黒さんが小破しちゃうけど敵は全滅させて、そこの分岐は南下してボス戦へ…ボス戦は金のヲ級さんと金のタ級さんに金の潜水艦を含む艦隊と遭遇して、航空優勢を取りつつ扶桑さんと山城さんが小破しちゃうけど敵の全滅には成功したの♪

か:それでその任務は完了完了ですね…よかったよかったです♪

あ:うん、無傷だった筑摩さん以外全員小破しちゃったけど、でも中破もなかったから比較的順調に終わったのかな…瑞雲の全滅もなかったし、ボス戦で金のヲ級さんや潜水艦が出てきても航空優勢を取りつつ昼戦で全滅できる、っていうことが解ったからやっぱり空母が出せないこの任務で瑞雲戦法はかなり有効かも♪

か:確か確か、先月のこの任務の時はボス戦で空母も潜水艦もいない編成と戦ってたんでしたっけ…。

あ:この任務の最大の問題は羅針盤さん、っていうことになりそう…とにかくこれであと残された出撃任務は2-5へ水上反撃部隊で、というものになって…これは3-5をさらにきつくした趣な結構つらい任務だけど、資源の消費はそう大きくないから挑戦してみよう、かな?

か:焦らず焦らず、1日に1回ずつくらいでやってみましょう♪

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…それじゃ、そんな私の艦隊の今の皆さんを、今回は艦種とレベル順で紹介しておくね♪
-----
○戦艦/航空戦艦:大和さん(98)・比叡さん(98)・榛名さん(98)・扶桑さん(98)・山城さん(98)・リットリオ(イタリア)さん(98)・長門さん(98)・陸奥さん(98)・伊勢さん(94)・日向さん(94)・武蔵さん(84)・金剛さん(84)・ビスマルクさん(84)・ローマさん(84)・霧島さん(28)
-----
○正規空母:蒼龍さん(98)・葛城さん(98)・翔鶴さん(98)・瑞鶴さん(98)・天城さん(97)・赤城さん(88)・飛龍さん(87)・雲龍さん(87)・グラーフ・ツェッペリンさん(87)・加賀さん(32)
-----
○軽空母:瑞鳳さん(98)・龍鳳さん(98)・隼鷹さん(98)・祥鳳さん(98)・飛鷹さん(98)・鳳翔さん(90)・龍驤さん(89)・千歳さん(58)・千代田さん(58)
-----
○重巡洋艦/航空巡洋艦:鈴谷さん(98)・熊野さん(98)・筑摩さん(98)・羽黒さん(98)・古鷹さん(98)・高雄さん(98)・利根さん(97)・足柄さん(93)・三隈さん(90)・衣笠さん(90)・加古さん(90)・青葉さん(90)・ザラさん(86)・プリンツ・オイゲンさん(71)・那智さん(71)・愛宕さん(71)・妙高さん(70)・最上さん(42)・摩耶さん(41)・鳥海さん(41)
-----
○軽巡洋艦/重雷装巡洋艦:五十鈴さん(98)・由良さん(98)・名取さん(98)・鬼怒さん(98)・夕張さん(98)・阿武隈さん(96)・木曾さん(92)・神通さん(92)・川内さん(92)・阿賀野さん(71)・能代さん(71)・矢矧さん(71)・球磨さん(70)・大淀さん(70)・長良さん(49)・多摩さん(44)・那珂さん(43)・天龍さん(40)・龍田さん(39)・北上さん(28)・大井さん(28)
-----
○駆逐艦:五月雨さん(139)・夕立さん(98)・潮さん(98)・霞さん(98)・朝潮さん(98)・満潮さん(98)・弥生さん(98)・浜風さん(98)・高波さん(98)・萩風さん(98)・如月さん(78)・時雨さん(77)・初霜さん(77)・初雪さん(77)・深雪さん(77)・陽炎さん(77)・曙さん(77)・漣さん(77)・子日さん(77)・涼風さん(77)・谷風さん(77)・早霜さん(77)・大潮さん(72)・菊月さん(70)・三日月さん(69)・長月さん(63)・皐月さん(61)・望月さん(60)・清霜さん(58)・照月さん(57)・睦月さん(49)・文月さん(49)・卯月さん(49)・白雪さん(41)・初春さん(41)・荒潮さん(41)・叢雲さん(40)・磯波さん(40)・綾波さん(40)・不知火さん(40)・朧さん(40)・若葉さん(40)・舞風さん(40)・秋雲さん(40)・夕雲さん(40)・長波さん(40)・浦風さん(40)・春雨さん(40)・朝雲さん(40)・山雲さん(40)・野分さん(40)・リベッチオさん(40)・風雲さん(40)・海風さん(40)・江風さん(40)・霰さん(36)・巻雲さん(36)・吹雪さん(34)・敷波さん(34)・黒潮さん(34)・雪風さん(34)・島風さん(34)・暁さん(34)・響さん(34)・白露さん(34)・村雨さん(34)・初風さん(34)・天津風さん(34)・時津風さん(34)・電さん(33)・雷さん(33)・Z1さん(33)・Z3さん(33)・初月さん(32)・朝霜さん(32)・沖波さん(29)
-----
○潜水艦/潜水空母:伊58さん(88)・伊168さん(77)・伊8さん(77)・伊19さん(77)・U-511さん(76)・まるゆさん(74)・伊401さん(50)
-----
○水上機母艦:秋津洲さん(96)・瑞穂さん(96)
-----
○その他:鹿島さん(98)・速吸さん(91)・大鯨さん(68)・あきつ丸さん(50)・明石さん(46)
-----
か:だいぶだいぶ、レベル98のかたが増えて増えてきてます?

あ:それに、最近は5-3の潜水艦エリアでレベル上げをしてるから、明石さんと駆逐艦の皆さんのレベルを底上げできてきたかも…今レベル41〜33にいる皆さんを全員均一に上げていければいいな、って♪

か:来月来月の上旬からイベントがあるらしいですけど、新しい新しいかたをまたお迎えできるといいですね♪

あ:運営電文によるとアメリカ戦艦のアイオワさんが出るのは確定してるみたいで、新しい戦艦なかたがきてくれると嬉しいけど、それ以上に不足してる空母なかたが出てくれるともっと嬉しいかも。

か:でもでも、麻美の艦隊にはまだまだ、もう登場登場してますのに加わっていない空母なかた、いますよ?

あ:あぅ、それって大鳳さんのことだよね…結構大型艦建造で挑戦したけど、ダメだったの…。

か:あぅあぅ、それは残念残念ですけど、でもでも大型艦建造で残って残っているのは大鳳さんだけっぽいですし、イベントが終わったらまた挑戦挑戦してみてください!

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…では、今日の放送はこのくらいにしておきます♪

か:今日も聴いて聴いてくださってありがとうございました、また次回も皆さんと元気元気にお会いできることを楽しみにしています♪
posted by 桜乃 彩葉 at 07:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | あさかな/すみりおRadio

2016年03月08日

アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio 第72回

(あ:石川 麻美さん・か:灯月 夏梛さんです)

か:もきゅもきゅ、今日も無事に放送の時間を迎えられました『アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio』、パーソナリティは「カナカナ」こと灯月夏梛と…。

あ:最近はあたたかくなってきましたけれど花粉症のかたは大丈夫でしょうか、「アサミーナ」こと石川麻美がお送りします♪

か:麻美が珍しく珍しくまともにまともにはじめてくださいましたね?

あ:むぅ〜、夏梛ちゃん、何だか失礼だよ?

か:でもでも、本当本当のことですから…でもでも、確かに確かに麻美の言う通り、これからの時期は花粉症が本格的になりますし、心配心配です。

あ:うん、とっても大好きなあのかたも毎年大変そうだし…夏梛ちゃんは大丈夫?

か:私は大丈夫大丈夫です、麻美こそどうですどうです?

あ:私も大丈夫だけど、夏梛ちゃんのくしゃみするところとかかわいらしそうで気になるかも…♪

か:もうもうっ、花粉症になるとそんなそんなこと言ってられないと思いますよっ?

あ:あぅ、そ、そうだよね…花粉症の皆さんは、どうか対策とか万全にしてくださいね?

か:ですです…ではでは、まずはまずはいつも通りにいつものいつもの企画をします?

あ:うん、来月発売予定のコミックを見ていくね♪

か:来月は4月、出会いと別れの季節になりますけど…。

あ:私と夏梛ちゃんはずっと一緒だから心配いらないね…そんな来月はこんなものが出るみたい♪
-----
7日発売予定:『レーカン!(7)』
9日発売予定:『南鎌倉高校女子自転車部(8)』
12日発売予定:『バミれ、みどりちゃん!(2)』『ルイは友を呼ぶ(2)』『あんハピ♪(5)』
13日発売予定:『さばげぶっ!(11)』
18日発売予定:『月が綺麗ですね(1)』『桃色トランス(1)』『ぷくゆり』
20日発売予定:『紫電改のマキ(6)』
21日発売予定:『魔法少女リリカルなのは マテリアル娘。INNOCENT HR』『魔法少女リリカルなのはViVid(16)』
23日発売予定:『ガールズ&パンツァー リトルアーミーU(3)』『ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です!(6)』『ガールズ&パンツァー リボンの武者(4)』
25日発売予定:『アイドルマスター シンデレラガールズ あんさんぶる!(3)』
27日発売予定:『こみっくがーるず(2)』『そよ風テイクオフ(2)』『ばーどすとらいく!(2)』『三者三葉アンソロジーコミック(1)』『やがて君になる(2)』
-----
【未知数ながらきらら系第1巻の作品で気になります?】
27日発売予定:『おちこぼれフルーツタルト』『となりで。』
-----
あ:18日発売予定のものは例によって百合姫コミックスになるよ♪

か:前回の放送の通り今月の百合姫コミックスは壊滅状態ですけど、来月はどうですどうです?

あ:うん、来月のものは現状『百合姫』で新連載ラッシュの時期にはじまった、コミックサイズが大判サイズじゃなくって普通サイズになりそうな感じの連載陣の中ではに読んでる『2DK、Gペン、目覚まし時計。』やに読んでる『12分のエチュード』にに読んでる『住めど地獄のインフェルノ』、それに『本屋の人』あたりと並んでまともで普通に期待のできる2作品とかだから普通に期待できると思うよ…久しぶりにナンバリングのある百合姫コミックスで楽しみな作品かも♪

か:そう見ると新連載陣の半分半分以上は悪くない悪くない作品の雰囲気ですけど、『かなえて!ゆりようせい』は新連載陣に入れて入れていいんでしょうか、あれを入れて入れていいんでしたらそこに加わる加わると思うんですけど…。

あ:あっ、うん、それももちろん入るね♪

か:雑誌はとっくにとっくに切っちゃいましたから、連載作品は単行本でしか読めませんものね…楽しみ楽しみにしましょう♪

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん♪

か:きらら系のほうはどうですどうです?

あ:来月はむしろ上旬の4コマじゃないほうが『バミれ、みどりちゃん!』に『ルイは友を呼ぶ』があるから期待できるかも…もちろん『こみっくがーるず』や『そよ風テイクオフ』とかもいい作品だし、どっちも期待できるんだけど、ね♪

か:『あんハピ♪』って作品はアニメ化が決定決定しているそうですけど…。

あ:う〜ん、今のところ、同じく来月単行本が出る予定でアニメ化が決定してる『南鎌倉高校女子自転車部』と同じくらいの立ち位置かな…つまりよほどの余裕がない限りはDVD購入までには至らないかな、っていうところ。

か:まぁ、お金は有限有限ですし、有効有効に使わないとですね。

あ:うん、夏梛ちゃん♪

か:ではでは、こちらの企画はこれまでこれまでですけど、次の企画は何です何です?

あ:うん、昨日の日誌で今まで出た百合姫コミックスで続刊が出なくなっちゃった単行本の話が出たんだけど、それだけじゃなくってかなりの松永さんたちの放送でその当時きららコミックスで続刊が出なくなった単行本のお話もしてて、結構続刊の出てない単行本ってあるんですね、って感じたの。

か:色々色々出ない理由はあるかと思いますけど、既刊を購入して読んでる読んでる身としてはさみしいさみしいですよね…。

あ:それで、今回は百合姫コミックスやきららコミックスを含めた、でもそれ以外のものも含めた、私が今までに読んだコミックスで続刊が出なくなっちゃった作品を振り返ってみようと思うの。

か:どのくらいあるんでしょう…気になります気になります。

あ:今回対象にしたのは、感想が残ってる単行本で続刊が一昨年…2014年以降出てない作品になるけど、続きが別のレーベルで出たり同人誌とかで補完されてるもの、あるいは私が自分の意志で続刊の購入をやめることにしたものは除外にしたよ。

か:ときどきときどき同人誌でお話を完結してくださるものもありますよね…ありがたいことです。

あ:あと、『特ダネ三面キャプターズ』みたいに今みたいなかたちで感想を残す前に読んだために感想が残っていないものとか、このはじめにのページに書かれている様に過去に1回だけ一部記事を消したことがあって、その中にも続刊が出ていない作品があったって思うんだけど、それはもうどうしようもないから除外にするね。

か:振り返れないんですから仕方仕方ありません。

あ:あとはアンソロジーの扱いだけど、オリジナルなものかつ連載作品があったり、あるいはナンバリングが振ってあるのに1巻しか出ていないものだけあげてみて…こんな感じかな?
-----
【2007年】
『ピクシーゲイル(2)』
『オオカミの手かします!(1)』
『ぷら☆みすらんど(1)』
-----
【2008年】
『てぃんくる☆マイスターきらは(1)』
『鳩町まめっこイグニッションズ(1)』
『トリコロ(1)』
『EPITAPH(1)』
『みのりスクランブル!(1)』
-----
【2009年】
『うらがアルっ! URA★GIRLS(1)』
『オトメキカングレーテル(1)』
『謎部のアレ.(1)』
『はなまるべんと!(2)』
『Sweet Peach! 〜スイートピー!〜(1)』
『魔法少女いすずさんフルスロットル(1)』
『教艦ASTRO(1)』
『カルボナードクラウン(1)』
-----
【2010年】
『紅蓮紀 Creo the Crimson Crises(3)』
『瞳のフォトグラフ(3)』
『たまとたまと(1)』
『ComicリリィPLUS(2)』
『flower*flower(2)』
『一緒にかえろう(1)』
-----
【2011年】
『ふわっちょこ(1)』
『お嬢様は武道会で踊る(1)』
『野ばらの森の乙女たち(2)』
『inote! -アイノテ!-(1)』
『SUNNEY SIDE UP. サニーサイドアップ(1)』
『ねこのひたいであそぶ(1)』
『とらぶるスピリット!(2)』
『南国ちゅーばっか!(1)』
『あわーちゅーぶ(1)』
『ブルーフレンド(3)』
『もうダメかもしれない(1)』
『蝶のように花のように!(1)』
-----
【2012年】
『Dear Emily... 〜da capo〜(2)』
『prism(1)』
『Cafe Yururi 総集編(3)』
『武蔵野線の姉妹(5)』
『ティンクルセイバーNOVA(4)』
『天然あるみにゅーむ!(4)』
『メラン・コリー(1)』
『百合探偵ユリアンズ(1)』
『このはな(1)』
『Collectors コレクターズ(1)』
-----
【2013年】
『リリィ(1)』
『まんがーる!(3)』
『特例措置団体ステラ女学院中等科C3部(2)』
『苺ましまろ(7)』
『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ROCKIN'GIRL(1)』
『放課後アトリエといろ(4)』
『寄り道ファミリ(1)』
『4コマしーきゅーぶ(1)』
『TSUWAMONO!! ツワモノ(2)』
『おにさん、こちら(2)』
『世界でいちばん強くなりたい!(5)』
『青天の碧眼(1)』
-----
【2014年】
『ハレハレハレルヤ!(1)』
『黒鉄ぷかぷか隊(3)』
『SAKURA[さくら](1)』
『南国育ち(1)』
『ラブライブ! School idol project(3)』
『ヒャッコ(7)』
『くらまちゃんにグイってしたらピシャってされた!(1)』
『ののかノート(1)』
『乙女ロック 総集編(2)』
『三者三葉(11)』
『あにめたまえ!天声の巫女(1)』
『天体のメソッド(1)』
『化け猫システム(3)』
『大科学少女(2)』
『ウリとツメ(1)』
『笑って!外村さん(5)』
-----
あ:もちろん下に行くほど続刊が出ていない期間は短くなるわけで、コミックって発売間隔が2〜3年になることも珍しくないから、2014年とかのものは多分半分くらいはそのうち普通に続刊が出てくれる気がする、かな?

か:まぁ、アニメ化が決定決定してます『三者三葉』あたりは確実確実でしょうけど、半分半分くらいって思っちゃうんですか…。

あ:そして古い作品ほどもちろん絶望的になりそうで、でもに読んでる『ヒビキのマホウ』っていう作品の第2巻とこの第3巻との発売間隔が7年空いてそれでも続刊が出た、っていう実績があるから、どれも完全に諦め切ることはできないんだよね…。

か:に前に読んでます『此花亭奇譚』がに前に読んだ新装版を経てに前に読みました『このはな綺譚』になった様な事例もありますものね…。

あ:だから、2013年以前の作品もどれか1作品くらいはそういうかたちで続刊が出たりしないかな、って淡い希望を抱いたりもするんだけど…どう、かな?

か:それは期待しないでおいたほうがいいんじゃないでしょうか…。

あ:あぅ、やっぱり?

か:ですです…それにしても、こうして見てみますと結構結構多い多いですけど、中でもやっぱりやっぱりきらら系が特に特に、です?

あ:そうかも、特に『ふわっちょこ』『アイノテ!』『サニーサイドアップ』『ねこのひたいであそぶ』『あわーちゅーぶ』『もうダメかもしれない』とこんなにたくさんある2011年あたりの作品の扱いがひどいかも…。

か:あぅあぅ…翌年の『prism』もきらら系じゃないんです?

あ:それはつぼみシリーズだね…結構意外かもしれないけど、つぼみシリーズで続刊が出なかったのはその1作品だけみたい。

か:あとはあとは…結構結構2巻とか3巻とか出てますのにさらに続きが出ない作品も多い多いんですね…。

あ:そこまで出てくれてるならいずれはちゃんと完結してくれる、って信じたいんだけど…う〜ん。

か:もしかするともしかすると、続刊は普通に普通に出てますけど麻美が見逃して買ってないだけ、というオチがあるかもですね。

あ:はぅっ、そ、それは…とってもあり得ることなんだよね…。

か:今回今回あがった作品の中で数作品くらいそういうのありそうです。

あ:とにかく、今回あがった作品たちの中で1作品でも多く続刊が出てくれることを願って、この企画は終わりにしようかな。

か:ですです…ではでは、最後はこれももう恒例恒例な『艦これ』の近況です?

あ:まず開発のほうは、失敗、12mm機銃、10cm連装高角砲、彗星ってなったよ。

か:10cm連装高角砲が出てますから悪くない悪くないです。

あ:そして戦いのほうはまずはいつも通り輸送船3撃沈任務からで、昨日は通商破壊艦隊の2-2へのはじめの出撃で輸送船エリアにたどり着いて、ル級さんもいたけど輸送船も3存在したから任務達成になったよ♪

か:その任務、はじめのはじめの出撃のときは輸送船エリアに到達到達しても輸送船2の編成に当たることが多い多いそうですし、いい結果ですね。

あ:続いて南西諸島制海権任務を実施したんだけど、昨日は月曜日でい号作戦も発動してたから、2-2への出撃と同時に2-3に潜水艦隊も派遣して、潜水艦隊は南西諸島任務後の出撃も含めて全部輸送船エリアに進んだの。

か:そこはそこは輸送船エリアに進んだ進んだほうが空母を多く多く撃沈できるみたいですし、悪くない悪くないです。

あ:2-2のほうは、最終的にはボス到達5回までにはじめの分岐での北上3回高速建造材っていう完全無意味な場所1回になって、ボス戦でのヲ級さん編成は2回出現したの。

か:高速建造材っていう完全完全に無意味な場所に1回飛ばされたのは残念残念ですけど、でもでもかなりかなり順調順調に終わったっていえそうです♪

あ:それで、さっきも言ったけど昨日は月曜日で色々週間任務が出てて、その中でもい号作戦があるわけだけど、月間任務でそのい号作戦を進められそうなものが2つあったから、それも同時にすることにしたの。

か:そうできるのでしたらそのほうが効率がよさそうよさそうです。

あ:まずは1-4に水雷戦隊で出撃、っていうものがあったから五十鈴さんと阿武隈さんと夕張さんっていう制空権を取れない環境下で真価を発揮する3人の軽巡洋艦のかたがたに霞さんと満潮さんと照月さんをつけて出撃してみて、1回でボスに到達して無事任務完了したよ♪

か:それはよかったよかったです♪

あ:次は4-2に空母2と駆逐艦2を含む編成で、っていう任務があって、こっちは霞さんと満潮さんに天城さんと飛龍さん、あとは伊勢さんと日向さんも一緒にして出撃してみたの。

か:1-4よりはずっとずっと大変大変そうな海域ですけど、どうでした?

あ:まずはじめの分岐は南下して潜水艦4と水上艦艇2との戦いになって損害なくB判定勝利になって、鋼材入手を経た第2戦は金と赤のヲ級さん1ずつの戦いになって大きな損害はなく敵を全滅できて、その先はボスに進むことができて金のル級さんや赤いヲ級さんとの戦いになって霞さんが大破しちゃうけど敵は全滅できて任務達成になったよ♪

か:そこの海域、最後の最後の分岐でボスから逸れちゃうこともあるんでしたっけ…。

あ:そうなんだけど、この空母2駆逐艦2で出撃って任務を受けてるときは、少なくってもこの数ヶ月は1回でボスに進んで任務完了できてる感じかも♪

か:来月以降もその調子でいってもらいたいものですね♪

あ:うん、そうだね…それらの出撃、それに2-3も順調に進んだから、1-4に機動部隊を派遣したりすることなくい号作戦が終わったの♪

か:それはよかったよかったです♪

あ:い号作戦が終わると潜水艦撃沈任務が出るんだけど、今回は海上護衛強化月間とあわせて実施しようかなってことで、1-5に満潮さんと五十鈴さんに龍驤さんと日向さんの艦隊を派遣することにしたの。

か:南西諸島任務後の潜水艦撃沈任務だけでしたら1-6で十分十分ですけど、そちらは数が多め多めですものね…。

あ:1-5でも2回出撃しないと任務が完了しなくって、はじめの出撃は初戦で龍驤さんが中破してボスでは日向さんも中破するけど敵は全滅できて、2回めの出撃も初戦で龍驤さんが中破するけどボスでは損害はなくってこっちも敵は全滅できたの。

か:う〜んう〜ん、やっぱりやっぱり初戦が危険危険ですね…。

あ:とにかくこれで潜水艦撃沈任務も完了したから資源の再利用をして、あとは瑞穂さんたちを1-1に派遣してあ号作戦を終わらせたの。

か:その海域はボスへ進まないことが多く多くって数でこなす感じって印象が強い強いですけど、大丈夫大丈夫でしたか?

あ:そのあたり実際にどうなるのか気になったから、昨日はあ号作戦が完了するまでの到達数を実際に数えてみて、最終的にボス到達15回であ号作戦が終わって、それまでに13回ボスから逸れた、って結果になったの。

か:う〜んう〜ん、ボス到達のほうが多い多いんですね…やっぱりやっぱり、完全完全にばらつきみたいです。

あ:そ、そうみたいだね…ボスのほうもボスから逸れるほうも、どっちも5回連続でそうなったときもあったし、10回以上連続でボスから逸れることもあっても長い目で見たらこんな感じで安定しちゃうのかな?

か:とにかくとにかく、週間任務は無事に無事に終わったみたいですしお疲れさまです…そういえばそういえば、ちょっとちょっと前までイベントがあったみたいですね?

あ:うん、そのイベントで結構たくさんのかたがたをお迎えできたし、今回も艦隊に加わってくださった順に私の艦隊の皆さんを紹介するとして、今のレベルもつけてこんな感じかな?
-----
【2015年2月末開始時点】
○五月雨さん(138)
-----
【〜3月末(1ヶ月経過)】
○球磨さん(67)・若葉さん(35)・夕立さん(98)・初霜さん(74)・響さん(31)・電さん(31)・如月さん(75)・木曾さん(91)・天龍さん(37)・高雄さん(98)・山城さん(98)・龍田さん(37)・那珂さん(39)・川内さん(92)・隼鷹さん(98)・由良さん(98)・加古さん(89)・金剛さん(83)・神通さん(92)・赤城さん(82)・祥鳳さん(98)・扶桑さん(98)・時雨さん(74)・多摩さん(39)・伊168さん(75)・綾波さん(35)・暁さん(31)・敷波さん(31)・睦月さん(47)・霞さん(96)・霰さん(33)・弥生さん(98)・初雪さん(75)・朧さん(35)・深雪さん(74)・荒潮さん(39)・文月さん(47)・三日月さん(65)・叢雲さん(36)・名取さん(98)・雷さん(31)・涼風さん(75)・長月さん(60)・磯波さん(35)・千歳さん(55)・黒潮さん(31)・古鷹さん(98)・子日さん(74)・潮さん(98)・陽炎さん(75)・龍驤さん(88)・漣さん(75)・大潮さん(38)・五十鈴さん(98)・鳳翔さん(88)・比叡さん(98)・不知火さん(36)・伊58さん(86)・望月さん(56)・白雪さん(38)・鬼怒さん(98)・曙さん(75)・飛鷹さん(98)・長良さん(45)・那智さん(63)・村雨さん(31)・摩耶さん(37)・千代田さん(55)・菊月さん(66)・最上さん(41)・愛宕さん(63)・足柄さん(93)・羽黒さん(98)・鳥海さん(37)・満潮さん(94)・北上さん(22)・筑摩さん(98)・妙高さん(63)・初春さん(38)・利根さん(97)・青葉さん(89)・霧島さん(21)・島風さん(31)・吹雪さん(31)・鈴谷さん(98)・皐月さん(56)・衣笠さん(89)・飛龍さん(81)・日向さん(93)・巻雲さん(33)・加賀さん(32)・白露さん(31)
-----
【〜春イベント開始直前迄(2ヶ月経過/4月末)】
○夕張さん(97)・阿武隈さん(95)・榛名さん(98)・伊勢さん(93)・朝潮さん(98)・熊野さん(98)・瑞鶴さん(98)・夕雲さん(38)・蒼龍さん(98)・龍鳳(大鯨)さん(98)・雪風さん(31)・大井さん(23)・明石さん(35)・浜風さん(98)・舞風さん(38)
-----
【春イベント実施中】
○瑞鳳さん(98)・葛城さん(98)・伊19さん(74)・伊8さん(75)・翔鶴さん(98)・リットリオ(イタリア)さん(98)・朝雲さん(38)・U-511さん(73)・秋津洲さん(93)・時津風さん(31)・谷風さん(75)・長波さん(38)・高波さん(98)・天津風さん(31)・浦風さん(38)・まるゆさん(72)・阿賀野さん(68)
-----
【春イベント終了〜夏イベント開始直前迄(8月)】
○三隈さん(89)・矢矧さん(68)・あきつ丸さん(49)・長門さん(98)・陸奥さん(98)・Z1さん(31)・大和さん(98)・山雲さん(38)
-----
【夏イベント実施中】
○能代さん(68)・江風さん(38)・瑞穂さん(92)・秋雲さん(38)・早霜さん(75)・速吸さん(91)・大淀さん(67)・リベッチオさん(38)・照月さん(41)・野分さん(38)・雲龍さん(81)・ローマさん(82)・海風さん(38)
-----
【夏イベント終了〜秋イベント開始直前迄(10月)】
○ビスマルクさん(83)・Z3さん(31)
-----
【秋イベント実施中】
○鹿島さん(98)・萩風さん(98)・グラーフ・ツェッペリンさん(81)・風雲さん(35)・卯月さん(43)
-----
【秋イベント終了〜冬イベント開始直前迄(2016年2月)】
○清霜さん(54)・初風さん(31)
-----
【冬イベント実施中】
○朝霜さん(21)・春雨さん(21)・初月さん(21)・プリンツ・オイゲンさん(52)・沖波さん(19)・ザラさん(55)・天城さん(62)・武蔵さん(58)
-----
か:言うほど言うほど冬イベントで新しいかたは増えて増えてない印象です…夏のほうが多く多くないです?

あ:でも、夏と冬とじゃイベントの規模が全然違って、夏は江風さんと速吸さんとリベッチオさんに照月さんと4人も海域突破の特典となるかたがたがいたから…。

か:そうなると、秋がちょっとちょっとさみしいさみしい感じでしょうか…いずれにしても、次の次のイベントではまた新しいかたをお迎えお迎えしたいですね?

あ:うん、今のところまだ私の艦隊にお迎えできていないかたは、あのかたとのお話や演習で見かけたかたなどを勘案して、把握できている限りでこれだけかな?
-----
○装甲空母:大鳳さん
○軽巡洋艦:酒匂さん
○練習巡洋艦:香取さん
○駆逐艦:嵐さん・秋月さん・磯風さん
○潜水艦:伊401さん
-----
か:う〜んう〜ん、多い様な少ない様な、微妙微妙な感じです。

あ:一応、大鳳さんと香取さんと伊401さんは建造で出る可能性があるっていうんだけど、全然出てくれないし…あっ、もちろん、私が見落としたり演習でもお会いする機会がなかったりで他にもまだお迎えできていない人はいるかも。

か:今後全員お迎えできる様になることを願いつつ、今日の放送はこのくらいにしましょう♪

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…では、今日も私たちの放送、聴いてくださってありがとうございました♪
posted by 桜乃 彩葉 at 07:49 | Comment(4) | TrackBack(0) | あさかな/すみりおRadio

2016年02月08日

アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio 第71回

(あ:石川 麻美さん・か:灯月 夏梛さんです)

か:もきゅもきゅ、今日も無事に放送の時間を迎えられました『アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio』、パーソナリティは「カナカナ」こと灯月夏梛と…。

あ:まだまだ寒い日が続きますけれど皆さんお風邪などは引いていないでしょうか、「アサミーナ」こと石川麻美がお送りします♪

か:立春は過ぎましたけど、確かにまだまだ寒い寒いです…私は大丈夫大丈夫ですけど、麻美はどうですどうです?

あ:私も大丈夫…だって、夏梛ちゃんがそばにいてくれるもの♪

か:むぎゅっ…あぅあぅ、あ、麻美ったら、放送中です!

あ:うふふっ、ごめんね、夏梛ちゃん♪

か:あぅあぅ…そ、そういえばそういえば、前回の放送で触れた大河ドラマ、今年のものがはじまって1ヶ月くらいたっていると思いますけど、そちらはそちらはどうなんです?

あ:もう、夏梛ちゃんったら、お話をそらしちゃって…とにかくそうだね、今のところちょっとコメディ寄りなところが目立ったり女性のかたがたが軽くていまいちに感じたりと微妙なところはあるけど、でもしっかりしてるところはしっかりしてるし、少なくってもこの数年では『八重の桜』の前半くらいには期待できそうな感じはありそう、かな?

か:まずはまずは一安心、というところです?

あ:うん、後は北条氏の扱いがどうなるか、っていうところだけど、武田勝頼や滝川一益の扱いを見るとそう心配しなくてもいいのかも…あっ、そういえば、全然お話が変わるんだけど、ずっと前に発売が告知されて、でもそのあとずっとサイトが消滅してて自然消滅しちゃったのかと思ってた『つい・ゆり』っていう百合ゲームがあるんだけど…
eye★phon(アイ・フォン)『つい・ゆり 〜おかあさんにはナイショだよ〜』
 …ここの公式サイトがいつの間にか復活してて、さらに発売日もダウンロード版が3月25日、パッケージ版が4月22日発売予定ってなってたの♪

か:無事に無事に出てくださるんでしょうか…一応期待期待しておきましょう♪

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん♪

か:ではでは、まずはまずはいつも通りいつものいつもの企画をしていきましょう!

あ:うん、来月発売予定のコミックを見ていくね♪

か:来月は3月、春になってくるとはいえきっとまだまだ寒い日が続いてると思いますけど、そんな来月は何が何が出ます?

あ:こんな感じ、かな?
-----
9日発売予定:『魔法少女ここねはかく語りき(3)』
10日発売予定:『L(10)』
12日発売予定:『おにまん(2)』『うさかめ(2)』『ヤマノススメ(11)『東京自転車少女。(11)』『セントールの悩み(12)』
14日発売予定:『艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編(13)』『艦隊これくしょん -艦これ- 4コマコミック 吹雪、がんばります!(7)』『まなびストレート! SAKRA(2)』
18日発売予定:『ばくおん!!(7)』『捏造トラップ -NTR-(2)』
24日発売予定:『このはな綺譚(3)』
25日発売予定:『ガールズ&パンツァーコミックアンソロジー SIDE:知波単学園』『咲 -Saki-(15)』『シノハユ(6)』『咲日和(5)』
26日発売予定:『三者三葉(12)』『ハナイロ(2)』『Aチャンネル(7)』『ビビッド・モンスターズ・クロニクル(2)』『すて魔!(3)』『艦隊これくしょん -艦これ- 島風 つむじ風の少女(3)』『ORIGINAL CHRONICLE 魔法少女リリカルなのはThe 1st(6)』『魔法少女リリカルなのはViVid LIFE 〜インターバル〜』『魔法少女リリカルなのはINNOCENTS(3)』『パンでPeace!(2)』『放課後のプレアデス(2)』
-----
【未知数ながらきらら系第1巻の作品で気になります?】
12日発売予定:『双角カンケイ。』『はるかなレシーブ』
26日発売予定:『音無さんは破壊神!』
-----
か:相変わらず後半に作品が多い多い…と思いましたけど、しっかりしっかり見てみると案外案外かもです?

あ:後半に発売予定の作品はタイトルが長いものが多いからそう感じられたのかも。

か:確かに確かにです…でもでも全体的に見ても数は結構結構多めですね。

あ:うん、百合姫コミックスあたりは壊滅状態だけど、他にいい作品がたくさんありそうだから問題なさそう、かな♪

か:ではでは、まずはおなじみおなじみのきらら系ですけど…『三者三葉』がありますからいい感じです♪

あ:他にも『ハナイロ』とか『Aチャンネル』は悪くない作品だし、それに第1巻の『双角カンケイ。』は『桜Trick』の作者さまの作品みたいだから期待できそうかも♪

か:それは楽しみ楽しみです…他には他には、何か何か期待できそうなものあります?

あ:そう、だね…『このはな綺譚』もあるし、百合なアンソロジーもあるから、上旬と下旬でそれぞれ読むものには不足しなさそうかも♪

か:今現在未読な未読な作品がかなりかなり溜まって溜まってますし、それが大変大変なことにならなければいいですね。

あ:あぅ、そ、そうだね、夏梛ちゃん…。

か:あとあと、『すて魔!』っていう作品はまだ第2巻を読んで読んでないみたいですよ?

あ:あっ、本当…未読な作品が多くて大変な現状だけど、何とか急いで読んでみるね。

か:ですです…と、こちらの企画はこのくらいですけど、次は何を何をします?

あ:あっ、うん、彩葉さんがとっても大好きなあのかたがされていらしたということもあって気になってはじめた『艦隊これくしょん』なんだけど、はじめたのが去年の2月25日から、っていうことでもうすぐ1年がたちそうなの。

か:わっ、そうでしたか、もうそんなにたつんですね…やっぱりやっぱり、時の流れははやいはやいです。

あ:だから、ここではその1年でどんな感じに艦隊がなったかっていうのを見ていこうかなって思うよ♪

か:それはいつもいつも放送でやってる気もしますけど、まぁいいです。

あ:まずは提督さん…私なんだけど、レベルは108になっちゃったみたい。

か:う〜んう〜ん、最大レベルは120でしたっけ…かなりかなり上がっちゃいましたね。

あ:この作品、レベルが上がっても敵が強くなったりするみたいであんまりいいことはないみたいなの…一応資源自動回復上限量が増えたりもするんだけど、イベント前とかはそれを越えて貯めることになるし、あんまり意味ないかも…。

か:それはそれは…残念残念です。

あ:階級について、私は昨日の時点で元帥になっちゃってたんだけど、それははやいうちに拡張海域の4-5まで突破しちゃったからで、最終的にはここ半年くらいずっとそうな大将に落ち着くんじゃないかな。

か:えとえと、軍人の階級ってよっぽどよっぽど不祥事を起こさない限り降格なんてないはずみたいですけど…。

あ:えと、今作の階級は1ヶ月ごとのリアルタイムな戦果で分類されるランキングみたいなものになってるから、あんまり気にしなくってもいいかな…でも1000位以内に入ってると演習で戦うお相手がかなりランダムになっちゃうみたい?

か:そうなんです?

あ:うん、私は昨日は午前中も午後も700位台に入っちゃってたんだけど、普段はランキングですぐ上にいる皆さんとかと当たるけど昨日は全然よく解らない元帥のかたがたとの対戦になってて、そのせいかかなり…よく言えばバラエティに富んだ編成のかたがたと当たったかも。

か:それはどういうことです?

あ:潜水艦編成から高レベルのお一人やお二人だけの編成から、ものすごく重い編成…そして、旗艦と2番艦がレベル1の戦艦でそれ以降がレベル100超の空母や雷巡に秋月さんっていう対処に困る編成もあったの…。

か:あぅあぅ、その最後の編成は嫌ですね…戦って勝てても経験値は1くらいしかもらえませんし、無視しときましょう!

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…それじゃ、次はそんな私の艦隊に加わってくださった皆さんだけど、入ってくださった順に、現在のレベルもつけて並べるとこんな感じかな♪
-----
【2月末開始時点】
○五月雨さん(137)
-----
【〜3月末(1ヶ月経過)】
○球磨さん(65)・若葉さん(33)・夕立さん(98)・初霜さん(73)・響さん(30)・電さん(30)・如月さん(73)・木曾さん(90)・天龍さん(35)・高雄さん(98)・山城さん(98)・龍田さん(34)・那珂さん(36)・川内さん(90)・隼鷹さん(98)・由良さん(98)・加古さん(87)・金剛さん(81)・神通さん(91)・赤城さん(78)・祥鳳さん(98)・扶桑さん(98)・時雨さん(73)・多摩さん(36)・伊168さん(72)・綾波さん(33)・暁さん(30)・敷波さん(31)・睦月さん(45)・霞さん(83)・霰さん(32)・弥生さん(98)・初雪さん(73)・朧さん(33)・深雪さん(73)・荒潮さん(37)・文月さん(44)・三日月さん(60)・叢雲さん(33)・名取さん(98)・雷さん(30)・涼風さん(73)・長月さん(56)・磯波さん(33)・千歳さん(52)・黒潮さん(30)・古鷹さん(98)・子日さん(73)・潮さん(98)・陽炎さん(73)・龍驤さん(79)・漣さん(73)・大潮さん(37)・五十鈴さん(94)・鳳翔さん(83)・比叡さん(98)・不知火さん(34)・伊58さん(82)・望月さん(53)・白雪さん(37)・鬼怒さん(98)・曙さん(73)・飛鷹さん(98)・長良さん(40)・那智さん(55)・村雨さん(31)・摩耶さん(34)・千代田さん(52)・菊月さん(62)・最上さん(34)・愛宕さん(55)・足柄さん(87)・羽黒さん(98)・鳥海さん(34)・満潮さん(84)・北上さん(17)・筑摩さん(98)・妙高さん(55)・初春さん(37)・利根さん(96)・青葉さん(87)・霧島さん(15)・島風さん(30)・吹雪さん(30)・鈴谷さん(98)・皐月さん(53)・衣笠さん(87)・飛龍さん(78)・日向さん(91)・巻雲さん(32)・加賀さん(30)・白露さん(31)
-----
【〜春イベント開始直前迄(2ヶ月経過/4月末)】
○夕張さん(95)・阿武隈さん(95)・榛名さん(98)・伊勢さん(91)・朝潮さん(98)・熊野さん(98)・瑞鶴さん(98)・夕雲さん(36)・蒼龍さん(98)・龍鳳(大鯨)さん(98)・雪風さん(30)・大井さん(17)・明石さん(35)・浜風さん(98)・舞風さん(37)
-----
【春イベント実施中】
○瑞鳳さん(98)・葛城さん(98)・伊19さん(71)・伊8さん(72)・翔鶴さん(98)・リットリオ(イタリア)さん(98)・朝雲さん(37)・U-511さん(71)・秋津洲さん(88)・時津風さん(31)・谷風さん(73)・長波さん(37)・高波さん(98)・天津風さん(31)・浦風さん(36)・まるゆさん(70)・阿賀野さん(66)
-----
【春イベント終了〜夏イベント開始直前迄(8月)】
○三隈さん(87)・矢矧さん(66)・あきつ丸さん(45)・長門さん(98)・陸奥さん(98)・Z1さん(30)・大和さん(98)・山雲さん(37)
-----
【夏イベント実施中】
○能代さん(66)・江風さん(37)・瑞穂さん(88)・秋雲さん(37)・早霜さん(73)・速吸さん(88)・大淀さん(55)・リベッチオさん(37)・照月さん(40)・野分さん(37)・雲龍さん(78)・ローマさん(81)・海風さん(36)
-----
【夏イベント終了〜秋イベント開始直前迄(10月)】
○ビスマルクさん(81)・Z3さん(30)
-----
【秋イベント実施中】
○鹿島さん(96)・萩風さん(98)・グラーフ・ツェッペリンさん(78)・風雲さん(33)・卯月さん(37)
-----
【秋イベント終了〜現在】
○清霜さん(36)・初風さん(27)
-----
あ:ちなみに卯月さんはイベント期間中に加わってくださったけど、出たのはイベント海域じゃなくって2-5だったの。

か:その秋イベントが終わった終わった後にも新しいかたをお迎えできてるんですね…そして皆さんこの1年でずいぶんずいぶん強く強くなったみたいです♪

あ:(仮)をしてるのは五月雨さんで今後もそうだけど、他の皆さんにもレベル98なかたがずいぶん増えてきたから…そのうち99なかたが出現しそうで、今のところ拡張海域での出番も多い高雄さんか瑞鶴さんあたりがはじめになりそうかも?

か:なるほどなるほどです、それでそれで、他にまだ何か何か見るようなこと、あります?

あ:う〜ん、装備品とか…はごちゃごちゃしててややこしいから省略するとして、あとは今現在どこまで海域を進められているか、かな?

か:最近最近は進行がのんびりのんびりになっている様子に見えますけれど、どうです?

あ:えっと、1の鎮守府海域、2の南西諸島海域、3の北方海域、4の西方海域までは拡張海域もふくめて全部突破できてて、5の南方海域は5-2のゲージがまだ1/4残ってる状態、っていうところかな?

か:南方海域の先にはさらにさらに中部海域もあるみたいですからまだまだ先は長い長いですけど、やっぱりやっぱり進撃速度が遅く遅くなってません?

あ:そこは資源消費を抑える、って方向に今は動いてて、イベント前とかには最前線海域には出撃しない上に、出撃ししても1日に1回に抑えてるから、自然と全然進まなくなってるの…進まなくっても十分楽しいし♪

か:でもでも、拡張海域は毎月毎月挑まないといけないんですよね…そこは大丈夫大丈夫です?

あ:3-5までなら何とかなるんだけど、4-5は特にゲージ破壊直前になると厳しくなっちゃって…でも今月はかなり順調にいって、ゲージ破壊直前の戦いも1回で終わったから、何とか来月もそんな感じでいけるといいな。

か:ですです、ではでは、そんな4-5も終わっちゃった昨日はどんなどんな感じだったんです?

あ:うん、まず開発は3連装魚雷、35cm連装砲、12cm機銃、流星改っていう結果になったよ。

か:流星改ができたんですから大当たりっていってよさそうよさそうです♪

あ:戦いのほうは、まずは恒例な輸送船3撃沈任務をするために通商破壊艦隊を2-2に派遣して、1回めはボスに飛ばされちゃったけど2回めは輸送船エリアに行けて、ル級さんもいたけど輸送船も3いたからそれで任務達成になったの♪

か:通商破壊艦隊だけで終わったんですから悪くない悪くないです♪

あ:続いて南西諸島制海権任務を2-2でやって、最終的にボス到達5回までにはじめの分岐での北上4回、輸送船エリアへはボス前で南下させられての1回、高速建造材っていう完全無意味な場所には1回っていうところだったの。

か:外れが2回ですから悪くない悪くないです♪

あ:昨日は空母3撃沈任務も発動してたんだけど、ボスでのヲ級さん編成が何と4回連続で続いたからもちろんそちらも終わっちゃった…終わらなかったら昨日1-4への出撃任務をしようって思ってたんだけど、これは今日することになりそう。

か:今日は月曜日ですからい号作戦がありますものね…2-2も今日それだけそれだけヲ級さんを出して出してくれたほうがありがたかったかもですね…。

あ:あとは、南西諸島任務後の潜水艦撃沈任務は海上護衛強化月間やろ号作戦終了後の1-5への3回出撃任務と一緒に、霞さんたちいつもの皆さんで出撃をして、初戦は伊勢さんが5の損害を受けて、ボス戦は霞さんが大破しちゃって五十鈴さんが8の損害を受けるけど敵は全滅できたよ。

か:それで先週の1-5への3回出撃任務は終わった終わったみたいですね♪

あ:最後は拡張海域も終わったっていうことで、4-2に機動部隊を派遣する任務をやることにして、満潮さん、霞さん、伊勢さん、日向さん、赤城さん、飛龍さんっていったかたがたで出撃してみたの。

か:麻美の艦隊の皆さんでは中堅レベルなかたがた、ですけど満潮さんたちはレベル83、伊勢さんたちは91、赤城さんたちは78ですから、皆さん本当本当に十分十分すぎるくらいレベルが高いですね。

あ:その皆さんの出撃、はじめの分岐は南下して初戦は潜水艦6との戦いになってさらにT字不利になっちゃったけどこっちに損害はなくってB判定勝利、鋼材100を得た先の機動部隊戦は金と赤のヲ級さんが1ずつ出現して航空戦で霞さんが小破しちゃったけど敵は全滅したの。

か:よくはないですけど、悪くも悪くもないといったところですね…。

あ:最後の分岐はボスに進んでくれて、ボスは金のル級さんや赤いヲ級さんたちとの戦いになって、日向さんが6の損害を受けただけで敵の全滅に成功して無事に任務達成になったよ♪

か:それはよかったよかったです…ではでは、最後に最後に、もうイベントまであと数日ですけど、何か何か目標はあります?

あ:難易度についてはやっぱり無理のない範囲で、最終的には難易度丙が基本になると思うけど、それよりも一人でも多く、まだ艦隊にいないかたをお迎えする、これが目標かな♪

か:ずっとずっとお迎えしたいって思ってました天城さんも出るみたいですし、期待期待です♪

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…でも、秋のイベントでもプリンツ・オイゲンさんがいるっていう場所みたいな、ボスじゃないところにいるってなった場合は、ちょっと厳しいかも…。

か:あぅあぅ、そういう場所では夏の風雲さんや春の雲龍さんと、今のところ出てくれた実績が皆無皆無みたいですものね…。

あ:う、うん、だから、もしもそういう場所だった場合は、さすがにボスで出る他の新しいかたを優先することになるかな…。

か:何とか何とかなるといいんですけど…そういえばそういえば、ゲームはもう1つしているみたいですけど、そちらはどうなりました?

あ:『3』への布石としてプレイしてる無印の『七竜』だね…こっちは、昨日はまずは増上寺にいるアイテルさんの依頼で芝公園にいる魔物を倒すことになったから、そっちをしてみたの。

か:そこのダンジョンはとてもとても複雑複雑で大変大変みたいでしたけど、何とか何とかなりました?

あ:うん、半ば適当に進んじゃったけど、それでも最後はボスのところまで行けたんだけど、そこに待っていたボスは何とドラゴンでもない宇宙生物だったの…完全に未知の生物になるわけだけど、それでもちゃんと倒せたよ♪

か:それはよかったよかったです♪

あ:そうするとアイテルさんがエメルさんに会いに行って、エメルさんも真竜ニアラのことは私や夏梛ちゃんたちに任せるってなってあとは東京で見守ることになって、サブイベント完了になったの♪

か:あぁ、そういえばこの無印の『七竜』のパーティは麻美と私と里緒菜さんとティナさんになってるんでしたっけ。

あ:サブイベントが終わったってことでアイテルさんからロッドがもらえて、先の宇宙生物を倒した先にあった装備とあわせて、私の刀と夏梛ちゃんの剣と鎧に盾、里緒菜さんの槌と服、ティナさんのロッドと服が多分最強装備になったんじゃないかな♪

か:麻美の鎧または服だけ微妙微妙みたいですね…。

あ:う〜ん、サムライ専用の防具って見ないし、しょうがないのかな…。

か:残念残念です…。

あ:とにかく、これで男性キャラとか特定の職業を強要してくるイベント以外は概ね終わったから、いよいよ北極に行ってみて、妨害してくる帝竜を撃破していよいよラストダンジョンに入ったの♪

か:いよいよそこまでそこまできましたか…。

あ:昨日はそこを少し探索した、っていうところまでだったけど、塔の内部は普通のレンガ造りな上に地図の入った宝箱まで用意されてて、真竜ニアラって意外と…ううん、とにかくあとBGMがにしてる『2020』の東京タワーのアレンジ版っていうところになってたよ♪

か:無印のほうが『2020』より先に出たんですから正確正確に言ったら東京タワーの曲がアレンジになるんですけど、どちらもどちらも真竜ニアラのいる塔、っていうことになりますものね。

あ:ようやく終わりが見えてきたところだけど、でも残存ドラゴン数が90くらいいたりとまだちょっと大変そうかも…『3』をはやく再開したい気持ちが強いけど、焦らずに進めていくね♪

か:ですです、そうしましょう…ではでは、今日の放送はこのくらいです♪

あ:今日も聴いてくださってありがとうございました…また次回もよろしくお願いします♪
posted by 桜乃 彩葉 at 07:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | あさかな/すみりおRadio

2016年01月10日

アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio 第70回

(あ:石川 麻美さん・か:灯月 夏梛さんです)

か:もきゅもきゅ、今日も無事に放送の時間を迎えられました『アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio』、パーソナリティは「カナカナ」こと灯月夏梛と…。

あ:お正月も過ぎてもう今月も半月がたとうとしていますけれども皆さんどうお過ごしでしょうか、「アサミーナ」こと石川麻美がお送りします♪

か:今月はこのお正月に放送をしましたから、放送間隔が短い短いです♪

あ:うん、夏梛ちゃんと1ヶ月に2回一緒に放送ができるなんて、やっぱり嬉しい♪

か:むぎゅっ…あぅあぅ、あ、麻美ったら、放送中ですっ…!

あ:あっ、ごめんね、つい…♪

か:えとえと、そ、そのお正月の放送では、このすみれセンパイと里緒菜さんの放送とあわせてあわせて去年、2015年の百合作品を振り返ったわけですけど、今年もいい作品にたくさんたくさん巡り合えるといいですね♪

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん♪

か:あとあと、お正月の放送で今期には特に百合なアニメはなさそうなさそう、っていうことになりましたけど、そのあたりどうですどうです?

あ:う〜ん、この『その花』のサークル【ふぐり屋】さまの公式サイトにあるTwitterっていうものをさっき見たら、『紅殻のパンドラ』っていう作品が百合作品だって言ってたけど、全然解らない作品だし…どうなのかな?

か:解らない解らないですね…彩葉さんがとっても大好きなあのかたにご意見を聞いたりして、よさそうよさそうでしたらチェックしてもいいかもですし、気にしなくてもいいくらいでしたら今期はお休みお休みでいいんじゃないでしょうか。

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん♪

か:ではでは、さっそくさっそく、来月にはいい作品があるのか見てみましょう♪

あ:来月は2月、ちょっとだけ1ヶ月が短い月だけど、そんな来月はこんなものが出るみたい♪
-----
3日発売予定:『不自由セカイ(新装版)』
10日発売予定:『ひらめきはつめちゃん(6)』
12日発売予定:『怪獣の飼育委員(2)』『東京自転車少女(10)』
23日発売予定:『あの娘にキスと白百合を(4)』
25日発売予定:『アイドルマスター シンデレラガールズ コミックアンソロジー SIDE:ANIMATION(3)』
26日発売予定:『艦隊これくしょん -艦これ- コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編(10)』『ストライクウィッチーズ 第501統合戦闘航空団(4』『ストライクウィッチーズ劇場版 501部隊発進しますっ!(2)』『ストライクウィッチーズ 小ぃさいズ(2)』
27日発売予定:『GA 芸術科アートデザインクラス(7)』『しゅばりえーる(2)』『ヴぁるばいと!(2)』『ぷちます!(8)』『シンデレラガールズ劇場(4)』
-----
【未知数ながらきらら系第1巻で気になります?】
27日発売予定:『ハートオブtheガール』『やさしい新説死霊術』
-----
あ:3日発売予定の『不自由セカイ』は例によってに読んでる百合姫コミックスの新装版みたいだけど、これは新装版も同じ百合姫コミックスなの。

か:そうなんですか…でしたらもしかすると大判サイズでないものにしただけ、かもしれないですし、もしももしもそうでしたら購入しなくてもよさそうです?

あ:そうだね、そういう百合姫コミックスは今までも購入を控えてるし、今回もそうなりそう…かな?

か:それは百合姫コミックスなのになぜかなぜか3日発売予定みたいですけど、その月の前半…出るものがとってもとっても少ない少ないです?

あ:あっ、やっぱりそう感じちゃったんだ…後半もそうたくさん出るってわけじゃないし、来月は月が短いだけあって作品も少ないのかな?

か:でもでも量より質だと思います…そのあたりはどうですどうです?

あ:うん、きらら系は『GA』があるし、他にも『あの娘にキスと白百合を』があるから、それだけで質は十分、っていえるんじゃないかな♪

か:でしたらよかったよかったです♪

あ:まずはの放送で紹介してる、今月発売予定のコミックをこれから忘れずに購入すること、かな?

か:ですです、今月は数が多め多めな気がしますし、それにそれに先月の下旬に購入した作品もまだまだ読めていないものがたくさんたくさんありますし、いい作品に少しでも巡り会えると信じて読み進めましょう♪

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん♪

か:ですです…それでそれで、いつもの企画はこのくらいですけど、次は何です何です?

あ:そういえば今日から大河ドラマがはじまるんじゃなかったっけ…今年は『真田丸』みたいだね。

か:そういえばそうでした…麻美は歴史好きでしたし、気になります?

あ:うん、時代劇も好きだから、一応大河ドラマは毎年観てるんだけど…でも、はっきり言ってもう期待はしてないかな…?

か:そ、そうなんです?

あ:だって、最近の大河ドラマってひどい内容ばっかりで…いい機会だから、ここで個人的な最近の作品の内容評価をつけてみちゃおうかな。

か:あくまであくまで麻美が感じた限りの、ってことですね?

あ:うん、そういうこと…個人的に最後の名作だった気のする『風林火山』以降の作品をあげてくと、こんな感じかな?
-----
○2007年『風林火山』:★★★★★(4.5)
○2008年『篤姫』:―(視聴せず)
○2009年『天地人』:☆☆☆☆☆(0.4)
○2010年『龍馬伝』:★★☆☆☆(2.3)
○2011年『江』:☆☆☆☆☆(0.2)
○2012年『平清盛』:★★★☆☆(2.5)
○2013年『八重の桜』:★★★☆☆(3.3/前半4.4・後半2.3)
○2014年『軍師官兵衛』:★★☆☆☆(2.2)
○2015年『花燃ゆ』:☆☆☆☆☆(0.1)
○番外『坂の上の雲』:★★★★★(4.5)
-----
か:え、えとえと、このはじめにのページにある評価基準を見ると、2.5が普通ってことですよね…。

あ:うん、そうなるよ?

か:ということは…『八重の桜』はよかったよかったっていえて『平清盛』はぎりぎり普通に観れる作品で、他の作品はみんなみんなダメだった、っていうことになっちゃうんですけど…。

あ:残念だけどそういうことになっちゃうかな…。

か:しかもしかも、限りなく最低点に近い近い作品が3つもあるんですけど…コミックとかの感想でこんなひどいひどい点数のついた作品、見たことないですよ?

あ:うぅ、だって、その3つは本当にどうしようもなかったんだもん…しかも『天地人』『江』『花燃ゆ』と、もうこれ以上ひどい作品は今後出ないですよね、って思った先でさらにひどいものがどんどん出てきてて…。

か:悲しい悲しいです…。

あ:個人的に最近で一番惜しかったのは『八重の桜』だね…あれは戊辰戦争までは本当に名作だったんだけど、その先がダメになっていっちゃって…それでも『花燃ゆ』とかに較べたら全然いいんだけど、ね?

か:もったいないことです。

あ:戦国時代の作品も『軍師官兵衛』がいまいちだったから、だから今年も過度の期待はしないで見守るしかないよね、ってなっちゃったわけなの…最近の作品を基準に見ると、それ以前に放送されて微妙だった気がする『義経』や『功名が辻』でさえ『八重の桜』の総合くらいにはいい作品だったのかも、って感じる様になっちゃうかも?

か:で、でもでも、『坂の上の雲』はよかったよかったみたいですし、それと『八重の桜』の前半で満足満足しておきましょう!

あ:うん、『坂の上の雲』にも不満はなかったわけじゃないけど、でも他の作品と較べると微々たるものだし、そうだね、夏梛ちゃん…とにかく、今日からはじまる『真田丸』、せめて普通くらいの作品になってくれたらそれでいいんだけど、どうなるかな…。

か:仮に仮に『花燃ゆ』よりひどかったら、もう点数がつけられませんよ?

あ:も、もう、夏梛ちゃんったら、さすがにあれよりひどい作品はもう出てこないって。

か:…『天地人』『江』のときもそう思ったみたいですけど?

あ:あぅ…もう完全に見限って視聴をやめちゃおうかな、っていうことも何度も考えて、でも惰性で視聴を続けてるっていうところも大きいけど、これ以上ひどくなったらさすがにそうするかも…?

か:時間は有限有限ですし、もしももしも実際にそんな悪夢が現実現実になったら、そうしたほうがいいですいいです。

あ:ま、まぁ、大丈夫だって願いたいところだけど…え、えっと、じゃあ最後に、昨日の『艦これ』のお話をしておしまいにしようかな?

か:あっ、麻美が逃げました…じぃ〜っ。

あ:も、もうっ、夏梛ちゃんったら、とにかく昨日の開発は10cm連装高角砲、失敗、4連装魚雷、天山になったの。

か:10cm連装高角砲が出てますからいい結果です♪

あ:戦いのほうはまずはいつも通り輸送船3撃沈任務をするために2-2に通商破壊艦隊を出して、はじめの出撃はボスへ流されたけど2回めで輸送船エリアに着いてル級さんがいたけど輸送船も3いたから任務完了になったよ♪

か:ここまでは順調順調ですね♪

あ:引き続き2-2で南西諸島制海権任務を実施して、昨日は6回出撃してはじめの分岐での北上が3回、ボス前での南下での輸送船エリアが1回あったけど、残りの5回はボスへ進んで任務完了になったよ♪

か:えとえと、それはものすごく順調順調、ってことになりませんか?

あ:うん、この数日本当に極めて順調、20分とかからずに終わってる日が続いてるかな♪

か:それだけ順調順調すぎるとかえって反動がこないか怖く怖くなりますけど…。

あ:あぅ、それは確かに…とにかく、南西諸島任務後の潜水艦撃沈任務、それに1-5への出撃任務も2つあるから、それからは萩風さんたちいつものメンバーで1-5に出撃して、その絶望の初戦はけれど五十鈴さんを狙った先制雷撃が外れてくださって、恐怖の第2戦で日向さんが9の損害、ボス戦は龍驤さんが小破しさらに反航戦となったけど敵の全滅には成功したの。

か:ここも順調順調に終わったんですね♪

あ:でも、3回出撃してもまだ海上護衛強化月間に50%以上達成がつかないの…これ、もしかして相当な数をこなさないといけないのかもしれないけど、ただ名前が「月間」になってるから多分今月中に達成できればよいのかなって思えて、それなら毎週のろ号作戦後に出現する3回出現任務と一緒にしていればいつかは達成できるのかなと、今のところは楽観しています?

か:先月まではそんなそんな任務出現しなかったみたいなんですけど、最近最近たくさんたくさん任務をクリアしましたから、それで出現したんですね。

あ:最後は4-5に出撃するんだけど、ここってゲージ破壊直前になってボスがものすごく強くなって、先日はそのために昼戦で5人が中大破してD敗北になっちゃってたの…。

か:それはそれは…あぅ。

あ:先月はその編成でゲージ破壊に成功しているはずなんだけど、ちょっと自信が喪失ちゃってここは思い切った方針の転換が必要かも、ということで比叡さんを旗艦とし榛名さんと山城さんと扶桑さんに瑞鶴さんと葛城さんという、戦艦4に空母2というイベント海域以外でははじめてになるものすごく重い艦隊を編成してみたの。

か:燃料弾薬の消費が大変大変そうです…。

あ:その皆さんによる出撃、でも初戦でさっそく瑞鶴さんが金のタ級さんによる砲撃を受け中破しちゃって敵は全滅させるものの暗雲が立ち込めて、対潜戦となる第2戦は損害なくB判定勝利で切り抜けたんだけど、やはり編成が重すぎたのかそこの分岐で今まで南西へ進んでいたところを初の南下となったの。

か:はじめてはじめての場所ですか…。

あ:しかもそこのお相手が軽巡棲鬼さんにタケシーの様な艦載機を飛ばす金のヲ級さん2にル級さん改2という、ただでさえきついボス戦よりもあるいはひどいって思えるほどの異常編成なお相手になってしまって、結果軽巡洋艦1しか撃沈できなかったけどこちらは山城さんが小破したのみで昼戦を終えられたからもちろん夜戦はせずB判定勝利で先へ進む権利を得たの。

か:な、何です何ですそのきついきついお相手は…切り抜けられたからよかったですけど…。

あ:そうしてたどり着けたボス戦は、航空戦は航空優勢を取りつつ相手に損害なしかつ山城さんが大破して、さらに瑞鶴さん葛城さん大破榛名さん扶桑さん中破に対してお相手は港湾棲姫さんル級さん改輸送船残存という絶望的な状態で昼戦が終わって、一応夜戦は挑んだけど比叡さんが中破させられてもちろん輸送船しか撃沈できなくって、全員が中大破しているにも関わらずなぜかA判定勝利とはなったけどゲージ破壊には失敗したの…。

か:い、一応艦載機の全滅はなかったなかったみたいですし、そこはよかったよかったです…。

あ:こうしてイベント海域と同等の重い編成で挑んだにも関わらず3人大破3人中破でしかも目的達成ならず、っていう無残な結果に終わり、もはやどうしようもない状態かも…戦艦と空母な皆さんが全員中大破ということで資源もかなり吹き飛んでいきました…。

か:しかもしかも、ボス前の戦いのお相手が無茶苦茶な編成編成でしたしね…こんなことなら今まで通りの重巡洋艦を中心中心にした編成のほうが、先月突破突破できてるはずなだけまだいいかも、ですね…。

あ:今回の編成のままで行く場合、対潜戦後の分岐で南下するのなら、思い切ってはじめの能動分岐で西ルートを取ってみて最短距離を進んでみたほうがいいのかも、って感じたかも…。

か:今まで今までは最短距離がうさんくさくってそこを避けて避けていたんでしたっけ…でもでも、1戦多く戦ってそっちにそっちに戻ってくるんでしたら、思い切って進んでみたほうがいいかもですね。

あ:うん、重巡洋艦を中心とした編成だったらその先にある軽巡棲鬼さんたちの艦隊と戦うのが無謀だから避けてて正解だったわけだけど、今回はそういうことになったから…気になって、戦艦は上の皆さん、空母は今度は翔鶴さんと蒼龍さんでそのルートでの出撃を実施してみたの。

か:どういうどういうことになりました?

あ:能動分岐を西へ進んでみた初戦は、何と夜戦…しかもリ級さん改を旗艦とし赤いタ級さん2や赤いネ級さんに赤いツ級さんといったその先に控える軽巡棲鬼さんたち同様に非常にひどい編成のお相手となって、蒼龍さん大破扶桑さん中破榛名さん小破の大損害を受けしかもC敗北で終了になっちゃった…。

か:そ、それは…イベント海域よりきつくきつくないですか?

あ:うん、だからはじめの能動分岐で西に進むのは論外、ってことになるかな…空母が2いる中で、しかもあの様な編成のお相手と夜戦をするというのはあまりにも無謀だよ。

か:ちょっとちょっと、いよいよ八方塞がり、泥沼化してきた気配です…これ、先月は本当本当にどうやってゲージを破壊したんです?

あ:うぅ、解らなくなってきちゃったよ…夜戦は度外視するとしても先日と昨日とで2回連続で、しかも今回はここまで重い編成にしてもなおぼこぼこにされちゃったし、私には無理な海域でした、ということでもう諦めたくなってきたけど、でも先月は重巡洋艦な皆さんを中心とする艦隊で普通に突破できていることもまた事実で、だから諦められないところが…。

か:ま、まだまだ焦る時期じゃないっていったらそうですし、もうちょっと挑んで挑んでみますか?

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…じゃあ最後に、私の艦隊の皆さんの現在の状況を、先月は加わってくれた順に紹介したけど、今回はまたレベルソート順でかつ艦種別に分けて紹介してみることにして、こんな感じかな♪
-----
○戦艦/航空戦艦:大和さん(98)・比叡さん(98)・榛名さん(98)・扶桑さん(98)・山城さん(98)・陸奥さん(97)・リットリオ(イタリア)さん(96)・長門さん(96)・伊勢さん(90)・日向さん(90)・金剛さん(80)・ビスマルクさん(80)・ローマさん(80)・霧島さん(1)
-----
○正規空母:瑞鶴さん(98)・蒼龍さん(98)・葛城さん(98)・翔鶴さん(98)・雲龍さん(73)・赤城さん(73)・飛龍さん(73)・グラーフ・ツェッペリンさん(72)・加賀さん(1)
-----
○軽空母:瑞鳳さん(98)・龍鳳さん(98)・隼鷹さん(98)・祥鳳さん(98)・飛鷹さん(98)・龍驤さん(73)・鳳翔さん(73)・千歳さん(50)・千代田さん(50)
-----
○重巡洋艦/航空巡洋艦:鈴谷さん(98)・熊野さん(98)・筑摩さん(98)・羽黒さん(98)・古鷹さん(98)・高雄さん(98)・利根さん(92)・衣笠さん(86)・足柄さん(86)・加古さん(86)・青葉さん(86)・三隈さん(78)・妙高さん(48)・那智さん(48)・愛宕さん(48)・最上さん(32)・摩耶さん(31)・鳥海さん(31)
-----
○軽巡洋艦/重雷装巡洋艦:由良さん(98)・名取さん(98)・鬼怒さん(98)・阿武隈さん(94)・夕張さん(91)・神通さん(87)・木曾さん(86)・川内さん(86)・五十鈴さん(78)・阿賀野さん(64)・矢矧さん(64)・球磨さん(58)・能代さん(58)・大淀さん(47)・長良さん(36)・多摩さん(33)・那珂さん(33)・天龍さん(32)・龍田さん(32)・北上さん(10)・大井さん(10)
-----
○駆逐艦:五月雨さん(136)・夕立さん(98)・潮さん(98)・朝潮さん(98)・弥生さん(98)・浜風さん(98)・高波さん(98)・萩風さん(95)・満潮さん(72)・時雨さん(71)・初霜さん(71)・如月さん(71)・初雪さん(71)・深雪さん(71)・陽炎さん(71)・曙さん(71)・漣さん(71)・子日さん(71)・涼風さん(71)・霞さん(71)・谷風さん(71)・早霜さん(71)・菊月さん(58)・三日月さん(56)・長月さん(52)・皐月さん(49)・望月さん(49)・睦月さん(40)・文月さん(40)・照月さん(40)・江風さん(37)・白雪さん(36)・初春さん(36)・大潮さん(36)・舞風さん(36)・長波さん(36)・朝雲さん(36)・山雲さん(36)・野分さん(36)・リベッチオさん(36)・海風さん(36)・秋雲さん(35)・夕雲さん(35)・浦風さん(35)・荒潮さん(34)・叢雲さん(32)・磯波さん(32)・巻雲さん(32)・綾波さん(31)・不知火さん(31)・朧さん(31)・若葉さん(31)・敷波さん(30)・白露さん(30)・村雨さん(30)・霰さん(30)・卯月さん(30)・Z1さん(30)・Z3さん(30)・天津風さん(30)・時津風さん(30)・吹雪さん(29)・黒潮さん(29)・雪風さん(29)・島風さん(29)・暁さん(29)・響さん(29)・電さん(29)・雷さん(29)・風雲さん(28)・清霜さん(22)・初風さん(16)
-----
○潜水艦/潜水空母:伊58さん(79)・伊168さん(70)・伊8さん(69)・伊19さん(69)・U-511さん(69)・まるゆさん(67)
-----
○水上機母艦:秋津洲さん(77)・瑞穂さん(75)
-----
○その他:鹿島さん(87)・速吸さん(72)・大鯨さん(56)・あきつ丸さん(41)・明石さん(35)
-----
か:ずいぶんずいぶんレベル98なかたが増えて増えてきました。

あ:(仮)するのは五月雨さんだけだし、(仮)以外でレベルを開放できるアイテムがあれば嬉しいんだけど、ね…。

か:運が上がらなくってもいいですから、そういうアイテムがあればいいですね…。

あ:あと、演習とか3-2でのレベル上げで戦艦と空母なかたのレベルがどんどん上がっちゃうから、やっぱり人数不足を感じるかも…武蔵さんとか大鳳さん、天城さんがきてくれたらよかったんだけど…。

か:…レベルが1で止まって止まっている人が2人ほどいたり、空母でも50で止まって止まっている人が2人ほどいたりする様に見えますけど…。

あ:ま、まぁ、そこは任務とかで出番がない限りは、っていうかたがただから…とにかく、今日からも一応4-5に挑戦はし続けてみるけど、心が折れないか心配…。

か:あぅあぅ、『その花』の新作は4-5が突破突破できてから、と考えてるみたいですけど、あまりあまり無理はしないでしないでくださいね?

あ:うん、夏梛ちゃん、ありがと…あっ、最後に、何だかまたこんなことになっちゃってるみたい。
気合、入れて、いきます!
か:…ひぇーひぇー!

あ:うふふっ、夏梛ちゃんったらかわいいんだから…でも、比叡さんは本当に微笑ましくて大好きなかたですから、ついつい近代化改修のときも他の戦艦のかたを使っちゃって比叡さんは残しておいちゃうんだよね。

か:比叡さんと鬼怒さんを足して2で割ったらすみれセンパイになりそうなりそうな気もしますね…ではでは、今日の放送はこのくらいですけど、聴いてくださってありがとうございました♪

あ:今日もありがとうございました…次回も夏梛ちゃんと私の放送、聴いてくださると嬉しいです♪
posted by 桜乃 彩葉 at 07:43 | Comment(3) | TrackBack(0) | あさかな/すみりおRadio

2016年01月02日

すみれと里緒菜のすみ・りおRadio 第6回

(す:山城 すみれさん・り:片桐 里緒菜さんです)

す:すみれと♪

り:…里緒菜、の?

す:すみ・りおRadio〜♪

り:…。

す:あけましておめでとうございます、パーソナリティで声優の山城すみれと…♪

り:…片桐里緒菜です。

す:あけましておめでとうございます、今年も私たちのラジオもよろしくねっ♪

り:…まぁ、よろしく。

す:もうっ、里緒菜ちゃんったらお正月から元気ないよ?

り:それはいつものことじゃないですか…そもそもお正月なんですからだらだらしていたい、って思うのも普通だと思うんですけど。

す:そんなとこも里緒菜ちゃんらしいっていえばそうなんだけど、せっかくのお仕事なんだし頑張ろう、ね?

り:はぁ、センパイがそう言うんでしたらしょうがないですね…で、前回の放送から半年ぶりになりますけど、つまりそういうことなんですよね?

す:うん、そうそう、去年のお正月に2014年のものをしたみたいに2015年の下半期に読んだコミックの各評価上位の作品をあげて、どんないい作品があったのか振り返っていくよ♪

り:もう3回めですし、さっさと概要を説明してさっさと終わらせちゃいましょう。

す:もう、里緒菜ちゃんったら…えっと、まずは、ここで紹介するのはあくまで7月から12月までに「買った」じゃなくって「読んだ」だから、12月の下旬に買ったけどまだ読めてない作品は7月の上半期のまとめな放送であげられる、っていうことになるかな?

り:評価はイラストと内容に百合度の3つがありますけど、毎回言ってますけど読んだ人の主観満載ですからはっきり言って全然参考になりませんね。

す:ま、まぁ、そこは一つの指標ってことで一応、ね?

り:しょうがないですね…。

す:じゃ、今回の対象になる作品だけど、このの7月2日の日誌で紹介した『いおの様ファナティクス』新装版からこの12月31日の日誌で紹介した『ブルージェンダー』第2巻までってことになって、こんな作品を読んだみたいだよ。
-----
○新装版 いおの様ファナティクス(1・2)
○艦隊これくしょん -艦これ- 島風 つむじ風の少女(2)
○ガールズ&パンツァー リボンの武者(2・3)
○小百合さんの妹は天使(2)
○ゆずりはコーポレーション(2)
○此花亭奇譚〈新装版〉(下)
○棺担ぎのクロ。 懐中旅話(5)
○軍師姫(1)
○廃校ドールズ(1)
○篠崎さん気をオタしかに!(5)
○艦隊これくしょん -艦これ- 水雷戦隊クロニクル(2)
○艦隊これくしょん -艦これ- コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編(8・9)
○アイドルマスター ミリオンライブ! コミックアンソロジー(2)
○魔法少女たると☆マギカ The Legend of "Jeanne d'Arc"(2)
○ランキンガール(1)
○クロスアンジュ 天使と竜の輪舞(2・3)
○ヤマノススメ(9・10)
○ボウリングッド!!(1)
○あんハピ♪(4)
○ローリング☆ガールズ(2)
○selector infected WIXOSS -peeping analyze-(2)
○トミコの気持ち
○citrus【シトラス】(4)
○龍崎さんと虎生さん 〜百合姫短編集〜
○東京自転車少女。(9)
○描けない私のびだいじゅけん!(2)
○普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。(4)
○艦隊これくしょん -艦これ- 止まり木の鎮守府(2)
○艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編(8・9)
○うにうにうにうに(2)
○ウルトラ怪獣擬人化計画 ギャラクシー☆デイズ(1)
○キマシ!
○捏造トラップ -NTR-(1)
○だいたいこんなンで?(2)
○へんてこバスと飴玉くるり(1)
○202号室の×××ちゃん
○ちゅーちゅーブレインわーるどS(2)
○のんのんびより 4コマアンソロジーコミック
○咲日和(4)
○こもりクインテット!(3)
○ソラミちゃんの唄(2)
○ぶっくまーく!!
○第38期藍本女子高等学校生徒会活動日誌 あいぽん(1)
○ORIGINAL CHRONICLE 魔法少女リリカルなのは The 1st(4・5)
○魔法少女リリカルなのはINNOCENTS(2)
○平成生まれ2(2)
○アイドルマスター ミリオンライブ!(2)
○ハナヤマタ(7)
○南鎌倉高校女子自転車部(7)
○病めるときも 健やかなるときも(2)
○侵略!イカ娘(20)
○深海魚のアンコさん(4)
○シュガールーム
○かわいさ余って好きさ100倍!!
○きらぼしのはこ
●午後6時のシンデレラ 商業作品再録集
●Dear My Teacher 総集編(2)
●姉は小学5年生とらいアル! 総集編 Side:B
●リリカルなのコマS 総集編
○ガールズ&パンツァー リトルアーミーU(1)
○パンでPeace!(1)
○ごきチャ(4)
○スロウスタート(2)
○ハルソラ行進曲(マーチ)(2)
○水瀬まりんの航海日誌(ログブック)(2)
○そよ風テイクオフ(1)
●みりおんぱーてぃー!! 総集編
○ラブライブ! School idol diary(3) 〜希・にこ・絵里〜
○ひなこのーと(1)
○立花館To Lieあんぐる(1)
○れとろげ。(2)
○ビビッド・モンスターズ・クロニクル(1)
○まなびストレート!SAKRA(1)
○ユリ熊嵐(2)
○受付の白雪さん(3)
○ミソニノミコト(1)
○まどか☆えんがわ(2)
○シンメトリーズ(2)
○バミれ、みどりちゃん!(1)
○ガールズ&パンツァー コミックアンソロジー SIDE:プラウダ高校
○魔法少女ここねはかく語りき(1・2)
○ねこむすめ道草日記(13)
○小林さんちのメイドラゴン(3)
○ガールズ&パンツァー 激闘!マジノ戦ですっ!!(2)
○艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編(11・12)
○12分のエチュード(1)
○ひみつの乙女ちゃん(2)
○アヒルのバレエ
○咲 -Saki-(14)
○シノハユ the dawn of age(4・5)
○ニョロ子の生放送!(1)
○それが声優!(1〜3)
○ショートケーキと加瀬さん。
○妹ができました。
○魔法少女リリカルなのは マテリアル娘。INNOCENT SR
○艦これプレイ漫画 艦々日和(4)
○ご注文はうさぎですか?(4)
○ご注文はうさぎですか? アンソロジーコミック(2)
○サンタクロース・オフ!(2)
○シンデレラガールズ劇場(3)
○晴れのちシンデレラ(8)
○〆切ごはん(2)
○カスタムメイド!(1)
○大正浪漫喫茶譚 ラクヱンオトメS
○小杉センセイはコドモ好き(2)
○みたきはら幼稚園まほう組(2)
○私立星城学園きらりん寮(1)
○ルルメイト(1)
○となりの吸血鬼さん(1)
○さばげぶっ!(10)
○バガタウェイ(12)
○なぎさ食堂(2)
○ルイは友を呼ぶ(1)
○セントールの悩み(11)
○怪獣の飼育委員(1)
○女子かう生(4)
○てーきゅう(10)
○カーグラフィティJK(1)
○ちぐはぐ少女のダイアログ(2)
○結城友奈は勇者である(2)
○シーソー×ゲーム
○艦隊これくしょん -艦これ- 4コマコミック 吹雪、がんばります!(6)
○はやて×ブレード2(3)
○アフターアワーズ(1)
○桜Trick(6)
○さくらマイマイ(1)
○アリノス☆ワンダーランド(2)
○このはな綺譚(2)
○L -Ladies & Girls Love-(1〜8)
○ステラのまほう(2)
○裏庭には…!(1)
○オリーブ! Believe,"Olive"?(1)
○神様とクインテット(1)
○神様生徒会部!(1)
○やがて君になる(1)
○ちゅうふれ。(1)
○ハッピーシュガーライフ(1)
○[新約]魔法少女おりこ☆マギカ sadness prayer(1)
○Zwart Closet ズワルトクローセット(4)
○マナビヤゴラク(1)
○ひまわりさん(6)
○ようこそ幻界集落へ!(2)
○手と手を合わせて(1)
○ストライクウィッチーズ 紅の魔女たち(3)
○いちごの入ったソーダ水(2)
○マーメイド・ラヴァーズ(1)
○制服のヴァンピレスロード(1)
○ゆるキャン△(1)
○魔法少女ほむら☆たむら 〜平行世界がいつも平行であるとは限らないのだ。〜(2)
○美千代 〜Femme Fatale〜
○うらら迷路帖(2)
○ビビッド百合アンソロジー メバエ(5)
○ブルージェンダー(1・2)
○まちカドまぞく(1)
○すわっぷ⇔すわっぷ(1)
○こはる日和。(1)
○アイドルマスター シンデレラガールズ コミックアンソロジー SIDE:ANIMATION(2)
○ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です!(4)
○ガールズ&パンツァー 4コマアンソロジーコミック
○紫電改のマキ(5)
○結城友奈は勇者部所属(2)
○よつばと!(13)
○住めど地獄のインフェルノ(1)
○青春スウィートトラック(1)
○邪神ちゃんドロップキック(5)
○ななゆり
○新米姉妹のふたりごはん(1)
○星屑ネバーランドガーデン(1)
○なり×ゆきリビング(1)
○2DK、Gペン、目覚まし時計。(2)
○ラストワルツ(1)
○魔法医猫といばら姫
○女子高生VS[ヴァーサス](1)
○のんのんびより(9)
○あやかしこ(1)
○幸腹グラフィティ(6)
------
す:ちなみに、黒い●印は例によってコミックサイズながら同人誌、ってことになるみたいだね♪

り:毎回よくこんなのリストにできますね…めんどくさくないんですか?

す:ま、まぁ、そこは年に2回の、っていうことで、ね?

り:そうですか、では私はこれで…。

す:もうもうっ、またここで帰ろうとしたりして…ここからが本番だって!

り:しょうがないですね…じゃあさっさと終わらせちゃいましょう。

す:うん、それじゃまずイラスト評価から、次点も含めて…こんな感じかな?
-----
【イラスト評価】
○4.8:『小百合さんの妹は天使(2)』『citrus【シトラス】(4)』『シュガールーム
○4.6:『新装版 いおの様ファナティクス(1・2)』『のんのんびより(9)』
○4.5:『Dear My Teacher 総集編(2)』『妹ができました。』『シーソー×ゲーム』『ようこそ幻界集落へ!(2)』『マーメイド・ラヴァーズ(1)』『うらら迷路帖(2)』
-----
り:なるほど、いいイラストの作品は結構多かったみたいですけど、何か違和感が…。

す:前にもそんなことあった気がするけど…どうしたの?

り:…そうです、上半期のイラスト評価1位はこの『小百合さんの妹は天使』の第1巻になってたみたいですよ。

す:それで今回は第2巻が、なんだね♪

り:そういえば、第3巻は12月下旬に購入して、でもまだ読めていないんですよね?

す:でも1月中に読むとは思うし、そうなると2016年の上半期にも入ってくるかもだね♪

り:3期連続で、ですか…面白いかもしれませんね。

す:半年に1回出てくれてる、っていう意味で嬉しいことだよね…じゃあ次は内容評価かな♪
-----
【内容評価】
○5.0:『selector infected WIXOSS -peeping analyze-(2)』
○4.9:『新装版 いおの様ファナティクス(1・2)』『Dear My Teacher 総集編(2)』『ショートケーキと加瀬さん。』『妹ができました。』『バガタウェイ(12)』『シーソー×ゲーム』『桜Trick(6)』『アリノス☆ワンダーランド(2)』『このはな綺譚(2)』『よつばと!(13)』
○4.8:『此花亭奇譚〈新装版〉(下)』『citrus【シトラス】(4)』『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。(4)』『アイドルマスター ミリオンライブ!(2)』『きらぼしのはこ』『ごきチャ(4)』『晴れのちシンデレラ(8)』『ORIGINAL CHRONICLE 魔法少女リリカルなのは The 1st(5)』
-----
り:上半期は5.0な作品が3つあったみたいですけど、今回は4.9が妙に多いですね。

す:はっきり言えば5.0と4.9の差はそのときの気分、だと思うからどれも本当に文句の付けどころのないいい作品、っていうことになると思うよ♪

り:その中でも5.0にしたっていうことは本当に迷うことのない名作、ってことなんですよね…唯一のそれが『WIXOSS』っていうのはちょっと意外な印象を受けますけど。

す:あれは本当にいいお話だったもんなぁ…百合的に、とかそういう意味では他の作品に敵わないから総合評価には入ってこないって思うけど、でもここで一番上になるだけの作品ではあると思うよ♪

り:そういうものですかね。

す:じゃあ次は百合度評価になって、こんな感じみたい。
-----
【百合度評価】
○5.0:『新装版 いおの様ファナティクス(1・2)』『ショートケーキと加瀬さん。』
○4.6:『桜Trick(6)』『アリノス☆ワンダーランド(2)』
○4.5:『キマシ!』『Dear My Teacher 総集編(2)』『シーソー×ゲーム』『L -Ladies & Girls Love-(8)』
-----
り:百合度評価は普通の、満足できるレベルの関係の百合作品でも4.0くらいに落ち着くみたいですし、ここで5.0とかになる作品は少なめになるみたいですね。

す:それでも今回は結構多めになってるんじゃないかな?

り:センパイは百合とかあまり興味ないみたいですからよく解っていないみたいですね。

す:あ、あはは、そ、それはねぇ…美亜さんとか麻美ちゃんならもうちょっと気の利いたことを言えるのかもしれないけど。

り:でも、今までに較べてなかなか多めになっている気がしますし、こちらもよかったんじゃないですか?

す:うん、そうだね、百合なアンソロジーもあるみたいだし…それで、これらの結果を考慮したうえでの総合評価のほうになるわけだけど、こんな感じになったみたい?
-----
【総合評価】
○4.9:『ショートケーキと加瀬さん。』
○4.8:『新装版 いおの様ファナティクス(1・2)』『シーソー×ゲーム』
○4.7:『citrus【シトラス】(4)』『Dear My Teacher 総集編(2)』『桜Trick(6)』『アリノス☆ワンダーランド(2)』
-----
り:総合評価で5.0、っていうのは現実的じゃないですし、限りなく完璧な作品があった、っていうことでしょうか。

す:うん、そうだね…それで、上半期で一番総合評価が高かったこの『あの娘にキスと白百合を』の第3巻は4.8だった、っていうことで…
2015年コミック総合評価第1位『ショートケーキと加瀬さん。』
  …2015年に読んだコミックで一番総合評価が高かった作品は『ショートケーキと加瀬さん。』っていうことになるみたい♪

り:えっと、2014年で一番総合評価が高かった作品はそれの第2巻に当たるこの『おべんとうと加瀬さん。』だったみたいですし、2年連続で同じ作品が、ということみたいですね。

す:うんうん、いい作品がちゃんと続いてくれてる、っていうのは嬉しいことだよね…この作品はまだ完結してないし、続きもちゃんと出てくれると嬉しいな♪

り:きらら系の作品も2つ入ったみたいですね。

す:その2作品は百合的にもかなりいいものだったし、他にもいいものはいっぱいあるし、やっぱりきらら系が一番期待できるレーベルってことになるかも♪

り:あと、『Dear My Teacher』は同人誌みたいですね。

す:百合姫コミックスはいい同人誌の作品を単行本にしてくれてるし、これもいずれそうなるのかも…『百合姫』は雑誌のほうは何だか残念なことになっちゃってるそうなんだけど、こっちのほうで頑張ってくれればいいかも?

り:まぁ、コミックについては毎年いいものは出てくれてますし、今年も普通に期待できそうですか?

す:そうだね、とりあえず今買ってて読めてない作品にもよさそうなものがたくさんあるし、そこは楽観視してよさそう…7月にまた2016年上半期のまとめをするって思うし、そのときはまたよろしくね♪

り:えぇ〜、またするんですか…もういいんじゃないですかね?

す:もう、そんなこと言って…私と一緒にラジオするの、いや?

り:…まぁ、センパイとするんでしたら、めんどくさいのも何とか我慢できますかね。

す:うん、よかったぁ…じゃあ、また半年後によろしくねっ♪

り:では、お疲れさまでした。

す:皆さんにとって今年がよい一年になることを願ってます♪
posted by 桜乃 彩葉 at 06:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | あさかな/すみりおRadio

2016年01月01日

アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio 第69回

(あ:石川 麻美さん・か:灯月 夏梛さんです)

か:もきゅもきゅ、あけましておめでとうございます、今年もお正月から放送をします『アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio』、パーソナリティは「カナカナ」こと灯月夏梛と…。

あ:あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします、「アサミーナ」こと石川麻美がお送りします♪

か:2015年も本当本当にあっという間に終わっちゃいました…まずはまずは、今年もこうして麻美と無事に無事にお迎えできてよかったよかったです♪

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…夏梛ちゃん、それにこの放送を聴いてくださった皆さんにとって、今年もいい年であることを願ってやまないよ♪

か:もうもう、そんなのそんなの、麻美にとってもです♪

あ:わぁ、ありがと、夏梛ちゃん…って、何だかにしてる去年のお正月にした放送と同じやり取りになっちゃったね。

か:わわっ、本当本当です…でもでも、毎年毎年同じやり取りができる、っていうのも嬉しい嬉しいことですよね♪

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…これからも毎年、ずっと一緒にいようねっ♪

か:わわっ、も、もうもうっ、あ、麻美ったら放送中です…そ、それよりそれより、お正月にこうしてこうして放送をするっていうことは、毎年毎年恒例の特別企画をする、っていうことですよねっ?

あ:うん、そういうこと…さっき触れた去年の放送みたいに、2015年に彩葉さんが触れたゲームやアニメ、コミックのまとめをしていくの♪

か:去年と同様にコミックに関してはにしてるみたいにすみれセンパイと里緒菜さんにお任せお任せするんです?

あ:うん、私たちはゲームとアニメのまとめをしていくことにして…2015年にプレイしてクリアしたゲームは、こんな感じかな?
-----
【2015年発売】
『FLOWERS(夏編)』
『白衣性愛情依存症』
『その花びらにくちづけを にゅーじぇね!』
『FLOWERS(春編/ヴィータさん版)』
『よるのないくに』
-----
【2015年発売(同人)】
『その花びらにくちづけを ゆりりん 百合な自転車ダイエット』
-----
【2014年以前に発売】
『スズノネセブン!Portable』
-----
あ:やっぱりあくまで「クリアした」作品だから、購入はしたけどクリアしてない作品は入ってないの…無印と『3』の『七竜』はどんどん進めたいって思ってるんだけど時間は限られてるし、今年のまとめに入れられたらいいな。

か:う〜んう〜ん、去年よりさらにさらに数が減っちゃいましたね…。

あ:うん、でも、世の中スマートフォンとかの時代になっちゃってRPG系のゲームの新作はもう期待できないのかな、って去年の放送のときに言ったけど、『よるのないくに』っていう百合的にもよかったアクションRPGが出てくれたし、それに去年のうちにクリアはできなかったけど『七竜3』も出てくれたから、思ったより悪くはない、かも♪

か:彩葉さんがとっても大好きなあのかたのお話ですとに最新作をしてます『サモンナイト』の6作めが出るっていうお話もありますし、まだ多少の多少の期待はできるのかもです♪

あ:さすがに『七竜』は終わりになるけど、でも『3』は夏梛ちゃんこそ今のところ再現できてないけど私や山城センパイにティナさん、彩菜さんはかなりいい感じに再現できてて、やっぱり楽しいの♪

か:今は明確明確に『3』とかに第2作をしてます『2020』との繋がりが見られた無印のほうを先にしてるそうですけど、そちらもそちらも悪く悪くないみたいですね♪

あ:うん、夏梛ちゃん…今年はまずはその2つと『FLOWERS』夏編のヴィータさん版をしてくことになるかな♪

か:ではでは、昨年クリアしたゲームたちですけど…。

あ:うん、じゃあ去年同様に総合評価で一番高かった作品になると…
2015年ゲーム総合評価第1位『FLOWERS』夏編
  …『FLOWERS』の夏編が4.7で一番高かったみたいです♪

か:その作品、メインヒロインの千鳥さんが本当本当にいいキャラでしたみたいですし、納得納得の結果です♪

あ:うん、千鳥さんは本当にいいキャラクターで、今回もゲームの数が少ないこともあって特に好きなキャラクターをランキングにすることはやめておくけど、一番大好きなのは間違いなく千鳥さんになるよ♪

か:そんなにそんなにいいキャラでしたか…♪

あ:うん、気の強いツンデレな気のあるタイプの女の子としてはに完全版をしてる『白衣性恋愛症候群』のさゆりさんと並んで本当に素敵なかただったと思うよ♪

か:それはよかったよかったです♪

あ:今年は『サモンナイト6』以外に何かあるのかは全然解らないけど、その『FLOWERS』の秋編があるかなって思うし、そのあたりに期待かな?

か:ではでは、次は次はアニメのまとめにいきます?

あ:うん、アニメのほうもあくまで私がDVDを購入して、そして今日までに全巻観たっていう作品に限られるけど、こんな感じになるよ♪
-----
【2014年以前に放送】
『ラブライブ!(第2期)』
『ギャラクシーエンジェル(無印〜X)』
『ハナヤマタ』
『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。』
-----
【2015年放送】
『幸腹グラフィティ』
『わかば*ガール』
『レーカン!』
『ハロー!!きんいろモザイク』
-----
【劇場版/OVA】
『ゆるゆり なちゅやちゅみ!』
『ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow』
『ゆるゆり なちゅやちゅみ!+』
『ラブライブ! The School Idol Movie』
-----
か:何だか何だか『ラブライブ!』にはじまり『ラブライブ!』に終わってる感じを受けますけど、それよりそれより明らかに一つだけ浮いてる浮いてる作品があって気になります。

あ:あっ、もしかして『ギャラクシーエンジェル』かな…あれは廉価版BOXがあって懐かしくなってつい買っちゃったんだけど、でもやっぱり面白いものだったよ♪

か:まぁ、満足満足しているんでしたら問題ないんですけど…やっぱりやっぱり、最近最近はきらら系のアニメ化作品が目立ち目立ちます?

あ:それはそうかも、私には合わない作品だから買わなかった某学校暮らしと某城下町の蒲公英っていう作品もあるし、ほとんど毎クールやってたんじゃないかな?

か:う〜んう〜ん、何だか何だかすごいすごいですけど…ではでは、そんな去年観たアニメで一番一番よかったってなるのはどの作品です?

あ:うん、2015年に観たアニメの中で総合評価が一番高かった作品は…
2015年アニメ総合評価第1位『ハロー!!きんいろモザイク』
  …『ハロー!!きんいろモザイク』が4.8で一番高かったみたい♪

か:次点の『ろこどる』と『ラブライブ!』第2期も4.6もあったみたいですし、去年もいい作品が多かったみたいですね♪

あ:スクールアイドルな作品は劇場版でちょっと…になっちゃったけど、でもそれも悪いってわけじゃなかったし、確かに購入した作品はどれもいいものだったかなって思うよ♪

か:それはよかったよかったです♪

あ:アニメのほうも特によかったキャラクターをランキング形式にすることはあえてしないけど、特に大好きなのは『ろこどる』の縁さんや『レーカン!』の天海さん、『幸腹グラフィティ』のリョウさんあたりかな♪

か:それってそれって…全員全員、麻美に似たタイプの人じゃないですか…。

あ:え、えっと…き、気のせいじゃないかな?

か:まぁ、そこは去年の放送の予想が当たって当たってました、っていうことになるわけですけど…今年のアニメはどうなりそうでしょう?

あ:う〜ん、そうだね、の放送で上げた一覧を改めて見直してみるんだけど…
-----
【2012年冬期放送】
 『キルミーベイベー』
【2012年春期放送】
 何もなし
【2012年夏期放送】
 『ゆるゆり♪♪』
 『人類は衰退しました』
 『輪廻のラグランジェ(第2期)』
【2012年秋期放送】
 『ガールズ&パンツァー』
【2013年冬期放送】
 『ビビッドレッド・オペレーション』
 『ラブライブ!』
【2013年春期放送】
 『ゆゆ式』
【2013年夏期放送】
 『きんいろモザイク』
【2013年秋期放送】
 『ミス・モノクローム』
 『のんのんびより』
【2014年冬期放送】
 『桜Trick』
【2014年春期放送】
 『ご注文はうさぎですか?』
 ○『ラブライブ!(第2期)』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
 ●『悪魔のリドル』
【2014年夏期放送】
 ○『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。』
 ○『ハナヤマタ』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
 ●『さばげぶっ!』
【2014年秋期放送】
何もなし
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
 ●『天体のメソッド』
 ●『結城友奈は勇者である』
【2015年冬期放送】
 ○『アイドルマスター シンデレラガールズ』
 ○『幸腹グラフィティ』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
 ●『ユリ熊嵐』
【2015年春期放送】
 ○『ハロー!きんいろモザイク』
 ○『レーカン!』
 ○『魔法少女リリカルなのはViVid(未購入)』
【2015年夏期放送】
 ○『アイドルマスター シンデレラガールズ(第2期/購入継続中)』
 ○『ミス・モノクローム(第2期/予約済)』
 ○『のんのんびより りぴーと(購入継続中)』
 ○『わかば*ガール』
【2015年秋期放送】
 ○『ご注文はうさぎですか??(予約済)』
 ○『ミス・モノクローム(第3期/予約済)』
 ○『ゆるゆり さん☆ハイ!(購入継続中)』
【2016年冬期放送】
(不明)
-----
【放送時期不明】
 ○『三者三葉』
 ○『魔法少女リリカルなのはViVid(第2期?)』
 ○『ストライクウィッチーズ(第3期?)』
(気になるけれどお金の関係で去就不明…)
 ○『あんハピ♪』
(気になるけれどお金の関係で多分購入せず…)
 ●『南鎌倉高校女子自転車部』
 ●『ろんぐらいだぁす!』
 ●『ばくおん!!』
-----
【劇場版/OVAで今後購入予定なもの】
 ○『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。(OVA/予約済)』
 ○『ガールズ&パンツァー(劇場版)』
-----
  …OVAな『ろこどる』はもちろん、『シンデレラガールズ』『ミス・モノクローム』『のんのんびより』第2期に『ご注文はうさぎですか?』第2期と『ゆるゆり』第3期まではDVDを予約してるんだけど、今期から何があるのかは全然解らないんだよね…。

か:きらら系からは『三者三葉』や『あんハピ♪』ってまだまだアニメ化が続くみたいですけど、放送時期は今期なのか解らないんですね…。

あ:でも、何もないっていうならそれならそれで主にお金の面でたすかっちゃうかも♪

か:う〜んう〜ん、2015年は全クールで何かしら、しかもしかも複数作品を購入してたみたいですし、中休みがあったほうがいいかもですね…。

あ:うん、そういうこと♪

か:でもでも、一番一番引っかかるのは、『なのはViVid』のDVDが出なかった、っていうことですね…。

あ:う〜ん、それは多分第2期の放送タイミングに合わせるんじゃないかな、って思うんだけど…第2期があるのかは解らないんだけど。

か:とにかくとにかく、今年も今年もいい作品に巡り合えることを願いつつ…そんな去年はどんな1年でした?

あ:そうだね…やっぱり、『艦隊これくしょん』をはじめたのが一番大きな変化点かも?

か:そういえばそういえば、2月末からそれをはじめて、それが結構結構中心になって回って回ってる気がします?

あ:うん、はじめてみるととっても楽しくって…はじめる前は色々微妙なことを言ったりしちゃったけど、あの作品のときみたいにそこは反省かな…?

か:ですです、いいものはいいっていうことです♪

あ:あのかたとも一緒に色々お話しできる機会が増えたし、これからも何とか頑張っていきたいな♪

か:その『艦これ』ですけど、さっきさっき起動してみたら何か何かあったんじゃなかったんでしたっけ?

あ:あっ、うん、秋津洲さんや龍鳳っていった一部のかたが着物姿になってたり、五月雨さんを含む結構な人数のかたにお正月の挨拶台詞が追加されてたよ♪

か:それはよかったよかったです♪

あ:あと、新しい任務として水雷戦隊で1-3に出撃、っていうのが出てたから、駆逐艦のかた5人に軽巡洋艦なかたをつけてやってみたの。

か:新年初出撃をもうしたんですね…どんなどんな結果でした?

あ:う〜ん、ここって久しぶりに出撃したんだけど、羅針盤さんがかなりきつい場所なの…はじめの出撃はボス前で変な場所に飛ばされちゃって、2回めの出撃ははじめの分岐でおかしな方向に飛ばされて終わっちゃった…。

か:それは悲しい悲しいです…。

あ:2回出撃したら疲れちゃうし、一応メンバーを変えて出撃してみたんだけど、はじめの出撃はまたボス前でおかしな方向に飛ばされちゃって、2回めの出撃も同じことになっちゃった…。

か:それはそれは…お正月から運が悪い悪いっぽいといいますか…。

あ:昨日はただでさえ疲れてたしもう諦めようかな、って思ったんだけど、一応もう1回編成を変えて出撃してみたんだけど、はじめの出撃も2回めの出撃もはじめの分岐で変な方向に進まされて終わっちゃった…。

か:本当本当に、残念残念です…。

あ:本当に最後の最後に、最初に挑戦した編成に戻して挑戦をしてみて、でもはじめの出撃ははじめの分岐でおかしな方向に飛ばされて、もうダメかなって思ったんだけど2回めの出撃でやっとボスに進めて、ボスはル級さんでしかもT字不利だったから昼戦じゃ終わらなかったけど夜戦でル級さんを沈めて完全勝利になったよ♪

か:よかったよかったです♪

あ:それで任務は達成になって燃料2016と応急修理女神が手に入ったんだけど、新しい任務として2-3に3回出撃、っていうものが出てきちゃったの…。

か:あぅあぅ、何だか何だか嫌な嫌な予感がしてきました…それ、延々と続くんじゃないです?

あ:う、うん、もちろん今日はもうそこまでする元気はないからやめておいたの…あぅ。

か:お正月の任務っぽいですから期間がいつまでいつまでなのかは解りませんけれど、そんなすぐにすぐに終わるってことはないと思いますし、のんびりのんびり進めましょう!

あ:う、うん、そうだよね、夏梛ちゃん♪

か:ではでは、今年も色々頑張っていくっていうことで、今回の放送はそろそろお時間です♪

あ:私たちの放送、聴いてくださってありがとうございました…今年もよろしくお願いします♪

か:明日にはすみれセンパイと里緒菜さんの放送もあると思いますし、そちらも聴いて聴いてください♪
posted by 桜乃 彩葉 at 22:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | あさかな/すみりおRadio

2015年12月08日

アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio 第68回

(あ:石川 麻美さん・か:灯月 夏梛さんです)

か:もきゅもきゅ、今日も無事に放送の時間を迎えられました『アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio』、パーソナリティは「カナカナ」こと灯月夏梛と…。

あ:はやいもので今年もあと1ヶ月を切っちゃって年末年始に向けてお忙しくなるかと思いますけれどご無理はなさらないでくださいね、「アサミーナ」こと石川麻美がお送りします♪

か:ですです、もう今年もあとわずかになっちゃってます…時間の流れははやいはやいです。

あ:本当にそうだよね…夏梛ちゃんもお仕事大変だと思うけど、無理はしないでね?

か:それを言うなら麻美だってそうですそうです、体調とか色々色々気をつけてください。

あ:うん、ありがと、夏梛ちゃん…でも、夏梛ちゃんがいるから大丈夫だよ♪

か:あぅあぅ、あ、麻美ったら、放送中に抱きついたりしないでください…!

あ:あっ、ごめんね、つい…夏梛ちゃんがかわいすぎて♪

か:も、もうもうっ、何を何を言ってるんです…と、とにかくとにかく、放送を聴いてくださっている皆さんもご無理はなさらないでください、です!

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…と、そういえば、昨日の新聞を読んでてちょっと驚いたことがあったの。

か:何です何です、大事件でもありました?

あ:そういうわけじゃないんだけど…
スクールアイドルが…
  …見開きで思いっきりあのスクールアイドルの広告が出てきちゃってびっくりしちゃったの。

か:こ、これは…確かに確かに、びっくりびっくりしちゃうかもです。

あ:このスクールアイドルは年末の歌合戦にも出るっていいますし、もう全国区みたい、なのかな?

か:どうなのでしょう、放課後ティータイムっていうバンドと同じ同じくらい、っていう印象がありますけど…どっちもどっちも劇場版も公開されましたし。

あ:スクールアイドルな劇場版もDVDを予約してるけど、内容はまだ未知数だね…放課後ティータイムの劇場版もにDVDを観たけどとってもいいものだったし、これくらいいいものなら嬉しい、かな♪

か:スクールアイドルなお話はアニメの第2期の終わりかたがひどいひどいものでしたから、それを巻き返すくらいのものを期待期待したいです。

あ:あっ、でも、今はアイドル関係ならむしろに原作を読んでてにアニメも観てるローカルアイドルのOVAや今現在DVDを購入進行中な『シンデレラガールズ』、劇場版ならにOVAを観てる戦車道なものがとっても気になってるかも♪

か:彩葉さんがとっても大好きなあのかたのお話でも戦車道な劇場版はとってもとってもよかったみたいですし、ローカルアイドルなお話もいいものいいものですし、『シンデレラガールズ』はおかしな人がいるのがちょっとだけ不安不安ですけど、でも確かに確かにどれもどれも楽しみ楽しみです♪

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん♪

か:ではでは、まずはまずはいつもどおりの企画、来月発売予定のコミックを見ていきます?

あ:今月で今年も終わり、ということで来月はもう2016年の1月になっちゃうけど、そんな来月はこんなものが出るみたい。
-----
7日発売予定:『私の無知なわたしの未知(2)』『タヒチガール(2)』
8日発売予定:『侵略!イカ娘(21)』
9日発売予定:『L(9)』
12日発売予定:『篠崎さん気をオタしかに!(6)』『魔法図書館クレーネ(2)』『アイドルマスター ミリオンライブ!(3)』
18日発売予定:『立花館To Lieあんぐる(2)』
26日発売予定:『悪魔のリドル(4)』
27日発売予定:『アンネッタの散歩道(3)』『NEW GAME!(3)』『リメインズ・JC(2)』『スクール・アーキテクト(2)』『ステラのまほう(3)』『ひとりぼっちの○○生活(2)』『ぷあーなんてもうしまい(2)』『艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編(10)』『三ツ星カラーズ(2)』『アクセル・ワールド/デュラル マギサ・ガーデン(6)』『SHIROBAKO 〜上山高校アニメーション同好会〜(2)』
29日発売予定:『この靴しりませんか? 完全版』
-----
【未知数ながらきらら系の第1巻作品で気になります?】
27日発売予定:『明日はアイドルれいかちゃん』
-----
あ:『この靴しりませんか?』はに読んでるものの完全版、っていうことになるのかな?

か:前回の放送でも触れました、に読んで読んでます『純水アドレッセンス』が完全版で出るのと同じ同じ感じです?

あ:う〜ん、そうなのかな…よく解らないけど、でもいい作品だからそういうかたちでまた出てくれるのは素直に嬉しい、かな♪

か:ですです…きらら系はどうですどうです?

あ:第1巻な作品は1冊しかないみたいだけど、既刊を読んでる作品には『アンネッタの散歩道』や『NEW GAME!』『リメインズ・JC』なんかがあるから、まずまずいいんじゃないかな♪

か:それはよかったよかったです…けどけど、27日は他にも他にも発売作品がたくさんたくさんあるんですね…。

あ:うん、しかも『ひとりぼっちの○○生活』とかいい作品が多いから、来月下旬はちょっと大変なことになりそうかも。

か:上旬から中旬はどうですどうです?

あ:そうだね、ちょっと過激な百合アンソロジーや『篠崎さん気をオタしかに!』とか『イカ娘』『ミリオンライブ!』があったりするから、そっちも数はそこそこだけど期待できそう♪

か:ではでは、この企画はこのくらいですけど…そういえば麻美、ちょっと疲れて疲れてます?

あ:あぅ、やっぱり夏梛ちゃんには解っちゃうんだね…うん、先日まで『艦隊これくしょん』のイベントに参加してたんだけど、それがとっても疲れちゃって…。

か:そ、そんなにそんなに過酷な過酷なイベントだったんですか…夏も相当相当きつかったみたいですけど…。

あ:ううん、イベント走破自体は、難易度を海域その2からずっと丙にしちゃったこともあってそこまで厳しくはなかったんだけど、問題はその後…新しいかたをお迎えする旅、かな…。

か:あぅあぅ、そ、そうなんですか…そ、そんな昨日で実質イベントはおしまいおしまいだったわけですけど、最終的にはどうだったんです?

あ:えっと、まずは開発では8cm高角砲、普通の魚雷、21号対空電探、瑞雲になって下位能力だけど数がまだまだ足りない電探がでたからよかったかな…それで、輸送船3撃沈も1回の出撃で終わったよ♪

か:出だしはなかなかなかなかよかったんですね♪

あ:南西諸島制海権任務は、昨日は月曜日っていうことで週間任務も出てたから潜水艦の皆さんを2-3に派遣したりもして、2-2は5回も輸送船エリアに飛ばされちゃったけど、何とか終えられたの。

か:悪く悪くないです?

あ:それで、イベント海域では消化できないあ号作戦を手早く終わらせるために、瑞穂さんを旗艦にして駆逐艦の子をお二人つけて、1-1に連続出撃させて達成したの。

か:連続連続出撃、って…そんなそんなことをしたら、疲れちゃいません?

あ:ううん、どうやらずっとMVPを取り続けてたら光り輝く状態を維持し続けられるみたいで、瑞穂さんは航空攻撃と先制雷撃ができてずっとMVPを取れるから大丈夫だったの…駆逐艦の子はもちろん疲れたら交代させるよ。

か:でしたらでしたら一安心でしょうか。

あ:1-1とはいえそこそこ経験値はあるし、レベル上げにも悪くないかも…来週からもあ号作戦はこれで終わらせちゃおうかな?

か:あとはあとはイベント海域に、です?

あ:うん、先日までの1週間以上連日出撃し続けてた海域その4に、過剰なレベル上げ、それに空母撃沈のい号作戦に輸送船撃沈のろ号作戦、あと潜水艦撃沈任務の意味も持たせて出撃して、こんな結果を得たよ。
-----
○140回め:1・A勝利→2・S勝利→3・S勝利→4(単縦陣B)伊勢さん小破S勝利→ドロップ・霰さん
○141回め:1・完全勝利→2・完全勝利→3・完全勝利→4(単縦陣B)日向さん加古さん大破飛鷹さん中破S勝利→ドロップ・なし
○142回め:1・完全勝利→2・完全勝利→3・足柄さん小破S勝利→4(単縦陣B)伊勢さん日向さん大破S勝利→ドロップ・大潮さん
○143回め:1・完全勝利→2・S勝利→3・完全勝利→4(輪形陣)飛鷹さん足柄さん大破S勝利→ドロップ・那智さん
○144回め:1・A勝利→2・S勝利→3・ローマさん小破S勝利→4(単縦陣B)隼鷹さん加古さん小破S勝利→ドロップ・衣笠さん
○145回め:1・完全勝利→2・S勝利→3・伊勢さん小破S勝利→4(輪形陣)加古さん大破足柄さん中破S勝利→ドロップ・なし
○146回め:1・完全勝利→2・S勝利→3・S勝利→4(単縦陣B)萩風さん阿武隈さん伊勢さん足柄さん大破利根さん飛鷹さん中破S勝利→ドロップ・足柄さん(い号作戦終了)
○147回め:1・S勝利→2・完全勝利→3・S勝利→4(輪形陣)飛鷹さん中破S勝利→ドロップ・なし
○148回め:1・S勝利→2・完全勝利→3・飛鷹さん中破S勝利→4(輪形陣)利根さん飛鷹さん中破S勝利→ドロップ・なし
○149回め:1・阿武隈さん小破S勝利→2・S勝利→3・伊勢さん中破S勝利→4(単縦陣B)青葉さん大破初雪さん筑摩さん日向さん中破S勝利→ドロップ・那珂さん
○150回め:1・完全勝利→2・S勝利→3・日向さん足柄さん大破終了S勝利
○151回め:1・完全勝利→2・完全勝利→3・飛鷹さん中破S勝利→4(輪形陣)ローマさん中破利根さん小破S勝利→ドロップ・なし(い号作戦終了後の潜水艦撃沈任務終了→資源の再利用)
-----
あ:い号作戦、それにその後に続く潜水艦撃沈任務まで終わったから、長かったこの海域その4での過剰なレベル上げはこれでおしまいにしたの…ちなみにろ号作戦も、まだ月曜日なのに50%以上達成になったよ♪

か:単縦陣Aパターンが全然全然なかったみたいですけど、えとえと…け、結局結局、過剰なレベルと任務達成以外に、何か何か得られましたか…?

あ:えっと、上の通り合計で151回出撃して、詳細な結果をまとめようとも思ったんだけど、ちょっと疲れ果てちゃってそこまでする気力がわかなくって、でも9割がた目的地にはたどり着けてて、相手陣形は確かに合計すると1/3になってた気がする、かな…あと、ドロップしたかたで目立ったところはあきつ丸さんが2回とリベッチオさんが1回、っていうところかな?

か:そ、それでそれで、目的のかたは…で、出なかった、んですね…。

あ:も、もうっ、夏梛ちゃん、ここに出撃した目的は皆さんの過剰なレベル上げ、あと任務を消滅させる、このためだけだよっ?

か:わわっ、そ、そうでしたか、ごめんなさいです…!

あ:でも…うん、そうだね、今回の連続出撃で、今後の反省になるところは確かに得られたかな。

か:そ、そうなんです?

あ:うん、春の雲龍さん、夏の風雲さんに続いて、今回もまたボスじゃないところで新しいかたを出そうとして、そして3回連続で失敗してそれで燃料や高速修復材をたくさん吹き飛ばしてイベントが終わることになっちゃったから、次のイベントからはどんな素敵なかた…たとえ天城さんが出るってなっても、ボスじゃないところで誰かを探すのは基本的にやめておくことにして、他の場所でもう新しいかたが出る見込みがなくなってさらに時間も資源もあったら無理のない範囲で、っていうことにしようと思うよ。

か:そ、そうですね、無理の無理のない範囲で…ですし、よくよく見たら雲龍さんは夏の、風雲さんは秋のイベントできてますから、今回いらっしゃらなかったかたの次のイベントでくるかもですよ?

あ:わっ、そう言われると確かにそう、なのかも…でも、とにかく、あのかたもおっしゃっていましたけれども新しいかたとめぐり合うのは一期一会なんだし、会えなかったらそのときは縁がなかったっていうことで、また次回以降に縁があれば会えるよね、うん♪

か:ですです、まだまだ麻美の艦隊にはいないかたも多い多いんですし、いずれはいずれは…です♪

あ:うん、夏梛ちゃん…今回は自分の運と実力のなさを痛感させられる結果に終わったけど、でも艦娘さんの皆さんは本当に頑張ってくれたし、みんなにはちゃんとお疲れさまって伝えるね♪

か:麻美はむしろむしろ強運の持ち主だって思うんですけど、ともかくともかく艦娘さんたちに感謝を感謝をするのはいいことです♪

あ:あっ、でも、昨日はそれで終わりじゃなくって、最後にちょっと…海域その5にそこを突破したときの皆さんで、でも支援はなしで1回だけ挑戦してみたの。

か:イベントの最後の最後の出撃ですか…どんなどんな結果になりました?

あ:えっと、ボスまでは全部完全勝利でいけて、ボスは筑摩さん大破五月雨さん中破川内さん時雨さん小破に対して駆逐水鬼さん小破その他撃沈で終わってA勝利っていうところ…ドロップは多摩さんだったよ。

か:う〜ん、やっぱり全滅全滅は無理でしたか…。

あ:うん、だから仮に嵐さんを目指してこの海域に通っていたとしても、相手をなかなか全滅させられなくって入手は難しかったんじゃないかな、っていうことになる、かな?

か:やっぱりやっぱり、またいつかいつかお会いできることを信じて、ですね。

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…それじゃ、今の私の艦隊状況を前回の日誌みたいに書いてくけど、今回はちょっと紹介方法を変えてみて、艦隊に加わってくださった順に紹介していくことして、括弧内はいつもどおり現在のレベルでこんな感じかな♪
-----
【2月末開始時点】
○五月雨さん(135)
【〜3月末(1ヶ月経過)】
○球磨さん(55)・若葉さん(29)・夕立さん(98)・初霜さん(68)・響さん(27)・電さん(27)・如月さん(68)・木曾さん(78)・天龍さん(31)・高雄さん(98)・山城さん(98)・龍田さん(31)・那珂さん(28)・川内さん(80)・隼鷹さん(98)・由良さん(98)・加古さん(84)・金剛さん(79)・神通さん(83)・赤城さん(66)・祥鳳さん(98)・扶桑さん(98)・時雨さん(68)・多摩さん(29)・伊168さん(67)・綾波さん(29)・暁さん(27)・敷波さん(28)・睦月さん(35)・霞さん(69)・霰さん(28)・弥生さん(98)・初雪さん(68)・朧さん(29)・深雪さん(68)・荒潮さん(28)・文月さん(34)・三日月さん(51)・叢雲さん(29)・名取さん(98)・雷さん(27)・涼風さん(68)・長月さん(48)・磯波さん(29)・千歳さん(50)・黒潮さん(27)・古鷹さん(98)・子日さん(68)・潮さん(98)・陽炎さん(69)・龍驤さん(58)・漣さん(69)・大潮さん(34)・五十鈴さん(38)・鳳翔さん(59)・比叡さん(98)・不知火さん(29)・伊58さん(74)・望月さん(44)・白雪さん(34)・鬼怒さん(98)・曙さん(69)・飛鷹さん(98)・長良さん(29)・那智さん(29)・村雨さん(27)・摩耶さん(29)・千代田さん(50)・菊月さん(52)・最上さん(29)・愛宕さん(29)・足柄さん(79)・羽黒さん(98)・鳥海さん(28)・満潮さん(69)・北上さん(10)・筑摩さん(96)・妙高さん(30)・初春さん(34)・利根さん(88)・青葉さん(83)・霧島さん(1)・島風さん(27)・吹雪さん(27)・鈴谷さん(98)・皐月さん(45)・衣笠さん(83)・飛龍さん(65)・日向さん(89)・巻雲さん(32)・加賀さん(1)・白露さん(27)
【〜春イベント開始直前迄(2ヶ月経過/4月末)】
○夕張さん(86)・阿武隈さん(94)・榛名さん(98)・伊勢さん(89)・朝潮さん(98)・熊野さん(98)・瑞鶴さん(98)・夕雲さん(33)・蒼龍さん(98)・龍鳳(大鯨)さん(98)・雪風さん(27)・大井さん(10)・明石さん(35)・浜風さん(98)・舞風さん(34)
【春イベント実施中】
○瑞鳳さん(98)・葛城さん(98)・伊19さん(65)・伊8さん(66)・翔鶴さん(98)・リットリオさん(90)・朝雲さん(35)・U-511さん(65)・秋津洲さん(69)・時津風さん(30)・谷風さん(68)・長波さん(34)・高波さん(98)・天津風さん(28)・浦風さん(35)・まるゆさん(65)・阿賀野さん(62)
【春イベント終了〜夏イベント開始直前迄(8月)】
○三隈さん(64)・矢矧さん(62)・あきつ丸さん(35)・長門さん(90)・陸奥さん(96)・Z1さん(30)・大和さん(97)・山雲さん(35)
【夏イベント実施中】
○能代さん(48)・江風さん(36)・瑞穂さん(59)・秋雲さん(33)・早霜さん(69)・速吸さん(53)・大淀さん(40)・リベッチオさん(33)・照月さん(40)・野分さん(35)・雲龍さん(65)・ローマさん(79)・海風さん(34)
【夏イベント終了〜秋イベント開始直前迄(10月)】
○ビスマルクさん(79)・Z3さん(30)
【秋イベント実施中】
○鹿島さん(61)・萩風さん(73)・グラーフ・ツェッペリンさん(39)・風雲さん(13)・卯月さん(11)
-----
か:やっぱりやっぱり、はじめの1ヶ月に集中集中してます…会うかた会うかたが新しいわけですから当たり前といえばそうなんですけど。

あ:そうだね、それに春と夏のイベントでも結構たくさんのかたをお迎えできてたみたい…今回はちょっと過剰なレベル上げで時間を取られすぎちゃったし、卯月さんもイベント期間中とはいえイベント海域じゃなくって2-5で出たんだけど、しょうがない、かな…。

か:あぅあぅ、卯月さんをお迎えできただけで十分十分かと思います…萩風さんや鹿島さんもとってもとっても素敵素敵なかたみたいですし!

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…本当にその皆さんは素敵で、それだけで今回のイベントに参加してよかったって、心から思えるよ♪

か:ですです♪

あ:えっと、最後にイベントを終えての資源状況だけど…
イベント終了…
  …80,000以上あった燃料弾薬は過剰なレベル上げで半分以下になっちゃって、3,000個近くあった高速修復材もかなり減っちゃった…。

か:燃料弾薬はともかく、高速修復材はそこまでそこまでは減っていないみたいに見えますけど…。

あ:でもでも、毎日任務とかで20個くらいずつ回復してこれだから、燃料弾薬もそうだけど、そういうイベント期間中での回復量を抜いて考えるとやっぱり結構…ね?

か:あぅあぅ、それは確かに確かに…そ、それでそれで、とにかくとにかくイベントが終わりましたけど、これからどうするんです?

あ:まずは、次のイベントの開始時期にもよるけど、資源は自然回復量上限を維持して、そこまで回復したら大型艦建造をしてまだいない武蔵さんや伊401さん、大鳳さんを目指す、っていうことになるかな?

か:次のイベント、っていつなんでしょうね?

あ:う〜ん、3ヵ月後くらいとかならまだありがたいんだけど、どうなるのかな…あとは、拡張海域のゲージはもう3-5まで破壊したけど1-4や4-2っていった月間の出撃任務がまだ残ってるから、まずは1日に1個のペースでそれらをこなしていって、それらが終わったらいよいよ最前線海域に出撃、かな?

か:麻美は今どこまでどこまで通常海域は進んでいるんでしたっけ?

あ:4-4まで終わってるから、次は5-1だね…でも、資源や高速修復材の回復、それに萩風さんたちのレベル上げを主に行動していくから、最前線海域への挑戦は1日に1回だね。

か:ですです、のんびりのんびり、特に大好き大好きなかたがたのレベル上げを優先優先しましょう♪

あ:うん、夏梛ちゃん、鹿島さんは常に演習の旗艦にしてレベル上げをするから3-2には出撃させなくっていいけど、まずは萩風さん、続いて秋津洲さんと瑞穂さんの順でレベル98を目指していこうかな…あと2-5出撃の重巡洋艦がちょっと手薄になってきてるから、妙高さんと那智さんと愛宕さんも均等に上げていくね♪

か:ですです、今いる皆さんを大切大切にして、まだいない皆さんについては縁が訪れることを信じて願いましょう♪

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…と、今日はそろそろ時間みたい、お疲れさま♪

か:お疲れさまでした、また次回、年末年始の特別番組になると思いますけど、そちらもよろしくよろしくお願いします♪
posted by 桜乃 彩葉 at 07:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | あさかな/すみりおRadio

2015年11月08日

アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio 第67回

(あ:石川 麻美さん・か:灯月 夏梛さんです)

か:もきゅもきゅ、今日も無事に放送の時間を迎えられました『アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio』、パーソナリティは「カナカナ」こと灯月夏梛と…。

あ:最近は秋も深まって朝晩とかは寒くなってきましたけど皆さんお風邪には十分お気をつけください、「アサミーナ」こと石川麻美がお送りします♪

か:ですです、でもこの季節はたいやきもおいしいおいしいです…もきゅもきゅ♪

あ:うふふっ、夏梛ちゃんったら、かわいいんだから…ぎゅっ♪

か:あ、あぅあぅ、あ、麻美ったら、ほ、放送中です!

あ:かわいいものはかわいいんだから我慢できないんだけど…しょうがないなぁ♪

か:も、もうもうっ!

あ:あっ、そういえば、予約しているアニメDVDの10月分が届いているんだけど、どうやら『シンデレラガールズ』は10月は発売しなくって、だから当然届かないみたいなの。

か:1ヶ月発売が空くん空くんですか…『シンデレラガールズ』は確か確か序盤の巻でもそんなそんなことがあった気がします。

あ:1期と2期との間で1クール空けて放送したから、その調整って意味なのかも…?

か:『なのはViVid』のDVDがいまだにいまだに姿を見せないのも、いつかいつかある気のする第2期にタイミングを合わせる合わせるため、って感じがしますね?

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん。

か:ですです、ではでは、まずはまずはいつものいつもの企画からしましょう♪

あ:来月発売予定のコミックを見ていくけど、来月はもう12月なんだね…。

か:あぅあぅ、時の流れははやくてはやくて怖い怖いです…。

あ:そんな来月はこんなものが出るみたい♪
-----
12日発売予定:『邪神ちゃんドロップキック(5)』『魔法少女たると☆マギカ(3)』『[新約]魔法少女おりこ☆マギカ(2)』
14日発売予定:『艦隊これくしょん -艦これ-アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編(12)』
18日発売予定:『2DK、Gペン、目覚まし時計。(2)』『ラストワルツ(1)』『ななゆり』
19日発売予定:『あやかしぃのに(2)』
22日発売予定:『小百合さんの妹は天使(3)』『のんのんびより(9)』『ハッピーシュガーライフ(2)』
24日発売予定:『ふたりべや(2)』
25日発売予定:『selector infected WIXOSS -Re/verse-(2)』『純水アドレッセンス 完全版』
26日発売予定:『幸腹グラフィティ(6)』『箱庭ひなたぼっこ(2)』『○本の住人(7)』『ろんぐらいだぁす!(6)』『魔法少女リリカルなのはViVid(15)』
-----
【未知数ながらきらら系第1巻の作品で気になります?】
12日発売予定:『魔法少女まどか☆マギカ[魔獣編]』
26日発売予定:『たびだより』
-----
あ:例によって18日発売予定のものは百合姫コミックスになるみたい。

か:来月は…数は普通普通みたいです?

あ:うん、でもきらら系がちょっとさみしい感じかも…第1巻な作品は2作品しか見当たらなかったし…。

か:でもでも『幸腹グラフィティ』と『箱庭ひなたぼっこ』があるんですから内容は十分十分な気がします♪

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん♪

か:他の他の作品たちはどうです?

あ:そう、だね…『小百合さんの妹は天使』『のんのんびより』に『ふたりべや』とか『邪神ちゃんドロップキック』とかもあるし、ある程度期待はできそうかも♪

か:それはよかったよかったです…けどけど、『純水アドレッセンス 完全版』って何です何です?

あ:う〜ん、これって多分に読んでるものの完全版、ってことなんだと思うんだけど、いきなり登場したのでちょっと意外だったかも。

か:でもでも、それって元は元は百合姫コミックスだったんですよね…最近最近、百合姫コミックスだったものが他のレーベルで新装版が出ることが多い多い気がしますし、その一つなのかもですね。

あ:そういうことなのかな…こちらの作者さまもに読んでるものとかいい短編集を出してくれてて、でも最近は全然お姿を見なくなってたからさみしかったけど、こういうかたちでまた出てきてくれたのは嬉しいかも♪

か:ですです、『百合姫』という雑誌は連載作品が多く多くなりすぎててこういういい短編の収録がどんどん減って減ってきてるみたいなのが残念で、それ以上に残念残念なことがあって購入を切ることになっちゃったみたいですけど、もう百合作品はその雑誌にこだわらなくっても十分十分ですし、そういうものに期待期待しましょう♪

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…最近はお店ではじめて知ることになる作品にいいものが結構あったりするし、来月もそういう出会いに期待しようかな♪

か:ですです…と、そういえばそういえば、『ハッピーシュガーライフ』っていう作品と『[新約]魔法少女おりこ☆マギカ』っていう作品はまだ既刊を読めて読めてないみたいですよ?

あ:あっ、本当…忘れないうちに、ちょっと優先して読んでみるね。

か:ですです…ではでは、この企画はこのくらいですけど、次は何を何をします?

あ:あっ、うん、数日前の日誌にも書いたんだけど、『艦これ』な秋津洲さんのねんどろいどと陽炎さんなフィギュアを予約したの。

か:なるほどなるほどです、でもでもそれがどうかしましたか?

あ:うん、『艦これ』は登場人物が多すぎて、フィギュアも結構たくさん出てるけどそれら全てに手を出すとやっぱり破綻しちゃうから、買うなら特に惹かれる子に厳選しておかないと、って思うの。

か:確かに確かに、それはいえてます。

あ:だから今回は、買うならこの子のフィギュアだけ、っていうのをあらかじめ絞っておこうかなって思うの。

か:なるほどなるほどです、それは悪く悪くない考えかもですね…無軌道に買うと本当本当に大変大変なことになりそうですから。

あ:うん、だからこの機会に…この皆さんのフィギュアが出たらすぐに予約しちゃう、っていうかたがた、私の艦隊でのレベルソート順にあげてみると、こんな感じかな?
-----
○戦艦/航空戦艦:比叡さん(ねんどろいど購入済)
○正規空母:瑞鶴さん(もうありそう…/何)・葛城さん
○軽空母:祥鳳さん・飛鷹さん(改仕様)
○重巡洋艦/航空巡洋艦:羽黒さん(改二仕様)・高雄さん(もうある…/何)・古鷹さん(改二仕様)
○軽巡洋艦/重雷装巡洋艦:由良さん・鬼怒さん・名取さん
○駆逐艦:五月雨さん・弥生さん・浜風さん・潮さん(ノーマル仕様)・朝潮さん・高波さん・初雪さん・陽炎さん(フィギュア予約済)・曙さん・漣さん・満潮さん・霞さん・早霜さん・三日月さん・長月さん・初春さん
○潜水艦/潜水空母:伊58さん(もうありそう…/何)
○水上機母艦:秋津洲さん(ねんどろいど予約済)
○その他:大鯨さん
○深海棲艦:ヲ級さん(購入済)・北方棲姫さん(ねんどろいど購入済)
-----
あ:ここであげた皆さんは特に大好きでしょうがない、っていうかたがたと重なるから、もしもこの中のお一人が一番はじめに選べるキャラクターでしたらそのかたが今の五月雨さんの立ち位置にいた、っていうことになるかな?

か:なるほどなるほどです…けどけど、結構結構多い多いですね…。

あ:こ、これでもかなり削ったほうなんだけど…やっぱり魅力的なかたが多すぎて大変だよ。

か:この中ですでにすでに買っていたり予約したりしてるかたってごくごく一部なんですね…。

あ:フィギュアは結構たくさん出てるっぽいんだけど、幸か不幸か、私が特に大好きなかたからはほとんど外れてるの…。

か:そんなそんな中で、高雄さんは「もうある」、瑞鶴さんや伊58さんは「もうありそう」になってますけど、これはどういうどういうことです?

あ:高雄さんはとっても大好きなあのかたのお話でもう出てることが確定してて、瑞鶴さんや伊58さんは普通にもうありそうな印象だけど私が見つけられてないだけ、って感じかな?

か:あとあと、一部一部キャラは改仕様や改二仕様、あるいは逆にノーマル限定っぽいことが書かれて書かれてますけど…。

あ:そのあたりは全然デザインが違うから、買うならそっちだよね、っていうことになるの…特に潮さんはあの連装砲がないとやっぱりさみしいし…。

か:確かに確かにです…それでそれで、この皆さんの中で今後フィギュアが実際実際に出そうなのは、どのくらいいらっしゃいそうです?

あ:う〜ん、なぜか私の好きな皆さんはあんまり出ない傾向がありそうで悲しいんだけど、でも陽炎さんが出てくれたんだし、あと数人は出てくださいそうな気がする、かな?

か:比叡さんあたりは普通のフィギュアで出てもおかしくおかしくない気がするんですけどね…。

あ:ちなみに、余裕があれば買いたい、っていう皆さんもあげてみるとこんな感じかな?
-----
○戦艦/航空戦艦:榛名さん・扶桑さん・山城さん・大和さん・陸奥さん・リットリオさん・伊勢さん・日向さん
○正規空母:翔鶴さん・天城さん
○軽空母:龍鳳さん・瑞鳳さん
○重巡洋艦/航空巡洋艦:鈴谷さん・熊野さん・筑摩さん・衣笠さん・加古さん・青葉さん・足柄さん
○軽巡洋艦/重雷装巡洋艦:阿武隈さん(改二仕様)・川内さん(改二仕様)・阿賀野さん・矢矧さん・五十鈴さん
○駆逐艦:夕立さん・如月さん(改二仕様)・深雪さん・初霜さん・涼風さん・谷風さん・菊月さん・大潮さん・長波さん・海風さん・江風さん・秋雲さん・夕雲さん・リベッチオさん・叢雲さん・朧さん・不知火さん・卯月さん
○水上機母艦:瑞穂さん
○その他:速吸さん・伊良湖さん
○深海棲艦:駆逐棲姫さん・防空棲姫さん
-----
か:何気に何気に麻美の艦隊には未着任のかたも混じって混じってるみたいですけど…多すぎ多すぎです。

あ:だから、こっちはあくまで余裕があったら、だから…実際もう出てるかたも結構いるって思うけど、余裕がないから買ってないし。

か:ということは、実質実質こちらの皆さんは購入する機会はない、っていうことになっちゃうんですね…。

あ:そ、そうなるね…あぅ。

か:ところでところで、一つ気になったんですけど、大鯨さんは絶対購入したいところにあるのに龍鳳さんは機会があれば、なんですね…。

あ:やっぱり大鯨さんはそのままが一番かわいいって思うから…あっ、ちなみに、今現在予約してる全フィギュアはこんな感じになってるかな?
-----
【普通のフィギュア】
○『きんいろモザイク』よりアリスさん
○『艦隊これくしょん』より陽炎さん
○『艦隊これくしょん』より北方棲姫さん
【ねんどろいど】
○『きんいろモザイク』よりアリスさん
○『艦隊これくしょん』より秋津州さん
○『ご注文はうさぎですか?』よりチノさん
【figma】
○『シンデレラガールズ』より未央さん
-----
あ:『のんのんびより』の蛍さんやれんげさんのねんどろいどがあることは確認してるんだけど、それらは控えておこうかな、って…。

か:そうでしたか…蛍さんのねんどろいどを買えば朝潮さんの代わりに代わりになりそうな気もしますけど…。

あ:そ、そうかな、確かに外見は結構似てる様な気もしなくも…ない、かも?

か:それでそれで、そんな『艦これ』は昨日はどうでしたか?

あ:えっと、開発は失敗、九一式徹甲弾、20cm連装砲、流星ってなって、徹甲弾が出たから当たりだね…2つ集まったからさっそく装備改修をしようと思ったんだけど、昨日と今日は別のものを優先したいから明日以降かな?

か:それはよかったよかったです♪

あ:南西諸島任務も普通に終えられて、1-5出撃任務があと2回残ってるから昨日は1回出撃して、伊勢さんがちょっとのダメージを受けたくらいで終わったからものすごく順調だったかな♪

か:1-5出撃任務はあと1回残って残ってるんですか…この2回がかなりいい感じみたいですし、その残り1回も無事に終わればいいです♪

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…あっ、ちなみに、前回の放送でその時点での私の艦隊の皆さんを紹介したし、今回も皆さんとそのレベルをレベル順ソートで並べて紹介してみるね♪
-----
○戦艦/航空戦艦:比叡さん(98)・榛名さん(98)・扶桑さん(98)・山城さん(98)・大和さん(97)・陸奥さん(91)・リットリオさん(86)・長門さん(81)・伊勢さん(74)・日向さん(74)・ビスマルクさん(68)・ローマさん(68)・金剛さん(68)・霧島さん(1)
○正規空母:瑞鶴さん(98)・翔鶴さん(98)・蒼龍さん(97)・葛城さん(97)・雲龍さん(62)・赤城さん(62)・飛龍さん(62)・加賀さん(1)
○軽空母:隼鷹さん(98)・龍鳳さん(97)・祥鳳さん(97)・飛鷹さん(97)・瑞鳳さん(92)・千歳さん(50)・千代田さん(50)・龍驤さん(45)・鳳翔さん(45)
○重巡洋艦/航空巡洋艦:鈴谷さん(98)・熊野さん(98)・羽黒さん(98)・高雄さん(98)・古鷹さん(94)・筑摩さん(77)・衣笠さん(76)・加古さん(76)・青葉さん(76)・利根さん(65)・足柄さん(61)・三隈さん(59)・最上さん(27)・妙高さん(27)・那智さん(27)・愛宕さん(27)・摩耶さん(27)・鳥海さん(27)
○軽巡洋艦/重雷装巡洋艦:由良さん(98)・鬼怒さん(98)・名取さん(94)・神通さん(82)・阿武隈さん(82)・夕張さん(81)・川内さん(77)・木曾さん(76)・阿賀野さん(59)・矢矧さん(59)・球磨さん(53)・能代さん(38)・大淀さん(35)・五十鈴さん(32)・天龍さん(29)・龍田さん(27)・多摩さん(27)・長良さん(27)・那珂さん(25)・北上さん(10)・大井さん(10)
○駆逐艦:五月雨さん(134)・夕立さん(98)・弥生さん(98)・浜風さん(98)・潮さん(95)・朝潮さん(95)・高波さん(95)・如月さん(66)・初雪さん(66)・深雪さん(66)・陽炎さん(66)・曙さん(66)・漣さん(66)・初霜さん(66)・時雨さん(65)・子日さん(65)・涼風さん(65)・満潮さん(65)・霞さん(65)・谷風さん(65)・早霜さん(65)・菊月さん(47)・三日月さん(45)・長月さん(43)・皐月さん(40)・望月さん(40)・浦風さん(35)・朝雲さん(35)・山雲さん(35)・野分さん(34)・照月さん(33)・白雪さん(33)・初春さん(33)・大潮さん(33)・舞風さん(33)・長波さん(33)・海風さん(33)・江風さん(33)・秋雲さん(32)・夕雲さん(32)・リベッチオさん(32)・巻雲さん(30)・Z1さん(30)・時津風さん(30)・睦月さん(29)・文月さん(29)・叢雲さん(27)・磯波さん(27)・綾波さん(27)・朧さん(27)・敷波さん(26)・不知火さん(26)・若葉さん(26)・荒潮さん(26)・霰さん(26)・天津風さん(26)・吹雪さん(25)・黒潮さん(25)・雪風さん(25)・島風さん(25)・暁さん(25)・響さん(25)・電さん(25)・雷さん(25)・白露さん(25)・村雨さん(25)・Z3さん(18)
○潜水艦/潜水空母:伊58さん(70)・伊168さん(65)・伊8さん(64)・まるゆさん(63)・U-511さん(63)・伊19さん(62)
○水上機母艦:秋津洲さん(68)・瑞穂さん(38)
○その他:大鯨さん(46)・速吸さん(44)・明石さん(35)・あきつ丸さん(30)
-----
あ:今月はイベントがあるっていうけど、皆さん強くなってきたし、大丈夫って信じたいかな…?

か:だといいんですけど…戦艦や空母の皆さんは結構結構変動してますけど、レベル60台の駆逐艦なかたはあんまりあんまり変動してないですね。

あ:戦艦な皆さんあたりは演習だけでもあんなに上がってくものなんだけど、お気に入り駆逐艦の皆さんは日々3-2でレベルを上げてるつもりでも人数が多すぎるから満遍なく上げようとするとどうしても、ね…朝潮さんと高波さんと潮さんのレベルが98になっても、次に3-2で旗艦にして最優先でレベルを上げようと思ってるのは秋津洲さんだから、そこの皆さんをさらに急激に上げられるとしたらその次、かな…?

か:まだまだずいぶんずいぶん先のことになりそうですけど、イベントもあるっていいますし、焦らず焦らずです♪

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん♪

か:そうでした、あとはあとは『よるのないくに』はどうでした?

あ:うん、昨日は最後のダンジョンにちょっと挑戦してみたんだけど、そこでは今までのダンジョンで出現したボスが出現して、それを全部倒せば先への道が開けるみたい…昨日はとりあえず3体倒してみたの。

か:なるほどなるほです。

あ:それで、ホテルに戻るとイベントが発生して、今までアーナスさんのレベルは8までしか上げられなかったんだけど、そのイベントをこなすことによってようやくレベルが解放されたの。

か:8、って…何だか低い低い印象です。

あ:従魔もそうなんだけど、この作品の最高レベルは10みたいなの…従魔はアイテムで11までにすることができるんだけど。

か:それはちょっとさみしくさみしく感じられるかもです。

あ:それと同時にヨルドの魔剣っていうのを使える様になって、昨日はそれを試したり、あと扉を開いてなかったっていうこともあって美術館に行ってみて、美術館のボスのコーリンさんはさすがに現れなくなってたけど、とにかくこの武器はちょっとすごいかも…。

か:そんなにそんなに強かったんです?

あ:そうだね、魔剣自体もちょっと癖はあるけど攻撃範囲が広まったりして強力なんだけど、、それ以上にこの魔剣を装備してる間は従魔の皆さんがものすごく攻撃的になって、ものすごく激しい攻撃を繰り出してくれるの。

か:それはすごいすごいです。

あ:そういえば、あと、今までお屋敷のボスな石の竜との戦いでいつの間にか大ダメージを受けてたり従魔な皆さんが戦闘不能になってたんだけど、ようやく理由が解ったの…その戦いのときに地面のいたるところに光る円形のエリアができるんだけど、そこに足を踏み入れると大ダメージを受けちゃうみたい…。

か:えとえと、確か確か従魔の動きは制御できないんですよね…従魔がそこに入らない様にするのは難しそうです。

あ:うん、だから石の竜との戦いのときはあんなに戦闘不能が続出してたみたい…ダメージ床を無効化する装備もあったって思うけど、他にダメージ床なんてあった記憶がないし、そのためだけに装備する、っていうことになると…。

か:ちょっとちょっと考え物かもですね…。

あ:一応石の竜は倒せてるし、そのままでいいのかも…その石の竜とは最後のダンジョンではまだ戦ってないし、そこ次第かな?

か:もうすぐもうすぐ終わりみたいで、それが終わればようやくようやく『七竜3』ができますね?

あ:どうも夏梛ちゃんに合うキャラは作れないみたいなのが残念だけど、でも私や彩菜さんとかはできるし、やっぱり楽しみかも…と、今日はそろそろ時間かな?

か:ですです、今日はこのくらいにしておきましょう…ではでは、私と麻美の放送、聴いてくださって本当本当にありがとうございました♪

あ:また次回もよろしくお願いします♪
posted by 桜乃 彩葉 at 07:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | あさかな/すみりおRadio

2015年10月11日

アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio 第66回

(あ:石川 麻美さん・か:灯月 夏梛さんです)

か:もきゅもきゅ、今日も無事に放送の時間を迎えられました『アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio』、パーソナリティは「カナカナ」こと灯月夏梛と…。

あ:今日は彩葉さんがとっても大好きでお世話になっているあのかたのお誕生日というとってもいい日ですね、「アサミーナ」こと石川麻美がお送りします♪

か:わぁ、わぁ、それはとってもとってもいい日です…おめでとうございます♪

あ:今日はそのお祝い…になるかは解らないけど、ちょっと久しぶりになる物語も更新されたみたい。

か:この私と麻美のお話とこのすみれセンパイと里緒菜さんのお話ですか…確かに確かに、とってもとっても久しぶりの更新な気がします。

あ:うん、最近はちょっと書けてなかったから…でも、今回は何とかこうやってお祝いに間に合ってよかった♪

か:ですです♪

あ:そんな今日はやっぱりまずはいつもの企画な来月発売予定のコミックを見ていくね♪

か:来月はもう11月、涼しい涼しいから寒い寒いになってくるかもですけど、そんな来月はどんなどんな作品があります?

あ:うん、こんな感じになるみたい♪
-----
10日発売予定:『艦隊これくしょん -艦これ- コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編(9)』『ストライクウィッチーズ 紅の魔女たち(3)』
12日発売予定:『ようこそ幻界集落へ!(2)』『ヤマノススメ(10)』『高宮なすのです!(2)』
18日発売予定:『住めど地獄のインフェルノ(1)』
20日発売予定:『紫電改のマキ(5)』
21日発売予定:『ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です!(5)』『ガールズ&パンツァー リボンの武者(3)』『ガールズ&パンツァー 4コマアンソロジーコミック(仮)』
25日発売予定:『ガールズ&パンツァー コミックアンソロジー SIDE:黒森峰女学園』『シノハユ(5)』
26日発売予定:『悪魔のリドル(4)』『ORIGINAL CHRONICLE 魔法少女リリカルなのはThe 1st(5)』『魔法少女リリカルなのはViVid(15)』
27日発売予定:『うらら迷路帖(2)』『結城友奈は勇者部所属(2)』『よつばと!(13)』『私設花野女子怪館(2)』
30日発売予定:『メバエ(5)』
-----
【未知数ながらきらら系第1巻で気になるかも?】
12日発売予定:『手と手を合わせて』『ゆるキャン△』
27日発売予定:『すわっぷ⇔すわっぷ』『こはる日和。』『まちカドまぞく』
-----
あ:例によって18日発売予定のものは百合姫コミックスみたい。

か:『百合姫』といったらもう雑誌の購入は切っちゃった切っちゃったんでしたっけ…連載作品も結構結構微妙なものが多い多いみたいですものね…。

あ:切ったのはそれ以上に別の理由があったのが大きいんだけど…連載作品、に読んでる『小百合さんの妹は天使』とかを描いてる伊藤ハチさまの獣耳百合夫婦な作品があるはずだから、それはとっても気になるんだよね…。

か:元は元は同人誌からきてる作品ですよね…順調順調に連載が進めばそのうち単行本が出るはずですし、そちらを待ちましょう♪

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん♪

か:きらら系のほうは…連載作品、12日と27日とで1冊ずつしかないんです?

あ:その1冊ずつの作品自体は『ようこそ幻界集落へ!』と『うらら迷路帖』だからどっちもとってもいい作品で期待できるんだけど、確かに数は少なく感じられるよね…その分1巻な作品が多めで、この中に当たりな作品も多分いてくれるんじゃないかな♪

か:だといいんですけど…他の他の作品も、百合アンソロジーがあったりしますけど数自体はそれほど多く多くないかもです?

あ:でも、最近は第1巻な作品でいいものに会うことが多いし油断は禁物かも…現に、今も未読な作品がたまってる状態だったりするし…。

か:あぅあぅ、そうなんですか…でもでも、いい作品が多く多く出てくださるのは嬉しい嬉しいことですよね♪

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん♪

か:来月、それに今月にもそんなそんな作品があることを期待期待しながら、この企画はこのあたりまでにして…次は何です何です?

あ:うん、最近DVDを購入するアニメがずいぶん増えてきた印象があるから、ここでちょっとまとめてみようかなって。

か:そういうそういうことすること、結構結構あった気がするんですけど…あっ、でもでも、最後に最後にそれをしたのはこのお正月の放送のときでしたから、もう結構結構たってますか…。

あ:うん、そのお正月の放送でまとめたものをベースに、追加分とこれからの予定分を入れると…こんな感じになるみたい、かな?
-----
【2012年冬期放送】
 『キルミーベイベー』
【2012年春期放送】
 何もなし
【2012年夏期放送】
 『ゆるゆり♪♪』
 『人類は衰退しました』
 『輪廻のラグランジェ(第2期)』
【2012年秋期放送】
 『ガールズ&パンツァー』
【2013年冬期放送】
 『ビビッドレッド・オペレーション』
 『ラブライブ!』
【2013年春期放送】
 『ゆゆ式』
【2013年夏期放送】
 『きんいろモザイク』
【2013年秋期放送】
 『ミス・モノクローム』
 『のんのんびより』
【2014年冬期放送】
 『桜Trick』
【2014年春期放送】
 『ご注文はうさぎですか?』
 『ラブライブ!(第2期)』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
 ●『悪魔のリドル』
【2014年夏期放送】
 『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。』
 『ハナヤマタ』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
 ●『さばげぶっ!』
【2014年秋期放送】
何もなし
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
 ●『天体のメソッド』
 ●『結城友奈は勇者である』
【2015年冬期放送】
 ○『アイドルマスター シンデレラガールズ』
 『幸腹グラフィティ』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
 ●『ユリ熊嵐』
【2015年春期放送】
 ○『ハロー!きんいろモザイク』
 ○『レーカン!』
 ○『魔法少女リリカルなのはViVid(いまだDVDが出ず…)』
【2015年夏期放送】
 ○『アイドルマスター シンデレラガールズ(第2期)』
 ○『ミス・モノクローム(第2期)』
 ○『のんのんびより りぴーと』
 ○『わかば*ガール』
【2015年秋期放送】
 ○『ご注文はうさぎですか??』
 ○『ミス・モノクローム(第3期)』
 ○『ゆるゆり さん☆ハイ!』
-----
【放送時期不明】
 ○『三者三葉』
 ○『魔法少女リリカルなのはViVid(第2期?)』
 ○『ストライクウィッチーズ(第3期?)』
(気になるけれどお金の関係で去就不明…)
 ○『あんハピ♪』
(気になるけれどお金の関係で多分購入せず…)
 ●『南鎌倉高校女子自転車部』
 ●『ろんぐらいだぁす!』
 ●『ばくおん!!』
-----
【劇場版/OVAで今後購入予定なもの】
 ○『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。(OVA)』
 ○『ラブライブ!(劇場版)』
 ○『ゆるゆり なちゅやちゅみ!+』
-----
あ:今のところはこんな感じになってるけど、今期に他にオリジナルアニメとかでいいものがあったら、またちょっと変わってくるかも。

か:う〜んう〜ん、確かに確かに、2015年冬期あたりから1クールに複数複数の購入作品があって大変大変になってきてるみたいです…中休みもないみたいですし。

あ:その傾向が少なくとも今期までは確定になってて、『なのはViVid』のDVDがいつ出るのかも不透明だし、やっぱりお金の面で相当大変なことになってるかも…っていうことが解っちゃうよね。

か:えとえと、そんな今期までの作品たち…『ミス・モノクローム』の2と3があるなんて、ちょっと初耳初耳かもです。

あ:うん、私もつい先日まで知らなかったんだけど…
  モノクロさんのアルバム…
  …ちょうど昨日届いたこのミス・モノクロームさんの1stアルバムが虎穴通販にあるのを見つけて注文したとき、このアニメ第2期と第3期の公式サイトがあるのを見て知ったの♪

か:この作品もとってもとっても楽しい楽しいいい作品でしたし、それは楽しみ楽しみです♪

あ:でも、どうも今のところblu-rayしか、しかも来年の3月にならないと出ないっぽい雰囲気があるの…。

か:う〜んう〜ん、第1期をDVDで買ってる買ってる身としては複雑複雑になりますけど、『ラブライブ!』もblu-rayでしか出てなくってそちらで買ってますし、それしか出ない出ないんでしたら仕方仕方ないんじゃないです?

あ:うん、そうだよね、夏梛ちゃん…とりあえずもう少し様子を見て、やっぱりblu-rayでしか出ないっていうことなら、そのときはそっちで予約してみるね。

か:あとはあとは今期に他にいい作品が眠ったりしてないかと、来期以降の動静次第、っていうところみたいですけど…えとえと、に原作を読んでます『三者三葉』がアニメ化するんです?

あ:うん、どうもそうみたい…11巻も出た後でアニメ化するなんてちょっと予想できなくって、どうして今になってっていう気もするけど、きらら系で一番長く連載が続いていることからも解る様にいい作品だし、出るなら買わなきゃ、かな?

か:きらら系で今後アニメ化する予定な予定なもの…に原作を読んでます『あんハピ♪』はDVDを買おうかどうか迷ってる、ってわけです?

あ:『あんハピ♪』は悪くない作品なんだけど、でもそこまで優先して購入するほどかな、ってなると首をかしげちゃうし、他に何もなくって余裕があれば買ってもいいかも、っていうくらいかな。

か:なるほどなるほどです…。

あ:『三者三葉』と重ならなかったら何とかなるかな、って思ったりもするんだけど、でも最近はきらら系の作品が普通に1クールに2作品放送されたりしてるから、もしかするとこれも重なったりする可能性もある、かも…。

か:複数複数のきらら系作品が1クールに重なって放送…でもでも、上を見る限りそんな時期はないみたいですよ?

あ:あっ、それは私の中で「なかったこと」にしてもいい作品たちばかりだったから…えっと、前期にあった某学校暮らしと某城下町の蒲公英のことになるかな?

か:どうしてどうして隠語隠語っぽくいうんです…つまり『がっこうぐらし!』と『城下町のダンデライオン』という作品のことです?

あ:うん、どっちも私にとっては気にする必要のない作品だったわけだけど、買うものが多すぎて大変すぎる最近にあってきらら系の枠が2つもそういう作品でつぶれたのは、お金の面ではたすかっちゃったかも。

か:とにかくとにかく、今期も最低2作品もDVDを買うことになるんですね…これで4クール連続でそんな大変大変なことになっちゃってるみたいですし、来期以降は落ち着く落ち着くといいですね…。

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…いい作品が多いのは嬉しいことなんだけど、ね?

か:二輪車な作品3つも、余裕があればどれも買っても買ってもいい作品だと思うんですけど…今のところは、やっぱりやっぱり難しい難しいです?

あ:うん…その3作品の中で優先するなら、ってなると並べた順になるけど、やっぱり他に何か重なるかどうか次第かな。

か:なるほどなるほどです…とにかくとにかく無理はしないでしないで、というところで、この企画はこのくらいですけど、今日はまだ他に何か何かあります?

あ:そうだね、あのかたもお好きな作品な『艦隊これくしょん』を昨日もしたし、ちょっとそっちについても触れておくね?

か:ですです、ではではまずは開発の結果からとかです?

あ:そちらは失敗、失敗、25mm連装機銃、九七式艦攻ということでいつも通り…Z3さんを狙った建造では駆逐艦の建造時間になってもしかして、って思ったんだけど結果は雪風さんだったの…。

か:あぅあぅ、そ、そういうことって前にも前にもありませんでしたっけ…。

あ:う、うん…で、でも、雪風さんが出るっていうことは配合は間違っていないって思うし、今後も1日に1回ずつ、Z1さんを旗艦にして挑戦していくね。

か:ですです、試さないと出ません出ませんから。

あ:戦いのほうは輸送船3撃沈任務は一度の出撃で終わったから、続いて2-2で南西諸島制海権任務にも挑戦したんだけど、昨日は羅針盤さんも敵さんも機嫌が悪かったみたいで、大変なことになっちゃった…。

か:わわっ、そ、そうなんです?

あ:昨日は15回出撃してはじめの分岐での北上が10回、ボスに5回たどり着くまでに輸送船に7回高速建造材に3回流された上にボス前で南下して輸送船エリアへ、っていうのが5回あったから…かなり翻弄された、っていえる結果かな…。

か:あぅあぅ…。

あ:さらにボス戦ではヲ級さん編成が3回あって、はじめの戦いでは航空優勢を取っててもいきなり祥鳳さんが大破して夕張さんが中破する大損害を受けちゃったりもしたの…。

か:それってそれって、昨日の日誌で飛鷹さんがよく中破しますけど祥鳳さんはそんなそんなことはない、なんて書いちゃったからそんなことになっちゃったんじゃ…。

あ:うぅ、そ、そうかも…とにかく5回ボスを撃破するまでに大破2人中破2人小破以下10人、という損害になったから、これはやっぱり大損害っていっていい結果かも…。

か:運のいいときは数人がちょっとちょっとのダメージ、で終わることもあるみたいですからね…むぅ。

あ:とにかく南西諸島制海権任務が終わったから潜水艦撃沈任務が出て…昨日の日誌ではあえて狙うことはしない、って書いたんだけど、磯風さんと秋刀魚が出てくれる可能性がある1-5に一度だけ出撃してみたの。

か:その潜水艦撃沈任務は1-5へ一度出撃出撃するだけでも終わりますものね…結果は結果はどうでした?

あ:やっぱり初戦で高波さんが中破して、全部の戦いで反航戦になったけど何とかボスまで敵全滅はできて、磯風さんは出なかったけど秋刀魚は出たよ♪

か:それはまずまず悪くない悪くない結果といえそうです?

あ:う〜ん、でも損害は大きいし、やっぱり1-5は積極的に出撃したい場所じゃないかも…ろ号作戦の後の3回出撃任務がないときは、余裕があれば1回だけ、っていうくらいかな…?

か:ですです、秋刀魚集めとかも別に別に無理は無理はしないほうがいいです。

あ:秋刀魚は集めやすくなる装備もあるみたいで、普通に考えたらソナーなのかなって感じるけど…北方海域には潜水艦が出ないから装備するのは微妙だし、それに3-5も終わっちゃってて他の3-1から3-4は普通に戦いづらい場所だから、やっぱりきつそうかな?

か:やっぱりやっぱり、手に入ったら運がよかったよかった、くらいで考えておいてよさそうよさそうです。

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…それで、最後は4-2への出撃任務がまだ残ってたから、朝潮さんと高波さん、葛城さんと蒼龍さん、伊勢さんと日向さんの艦隊で出撃してみたの。

か:それでそれで、どうでした?

あ:はじめの分岐は南に流れて潜水艦3と水雷戦隊の混成艦隊に当たって、T字不利になっちゃって潜水艦は2も残っちゃったの。

か:それは仕方仕方ないですね…。

あ:鋼材85を入手した先は敵機動部隊との戦いで今回は赤いヲ級さんと赤い軽空母2との戦いになって無事敵の全滅に成功して、最後の分岐はボスに進んでくれて、金のル級さんや赤いヲ級さんとの戦いになったの。

か:ル級さんは怖い怖いお相手ですけど大丈夫大丈夫でしたか?

あ:うん、相手が輪形陣だったからかル級さんの攻撃も2回とも外れてくれて、ちょっと微少ダメージを受けただけで敵の全滅に成功して無事任務達成になったよ♪

か:それはよかったよかったです♪

あ:これで次は阿武隈さんたちによる3-2への出撃任務をする、っていうことになるかな…。

か:あぅあぅ、そ、それは苦戦が予想予想される任務ですし、無理はしないでしないでくださいね?

あ:うん、ありがと、夏梛ちゃん…あっ、それで、前回の放送で私の艦隊の皆さんの紹介をしてたし、これからは毎回最後にそうやって皆さんとそのレベルをレベル順ソートで並べて紹介してみるね♪
-----
○戦艦/航空戦艦:比叡さん(98)・榛名さん(98)・扶桑さん(98)・山城さん(98)・大和さん(97)・陸奥さん(89)・リットリオさん(81)・長門さん(77)・伊勢さん(71)・日向さん(71)・金剛さん(60)・ローマさん(41)・ビスマルクさん(37)・霧島さん(1)
○正規空母:瑞鶴さん(98)・翔鶴さん(98)・葛城さん(93)・蒼龍さん(87)・赤城さん(58)・雲龍さん(57)・飛龍さん(57)・加賀さん(1)
○軽空母:隼鷹さん(98)・祥鳳さん(94)・龍鳳さん(93)・飛鷹さん(93)・瑞鳳さん(64)・千歳さん(50)・千代田さん(50)・龍驤さん(40)・鳳翔さん(34)
○重巡洋艦/航空巡洋艦:鈴谷さん(98)・熊野さん(98)・高雄さん(98)・羽黒さん(93)・古鷹さん(85)・筑摩さん(69)・加古さん(68)・衣笠さん(57)・青葉さん(57)・足柄さん(57)・利根さん(57)・三隈さん(56)・鳥海さん(27)・妙高さん(26)・那智さん(26)・愛宕さん(26)・摩耶さん(25)・最上さん(23)
○軽巡洋艦/重雷装巡洋艦:由良さん(98)・鬼怒さん(98)・名取さん(84)・阿武隈さん(81)・神通さん(80)・木曾さん(70)・川内さん(70)・夕張さん(70)・阿賀野さん(57)・矢矧さん(57)・球磨さん(50)・能代さん(32)・天龍さん(29)・大淀さん(28)・五十鈴さん(26)・龍田さん(25)・多摩さん(25)・長良さん(25)・那珂さん(25)・北上さん(10)・大井さん(10)
○駆逐艦:五月雨さん(133)・夕立さん(98)・弥生さん(98)・浜風さん(98)・潮さん(86)・朝潮さん(86)・高波さん(86)・初雪さん(63)・深雪さん(63)・陽炎さん(63)・曙さん(63)・漣さん(63)・初霜さん(63)・涼風さん(63)・満潮さん(63)・霞さん(63)・時雨さん(62)・子日さん(62)・如月さん(62)・谷風さん(62)・早霜さん(53)・菊月さん(43)・三日月さん(41)・長月さん(38)・皐月さん(35)・望月さん(35)・浦風さん(35)・朝雲さん(35)・山雲さん(35)・白雪さん(31)・初春さん(31)・大潮さん(31)・舞風さん(31)・秋雲さん(30)・夕雲さん(30)・巻雲さん(30)・長波さん(30)・Z1さん(30)・時津風さん(30)・江風さん(30)・リベッチオさん(26)・叢雲さん(26)・磯波さん(26)・綾波さん(26)・照月さん(25)・朧さん(25)・野分さん(24)・睦月さん(24)・海風さん(23)・敷波さん(23)・不知火さん(23)・暁さん(23)・響さん(23)・若葉さん(23)・白露さん(23)・村雨さん(23)・荒潮さん(23)・霰さん(23)・文月さん(23)・天津風さん(23)・吹雪さん(22)・黒潮さん(22)・雪風さん(22)・島風さん(22)・電さん(21)・雷さん(21)
○潜水艦/潜水空母:伊58さん(67)・伊168さん(63)・伊8さん(62)・まるゆさん(61)・U-511さん(61)・伊19さん(60)
○水上機母艦:秋津洲さん(63)・瑞穂さん(31)
○その他:大鯨さん(40)・明石さん(35)・速吸さん(33)・あきつ丸さん(30)
-----
あ:だいぶ皆さんレベルも高くなってきて、これなら次のイベントは難易度を上げても大丈夫かも♪

か:そんなそんなこと言って、夏のイベントではぼこぼこにされちゃってませんでしたっけ…。

あ:あぅ、そ、それはそうなんだけど…!

か:皆さん確かに確かに強くなってますけど、上位のかたがたはレベル98から変動変動してませんよ?

あ:そこは五月雨さん以外はレベル99が上限だから、積極的にレベル上げをしなくなった結果、っていうところかな…でも最前線海域とか3-5とかには出撃させてるし、いつかは99になるって思うよ。

か:どなたがどなたが一番一番はやくレベル99になりそうです?

あ:う〜ん、最近の海域はルート固定の関係もあって軽巡洋艦なかたの出番がかなり削られてるから、それ以外の皆さんの中からになりそう…でも誰になるかは解らない、かな?

か:これ、頑張りすぎるとそのうち全員全員レベル98になる日がきちゃいそうな気もしないこともないですし、のんびりのんびり頑張りましょう♪

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…ちなみに『よるのないくに』は引き続きのんびり依頼を受けて、っていうところだけど、やっぱり同じ依頼も出てくるみたいだし、そろそろ先に進むことになりそう、かな?

か:なるほどなるほどです…ではでは、今日はそろそろ時間になってしまいましたし、今回の放送はここまでここまでです♪

あ:今日も聴いてくださってありがとうございました…また次回も元気にお会いしましょう♪
posted by 桜乃 彩葉 at 06:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | あさかな/すみりおRadio

2015年09月07日

アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio 第65回

(あ:石川 麻美さん・か:灯月 夏梛さんです)

か:もきゅもきゅ、今日も無事に放送の時間を迎えられました『アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio』、パーソナリティは「カナカナ」こと灯月夏梛と…。

あ:9月に入って雨も多くなりましたけれど、その分涼しくなって過ごしやすくなってきましたよね、「アサミーナ」こと石川麻美がお送りします♪

か:ですです、今までの印象ですと9月、10月になってもまだまだ暑い暑い日が続くっていう感じがあったんですけど、今年は本当本当に過ごしやすくなった気がします♪

あ:私も夏梛ちゃんも、暑さよりは寒さのほうが大丈夫だからありがたいよね♪

か:ですです、でもでも急激な気温の変化で体調を崩したりするかもですし、そのあたりは皆さんどうかどうかお気をつけください。

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん♪

か:ですです…ではでは、さっそくさっそく、いつものいつもの企画からいきましょう♪

あ:来月発売予定のコミックを、ということで10月発売予定のものを見ていきます♪

か:もう1年も残り3ヶ月になっちゃうなんて、本当本当にはやいはやいですけど、どんどん涼しく涼しくなることは嬉しい嬉しいですし、そんな来月にはどんなどんなものが出るんです?

あ:うん、こんな感じになるみたい♪
-----
7日発売予定:『なぎさ食堂(2)』
10日発売予定:『女子かう生(4)』『バガタウェイ(12)』
13日発売予定:『さばげぶっ!(10)』『セントールの悩み(11)』
17日発売予定:『あやめ14(2)』『プリンスプリンス(1)』(新装版:『ゆるゆり(10・11)』
19日発売予定:『はやて×ブレード2(3)』
24日発売予定:『このはな綺譚(2)』『アイドルマスター シンデレラガールズ コミックアンソロジー SIDE:ANIMATION(2)』『ガールズ&パンツァー コミックアンソロジー SIDE:黒森峰女学園』
27日発売予定:『桜Trick(6)』『アリノス☆ワンダーランド(2)』『いちごの入ったソーダ水(2)』
-----
【未知数ながらきらら系第1巻で気になります?】
13日発売予定:『ルイは友を呼ぶ』『怪獣の飼育委員』(『そこテストにでます!』←これは主人公が男女どちらか解らず怪しい…/何)
27日発売予定:『裏庭には…!』『オリーブ! Believe,"Olive"?』『神様とクインテット』
-----
か:少し少ない少ないです?

あ:うん、今回はちょっと放送の時期がはやすぎて情報が集まりきってないところがあって、多分見落としが結構ありそうな気がするの…だからこれはひとまず暫定ってところかな。

か:えとえと、それでしたら放送をもっともっと後にすればよかったんじゃないでしょうか…。

あ:うん、でもどうしても今日しておきたいなって理由があったりして…とにかく、17日発売予定のものは例によって百合姫コミックスになるかな。

か:あんまりあんまり期待できない作品たちですね…。

あ:わっ、夏梛ちゃん、そんなはっきり…でも、前回の放送で触れてる今月発売予定の百合姫コミックスも『12分のエチュード』はいい作品だけど百合的には薄いし、もう1つのはあれだから、連載作品は期待できないものが半分くらい占めてる感じかも。

か:百合姫コミックスは同人誌の再録になるものが一番一番期待期待できる状態になってますね…それよりそれより、きらら系はどうですどうです?

あ:『桜Trick』と『アリノス☆ワンダーランド』だから百合的なことも含めてとっても期待できそう♪

か:ですです、それはよかったよかったです…けどけど、その下に書かれて書かれてます第1巻な作品、引っかかるものが一つありますよ?

あ:う〜ん、それは説明文を読む限り主人公が男性っぽくって、でも確証が持てないから怪しい、くらいにしてあるの…お店で実際に見たら解ると思うし、そのときに買うかどうか決めればいいかな、って。

か:なるほどなるほどです。

あ:来月は他にも『このはな綺譚』とかもあるし、なかなか期待できそうかな♪

か:でもでも、まだまだチェック不足で他にも他にも出る可能性があるんですよね?

あ:うん、だからそのときは改めて日誌のほうで修正をかけようかな、って思ってるの…角川系のコミックが今のところ見当たらないから、何か出てくるかも。

か:なるほどなるほどです、ではでは、この企画はこのくらいですけど、今日はあとは何を何をするんです…コミックの発売予定を暫定暫定にしてまで今日やっておきたい理由が理由があったみたいですけど。

あ:うん、毎日『艦隊これくしょん』をしてるんだけど、そのゲームで今日まで夏のイベントが行われててそれにも参加してたから、そのまとめをしようかなって♪

か:今日までしてるんでしたらまとめは明日のほうがよくないです?

あ:そうはいっても今日の午前11時までだから帰ってくる頃にはもう終わってて、だから実質もう終わってるみたいなものだから、ね。

か:なるほどなるほどです、イベントといえばにすみれセンパイと里緒菜さんが春のイベントのまとめをしてましたけど、麻美…アサミーナ提督が参加したイベントとしては2回めのものだったみたいですね。

あ:うん、今回はその春のイベントより海域が1つ多い7つあったんだけど、何とか無事に完走はできたの♪

か:それはよかったよかったです♪

あ:今回のイベントもその前回同様に難易度選択ができたんだけど、今回は乙→乙→丙→丙→丙→丙→丙、で終わったの。

か:えとえと、前回のイベントの難易度選択は乙→乙→乙→乙→丙→丙でしたみたいで、それにそれに春のイベントで難易度を下げた下げたのは戦力が足りない足りないだけでしたっぽいですし、それよりかなりかなりはやい段階で難易度を下げたということはそんなにそんなに難しかったんです?

あ:今回も戦力が足りない、っていう面も確かにあったけど、それもあるかも…特に最終海域はボスの倒しかたも『サモンナイト』シリーズの最後の敵みたいに特殊な行動を、しかも時間制限ありで要求されたり、それに羅針盤さんにも振り回されちゃうから。

か:イベント海域では羅針盤さんに振り回されることはあんまりあんまりない、っていう印象だったんですけど…。

あ:今回は海域その1で菊月さんがいればルート固定できたんだけどそのときは知らなくって振り回されて、その2からその6までは大丈夫だったんだけど、その7はルートを完全に固定する方法はなくって大変だったかな…。

か:あぅあぅ、そうなんですか…。

あ:あと、難易度をはやい段階で下げたのは、あんまり厳しい思いをして進みたくなかった、っていうのもあったかも。

か:ゲームなんですし、きついきつい思いをする必要はないですものね…それでそれでいいと思います。

あ:うん、ありがと、夏梛ちゃん♪

か:い、いえいえ…えとえと、その春のイベントでは最終的に燃料が完全に枯渇しちゃったみたいですけど、今回はどうでした?

あ:うん、今回もイベントクリアよりむしろそのあとの新キャラさんを求める旅でたくさん出撃しちゃった印象が強いんだけど…
枯渇はせず…
あ:何とか今回は枯渇はしなくてすんだよ♪

か:でもでも、このイベント開始時点での様子を見ますと、やっぱりやっぱり結構結構減っちゃってますね…。

あ:でもその甲斐はあって今回も新しいかたをお迎えすることはできたよ♪

か:どんなどんなかたをお迎えできたのでしょう♪

あ:うん、こんな皆さんになるかな♪
-----
○戦艦:ローマさん
○正規空母:雲龍さん
○軽巡洋艦:能代さん、大淀さん
○水上機母艦:瑞穂さん
○駆逐艦:江風さん、秋雲さん、早霜さん、リベッチオさん、照月さん、野分さん、海風さん
○輸送船:速吸さん
-----
あ:江風さんと速吸さん、リベッチオさんと照月さんは海域をクリアしたらかならずきてくれる子たちだよ♪

か:さすがにさすがにはじめてはじめてのイベントでした前回よりは人数が少ない少ないですけど、でもでもそれでもたくさんたくさんきてくださったんですね♪

あ:うん、特に水上機母艦の瑞穂さんがきてくれたのが一番嬉しいかも…今まで水上機母艦は秋津洲さんお一人しかいなくって、水上機母艦が2人必要な遠征のときとか困ってたし。

か:そうなんですか…。

あ:春のイベントのときにきてくれなくて残念、っていってた卯月さんはまだいないし、他にもまだいないかたは結構多いけど、でも一つのイベントでこれだけのかたがきてくれたんだから、満足していいんじゃないかなって思うの♪

か:ですです、そうですね♪

あ:そして実質最終日になる昨日は新たなかたを求める旅を続けることにして、彩葉さんがとっても大好きなあのかたにおしえていただけたこと…海域その7のYエリアで風雲さんを探すことにして、こんな艦隊を組んで向かってみたの。
-----
○第1艦隊:羽黒さん(77)・伊勢さん(66)・日向さん(66)・隼鷹さん(97)・飛鷹さん(86)・あきつ丸さん(30)
○第2艦隊:弥生さん(98)・浜風さん(96)・神通さん(74)・熊野さん(96)・古鷹さん(75)・金剛さん(60)
-----
あ:あきつ丸さんがいればある程度ルート固定ができるから、ってところかな…あと、ここはボスじゃないから決戦支援じゃなくって前衛支援な場所で、そして前衛支援は確実じゃないからなしにしたの。

か:でもでも、さっきさっき触れた新しいかたたちにその風雲さんはいませんでしたし…結局結局ダメだった、ってことですよね…?

あ:結果的にはそうなっちゃったかな…昨日はちょっと無理してたくさん出撃してみて、結果はこんな感じだったの。
-----
○1回め:【対潜戦】神通さん中破/A勝利→【Xエリア】飛鷹さん中破/S勝利→【Yエリア】伊勢さん中破/S勝利(ドロップ:多摩さん)
○2回め:【対潜戦】A勝利→【Xエリア】S勝利→【Yエリア】弥生さん飛鷹さん中破・日向さん小破/エラー発生無効
○3回め:【対潜戦】熊野さん古鷹さん小破/A勝利→【Xエリア】古鷹さん中破/A勝利→【Yエリア】あきつ丸さん大破/S勝利(ドロップ:敷波さん)
○4回め:【対潜戦】A勝利→【あらぬ方向へ進み輸送船団エリアへ】S勝利
○5回め:【対潜戦】神通さん小破/A勝利→【Xエリア】飛鷹さん中破・あきつ丸さん小破/S勝利→【Yエリア】日向さん神通さんあきつ丸さん大破・弥生さん中破・羽黒さん小破/S勝利(ドロップ:吹雪さん)
○6回め:【対潜戦】A勝利→【あらぬ方向へ進み輸送船団エリアへ】S勝利
○7回め:【対潜戦】S勝利→【あらぬ方向へ進み輸送船団エリアへ】S勝利
○8回め:【対潜戦】A勝利→【Xエリア】あきつ丸さん中破/S勝利→【Yエリア】伊勢さん中破/S勝利(ドロップ:なし)
○9回め:【対潜戦】浜風さん大破・弥生さん中破/A勝利
○10回め:【対潜戦】A勝利→【Xエリア】S勝利→【Yエリア】伊勢さん熊野さん大破・古鷹さん中破(航空戦完全空振り、第1艦隊攻撃命中率10%…)/S勝利(ドロップ:鳥海さん)
○11回め:【対潜戦】神通さん小破/A勝利→【Xエリア】S勝利→【Yエリア】日向さん隼鷹さん中破(どちらも輸送船により…)/S勝利(ドロップ:利根さん)
○12回め:【対潜戦】B勝利→【Xエリア】S勝利→【Yエリア】浜風さん大破・あきつ丸さん中破/S勝利(ドロップ:千歳さん)
-----
か:あぅあぅ、この海域を突破した日ほどじゃないですけど、それでもかなりかなり出撃していたんですね…しかもしかも、ところどころおかしなおかしな結果になっているところまであります…。

あ:うん、夜戦に挑もうとしたらエラーが発生してただ損害を受けただけで終わっちゃったり、2連続であらぬ方向へ艦隊が進んでいっちゃったり、はじめの対潜戦で一気に大損害が出ちゃったときにはさすがに心が折れそうになったけど…でも、結果的に新しいかたはお迎えできなかったけどそれは運だし、皆さんのレベル上げにはなったっていうことでよかったんじゃないかな、とは思うの。

か:で、ですです、そう考えておきましょう!

あ:うん、この長きにわたるイベントの結果もあって、皆さんのレベルはレベル順ソートで並べて…
-----
○戦艦/航空戦艦:比叡さん(98)・榛名さん(98)・扶桑さん(98)・山城さん(98)・大和さん(95)・陸奥さん(77)・リットリオさん(71)・伊勢さん(66)・日向さん(66)・長門さん(61)・金剛さん(60)・ローマさん(19)・霧島さん(1)
○正規空母:瑞鶴さん(97)・翔鶴さん(97)・葛城さん(79)・蒼龍さん(71)・赤城さん(57)・飛龍さん(57)・雲龍さん(54)・加賀さん(1)
○軽空母:隼鷹さん(97)・飛鷹さん(86)・龍鳳さん(81)・祥鳳さん(62)・瑞鳳さん(60)・千歳さん(50)・千代田さん(50)・龍驤さん(28)・鳳翔さん(22)
○重巡洋艦/航空巡洋艦:高雄さん(98)・鈴谷さん(98)・熊野さん(96)・羽黒さん(77)・古鷹さん(75)・筑摩さん(62)・加古さん(54)・青葉さん(54)・利根さん(54)・衣笠さん(53)・三隈さん(52)・足柄さん(50)・鳥海さん(27)・那智さん(24)・妙高さん(22)・愛宕さん(22)・摩耶さん(22)・最上さん(20)
○軽巡洋艦/重雷装巡洋艦:由良さん(98)・鬼怒さん(97)・名取さん(75)・阿武隈さん(75)・神通さん(74)・川内さん(63)・木曾さん(60)・阿賀野さん(54)・矢矧さん(54)・球磨さん(47)・夕張さん(35)・天龍さん(29)・多摩さん(22)・長良さん(22)・五十鈴さん(22)・能代さん(21)・龍田さん(21)・那珂さん(21)・大淀さん(17)・北上さん(10)・大井さん(7)
○駆逐艦:五月雨さん(130)・夕立さん(98)・弥生さん(98)・浜風さん(96)・高波さん(79)・潮さん(76)・初雪さん(59)・深雪さん(59)・陽炎さん(59)・曙さん(59)・漣さん(59)・涼風さん(59)・朝潮さん(59)・満潮さん(59)・霞さん(59)・如月さん(59)・子日さん(58)・初霜さん(58)・時雨さん(58)・谷風さん(58)・菊月さん(40)・三日月さん(35)・浦風さん(35)・朝雲さん(35)・長月さん(33)・皐月さん(32)・望月さん(32)・夕雲さん(30)・巻雲さん(30)・長波さん(30)・Z1さん(30)・時津風さん(30)・白雪さん(29)・大潮さん(27)・舞風さん(27)・山雲さん(26)・朧さん(24)・響さん(23)・若葉さん(23)・睦月さん(23)・叢雲さん(22)・磯波さん(22)・綾波さん(22)・敷波さん(22)・不知火さん(22)・島風さん(22)・初春さん(22)・江風さん(21)・吹雪さん(21)・黒潮さん(21)・雪風さん(21)・暁さん(21)・電さん(21)・雷さん(21)・白露さん(21)・村雨さん(21)・荒潮さん(21)・霰さん(21)・文月さん(21)・天津風さん(21)・秋雲さん(20)・早霜さん(19)・リベッチオさん(16)・照月さん(14)・野分さん(12)・海風さん(5)
○潜水艦/潜水空母:伊58さん(64)・伊168さん(61)・伊8さん(58)・まるゆさん(58)・U-511さん(58)・伊19さん(57)
○水上機母艦:秋津洲さん(59)・瑞穂さん(20)
○その他:明石さん(35)・大鯨さん(32)・あきつ丸さん(30)・速吸さん(20)
-----
あ:こんな感じになって、の8月頭で触れたレベルに較べて軒並み大きく上がったの♪

か:なるほどなるほどです、本当本当に大きく大きくレベルの上がってるかたも多い多いです♪

あ:とはいっても、実は大和さんは相変わらず演習でしか使ってなかったり、陸奥さんと長門さんはローマさん探索時の海域その5にしか出撃してなかったりもするんだけど、ね…やっぱりイベントでの主力戦艦はいつも通り山城さんと扶桑さんと比叡さんと榛名さんで、あと海域その1やその2は伊勢さんと日向さんが頑張ってくれたかな♪

か:わわっ、そ、そうなんですか…それでそれで、何とか何とか無事にイベントも終わったっていうことで、今後はどうするんです?

あ:まずは燃料を自然回復上限にまで回復しつつ、のんびりレベル上げかな…でも、その前に3-5っていう恐怖の拡張海域のゲージ破壊があるけど…。

か:あぅあぅ、そ、そこはとってもとっても大変大変っていいますし、焦らず焦らずです…!

あ:うん、ありがと、夏梛ちゃん…あと、艦隊編成について、能代さんが加わったり夕張さんを使いたくなってきたりして、枠が足りないから新設して、その際に編成もちょっと考え直そうかなって思うの。

か:そうなんです?

あ:具体的には、今後は基本的にはこんな感じで艦隊運用しようかなって♪
-----
○第1主力艦隊:五月雨さん・山城さん・扶桑さん・高雄さん・由良さん・翔鶴さん
○第2主力艦隊:夕立さん・比叡さん・榛名さん・鈴谷さん・鬼怒さん・瑞鶴さん
○第3準主力艦隊:弥生さん・陸奥さん・熊野さん・阿武隈さん・能代さん・飛鷹さん
○第4準主力艦隊:高波さん・リットリオさん・羽黒さん・名取さん・神通さん・蒼龍さん
○第5準主力艦隊:朝潮さん・長門さん・筑摩さん・阿賀野さん・矢矧さん・葛城さん
○第6準主力艦隊:浜風さん・伊勢さん・日向さん・古鷹さん・夕張さん・祥鳳さん
○通商破壊艦隊:潮さん・加古さん・青葉さん・衣笠さん・利根さん・三隈さん
-----
あ:第1と第2はもう不動だから、第3以降をちょっといじってみた、っていうところかな…今回注目は第5艦隊かも。

か:そうなんです?

あ:ここは元々旗艦は浜風さんで戦艦は陸奥さんにしてたところなんだけど、この艦隊にするために移動してもらったの…その艦隊は旗艦を潮さんや初雪さんにしたり空母を祥鳳さんにしてもよかったりしたんだけど、どうしてか解るかな?

か:う〜んう〜ん、第4は空母枠以外の皆さんがちょっとちょっと気弱な皆さん、という編成でしたはずですけど、そちらは…どうしてどうしてです?

あ:うん、その艦隊は全員長い黒髪のかたで統一しようかな、っていうことにして…朝潮さんも大好きなかただから使う機会を作りたかったしちょうどいいかな、って♪

か:そういうことでしたか…なるほどなるほどです♪

あ:ただ、準主力艦隊のすることっていったら2-2で南西諸島制海権任務を得ることくらいだったりするし、弥生さんはもうレベル98でそれに浜風さんもレベル98間近で、二人の枠は潮さんや他のお気に入り駆逐艦なかたがた…初雪さんや陽炎さん、満潮さんか霞さん、それに曙さんに漣さんか涼風さんに谷風さんあたりの中から選んで交代させてもいいかな、とも思ってるかな?

か:候補も多すぎ多すぎですし、そのあたりはローテーションでいいかもですけど…。

あ:うん、将来的には早霜さんも使いたかったりするし本当に悩ましいんだけど、そのあたりは臨機応変に、っていうところかな…とりあえず今日は月曜日だから、また週間任務の消滅に注力するね。

か:ですです…と、もう時間もきましたし、今日の放送はこのくらいでしょうか。

あ:あっ、本当…では、今日も私と夏梛ちゃんの放送、聴いてくださってありがとうございました♪

か:ですです、また次回もよろしくよろしくお願いします♪
posted by 桜乃 彩葉 at 07:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | あさかな/すみりおRadio

2015年08月08日

アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio 第64回

(あ:石川 麻美さん・か:灯月 夏梛さんです)

か:もきゅもきゅ、今日も無事に放送の時間を迎えられました『アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio』、パーソナリティは「カナカナ」こと灯月夏梛と…。

あ:最近は本当に暑くて厳しい日々が続いていますけれど、皆さんは大丈夫でしょうか…「アサミーナ」こと石川麻美がお送りします♪

か:あぅあぅ、本当本当に暑い暑いです…。

あ:夏梛ちゃんは夏でもそんなゴスいおよーふくを着てるから余計暑いよね…あっ、そうだ、ちょっとばんざいしてみて?

か:突然突然どうしたんです…えとえと、こうでいいですか?(ばんざーい?)

あ:うん、ありがと…ささ、ささっ♪(かなさまのおよーふくを手早く着替えさせます)

か:わ、わわっ、な、何を何をしてるんです…!(「働いたら負け 杏」と描かれたTシャツに着替えさせられました?)

あ:あっ、やっぱりよく似合ってる…涼しそうだし、髪型もちょっと違うけど長いツインテールなのは同じだものね♪

か:働くって素敵!
  きっと流した汗は美しい!
  たくさんの愛があれば
  くろうなんて
  なんのその!
  いも
  …って、もうもうっ、何て何て格好させるんですか!

あ:だって、あまりにも似合いそうだったから、つい…♪

か:むぅ〜、どうせどうせ私は小さい小さいです!

あ:もう、それだけじゃなくってかわいい、っていうのももちろんあるのに…あっ、でも、もちろんいつものゴスいおよーふくも似合ってるよ♪

か:全く全く、『シンデレラガールズ』の登場人物でしたら、ゴスいおよーふくを着てる人がちゃんとちゃんといますのに…。

あ:夏梛ちゃんが蘭子さんみたいなしゃべりかたをするのも聴いてみたいかも…でもさっきの夏梛ちゃんの台詞、杏さんはあんなこと言わないって思うし、そもそも最後の「いも」って何?

か:あれあれっ、あれは杏さんの歌なんですけど、麻美は気づかなかったんです?

あ:えっ、気づかなかった、って…何が?

か:気づいて気づいていないんでしたら仕方仕方ないです…気にしないでください。

あ:もう、夏梛ちゃんったら本当にどうしたの…そんなこと言われたら気になっちゃうよ?

か:そんなことしてる場合じゃありませんし、まずはいつもの企画からしていきますよ?

あ:うぅ、もう、しょうがないんだから…あっ、ちなみにいきなり杏さんの格好をさせたのには一応他にも理由があって、今日か明日あたり杏さんのフィギュアが届きそうで、だから…♪

か:そうなんですか…でもでも、わざわざ私にこんなこんな格好をさせる理由にはならないと思うんですけど。

あ:うふふっ、それはそれっていうことで…来月、9月になりますけど、こんなものが出るみたい♪
-----
10日発売予定:『小林さんちのメイドラゴン(3)』
11日発売予定:『てーきゅう(10)』
12日発売予定:『ねこむすめ道草日記(12)』
14日発売予定:『艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編(11)』
18日発売予定:『ひみつの乙女ちゃん(2)』『12分のエチュード(1)』『少女失格(1)』『プリンス・プリンス(1)』(新装版:『ゆるゆり(8・9)』)
19日発売予定:『ガールズ&パンツァー 激闘!マジノ戦ですっ!!(2)』
26日発売予定:『ご注文はうさぎですか?(4)』『ご注文はうさぎですか?アンソロジーコミック(2)』『サンタクロース・オフ!(2)』『アイドルマスター シンデレラガールズ シンデレラガールズ劇場(3)』『魔法少女リリカルなのはマテリアル娘。INNOCENT R+』『ちぐはぐ少女のダイアログ(2)』『晴れのちシンデレラ(8)』『小杉センセイはコドモ好き(2)』『結城友奈は勇者である(2)』
30日発売予定:『ショートケーキと加瀬さん。』
-----
【未知数ながらきらら系第1巻で気になります?】
12日発売予定:『バミれ、みどりちゃん!』
26日発売予定:『大正浪漫喫茶譚 ラクヱンオトメS』『神様生徒会部!』『カスタムメイド!』
-----
あ:例によって18日発売予定のものについては『ひみつの乙女ちゃん』以外のものは百合姫コミックスとなります。

か:来月は…26日に作品が重なって重なってますけど、そこ以外は少なめ少なめです?

あ:うん、そんな印象かも…百合姫コミックスも、正直に言っちゃうと『12分のエチュード』以外の2作品は苦手な部類の作品になっちゃうし…。

か:に前に『キマシ!』っていうアンソロジーと一緒に一緒に読んでいる作品は苦手苦手なものでしたみたいですけど…。

あ:もしかすると、それ以上に苦手な作品かも…。

か:あぅあぅ、あれより苦手苦手かもって、相当相当な気がします…大丈夫、大丈夫なんです?

あ:う、うん、一応購入はするけど、読むのはちょっと後回しになりそうかな…?

か:で、ですです、無理は無理はしなくっても…それよりそれより、きらら系はどうです?

あ:きらら系も数は少ないけど『ご注文はうさぎですか?』と『サンタクロース・オフ!』だからかわいらしい作品がメインになりそうかな♪

か:第1巻な作品たちにも期待期待です♪

あ:それ以外でも『ショートケーキと加瀬さん。』をはじめとして『マテリアル娘。』とか『晴れのちシンデレラ』とかあるから、来月もなかなか期待できそう♪

か:でもでも、本当本当に月の後半に集中集中してます…前半前半は4冊しかないことになってますよ?

あ:しかも結構小粒な作品たちになってるし…でも、今現在未読な作品がかなりたまっちゃってるし、さらに前回の放送によると今月も結構たくさん作品が出るみたいだから、それらを読み進めるいい機会かも?

か:ですです、そう考えておくことにしましょう♪

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん♪

か:ではでは、この企画はこのくらいですけど、今日は他に何か何かあります?

あ:うん、ちょっと小さめの企画を2つほどしておこうかなって♪

か:小さめ小さめ…何です何です?

あ:まずは、さっき今日か明日に杏さんのフィギュアが届きそう、って言ったよね…それで、現状他にどんなフィギュアを予約してるか、ここでまとめておこうかなって。

か:なるほどなるほどです、他にも他にも予約予約しているものがありましたか…フィギュアは発売延期が普通に普通にあって忘れやすいですし、いいかもです。

あ:ということで、杏さんのものは今日か明日に届くとして、他に予約してるものは…こんなところかな?
-----
○『シンデレラガールズ』より神崎蘭子さん
○『きんいろモザイク』よりアリス・カータレットさん
【ねんどろいど】
○『シンデレラガールズ』より島村卯月さん
○『シンデレラガールズ』より渋谷凛さん
○『シンデレラガールズ』より本田未央さん
○『きんいろモザイク』よりアリス・カータレットさん
○『艦隊これくしょん』より北方棲姫さん
【figma】
○『シンデレラガールズ』より島村卯月さん
【ミディッチュ】
○『艦隊これくしょん』より北方棲姫さん
-----
か:意外と意外と結構予約してるんですね…。

あ:でも、値段がお高いフィギュアは上の2つだけだから、まだ大丈夫そう…かな?

か:そうなんですか…それにしても、何だか何だか卯月さん率がとってもとっても高いです。

あ:でも卯月さんは『シンデレラガールズ』のアニメを観てると本当にいい子で好感が持てるから、いっぱい出てくれるのは嬉しいよね♪

か:あとはあとは、アリスさんと北方棲姫さん率も高い高いです…麻美ってやっぱり、小さい子好きです?

あ:それは…かわいいものはかわいいんだからしょうがないんじゃないかな?

か:…私が小さい小さいから麻美は私のことが好きなんです?(じぃ〜)

あ:もう、そんなの…夏梛ちゃんだから好きに決まってるよ♪

か:あ、あぅあぅ…え、えとえと、そ、それでそれで、もう一つ何か何かしたいと言ってましたけど、何です何ですっ?

あ:夏梛ちゃんったら、自分から聞いてきたことなのに、しょうがないんだから…♪

か:も、もうもうっ、はやくはやくしてくださいっ。

あ:うふふっ、うん、もう一つは、の放送で私の…というより彩葉さんの実家に、なんだけど、とにかく戦争映画のDVDが結構ある、ってお話をしたよね?

か:ですです、に前にOVAを観てます『ガールズ&パンツァー』のお話の流れでそういう話題が出てきたわけですけど…最近最近は、そのときの放送では少し微妙な微妙な反応してました『艦隊これくしょん』のお話が多い多いですし、海軍ものの戦争映画が気になってきましたか?

あ:うぅ、あの頃の『艦これ』に対する反応は今思うと恥ずかしいから忘れたいくらいなんだけど…。

か:何だか何だかに前に原作を読んでてに前に劇場版を観てます『けいおん!』のときに似た感じですね。

あ:う、うぅ、本当にごめんなさいごめんなさい…と、とにかく、確かに今からお話するのはその『艦これ』関連についてで、それに先日実家に行く機会があったからのぞいてみたらまたDVDが、それも結構増えてたりしたけど、今日はそっちじゃないの。

か:ではでは…何です何です?

あ:私の…というより彩葉さんの実家は、なんだけど、そんなDVDがあるほかに主に海軍ものを中心に本とかもたくさんあって、『世界の艦船』って雑誌を定期購読したりしてるから、そういうのに釣られて私も軍艦とかにちょっと興味があったりしたわけなの。

か:なるほどなるほどです、麻美にそういう知識が意外と意外とあるのはお家の環境なんですね。

あ:それで、そういう戦争関係のノンフィクションなお話を収録した文庫もたくさんあって、昔は時間のあるときにそういうのを読んだりしたこともあるの…今の私の軍艦とかの知識は主に『世界の艦船』のほかに『連合艦隊の最後』とか『連合艦隊の栄光』っていう本によるところが大きいかも?

か:そうなんです?

あ:その本の作者さまは確か普通に海軍記者さんをしてた人で書かれたのは結構古いから私の知識も自然と古くなってくるかもしれないんだけど…とにかく私がそういうのを読まなくなってもお家にはそういうのは増えてってて、それで最近『艦これ』が好きになっちゃったからまた興味が出てきて、さっきも触れた様に先日実家に行く機会があったから、本のほうもどんな作品があるのかなって改めて見てみたの。

か:何か何か興味を惹くものがありました?

あ:うん、結構個別の軍艦を題材にした作品があって、特にその中に…
  五月雨さんのモデルの…
  …五月雨さんのモデルになった駆逐艦五月雨そのものを題材にした作品があったから、ちょっと思わず持ち帰ってきちゃった。

か:五月雨さんは麻美がゲーム中で(仮)してるかたですし、そんな本があったなら読みたくなるのも仕方仕方ないですね。

あ:うん、そうだよね…ちょっとずつのんびり読んでいくことにするね♪

か:ですです、それでそれで、その『艦これ』のほうは昨日もしたんです?

あ:うん、でも昨日はあんまり時間がなかったから、軽く程度で…輸送船3撃沈までやって、そのあと南西諸島沖制海権任務に挑戦しようと思ったんだけど、2回連続でボス手前から南下して輸送船エリアに流されたからそれでやめておいたの。

か:2-2は3日前からボス到達が0回になっているみたいで、それが昨日も続いて続いてしまったんですね…。

あ:うん、そうなっちゃうけど、でも3-5のゲージ破壊もできてるし、それに週間任務も終わってるから、まだいいかなって感じるかな?

か:明後日からイベントがあるっていいますし、資源をあまりあまり使いたくないですし、時間がないんでしたらすぐにすぐに諦めたほうがよさそうですね。

あ:開発はもちろんしてみて、最近は本当に何もできないことが多かったんだけど、昨日は10cm連装高角砲と久しぶりに見る零式艦戦62型(爆戦)が出たの♪

か:ではでは、大当たりっていっていい結果でした?

あ:零式艦戦62型の実用性はよく解らないんだけど、ね…それに、高角砲は電探を狙って配合した結果だったりもしたし…。

か:あぅあぅ、でもでも、いらないいらないものが出てくるよりは全然全然いいと思います!

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん♪

か:それでそれで、その『艦これ』はもうすぐもうすぐイベントがあるっていいますけど、麻美は今回も挑戦挑戦するんです?

あ:うん、それはもちろん…初イベントだった春のイベントに較べて戦力も上向いてるし、資源もあのときよりは貯めてるから大丈夫だって思うんだけど…。

か:けどけど…?

あ:今回のイベントは前回よりもさらに多い7海域もあるっていうし、それに運営電文を見ると何だか新システムを実装するとか書いてあって、それが難易度の難しいほうか簡単なほうか、どっちに動くのかも心配になってきちゃった…。

か:あぅあぅ、確かに確かに、新しいシステムが増えたことで今までより難しく難しくなったら大変大変ですよね…。

あ:でも、新しいキャラも登場するし、特に何か補助艦艇なかたが出てくるっていうから、そのかたとか新しいかたをお迎えするためにできる限り頑張ってみるね…彩葉さんがとっても大好きなあのかたと一緒に頑張っていけると嬉しいな、って♪

か:ですです、無理のない限りでやってみましょう♪

あ:うん、ありがと、夏梛ちゃん♪

か:ではでは、今日の放送はそろそろお時間がきちゃったみたいです…い、いやだっ、私は働かないぞっ!

あ:もう、夏梛ちゃんったら、あの服装着てくれたものね…かわいいんだから♪

か:あぅあぅ、と、とにかくとにかく、本当本当に暑い暑い日が続いて続いてしまいますけど、皆さんどうかご無理はなさらないでくださいね?

あ:また次回も皆さんと元気にお会いできるのを願ってます…それでは、今日はありがとうございました♪
posted by 桜乃 彩葉 at 07:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | あさかな/すみりおRadio

2015年07月07日

アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio 第63回

(あ:石川 麻美さん・か:灯月 夏梛さんです)

か:もきゅもきゅ、今日も無事に放送の時間を迎えられました『アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio』、パーソナリティは「カナカナ」こと灯月夏梛と…。

あ:これから厳しい季節になってきちゃいますけれど、何とか夏梛ちゃんと一緒に乗り越えていきたい、「アサミーナ」こと石川麻美がお送りします♪

か:夏キタコレ、ほいさっさー♪

あ:…わっ、か、夏梛ちゃん、いきなりどうしたの?

か:…あぅあぅ、『艦隊これくしょん』の漣さんが私に似てる、っていうから真似を真似をしてみたんですけど…。

あ:あっ、そういうことだったんだ…いきなりのことでびっくりしちゃったけど、かわいかったよ♪

か:あぅあぅ、や、やっぱりやっぱりやらなきゃよかったです…恥ずかしい、恥ずかしいです!

あ:うふふっ、大丈夫だって…漣さんは一番はじめに選べる5人の中のお一人なんだけど、やっぱりかわいくって五月雨さんの次に大好きかな♪

か:私に似てる、っていうのは外見の面が大き大きそうですけど…ではでは、麻美に似てる子って誰か誰かいるんです?

あ:私、に…う〜ん、どうなのかな、あんまりイメージわかないかも…。

か:そうなんです?

あ:山城センパイなら比叡さんか鬼怒さん、っていうところなんだけど…私と里緒菜さんは、それほどイメージぴったりくる子はいないかも。

か:里緒菜さんでしたら初雪さん、が結構近い近い気もしないこともないですけど、でもでも望月さん、のほうが性格は近い近いんでしょうか…とにかくとにかく、そんなのじゃ最近最近はアサミーナ分が補充できてないんじゃないですか?

あ:わっ、何それ?

か:もうもう、よくRPG系ゲームの主人公を麻美にしてアサミーナ分を補充補充してたじゃないですか…そういうの、最近全然全然できてませんよね。

あ:あぅ、それは確かにそうで、結構深刻なの…でも、彩葉さんがとっても大好きなあのかたのお話だと、どうもに『2020-2』をしてる『セブンスドラゴン』に続編があるみたいで、機種次第では期待したいかも…?

か:えっ、あれ以上続編を出すのはさすがに厳しい厳しいかと思ったんですけど…大丈夫大丈夫なんでしょうか。

あ:第1作はファンタジー世界のお話だったみたいだし、そっち方向に戻るのかも…何にしても、ヴィータさんあたりで出てくれて、それにパーティメンバーをまた夏梛ちゃんや私にできれば問題ないから、やっぱり久しぶりに期待したいかな…♪

か:ですです、本当本当にRPG系ゲームはスマートフォンとかにいっちゃって期待期待できなくなっちゃってますから、数少ない作品に期待期待したくなりますよね…。

あ:うん、そうなんだよね…あのかたが教えてくださった『よるのないくに』は百合的にもよさそうだから予約したけど、でも主人公さんは固定だからそういう面ではやっぱり補充にはならないし…。

か:あぅあぅ、十分十分補充できる様な過去作をしていく、という手はありますけどね…。

あ:うん、そうだね…それはともかく、またさっきの「ほいさっさー♪」って言ってみてよ、夏梛ちゃん♪

か:あぅあぅ、そ、そんなのそんなのもう言いませんし…そ、そういえば、そんな今日は七夕ですよ?

あ:もう、夏梛ちゃんったら、お話をそらしちゃって…でも、そうだね♪

か:全国的に空模様は悪い悪いみたいでお星さまは見られなさそうですけど…。

あ:本来の七夕は旧暦の7月7日なのに、今の暦での7月7日にしようとするからどうしてもこうやって梅雨の時期になっちゃうよね…。

か:そうなんです?

あ:うん、全国各地の七夕祭りも8月にやってるでしょ…あれは、本来の七夕の時期に合わせてるの♪

か:なるほどなるほどです…それでそれで、麻美は何をお願いします?

あ:それはもちろん、夏梛ちゃんのお仕事がうまくいきますように、だよ♪

か:あぅあぅ、ど、どうしてどうして私のことなんです…!

あ:だって、私と夏梛ちゃんがずっと幸せでいられますように、っていうのはお祈りしなくってもそうなるって解ってることだし、そうなる様に自分で頑張らなきゃいけないことだし…♪

か:そ、そんなところはしっかりしっかり自分で努力しようとする麻美は立派立派ですけど…い、いえいえ、何でも何でもありませんっ。

あ:うふふっ、夏梛ちゃんったら…そんな夏梛ちゃんは、どんなお願いごとするの?

か:そ、それはそれは…そ、そんなそんなことより、はやくはやく今日の企画をしましょう!

あ:もう、夏梛ちゃんったら、しょうがないんだから…。

か:と、とにかくとにかく、まずはいつものいつもの企画、来月発売予定のコミックを見ていきます!

あ:来月は8月、学生さんとかは夏休みの時期で、色々イベントもあったりしますけどとっても暑くて大変な時期でもあるよね…そんな来月はこんなものが出るみたい♪
-----
7日発売予定:『侵略!イカ娘(20)』
10日発売予定:『南鎌倉高校女子自転車部(7)』『受付の白雪さん(3)』『クロスアンジュ 天使と竜の輪舞(3)』
11日発売予定:『ハナヤマタ(7)』『病めるときも 健やかなるときも(2)』
12日発売予定:『アイドルマスター ミリオンライブ!(2)』『深海魚のアンコさん(4)』
18日発売予定:『鹿嵐作品集(仮)』『かわいさ余って好きさ100倍!!』『きらぼしのはこ』(新装版:『極上ドロップス(1〜3)』『ゆるゆり(6・7)』『Sweet Little Devil』)
中旬発売予定:『れとろげ。(2)』
22日発売予定:『ガールズ&パンツァー リトルアーミーU(1)』
27日発売予定:『ごきチャ(4)』『スロウスタート(2)』『ハルソラ行進曲(2)』『水瀬まりんの航海日誌(2)』『ラブライブ!School idol diary(3)〜希・にこ・絵里〜』『SHIROBAKO 〜上山高校アニメーション同好会〜(2)』『結城友奈は勇者である(2)』
【未知数ながらきらら系で気になります?】
27日発売予定:『そよ風テイクオフ』『ビビッド・モンスターズ・クロニクル』
【その他第1巻な作品で気になります?】
12日発売予定:『まなびストレート! SAKRA』
-----
あ:例によって18日発売のものは百合姫コミックスになります。

か:その百合姫コミックスの紹介が少し少し引っかかるんですけど…新装版、って?

あ:それらは文字通り過去に出た作品の新装版で、もちろん過去に読んでる作品たちになるの…にオリジナル版を読んでる『此花亭奇譚』をに読んでるみたいに新装版でも買ってるみたいに、基本的には過去に読んでる作品でも新装版を購入してるんだけど、ただ百合姫コミックスについては控えることにしたから、括弧書きにしておいたの。

か:う〜んう〜ん、『百合姫』の編集部さんは既存の読者さんの買い支えは必要必要ない、って態度を取って取ってましたから、既存の読者さんがすでにすでに持ってる作品の新装版を購入する必要はないかもないかもです。

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…『ゆるゆり』はとにかく、どうしてに読んでる残りの2作品が今になってわざわざ新装版で出るのかな、っていうのはちょっと気にならないこともないんだけど、とにかく『鹿嵐作品集(仮)』はまた私が作品を買ってる同人誌の再録集になるはずだから楽しみ♪

か:あとはあとはきらら系ですけど、『ハナヤマタ』に『ごきチャ』とか大好き大好きですし、他の他の『スロウスタート』『ハルソラ行進曲』『水瀬まりんの航海日誌』に4コマじゃない『病めるときも 健やかなるときも』もそれぞれにいい作品ですし、なかなかいいものが揃って揃ってます♪

あ:そのきらら系、私は作品を切った、今期アニメが放送してるっていう某城下町の蒲公英なんだけど、アンソロジーが出るみたい…やっぱり基本的にアニメ化した作品はアンソロジーが出るのに、に読んでる『幸腹グラフィティ』だけ出てないの…。

か:あぅあぅ、に読んでる『ガールフード』がそういうそういう扱いなんじゃ…でもでもに原作を読んでてにアニメを観てます『桜Trick』は同時期にこの『SAKURA』って百合アンソロジーが出つつもちゃんとちゃんとに読んでる単体のアンソロジーも出てましたっけ…。

あ:うん、その某城下町の蒲公英とかあの某学校暮らしでもアンソロジーが出てるのに、どうしてこんなことになってるのかな、って…。

か:そ、それはさみしいさみしいです…と、とにかくとにかく、一番一番最後に触れられてる作品が気になりますよ?

あ:タイトルからしてに読んでる『まなびストレート!』の関連作品なのかな、って…やっぱり気になるよね。

か:確かに確かにです…気になる気になるといえば、『SHIROBAKO』って作品はこの前回の放送でも上がって上がってましたけどそれは発売延期したということでいいんですけど、『クロスアンジュ』って作品、第3巻が出るって書いて書いてますけど、2巻を持って持ってませんよ?

あ:あぅ、気づかないうちに2巻が出てた、ってことになるのかな…次のお買い物の機会にでも探してくるね。

か:ですです、そうしてそうしてください…あとはあとは、他にも他にも『ミリオンライブ!』とか『イカ娘』とかいい作品がありますし、来月もよさそうよさそうです♪

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん♪

か:それでそれで、この企画はこのくらいですけど、今日は他に他にすることあります?

あ:あっ、うん、最近はゲームのほうで『艦隊これくしょん』とあわせて『その花びらにくちづけを』の新作をやってるんだけど、やっぱり最近ってまた百合ゲームがたくさん出てくれてる印象があるよね♪

か:えとえと、にしてる『FLOWERS』夏編ににしてる『白衣性愛情依存症』にそちらと、確かに確かに、です♪

あ:そんな百合なゲーム、に山城センパイと里緒菜さんがこれまでにした作品をまとめてくれてたんだけど、今日はその中でも一番たくさんやってるシリーズについて、ちょっと触れてみようかなって♪

か:一番一番たくさんたくさんやってるシリーズ…それってそれって、やっぱりやっぱり『その花』のことですよね?

あ:うん、今回はそのシリーズで今までどれだけのカップリングの皆さんのものが、どれだけ出ていたのかを振り返ってみるよ♪

か:結構結構たくさんたくさんあるイメージがありますからね…振り返ってみるのも確かに確かに悪くないかもです♪

あ:『その花』は今のところ大きく分けて4つ…「赤文字系」と「青文字系」と最新作になる附属部のもの、そして『はなひらっ!』があるんだけど、まだ1作しか出てなくってその『にゅーじぇね!』もクリアしてない最新シリーズはとりあえず置いておいて、その他のシリーズについて触れてみるね♪

か:ですです、解りました♪

あ:まずは「赤文字系」だけど、これが一番おなじみの『その花』の皆さんの作品、っていうことになるかな…その中でも一番はじめにゲームが出たのは織田七海さんと松原優菜さんのお二人の作品になるよ♪

か:お嬢さま学校の先輩さんと後輩さん、ですから百合なお話の基本基本、まさにまさに正統派です♪

あ:そんなお二人の作品は、こんな感じで出てるみたい♪
-----
【ゲーム】
無印(新装版もあり)
『唇とキスで呟いて』
『ミカエルの乙女たち』
『白雪の騎士』
【ドラマCD】
『ずっと幸せなキス』
『夢のような日々』
-----
あ:同人誌もあるんだけど、そっちはちょっと調べるのが大変そうだったから、とりあえず今回はディスク媒体で出てるものだけを取り上げるね♪

か:それはいいんですけど、『ミカエルの乙女たち』と『白雪の騎士』は別のかたがたが主人公じゃなかったです?

あ:そうなんだけど、でもお二人の個別ルートも入ってるから…♪

か:なるほどなるほどです…えとえと、はじめと2つめの作品が同人で出たゲーム、っていうことになるんですよね。

あ:うん、はじめのお話とセカンドシリーズ、っていうことになるね…初期の作品は基本的にその2つがはじめに出てる、って感じになってるよ♪

か:なるほどなるほどです…七海さんの声が結構結構変わってるみたいですけど…。

あ:う〜ん、それは、この作品って第1作が出てからもう結構時間がたってるからしょうがない面もあるし、気にしないでおいたほうがいいかも…。

か:あぅあぅ、そ、そうですね…。

あ:それで、次は北嶋楓さんと北嶋紗良さんのお二人の作品になるかな♪

か:こちらも先輩さんと後輩さんのお話ですけど、でもでもそれ以上に従姉妹同士で一緒に一緒に暮らしてますから、第1作とはやっぱりやっぱりまた違った感じもあります♪

あ:第1作は後輩な七海さんが主人公だったのに対してこっちは先輩な楓さんが主人公だから、そこもちょっと違うね…そんなお二人の作品は、こんな感じかな♪
-----
【ゲーム】
『わたしの王子さま』(新装版もあり)
『愛しさのフォトグラフ』
○『ミカエルの乙女たち』
○『白雪の騎士』
【ドラマCD】
『楓ちゃんスーパーモード』
『楓ちゃんの新妻クッキング』
-----
か:こちらもこちらも、ゲーム4つにドラマCD2つと、第1作同様みたいですね♪

あ:第1作や第3作もそうだけど、はじめに出た作品は新装版も出てるの♪

か:さっきもさっきも触れましたけど、初期の作品は出てからもう結構結構たっちゃってますからね…。

あ:次は沢口麻衣さんと川村玲緒さんの作品かな♪

か:このお二人はラジオ番組もあったりして、一番目立って目立ってる感じです♪

あ:玲緒さんが微笑ましすぎるキャラだから、そうなるのも解らないこともないかな…そんなこのお二人は同級生になるよ♪

か:お二人とも優菜さんや楓さんと同い年になるんですね♪

あ:そんなお二人の作品はこんな感じだよ♪
-----
【ゲーム】
『あなたと恋人つなぎ』(新装版もあり)
『あなたを好きな幸せ』
○『ミカエルの乙女たち』
○『白雪の騎士』
【ドラマCD】
『ずっといっしょの夏』
『通い妻だいありぃ』
『玲緒のわがままご褒美デイズ』
『黒髪の恋人』
『3日おくれのクリスマス』
【アニメ】
『あなたと恋人つなぎ』
-----
か:何と何と、アニメまで出てるんですか…すごいすごいです。

か:アニメは声優さんが違うっぽいんだけど、とにかくドラマCDも一番出てるみたい♪

か:さすがさすが、っていうところですね…お二人のやり取りは確かに確かに聴いていて微笑ましくて楽しい楽しいですし♪

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…それで、次は墨廼江貴子さんと蓬莱泉瑠奈さんのお二人の作品だね♪

か:こちらは先生と生徒なお話な上に、瑠奈さんのほうは附属部…それもそれも最新作の皆さんよりもさらにさらに下、初等部に当たる年齢みたいです?

あ:そしてこのお二人はゲーム化の前にこの同人版の公式サイトでノベルが連載されてたお二人でもあったりするの♪

か:色々と他の皆さんとは異色、という感じですね…。

あ:そんなお二人の作品はこんな感じだね♪
-----
【ゲーム】
『あまくてほしくてとろけるちゅう』
『あまくておとなのとろけるちゅう』
○『ミカエルの乙女たち』
【ドラマCD】
『可愛い私の恋人』
-----
か:あれあれっ、このお二人は『白雪の騎士』にはいなかったんです?

あ:一応いるにはいたけど、個別ルートがなくって…下で触れるもう1組のかたがたは後に個別ルートに相当するゲームが出たんだけど、このお二人はいまだにそういう話はないみたい…?

か:ドラマCDも少ない少ないですし、それはさみしいさみしいです…。

あ:色々異色なお二人だし、それに『ミカエルの乙女たち』終了の時点で瑠奈さんは中等部に相当するところに進級しちゃって学校で貴子先生と絡む機会がなくなっちゃったから扱いづらい、っていうのも解るんだけど…でも、やっぱりさみしいのは確かかな…。

か:あぅあぅ…。

あ:とにかく、次は霧島雫さんと粢エリスさんのお二人になるかな♪

か:このお二人、和服美人さんに金髪美人さんと、一番一番画になるお二人な気がします♪

あ:お二人は同級生でそれに優菜さんたちよりさらに1学年上で、今のところ最上級生なお二人になるから、その風格は十分っていうところかな♪

か:ですです♪

あ:そんなお二人の作品は、こんな感じだよ♪
-----
【ゲーム】
『天使の花びら染め』
『リリ・プラチナム』
○『ミカエルの乙女たち』
『あなたに誓う愛』
【ドラマCD】
『ふたりのキャンパスライフ』
『朝まで、ずっと』
-----
あ:ちなみに麻衣さんたちのドラマCD『黒髪の恋人』にもお二人が登場するの…ドラマCDに複数カップリングが出る作品は、今のところそれだけじゃないかな?

か:こちらもこちらも『白雪の騎士』では個別ルートがなかったなかったみたいですけど、さっき言ってた言ってたみたいに『あなたに誓う愛』がその個別ルートに相当する作品なんですね♪

あ:うん、そういうこと♪

か:麻美はこのお二人のカップリングが一番一番好きみたいですし、よかったよかったです♪

あ:うん、ありがと、夏梛ちゃん…それじゃ、次は安曇璃紗さんと綾瀬美夜さんのお二人かな♪

か:こちらのお二人は同人ゲームじゃなくって商業ゲームでそれにそれに今までの皆さんも登場登場される『ミカエルの乙女たち』が初登場なんですね。

あ:うん、お二人は七海さんたちと同級生な、同い年のカップリングだね…璃紗さんのツンデレっぷりが微笑ましいの♪

か:何気に何気にこのシリーズはツンデレさんが多い多い印象がありますけど、彼女が一番一番そんな雰囲気があるかもです♪

あ:ツンデレな夏梛ちゃんがそう言うんだから間違いなさそうだね♪

か:もうもうっ、私はそんなのそんなのじゃないですっ。

あ:そうかな、ふふっ…それで、そんなお二人の作品はこんな感じ♪
-----
【ゲーム】
○『ミカエルの乙女たち』
『アトリエの恋人たち』
○『白雪の騎士』
【ドラマCD】
『いちゃラブ春休み』
『璃紗のゴールデンバケーション』
『映画みたいな二人の朝』
-----
か:ゲームは全部全部同人じゃなくって商業ゲームになるみたいです。

あ:『ミカエルの乙女たち』と『白雪の騎士』は個別ルートもあるけど、はじめは璃紗さん視点ではじまるの…『白雪の騎士』は途中で変わるんだけど、ね。

か:少し少しややこしいですね…。

あ:その『白雪の騎士』の後半で主役になるのは篠崎六夏さんと白河沙雪さんのお二人です♪

か:このお二人も同級生で、七海さんたちよりもさらに1つ下の学年みたいです♪

あ:このお二人は作品のタイトルどおり騎士とお姫さま、っていう趣のお二人になるかな♪

か:確かに確かに、そんな雰囲気があります♪

あ:そんなお二人の作品はこんな感じかな♪
-----
【ゲーム】
○『白雪の騎士』
【ドラマCD】
『仔猫な恋人』
-----
か:少し少し、少ない少ないです…。

あ:『白雪の騎士』と『あなたに誓う愛』が今のところ「赤文字系」なシリーズ最新作になってるから、しょうがない面はあるけど…でもやっぱり、璃紗さんたちの『アトリエの恋人たち』に相当する、セカンドシリーズな作品は出てほしいけど、あんまり過度な期待はしちゃダメなのかも…。

か:そう、なんです?

あ:『その花』シリーズの商業版メーカーがちょっとよく解らないことになってるから…この聖ミカエル女子学園、がこのゆりんゆりん、の続きになる作品を出してくれる、っていうなら問題ないんだけど、どうなのかな?

か:どうやらどうやらスマートフォン用で璃紗さんたちの作品を出してる出してるみたいですし、大丈夫大丈夫なんじゃないです?

あ:だといいんだけど…えっと、とにかく「赤文字系」は今のところこれだけになるね♪

か:「赤文字系」はこれ以上お話を進めると優菜さんたちの卒業、になっちゃいますし、六夏さんたちのセカンドシリーズはとにかく、それ以上の新作を出すのは難しい難しいかも、ですね…。

あ:うん、やっぱり『その花』っていったらこの皆さんですし、新作を期待する気持ちはあるんだけど、それを考えると、ね…。

か:あぅあぅ…。

あ:それで、次は「青文字系」なシリーズで、こちらは看護学校を舞台にしたお話…確か作中でエリスさんの話題が出てきた気がするし、世界観は同じっぽいかな?

か:看護学校…『白愛』と同じ同じです。

あ:看護系のお話は百合と相性がいいのかな…とにかくこっちは3カップリングのかたが登場して、それぞれ1作品ずつゲームとドラマCDが出てるの♪

か:どのゲームにも3カップリングの6人が全員全員出てる出てるみたいです♪

あ:まず1組めは相原りんごさんと高尾千秋さんで、このお二人は楓さんと紗良さんみたいに従姉妹同士の関係、だね♪

か:お二人が一緒に暮らしている、というのも同じ同じですけど、学校では千秋さんが先生の立ち位置なんですね。

あ:りんごさんはかなり微笑ましいキャラなんだけど、そんなお二人の作品はこれかな♪
-----
【ゲーム】
『天使のあこがれ』
【ドラマCD】
『あじさいの季節』
-----
あ:2組めは片倉優乃さんと石神皐さんのお話になって、こちらはどちらも生徒さんのお話だね♪

か:皐さんは玲緒さんと声優さまが同じ同じです♪

あ:でもキャラクターはかなり違うかな…皐さんはクールだけどかなり変わり者、かも?

か:ちなみにちなみに、こちらの3作品は主人公のりんごさんと優乃さんと成美さんの3人がミカ女出身のお友達同士、ってことになってます♪

あ:そんなお二人の作品はこんな感じだよ♪
-----
【ゲーム】
『天使たちの春恋』
【ドラマCD】
『それはまるで長い夢』
-----
あ:それで、「青文字系」最後の1組は氷川成美さんと稲取晶さんの、やっぱり同級生なお二人だね♪

か:麻美は「青文字系」ではこのお二人が一番一番大好きみたいです?

あ:うん、特に晶さんのツンデレっぷりが微笑ましくって…キャラクターの雰囲気はに完全版をしてる『白恋』のさゆりさんに似てるところもあるんだけど、とにかくいいキャラクターだよ♪

か:麻美はそのさゆりさんも大好き大好きですものね…♪

あ:そんなお二人の作品はこんなところだよ♪
-----
【ゲーム】
『天使たちの約束』
【ドラマCD】
『天使たちの恋人デート』
-----
あ:ドラマCDが出るのがちょっと遅くって心配したけど、無事に出てくれてよかった♪

か:こちらの皆さんのお話は、今後何か新展開があることはないのないのでしょうか…。

あ:聖ミカエル女子学園とゆりんゆりんの関係性を無視しても、可能性は低そう…でも、最後に触れる作品よりは、まだわずかでも可能性はあるかも、かな…?

か:ちなみにちなみに、この3作品は『天使たちの詰め合わせ』という1つの作品を買えば全部全部収録されてます♪

あ:最後に触れるのは、今のところ単独なシリーズで今後も何も出そうにない『はなひらっ!』かな。

か:あぅあぅ、何だか何だかさみしいさみしいです…。

あ:こちらは今のところ唯一の年齢制限のないお話で、舞台は「赤文字系」と同じなんだけど、どうやら時系列が違う扱い、なのかな?

か:ですのでですので学校が同じ、以外はお話に繋がりが特に特に見られない、というところですか…。

あ:登場人物は、まずはメインの羽村佳織さんと結城あまねさんで、佳織さんは璃紗さんにも通じるツンデレさんだよ♪

か:やっぱり微笑ましいです♪

あ:それで、もう1組、東堂真琴さんと魚住小春さんっていうお二人も登場するの…このお二人はルートはないんだけど、カップリングとして扱って問題ない関係だと思うよ♪

か:クールだけどかわいいもの好きなかたと、とにかくとにかくかわいいかわいい子でしたよね…こちらもいい感じです♪

あ:そんなこちらは、こんな感じかな?
-----
【ゲーム】
『はなひらっ!』
-----
あ:ノベルが同人誌で出てたりもするけど、ディスク媒体だとこれだけになるの。

か:こちらは出てからもうずいぶんずいぶんたちますし、確かに確かに「青文字系」以上に続きが出る可能性はなさそうなさそうです…。

あ:真琴さんと小春さんルートのお話、出てくれたら嬉しかったんだけど…。

か:残念残念です…。

あ:とにかく、今のところはそんな作品たちと、最新作な『にゅーじぇね!』で全部になるね♪

か:やっぱりやっぱり、ずいぶんずいぶん多い多いです…今後はどうなりそうです?

あ:う〜ん、どうなのかな…とりあえず『にゅーじぇね!』な皆さんのドラマCDやセカンドシリーズが出る可能性が一番高そう、かな?

か:ですです、そんな印象です…楽しみ楽しみにしましょう♪

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん♪

か:ですです…そんな『にゅーじぇね!』は昨日も昨日もしたんです?

あ:うん、昨日も引き続き亜弥さんと藍さんの双子さんのお話で、またちょっと喧嘩したりもするんだけど、でもそれを乗り越えてもう心配いらなさそうなくらい強く結びついたからよかったのかな♪

か:それはよかったよかったです♪

あ:そのお話の流れの中で、過去に亜弥さんが藍さんと一度会ったときのお話もちゃんと触れられてて…ちょっと強引なお話だった気はするけど、でもちゃんと理由付けはされてたからよかったかな。

か:ですです、あとあと『艦これ』のほうもしたんです?

あ:うん、昨日は遠征でレベル20まで上がった雪風さんを改仕様にできたけど、演習でレベル56まで上がった大和さんはまだ改仕様になれないの…。

か:う〜んう〜ん、あのかたのお話だと潜水艦や雲龍型な皆さんはレベル50で改仕様になれる、ってことでしたけど、それ以上ってことですか…大変大変です。

あ:これだともうレベル何で改仕様になれるのか完全に解らなくなっちゃってるけど、でも演習で改仕様な大和さんにはお会いするし、なれるのは間違いないはずなの…だから、引き続き演習でのんびりレベルは上げていこうかな♪

か:ですです♪

あ:そんな昨日は月曜日っていうことで週間任務が復活しちゃってたから、終始それを消滅させるべく行動したの…おかげであ号作戦とい号作戦に輸送船20撃沈任務も終わって、潜水艦撃沈任務から資源の再利用まで終わらせられたよ♪

か:あ号作戦ってかなりかなり大変な作戦でした気がするんですけど、そんなものまで終わった終わったということは、昨日は順調順調にいったってことです?

あ:うん、最近2-2での輸送船3撃沈や南西諸島制海権獲得任務がうまくいかない日が多かったんだけど、昨日は久しぶりに問題なく終えることができて、その分1-4や2-3でのい号作戦、それに1-4や1-2でのあ号作戦進行がうまくいったの♪

か:それはよかったよかったです♪

あ:これで今日からはろ号作戦をのんびり進行しながら3-2でのレベル上げができるよ♪

か:あっ、でもでも、潜水艦な皆さんを遠征に出さなきゃいけないいけない任務があるんじゃないでしたっけ?

あ:う〜ん、そうなんだよね、でもろ号作戦に潜水艦な皆さんがいないと不安だし、それはろ号作戦が終わったらやってみることにしようかな、って…それまでは、やっぱり週間任務だった東京急行7回を実施しておくね。

か:慌てずのんびりのんびりいきましょう♪

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…と、今日はそろそろお時間みたい。

か:ではでは、今日も私たちの放送、聴いてくださって本当本当にありがとうございました♪

あ:厳しい季節になってきちゃいますけど、次回も元気にお会いしましょう…♪
posted by 桜乃 彩葉 at 07:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | あさかな/すみりおRadio

2015年07月01日

すみれと里緒菜のすみ・りおRadio 第5回

(す:山城 すみれさん・り:片桐 里緒菜さんです)

す:すみれと♪

り:…里緒菜、の?

す:すみ・りおRadio〜♪

り:…。

す:こんにちはっ、パーソナリティで声優の山城すみれと…♪

り:…片桐里緒菜です。

す:もう、里緒菜ちゃんったら、元気ないなぁ…。

り:そんなの、いつものことじゃないですか…気にしないでください。

す:まぁ、そう言われるとそうなんだけど…でも、ほらほら、せっかくのラジオなんだからもっと元気出していこっ♪

り:これからどんどん暑くなってくるっていうのに、そんな元気は出ません…はぁ。

す:う〜ん、暑いのは確かに嫌だし、憂鬱になる気持ちも解らなくはないかも。

り:あれっ、そうなんですか…センパイは暑苦しい性格してますからてっきり夏は大好きなものとばかり…。

す:むぅ〜、私ってそんな暑苦しいかな…でも、冬の寒さは何とかなっても夏の暑さはどうにもならないところがあるし、こればっかりは無理しないでね、って言うしかないかも。

り:そうですよね、じゃあ私は帰りますからあとはセンパイで…。

す:もうもうっ、そんなのダメに決まってるじゃない…それとも、里緒菜ちゃんは私とラジオするの、嫌?

り:解っててそんなこと聞いてくるんですから…はぁ、しょうがないですね…。

す:うんうん、里緒菜ちゃんも納得してくれたところで、今日はこのちょうど今から1年前にやった、第1回の放送と同じ企画をしてくよ♪

り:つまり、2015年上半期に読んだコミックを振り返る、ってやつですか…今年も半年過ぎちゃったなんて、はやいですね…。

す:下半期に読む作品はまたこの今年のお正月にやった放送みたいに年末年始に振り返ることになるよ♪

り:ここで取り上げるのはあくまで「読んだ」であって、買ってるけどまだ読んでいないものは含まれないんですよね。

す:うん、だから今回取り上げる対象になる作品は、この1日3日に紹介してる『あまゆる』第2巻からこの6月30日に紹介してる『あの娘にキスと白百合を』第3巻までってことになるかな♪

り:『あの娘にキスと白百合を』と一緒に買ってるコミックはまだほとんど読めてないみたいですけど、まぁそれは下半期で取り上げられることになるはずですからよしとしておきましょうか。

す:うんうん、それで今年の上半期に読んだ作品ってなると、こんなものがあったみたい♪
-----
○あまゆる(2)
○スイート マジック シンドローム(3)
○さようならむつきちゃん
○傷心
○selector infected WIXOSS -peeping analyze-(1)
○魔法少女たると☆マギカ The Legend of "Jeanne d'Arc"(1)
○結城友奈は勇者部所属(1)
○鷲尾須美は勇者である(1)
○篠崎さん気をオタしかに!(4)
○ローリング☆ガールズ(1)
○魔法少女リリカルなのはViVid(13・14)
●なのサマ!!(5)
●しんでれら☆ぼっくす
●ゆりろぐ2010-2012
○ひみつ、ひとつ
○スパイスガールズ
○想いの欠片(3)
○艦隊これくしょん -艦これ- 止まり木の鎮守府(1)
○艦これなのです! 艦隊これくしょん -艦これ-
○艦隊これくしょん -艦これ- side:金剛(1)
○艦隊これくしょん -艦これ- 水雷戦隊クロニクル(1)
○艦隊これくしょん -艦これ- いつか静かな海で(2)
○艦隊これくしょん -艦これ- 4コマコミック 吹雪、がんばります!(4・5)
○艦隊これくしょん -艦これ- 島風 つむじ風の少女(1)
○小百合さんの妹は天使(1)
○ぷあーなんてもうしまい(1)
○クロスアンジュ 天使と竜の輪舞(1)
○SHIROBAKO 〜上山高校アニメーション同好会〜(1)
○シンデレラガールズ劇場(1・2)
○うらら迷路帖(1)
○みことの一手!
○ぽむ☆マギ(1)
○ゆるゆり(13)
○やさしい教師の躾けかた。(4)
○ハナイロ(1)
○みたきはら幼稚園まほう組(1)
○しゅばりえーる(1)
○ふわっとまどか(1)
○シンメトリーズ(1)
○ガールズ&パンツァー コミックアンソロジー SIDE:サンダース大学付属高校
○艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編(6・7)
○あんハピ♪(3)
○魔法少女すずね☆マギカ(3)
○あいたま(8)
○オパパゴト(3)
○クロスアンジュ 天使と竜の学園
○小林さんちのメイドラゴン(2)
○受付の白雪さん(2)
○りきじょ(2・3)
○満腹百合
○にじいろシークレット
○喋喋喃喃
○南鎌倉高校女子自転車部(6)
○ろんぐらいだぁす!(4・5)
○東京自転車少女。(8)
○ヤマノススメ(8)
○デカ盛り閃乱カグラ ごっくんっ!
○閃乱カグラ ―少女達の真影―(3)
○バガタウェイ(11)
○あまんちゅ!(9)
○ガールフード 〜おんなのこ、お食事アンソロジー〜(1)
○艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 女子だって艦これが好き!
○演劇部の魔女と騎士
○私の嫌いなおともだち
○魔法少女リリカルなのは マテリアル娘。INNOCENT R
○魔法少女リリカルなのはINNOCENTS(1)
●放課後リトリップ Afterschool Little-Re-Trip
○ヴぁるばいと!(1)
○聖純少女パラダイム
○お友達からはじめましょう。(1・2)
○はるみねーしょん(5)
○シノハユ the dawn of age(3)
○アンネッタの散歩道(2)
○ラブライブ! School idol diary(2) 〜真姫・凛・花陽〜
○ガールズ&パンツァー リボンの武者(1)
○紫電改のマキ(3・4)
○さばげぶっ!(9)
○侵略!イカ娘(19)
○selector infected WIXOSS -Re/verse-(1)
○女子かう生(3)
○アイドルマスター ミリオンライブ!(1)
○ネクラの閃与師(2)
○サイダーと泣き虫
○月と世界とエトワール(4)
○犬神さんと猫山さん(4)
○今日も2人は仲良しです。 〜くずしろ短編集〜
○艦これプレイ漫画 艦々日和(3)
○艦隊これくしょん -艦これ- コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編(7)
○艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編(9・10)
○ひまわりさん(5)
○ひだまりスケッチ(8)
○おにまん(1)
○幸腹グラフィティ(5)
○Aチャンネル(6)
○落花流水(9)
○のんのんびより(8)
○のんのんびより 公式アンソロジー はるっ!
○ガールズ&パンツァー 激闘!マジノ戦ですっ!!(1)
○ストライクウィッチーズ 紅の魔女たち(2)
○フレラジ☆(2)
○NEW GAME!(2)
○箱庭ひなたぼっこ(1)
○はしっぽ花星(2)
○ばーどすとらいく!(1)
○レーカン!(6)
○ORIGINAL CHRONICLE 魔法少女リリカルなのは The 1st(3)
○ほんとのかのじょ
○響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ♪(1・2)
○アイドルマスター ミリオンライブ! コミックアンソロジー
○ピンク・ラッシュ
○スクール・アーキテクト(1)
○ろ〜りんぐ☆が〜るず インスピレーション×旅人
○姫のためなら死ねる(5)
○ゲキカラ文化交流(3)
○ストライクウィッチーズ 第501統合戦闘航空団(3)
○ストライクウィッチーズ オーロラの魔女(2)
○ふたりべや
●しまままん
○ヒビキのマホウ(4)
○×××したいくらい可愛い君が
○愛羅武勇より愛してる
○ナチュリーズ
○倒錯少女症候群
○間宮さんといっしょ(2)
○スモーキーゴッドエクスプレス(1)
○ようこそ幻界集落へ!(1)
○見滝原☆アンチマテリアルズ(2)
○あくまでじょし(1)
○キルミーベイベー(7)
○カガクチョップ(2)
○青春過剰Sisters(2)
○屋上の百合霊さん SIDE-A もうひとつのユリトピア
○屋上の百合霊さん SIDE-B 仲良しクイズ
○ぷちます! PETIT IDOLM@STER(7)
○ビビッド百合アンソロジー メバエ(4)
○きんいろモザイク アンソロジーコミック(2)
○放課後のプレアデス Prism Palette(1)
○このはな綺譚(1)
○こみっくがーるず(1)
○リメインズ・JC(1)
○てーきゅう(9)
○高宮なすのです! てーきゅうスピンオフ(1)
●リリウムあんさんぶる unReleased
○ここが限界のオーバル学園(2・3)
○空想少女(1)
○三ツ星カラーズ(1)
○スケッチブック(11)
○うわばきっず(2)
○レーカン! アンソロジーコミック
○タヒチガール(1)
○ガールズ&パンツァー コミックアンソロジー SIDE:アンツィオ高校
○トリガーハッピーウィッチ!(2)
○よめとり!
○ストロベリーシェイク
○はやて×ブレード2(2)
○ラブデス。 〜短期集中連載集〜
●みぃこリップサービス
○ばくおん!!(6)
○此花亭奇譚〈新装版〉(上)
○ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です!(4)
○マギサ・ガーデン アクセル・ワールド/デュラル(5)
○ダムマンガ(2)
○イキモノシステム(2)
○コドクの中のワタシ(3)
○お姫様のひみつ
○晴れのちシンデレラmagical(1)
○アイドルマスター シンデレラガールズ コミックアンソロジー SIDE:ANIMATION
○アイドルマスター ミリオンライブ! バックステージ(1)
○今日のノルマさん(1)
○ゆゆ式(7)
○わくわくろっこモーション(2)
○魔法少女リリカルなのはViVid(14)
○ろんぐらいだぁす!(5)
○アイドル声優★上村とまり17歳(1)
○セントールの悩み(10)
○ねこむすめ道草日記(12)
○あやめ14(1)
○私設花野女子怪館(1)
○邪神ちゃんドロップキック(4)
○魔法図書館クレーネ(1)
○少女2
○2DK、Gペン、目覚まし時計。(1)
○私の無知なわたしの未知(1)
○きんいろモザイク(6)
○あの娘にキスと白百合を(3)
-----
す:ちなみに、例によって黒い●印は例によってコミックサイズながら同人誌、ってことになるみたいだね♪

り:はぁ、やっぱり相変わらずずいぶんたくさんあって、こうやってリストにする作業もめんどくさいですね…。

す:まぁまぁ、そこは私がしてあげたんだからいいじゃない♪

り:そうですね、お疲れさまでした、では私はこれで…。

す:もうもうっ、ここからが本番だっていうのに帰ろうとしないでよ…ぶぅぶぅ!

り:冗談ですって…それで、過去の企画と同じ感じで、作品の感想の冒頭にあるあの主観満載で参考にならない評価を基準に見ていくんですか?

す:うっ、ま、まぁ、そうなんだけど手厳しいなぁ…でも里緒菜ちゃんの言うとおりでもあるわけだけど、でもそれで較べるのが一番楽だから、今回もイラスト評価のほうから見ていってみることにしよっか♪

り:面倒ですから今までと同じ感じで得点にしてトップになってたものと次点になってたものをまとめてあげることにしまして、イラスト評価のほうはこんなふうになってたみたいですね?
-----
【イラスト評価】
○4.8:『小百合さんの妹は天使(1)』『屋上の百合霊さん SIDE-A もうひとつのユリトピア
○4.6:『のんのんびより(8)』
○4.5:『想いの欠片(3)』『喋喋喃喃』『あまんちゅ!(9)』『サイダーと泣き虫』『ほんとのかのじょ』『ようこそ幻界集落へ!(1)』『あの娘にキスと白百合を(3)』
-----
り:ふぅん、結構多い印象がありますね…って、何か違和感というか…。

す:里緒菜ちゃん、どうしたの?

り:…そうです、トップになった2作品ってどっちも作者が同じじゃないですか?

す:あっ、そう言われてみると…それなら同じ点数になってるのも納得だね♪

り:『小百合さんの妹は天使』は第2巻も買ってありますけど昨日までに読めなかったんですね…これは下半期の上位にきそうな感じです。

す:他にも『想いの欠片』と『喋喋喃喃』、『サイダーと泣き虫』『あの娘にキスと白百合を』はやっぱりそれぞれ同じ作者さまになってるみたいだね♪

り:好きな作者さんの作品がいくつも出てくれる、というのは嬉しいことですね。

す;うんうん、そうだね…じゃあ次は内容評価のほうかな♪
-----
【内容評価】
○5.0:『あの娘にキスと白百合を(3)』『ストロベリーシェイク』『お姫様のひみつ
○4.9:『レーカン!(6)』『ようこそ幻界集落へ!(1)』『このはな綺譚(1)』
○4.8:『ゆりろぐ2010-2012』『ひみつ、ひとつ』『あいたま(8)』『喋喋喃喃』『バガタウェイ(11)』『聖純少女パラダイム』『サイダーと泣き虫』『屋上の百合霊さん SIDE-A もうひとつのユリトピア』『屋上の百合霊さん SIDE-B 仲良しクイズ』『スケッチブック(11)』『晴れのちシンデレラmagical(1)』
-----
り:5.0な作品が3つまりましたか…しかも4.9や4.8もたくさんありますし、かなり満足な感じですか?

す:うんうん、そうだね、4.8っていったらもうほとんど非の打ち所もない大満足な作品になるし、それがこんなにあって…もちろんこれ以外にもいい作品がたくさんあったわけだから、かなり満足できた感じかな♪

り:何気に『ゆりろぐ』は同人誌ですね…。

す:百合姫コミックスは最近同人誌な作品をどんどんコミックにしてくれてるけど、この作品をしてくれなかったのはちょっと不思議かも…もったいないなぁ。

り:『百合姫』ですか…雑誌のほうは迷走してるイメージしかありませんけど、コミックのほうはそんな風に頑張ってくれてますし、最悪コミックだけ残ればいい感じですか?

す:そ、そうかも…え、えっと、とにかく次は百合度評価でこんな感じみたいだねっ。
-----
【百合度評価】
○5.0:『満腹百合
○4.8:『お姫様のひみつ』
○4.7:『ストロベリーシェイク』
-----
り:こっちはちょっと数が少ない印象ですか?

す:まぁ、4.6以下を省いてるからそんな印象を受けるだけじゃないかな…美亜さんや麻美ちゃんも概ね満足してたみたいだし。

り:そういえばあの人たちは百合大好き人間でしたね…センパイはどうですか?

す:えっ、私は…う〜ん、百合とかそうじゃないに関係なく、恋愛ものはあんまりかも…。

り:そうですよね、知ってました。

す:もうっ、それならわざわざ聞かなくってもいいじゃない…ぶぅぶぅ!

り:ふふっ、それで、それらを全て考慮したうえでの総合評価は…こんなところみたいですね。
-----
【総合評価】
○4.8:『あの娘にキスと白百合を(3)』
○4.7:『屋上の百合霊さん SIDE-A もうひとつのユリトピア』『ストロベリーシェイク』『お姫様のひみつ』
○4.6:『喋喋喃喃』『サイダーと泣き虫』『レーカン!(6)』『ようこそ幻界集落へ!(1)』『屋上の百合霊さん SIDE-B 仲良しクイズ』
-----
す:これを見ると最近一番好きな作者さまは缶乃さま、っていうことになりそうな印象かな?

り:『あの娘にキスと白百合を』と『サイダーと泣き虫』を描かれたかたですから…確かにそんな感じですね。

す:あとはやっぱりにゲームをしてる『百合霊さん』のコミカライズ版が、それも2つ出てくれたのが嬉しかったかも♪

り:これを見るとどちらも満足できたみたいですね…アニメ化している『レーカン!』もありますね。

す:アニメはもちろんDVD買ってるけど、やっぱりいいものだよ…続きも楽しみ♪

り:そんな感じで、2015年の上半期で一番満足したコミック、は…『あの娘にキスと白百合を』の第3巻、っていうことになるみたいですね。

す:うんうん、そうだね…でも他の作品も本当にいいものが多くって、やっぱりかなり満足みたい♪

り:2015年下半期の作品たちにも期待、というところですか?

す:うん、そうだね…そんな昨日はさっそく、その下半期の一番はじめに読むことになりそうな作品を勝ってきたよ♪

り:そうなんですか?

す:うん、昨日はこんなのを買ってきてたの♪
-----
少し発売延期していた…
○新装版 いおの様ファナティクス(1・2)
-----
す:これはにオリジナル版を読んでる作品の新装版、ってことになるね♪

り:コミックと一緒にドラマCDもついてきてます?

す:そうそう、これでこの作者さま…藤枝雅さまが出されたコミックは全部ドラマCDが出た、ってことになるかな♪

り:それはすごいですね…ではでは、そういうところで今回の企画はお終いで、今日はそろそろ…。

す:あっ、ちょっと待って、まだしておきたいことがあるんだって。

り:そうなんですか…一体何ですか?

す:今現在やってるゲームについて、昨日は『にゅーじぇね!』はお休みをして『艦これ』もはやくもろ号作戦が50%達成になったこと以外は開発も何もできなかったり、あと戦艦狙いの大型艦建造も伊勢さんで終わったりと特筆すべきことはなかったみたいなんだけど、ここでその『艦これ』のアサミーナ提督な艦隊の皆さんの現状を紹介しておこうかな、って。

り:この1ヶ月くらい前にも書いたことですか?

す:そうそう、ゲーム自体をはじめてからは4ヶ月くらいになるんだけど毎月記録してるっぽいし、この1ヶ月で艦隊がどんな感じで変化したのかやっぱり残しておこうかなって…ということで、例によって艦種別、そしてレベルソートの順番で並んだみんなをあげてみると、こんな感じみたい♪
-----
○戦艦/航空戦艦:比叡さん(94)・扶桑さん(94)・山城さん(94)・榛名さん(92)・リットリオさん(53)・大和さん(48)・伊勢さん(45)・日向さん(45)・金剛さん(45)・長門さん(42)・陸奥さん(42)・霧島さん(1)
○正規空母:瑞鶴さん(85)・翔鶴さん(83)・蒼龍さん(59)・葛城さん(47)・赤城さん(47)・飛龍さん(46)・加賀さん(1)
○軽空母:隼鷹さん(81)・飛鷹さん(64)・瑞鳳さん(47)・祥鳳さん(47)・千歳さん(46)・千代田さん(46)・龍驤さん(20)・鳳翔さん(16)
○重巡洋艦/航空巡洋艦:高雄さん(94)・鈴谷さん(86)・熊野さん(56)・羽黒さん(49)・古鷹さん(44)・加古さん(44)・青葉さん(44)・利根さん(44)・衣笠さん(44)・三隈さん(41)・足柄さん(41)・筑摩さん(41)鳥海さん(27)・摩耶さん(22)・那智さん(18)・愛宕さん(16)・最上さん(14)・妙高さん(13)
○軽巡洋艦:由良さん(94)・鬼怒さん(89)・名取さん(50)・神通さん(48)・木曾さん(45)・川内さん(44)・阿武隈さん(41)・阿賀野さん(41)・矢矧さん(41)・球磨さん(39)・天龍さん(29)・夕張さん(26)・五十鈴さん(21)・那珂さん(19)・長良さん(18)・多摩さん(15)・龍田さん(6)・大井さん(1)・北上さん(1)
○駆逐艦:五月雨さん(119)・夕立さん(95)・弥生さん(93)・潮さん(61)・初雪さん(48)・陽炎さん(48)・曙さん(48)・漣さん(48)・朝潮さん(48)・満潮さん(48)・霞さん(48)・浜風さん(48)・高波さん(48)・子日さん(47)・時雨さん(47)・如月さん(47)・深雪さん(39)・谷風さん(30)・夕雲さん(27)・初霜さん(27)・浦風さん(25)・朝雲さん(25)・長波さん(25)・時津風さん(24)・睦月さん(23)・白雪さん(22)・望月さん(22)・吹雪さん(21)・叢雲さん(21)・敷波さん(21)・不知火さん(21)・初春さん(21)・若葉さん(21)・白露さん(21)・村雨さん(21)・涼風さん(21)・大潮さん(21)・霰さん(21)・皐月さん(21)・文月さん(21)・長月さん(21)・菊月さん(21)・三日月さん(21)・舞風さん(21)・磯波さん(20)・島風さん(20)・朧さん(20)・暁さん(20)・響さん(20)・荒潮さん(20)・天津風さん(20)・雪風さん(18)・黒潮さん(16)・綾波さん(15)・巻雲さん(13)・電さん(12)・Z1さん(6)・雷さん(5)
○潜水艦:伊58さん(47)・伊168さん(46)・まるゆさん(39)・伊19さん(38)・伊8さん(37)・U-511さん(37)
○その他:大鯨さん(36)・明石さん(35)・秋津洲さん(29)・あきつ丸さん(22)
-----
り:戦艦に新しい人が増えてますね…しかも3人ともいきなり結構レベルが上がってる印象です。

す:大和さんは演習でしかレベル上げをしてないんだけど…演習って結構すごいんだね。

り:あと、五月雨さんのレベルが100を越えてますけど…これって、あれですか?

す:うん、あれだね…まぁ、ゲーム中のお話だから許してあげようよ、ね♪

り:しょうがないですね…でも、こうして見ると結構レベルの底上げができていませんか?

す:そうだね、でも主力な五月雨さん艦隊と夕立さん艦隊に所属するみんなとその他のみんなとのレベル差はやっぱりまだまだ大きいし、もしこの先イベントがあってもやっぱりその2艦隊以外のみんなを主力として使うのはまだきついかな?

り:どのくらいのレベルがあれば安心して使えるんでしょうね。

す:どうなのかな、一応金剛さんとか飛龍さんとかでも十分戦力になってた気もするけど、でもそれは連合艦隊での運用の中での話だったし…まぁ、次のイベントがあっても、無理せず難易度は控えめでいこうかな?

り:まぁめんどくさいですし、無理に厳しいことしなくってもいいと思いますよ?

す:そうだね…それで、今現在メインで編成して運用してる艦隊は、こんなとこみたいだね♪
-----
○第1主力艦隊:五月雨さん・山城さん・扶桑さん・高雄さん・由良さん・翔鶴さん
○第2主力艦隊:夕立さん・比叡さん・榛名さん・鈴谷さん・鬼怒さん・瑞鶴さん
○第3準主力艦隊:弥生さん・伊勢さん・日向さん・熊野さん・阿武隈さん・飛鷹さん
○第4準主力艦隊:高波さん・リットリオさん・羽黒さん・名取さん・神通さん・蒼龍さん
○第5準主力艦隊:浜風さん・陸奥さん・筑摩さん・阿賀野さん・矢矧さん・葛城さん
○通商破壊艦隊:潮さん・古鷹さん・加古さん・青葉さん・衣笠さん・三隈さん
-----
す:あとレベル40台のみんなとかは臨機応変に自由枠で使ってたり、鳳翔さんと龍驤さんは1-2でのあ号作戦進行のためにあえてレベル上げをしてないみたいだけど、最前線海域に出撃できるのは主力とされる第1・第2まで、ってとこかな?

り:確かに、その2つの艦隊と他の人たちとではレベルがずいぶん開いてますね…。

す:第3以降のみんなもイベントとかで使えるくらい強くなってきたら色々楽になるかも、だね…今日から7月っていうことで拡張海域のゲージを破壊することになるけど、2-5は第六戦隊の古鷹さんたち4人に鈴谷さんと熊野さんをつけたら普通に1回クリアできたし、そういう艦隊で挑むことにしてみようかな?

り:ゲージ破壊とか、めんどくさいですね…のんびりやってください。

す:うん、ありがと…と、今日はもうそろそろ時間みたい。

り:では、お疲れさまでした。

す:もう、里緒菜ちゃんったら終わりになると素早いんだから…今日は私たちのラジオ、聴いてくれて本当にありがとねっ♪
posted by 桜乃 彩葉 at 07:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | あさかな/すみりおRadio

2015年06月07日

アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio 第62回

(あ:石川 麻美さん・か:灯月 夏梛さんです)

か:もきゅもきゅ、今日も無事に放送の時間を迎えられました『アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio』、パーソナリティは「カナカナ」こと灯月夏梛と…。

あ:梅雨も暑さも夏梛ちゃんと一緒なら大丈夫です、「アサミーナ」こと石川麻美がお送りします♪

か:あぅあぅ、麻美は元気元気ですね…じめじめも暑い暑いのも嫌に嫌になるのに…。

あ:それはもう、私もどちらも…特に暑いのは苦手だけど、でも夏梛ちゃんと一緒にいたら大丈夫なの♪

か:も、もうもう、いきなりいきなり恥ずかしいこと言って…!

あ:うふふっ、赤くなった夏梛ちゃん、かわいい♪

か:もうもうっ、だ、第一第一、麻美が私より元気元気なんておかしいおかしいですっ!

あ:うふふっ、そうだね…だから夏梛ちゃん、もっと元気出していかないと♪

か:わ、解って解ってます、それじゃさっそくさっそく、今日のはじめの企画にいきましょう!

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…来月発売予定のコミックをみていくね♪

か:来月はもう今年も半年を過ぎた7月ですか…いよいよ暑い暑い季節がやってきて厳しい厳しいです…。

あ:もう、夏梛ちゃんったら、元気出して、ねっ?

か:そ、そうですね、そんな来月はどんなどんなものが出るんです?

あ:えっと、今のところこんな感じになっているみたい?
-----
10日発売予定:『艦隊これくしょん -艦これ- コミックアラカルト舞鶴鎮守府編(8)』『艦隊これくしょん -艦これ- 水雷戦隊クロニクル(2)』『ローリング☆ガールズ(2)』
11日発売予定:『篠崎さん気をオタしかに!(5)』『ヤマノススメ(9)』
13日発売予定:『あんハピ♪(4)』『描けない私のびだいじゅけん!(2)』
17日発売予定:『selector infected WIXOSS -peeping analyze-(2)』
18日発売予定:『citrus【シトラス】(4)』『トミコの気持ち(仮)』『龍崎さんと虎生さん 〜百合姫短編集〜』
22日発売予定:『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。(4)』
23日発売予定:『のんのんびより(8.5)』『のんのんびより 4コマアンソロジーコミック』
24日発売予定:『ユリ熊嵐(2)』
25日発売予定:『ORIGINAL CHRONICLE 魔法少女リリカルなのはThe 1st(4)』『咲 -Saki-(14)』『咲日和(4)』『シノハユ(4)』『ガールズ&パンツァー コミックアンソロジー SIDE:プラウダ高校』
27日発売予定:『うにうにうにうに(2)』『だいたいこんなンで?(2)』『平成生まれ2(2)』『〆切ごはん(2)』『こもりクインテット!(3)』『シンメトリーズ(2)』『艦隊これくしょん -艦これ- 止まり木の鎮守府(2)』『艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編(8)』『SHIROBAKO 〜上山高校アニメーション同好会〜(2)』『ちゅーちゅーブレインわーるどS(2)』
-----
【未知数ながらきらら系の第1巻で気になります?】
27日発売予定:『202号室の×××ちゃん』『へんてこバスと飴玉くるり』『ミソニノミコト』
-----
あ:例によって18日発売予定のものは百合姫コミックスになるみたい♪

か:来月は…ちょっとちょっと、数が多めに感じられますね?

あ:そうだね、ちょっと多いかも…?

か:そんなそんな中で、まずはまずはおなじみのきらら系ですけど…来月は小粒小粒です?

あ:『うにうにうにうに』と『だいたいこんなンで?』があるから十分だとは思うけど、でもアニメ化作品の原作がよく出てたこの数ヶ月に較べたらそう感じられても仕方ないかも…アニメ化っていったら、私は購入を切っちゃったに読んでる『がっこうぐらし!』っていう作品のアンソロジーが出るみたいだけど、原作を切ってるからもちろんそっちも買わないの。

か:やっぱりやっぱり、きらら系はアニメ化した作品のアンソロジーを出すんですね。

あ:その割にはに読んでる『幸腹グラフィティ』のアンソロジーが出なかったのが不思議だけど…。

か:に読んでる『ガールフード』がその代わりなのかもですけど、でもでもそれってそれってに読んでてにアニメを観てる『桜Trick』におけるに読んでます『SAKURA』みたいな立ち位置の作品だって思いますけど、でもでも『桜Trick』はそれとは別に別にに読んでるアンソロジーがちゃんとちゃんと出てますものね…。

あ:『幸腹グラフィティ』はいい作品だから、どうしてこんな扱いなのかちょっと悲しくなるかも…。

か:あぅあぅ、そうですね…他の他の作品はどうです?

あ:それはやっぱり、『ろこどる』の新刊がとっても楽しみ♪

か:ですです、それは確かに確かにです♪

あ:あとは『篠崎さん気をオタしかに!』とかが特に楽しみかな♪

か:えとえと、少し少し気になるものがあるんですけど…。

あ:うん、何かな、夏梛ちゃん♪

か:まずはまずは『のんのんびより』の8.5巻って何です何です?

あ:これは多分ファンブックとかそんなものなのかな…そういう類のものはあんまり買わないんだけど、今回は買ってみようかな?

か:なるほどなるほです…あとあと『selector infected WIXOSS -peeping analyze-』は前回の放送にもあがってあがってますよ?

あ:多分発売延期になったのかな…その先月あった『くずしろ百合姫短編集(仮)』っていうのは多分今回ある『龍崎さんと虎生さん 〜百合姫短編集〜』のことだと思うし、こっちも発売延期になったのかな。

か:なるほどなるほどです…。

あ:そういえば、とか一時期買ってた『それが声優!』って同人誌が8日にコミックで出るみたい…どうしよう?

か:声優さんのお話ですか…私たちがいるからもういいんじゃないですか?

あ:わわっ、か、夏梛ちゃん、何だかすごいこと言うね…とにかくこれはちょっと考えてみるね。

か:ですです、ではではこの企画はこのくらいですけど、後半は何か何かありますか?

あ:あっ、うん、来月のコミックにもたくさん新刊があって、彩葉さんがとっても大好きでいつもお世話になってるあのかたもとっても大好きな『艦隊これくしょん』のことをちょっとお話ししようかな?

か:あのかたのおかげでやっぱりとってもとっても楽しんでるみたいですけど…麻美、私以外の人と結婚した、とか聞いたんですけど…?

あ:わわっ、え、えと、あれはあくまでゲーム内のお話だから…!

か:…ふふっ、もう、解って解ってます、そんなに焦らなくてもいいです♪

あ:う、うん、夏梛ちゃん…♪

か:そのゲーム内で麻美…アサミーナ提督は五月雨さんって子と結婚っていうか、(仮)をしたんです?

あ:うん、五月雨さんはゲーム開始時にはじめからいてくれた子で、そこからずっと一緒に頑張ってきたから、もしも(仮)するならやっぱりその子しかいないよね、って♪

か:一番一番長く、ずっとずっと一緒に頑張ってきたんですから、他の皆さんも納得納得してくれそうですね♪

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…ちなみにそのはじめからいる子は何人かの中から選択して選べて、本当は夏梛ちゃんに似た子をはじめに選ぼうと思ったんだけど、ちょっとあまりに五月雨さんがいい感じすぎたから、つい…♪

か:いえいえ、そこまでそこまでしなくってもいいと思うんですけど…でもでも、私に似た感じの子っていたんです?

あ:うん、外見なら漣さんでいいかなって…漣さんもとってもかわいいし、はじめに選べる子では五月雨さんの次に好きだから、今現在レベル上げしてる深雪さんがお気に入り駆逐艦の皆さんと同じレベルになったら次は彼女のレベルを上げようって思ってるよ♪

か:そうなんですか…それでそれで、そんな順調順調そうな『艦これ』の今日は何を何を話すんです?

あ:うん、今日は作中に登場する子たちの中で特に大好き、って子を選んでみようかなって♪

か:まだまだ全員全員にお会いできているわけではなさそうですけど…そんなの、その五月雨さんに決まっているんじゃないですか?

あ:う〜ん、五月雨さんは一番はじめに選べた子、っていう補正がかかっているところもあるからそうともいえないんだけど…とにかく、今日はその艦娘さんのことをいってるんじゃないの。

か:えとえと、そうなんですか、じゃあ一体…まさかまさか、敵さんです?

あ:敵さんも気になる存在では在るんだけど、それも違って…今日は装備品の女の子から、ね♪

か:何です何です、それって?

あ:うん、艦娘さんは色々武器とかが装備できるんだけど、その装備には漏れなく…
装備図鑑より…
  …こんな感じで女の子が一緒にいるの♪

か:なるほどなるほどです、この装備品にいる女の子から、特に特に大好きなかたを選ぶ、ってことですね?

あ:うん、そういうこと…これが本当にどの子もかわいくって微笑ましくって、艦娘さん同様にこっちもとっても気になっちゃうの♪

か:なるほどなるほどです♪

あ:あっ、それで、今回の企画はあくまでその子が特にかわいくって大好き、っていうだけの意味で、装備品そのものの強さとかは関係ないよ♪

か:みんなみんなかわいらしそうですけど…特に特に、どの子がいい感じです?

あ:うん、とっても迷ったんだけど、上位30人を選んでみるとこんな感じ、かな?
-----
1:零式水上偵察機
2:九六式艦戦
3:彩雲
4:25mm連装機銃
5:大発動艇
6:14号対空電探
7:12cm単装砲
8:三式爆雷投射機
9:61cm四連装(酸素)魚雷
10:OTO 152mm三連装速射砲
11:紫電改二
12:20.3cm連装砲
13:試製41cm三連装砲
14:増設バルジ(中型艦)
15:35.6cm連装砲
16:15.2cm連装砲
17:瑞雲
18:九三式水中聴音機
19:彗星
20:九一式徹甲弾
21:35.6mm連装砲(ダズル迷彩)
22:10cm連装高角砲
23:毘式40mm連装機銃
24:瑞雲12型
25:15.2cm単装砲
26:14cm単装砲
27:33号対水上電探
28:彗星一二型甲
29:46cm三連装砲
30:Ju87C改
次点:12.7mm単装高角砲・7.7mm機銃・三式弾
番外:建造ドックの女の子たち・羅針盤の魔法少女っぽい女の子
-----
あ:装備品も艦娘さん同様にまだまだ揃っていないものも多いけど、今持っているものの中から選んでみるとこんなところかな…でもでも、ここで挙がらなかった子もみんなかわいくって、みんないいと思うよ♪

か:でもでも、装備品の名前だけ上げられてもよく解らない解らないです…。

あ:う〜ん、そうだよね、今回の主題は装備品そのものじゃなくって、そこに一緒に載ってる女の子だから…そ、そのあたりは、ゲームをしてるかたは図鑑とかで見てもらえるといいかな?

か:もうもう、しょうがないです…。

あ:あっ、でも、今回1位にした水偵だけちょっとここで紹介…
零式水上偵察機です
  …こんな感じなの♪

か:飛行機に吊るされてる女の子が確かにかわいいかわいいです♪

あ:うんうん、そうだよね♪

か:2位以下になってる子たちもみんなみんなかわいらしくていい感じ、っていうことですよね…あとあと、25mm対空機銃とか大発動艇とか12cm単装砲とかとか、動物さんが一緒にいるものも強い強い感じです?

あ:あっ、うん、そうなの…夏梛ちゃん、よく気づいたね♪

か:やっぱりやっぱり海が舞台だけあって鳥さんが多い多い印象ですけど、猫さんを守ってる61cm四連装(酸素)魚雷があって犬が一緒にいる烈風がない、っていうことは麻美もやっぱりやっぱり猫派なんですね…嬉しい嬉しいです♪

あ:え、えっと、そ、そうなの…かな?

か:ですです、とにかくとにかく、ゲームを持ってる持ってるかたはお時間のあるときにでもじっくりじっくり図鑑を眺める、というのもいい感じなのかもです♪

あ:うん、装備品、それに艦娘さんの説明文も結構面白いし、それもいい楽しみかたの一つだと思うよ♪

か:そんなそんな『艦これ』ですけど、昨日もアサミーナ提督は作戦行動を取ったんです?

あ:あっ、うん、そうだね、『白愛』はまたお休みしてこっちに集中したんだけど、まずは毎日の開発では何にもできなかったよ…。

か:最近最近そんな日が続いて続いてますね…それでそれで、最近最近は4日連続で輸送船3撃沈から南西諸島制海権獲得任務まで10回の戦闘任務が達成できる前に達成できてたみたいですけど、昨日はどうでしたか?

あ:昨日は南西諸島制海権獲得任務が発動した後で何度か輸送船とか高速建造材に流されたりしたから、10回じゃ終わらなかったよ…でも、一応終わったことは終わったんだけど。

か:それはちょっとちょっと残念残念です。

あ:あっ、ううん、そうでもないんだよ…おかげで、昨日でろ号作戦が終わったから♪

か:それは本当本当によかったよかったです…それじゃ、昨日はのんびりのんびりできたんですね♪

あ:ううん、それが全然そうはならなかったの…。

か:えとえと、そうなんです?

あ:うん、ろ号作戦が終わったらまず1-5のボスをA判定でもいいから3回撃破、っていう任務が現れちゃうから、昨日はそれをしてたの。

か:あれあれっ、そこってそこって今月のはじめに急いで急いで4回ボスを撃破したとこですよね…そんなそんな任務があるのでしたら、そこで急がなくってもよかったんじゃないです?

あ:私もそう思ったんだけど、ただそこで勲章が1つもらえたら扶桑さんを改二仕様にできたし、それにはやく1-6を開放しておきたかったから…ね?

か:う〜んう〜ん、理由があったなら仕方仕方ないですか。

あ:そこはやっぱりはじめに出てくる潜水艦とかボスの潜水艦に大きな怪我をさせられることがあるから、高速修復材を貯めておきたい身としてはそこがつらかったかな…でも、はじめの潜水艦は昨日は3回全部で攻撃を完全に外してくれたし、ボスも1回は完全勝利になったし3回出撃して合計ダメージが扶桑さんが小破と飛鷹さんがちょっとだけですんだから高速修復材も1個ですんだし、運がよかったのかも♪

か:下手をするとはじめのはじめの戦いで大破続出な場所ですよね…でしたらまだよかったよかったです♪

あ:それでね、昨日はそれに加えてあと軽巡洋艦3と駆逐艦3な水雷戦隊で1-4のボスを撃破、っていうのと空母2と駆逐艦2を含む艦隊で4-2をクリア、って任務も出てたの。

か:あれあれっ、それらはあんまり見慣れない任務です?

あ:ううん、一応1ヶ月に1回くらい、いつの間にか現れててこなしてた印象はあるんだけど、どうやらどっちもろ号作戦を終わらせたら1ヶ月に1回の頻度で出てくる、っていうイメージっぽい?

か:でもでも、4-2は先日まで何度も何度も通った場所ですからとにかくとにかくとして、1-4っていったら序盤序盤ですけどかならずかならず空母が出てくるところですよね…水雷戦隊じゃ空母は連れてきませんし、ちょっと大変大変じゃないです?

あ:うん、さすがに無傷ってわけにはいかないけど、でも私の艦隊の水雷戦隊は駆逐艦なかたはレベル100超な五月雨さんにレベル91の夕立さんとレベル88の弥生さん、軽巡洋艦は名取さんはレベル45だけどあとはレベル89の由良さんとレベル84の鬼怒さんっていう高めのレベルになってるから、1-4はまだ大丈夫だったよ♪

か:それでしたらよかったよかったです…4-2はどうでしたか?

あ:五月雨さんと夕立さんと瑞鶴さんと翔鶴さん、それに比叡さんと榛名さんで挑んでみたけど、一度でボスにたどり着けてそれに誰も小破にもならなくって勝てたから一安心だったよ♪

か:それでしたらよかったよかったですけど、そもそも、その4-2の任務って定期的なものだったんですね…てっきりてっきり1度で終わりなものかと思ってました。

あ:うん、私もそんな感じで受けてたけど…しかも、その4-2の任務が終わったら代わりに水上反撃部隊任務が出てきて、つまりこれも定期的な任務、ってことになるみたい…。

か:えとえと、その任務はどんなどんなものなんです?

あ:えっと、駆逐艦を旗艦にした重巡洋艦1と軽巡洋艦1と駆逐艦4な艦隊で2-5に挑戦、っていうもので…2-5は主力で向かってもぼこぼこにされることのある場所だから、この艦隊で挑むのは私じゃ無理かな…。

か:あぅあぅ、そ、そんなものが毎月毎月出てくるんですか…大変大変です。

あ:う、うん、だからちょっと今のところは無視してて…あっ、そういえばレベル100になった五月雨さんなんだけど、レベル97から98にするときは経験値が90,000くらい、レベル98から99にするときは148,000くらい必要だったんだけど、100から101は10,000、101から102はたったの1,000ってなってたりして、レベル100になってから右肩上がりだった必要経験値がちょっとよく解らないことになったみたい?

か:少なく少なくてすむならそれでそれでいいと思うんですけど…あれあれっ、レベル99から100にするときはどのくらいだったんです?

あ:あっ、うん、そこは(仮)したら自動的に99から100に上がったから♪

か:そういうことでしたか…そういえばそういえば、(仮)してから何か任務があったみたいですけど、それは昨日も挑戦挑戦したんです?

あ:うん、そこは私がクリアした海域の中じゃ一番進んでる場所っていうことで難易度も高めだから、1日の最後に1回だけ、ね?

か:それでそれで、昨日はどんなどんな感じでした?

あ:それが、昨日は初戦で潜水艦5+輸送船1の艦隊と戦ったあとで北に流されて、また同じ編成の敵と戦ってそこから110っていう結構多めなボーキサイトが得られるマスにたどり着いてそれで終わりになっちゃった。

か:それはそれは…外れルートだったわけですね?

あ:うん、昨日の挑戦ではクリアしたときと全く同じルートでボスの前までたどり着いたから、ここまで完全にルートを外れたのははじめてになるよ…損害は翔鶴さんが微少ダメージを受けただけだったけど、時間もなかったしそれに急ぐ理由もないから、昨日はそれで終わったの。

か:ですです、イベントじゃないんですしのんびりのんびりいきましょう♪

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん♪

か:う〜んう〜ん、でもでも、昨日も1-5に1-4、さらにさらに4-2なんていうものまで出てきて、全然全然のんびりのんびりできなかったんですね…今週はずっとずっとこんな過密過密スケジュールじゃなかったです?

あ:うん、本当にそうだね、第2艦隊が48時間遠征に出すぎっていうこともあって燃料収支がマイナスになっちゃってたし、あのかたに引かれたりしてないか心配になっちゃうくらい過密でさすがに疲れちゃったかも…でも今日はもう本当に何にもなくなったから、ある程度2-2を回ったらあとは3-2でのんびりレベル上げで終われそう♪

か:でもでも、明日は月曜日っていうことでまたまた週間任務が復活復活しちゃいますよ?

あ:う、うん、あっ、でも、今月はもう拡張海域のゲージ破壊はないし、昨日やった4-2と1-4のものも出てこないはずだから、ろ号作戦が終わったら1-5は出てきちゃうとはいっても先週に較べたら多分大丈夫なはず…。

か:輸送船撃沈任務さえ普通に普通に終えられたら、ですよね…まぁまぁ、焦らずのんびりのんびりいきましょう♪

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…本当にのんびりできたらいいんだけど…♪

か:ではでは、今日はそろそろお時間もきちゃいましたし、このくらいで…また次回もよろしくよろしくです♪

あ:今日も私たちの放送、聴いてくださってありがとうございました♪
posted by 桜乃 彩葉 at 07:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | あさかな/すみりおRadio

2015年05月18日

すみれと里緒菜のすみ・りおRadio 第4回

(す:山城 すみれさん・り:片桐 里緒菜さんです)

す:すみれと♪

り:…里緒菜、の?

す:すみ・りおRadio〜♪

り:…。

す:こんにちはっ、パーソナリティで声優の山城すみれと…♪

り:…片桐里緒菜です。

す:里緒菜ちゃんったら、せっかくのラジオなのに元気ないよ…相変わらずっていったらそうなんだけど。

り:だって最近暑い日が多いですし…だらだらしたいです。

す:もう、里緒菜ちゃんったら…でも、まだ5月も中旬なのに暑い日が多かったり台風もきたりして、確かにちょっと嫌な感じかも。

り:ですよね、じゃあそういうことで今日はこのくらいで…。

す:もうっ、何がそういうことなのかな…ぶぅぶぅ!

り:冗談ですって、もう…それで、私たちの放送なんてこの2月以来ですけど、今回は何かありましたか?

す:うん、今日は昨日まで参加してたイベントについてここでまとめてみようかな、って♪

り:イベント…何かありましたっけ?

す:あっ、イベントっていっても今現在やってる『艦隊これくしょん』ってゲームの中であった期間限定イベントのことなの♪

り:あぁ、そういうことですか…その前回の放送のときはやろうかどうか迷ってたみたいですけど、結局はじめてみたんでしたね。

す:うん、2月末からはじめたんだけど、これがなかなか面白くってやめられない感じなのかな…それで4月末からちょうど今日まで期間限定のイベントが行われてたの♪

り:今日まで、って…この時間ですとまだやってますよね?

す:11時のメンテナンスまではやってるみたいだけどもうプレイする時間はないから、参加できるかっていう意味ではもうイベントは終わってるの。

り:まぁ、お仕事もありますしそうですよね…今現在こうしてラジオ番組してるんですし。

す:うんうん、それでそのイベントがもちろんアサミーナ提督にとって初の参加イベントだったから、こうやって放送で触れようかなって♪

り:あぁ、あれって麻美さんがやってる体で話すんですね…ややこしいですしそれでいいですけど。

す:そのイベントは6つの海域があってそれを全部クリアすればよかったわけなんだけど、まだはじめて2ヶ月くらいだからどうなのかなって…でも海域1つごとに3つの難易度を選択することができたから、それで何とか全部の海域をクリアすることができたよ♪

り:彩葉さんがとってもお世話になっていて大好きなあのかたは一番難しい難易度で走破できたみたいですけど、そのあのかたはもう1年半くらいプレイしてるみたいですし、それに対して2ヶ月のこっちが同じ条件でクリアできるわけないですよね…やっぱり面倒ですし全部一番簡単な難易度でやったんですか?

す:ううん、難易度は甲乙丙の3つで後になるほど簡単になるわけだけど、今回は乙→乙→乙→乙→丙→丙でやったの♪

り:途中までは普通の難易度だったんですね。

す:5つめの海域は難易度を乙以上にすると3つめと4つめの海域で出したキャラが出せなかったから、予備兵力のないアサミーナ提督にはきつくって、だから難易度を下げて全員出せるようにしたってわけだね。

り:そういうことですか…6つめの海域もそういう理由ですか?

す:ううん、そこは純粋に実力が足りなくって、ってとこだね…それでも最後まで無事にクリアすることはできたからよかったよ♪

り:最後までクリアしたら新しいかたが一人かならず仲間にできるんでしたか…クリアできずに諦めたりするよりは自分の実力に見合った難易度でしっかりクリアしたほうが、面倒ですけどまぁいいですよね。

す:うんうん、あのかたみたいに最後を難易度甲でクリアすると特殊な勲章がもらえたり、難易度に応じてクリアしたときにもらえるアイテムは変わったりするけど、クリアできなきゃ意味がないし、そういうことそういうこと♪

り:そんなはじめてのイベント、どうでしたか?

す:う〜ん、はっきり言っちゃうと…ものすごく疲れたよ〜。

り:あれっ、センパイが弱音をまず口にするなんて珍しいですね…そんな難しかったんですか?

す:ううん、イベントの走破自体はあのかたに色々教えてもらえたこともあってそこまで大変じゃなかったんだけど、大変だったのはその後…各海域でまだ仲間になっていないキャラが出る可能性があって、そのキャラを探しに行くのにものすごく疲れたんだよ。

り:そういうものですか?

す:これって結局その海域に探しにいってもかならず会えるってわけじゃなくってむしろ会える確率はかなり低いから何度も行かなきゃいけなくって…その往復がものすごく大変だったの。

り:うわ、めんどくさそうです…私にはとてもできそうにないですけど、昨日もそれをしてたんですか?

す:うん、海域その3にいるっていう卯月さんをどうしても迎えたくって…。

り:それで結果はどうでしたか?

す:あぅ、それが、昨日はやっぱりボスにたどり着く前に大破しちゃうことも多かったうえ、結局卯月さんはおろか海域その1の大淀さんもその2の雲龍さんも、誰一人新しい人は出なくって…特に初戦でいきなり夕立さんが大破して撤退とか、潜水艦で由良さんを大破させられたりもして、もう疲れちゃったよ、あぅ…。

り:そ、それはお疲れさまでした…。

す:しかも何度も出撃を繰り返す必要があったから、昨日の終わりにはこんな状態になっちゃった…。
燃料が枯渇…
す:五月雨さんが最後の出撃で大破しちゃったからあんな姿になっちゃってるけど、とにかく燃料が3桁まで減っちゃった…。

り:えっと、確か昨日の日誌では、昨日の時点で燃料は燃料は3,500、弾薬は7,500、高速修復材は312個あったって書いてましたっけ…なるほど、ずいぶん減っちゃいましたね。

す:燃料弾薬はイベント開始時点では20,000以上あって高速修復材も380個くらいあったんだけど、燃料が本当に枯渇、尽きちゃったっていっていいくらいかな…。

り:ここまで出撃を繰り返して誰も出なかった、ってなると…まぁ、確かに疲れ切っちゃってもしょうがないですね…。

す:あっ、でも、イベント走破までも含めて、ここまで連続で出撃を繰り返しさせられたのは全く無意味、ってわけでもなくって、おかげで出撃したみんなのレベルがかなり底上げされたって面もあるかな。

り:そういえば、アサミーナ提督のレベルも無駄に98まで上がっちゃってますものね…。

す:の日誌でちょうどイベント開始時のみんなのレベルが書いてあるけど、メインで使ってるみんなはこのイベントで概ねそこから10以上はレベルが上がってる気がするよ…遠征で頑張ってくれてた子も入れて、このイベント期間中に改とか改二仕様になれた子も多いし。

り:改二仕様、はセンパイの苗字と同じな山城さんがなれたみたいですね…扶桑さんもレベルは達してるみたいですけど改装設計図というものがないからまだなれないんですか。

す:昨日はさらに榛名さんがレベル80で改二仕様に、望月さんと響さんがレベル20で改仕様になれたね…あとリットリオさんがレベル35になって改仕様になれる様になったんだけど、扶桑さん同様に改装設計図がいるってなってて…。

り:改装設計図…一つだけ用意できたものは山城さんに使ったんでしたっけ?

す:そうそう、それでそれを得るには勲章っていうのが4ついるんだけど今は3つしか持ってなくって、それに今のところそれは1ヶ月に2つずつしか入手する手段がないから、来月扶桑さんを改二仕様にはできるけど、リットリオさんを改仕様にするのはかなり先のことになるかな…。

り:めんどくさいんですね…。

す:あと、榛名さんは改二仕様になったときに三式弾とあとダズル迷彩になってるらしい36cm砲を持ってきたけど、後者は初登場な装備だね♪

り:改二仕様にするとそういうこともあるみたいで嬉しいですね。

す:あっ、それで今回のイベントのまとめとして、卯月さんは迎えられなかったけど他の新しくお迎えできた子たちをここで紹介するよ♪
-----
○戦艦:リットリオさん
○正規空母:翔鶴さん・葛城さん
○軽空母:瑞鳳さん
○軽巡洋艦:阿賀野さん
○駆逐艦:朝雲さん・時津風さん・谷風さん・長波さん・高波さん・天津風さん・浦風さん
○潜水艦:伊19さん・伊8さん・U-511さん・まるゆさん
○水上機母艦:秋津洲さん
-----
す:卯月さんを迎えられなかったのがかなり心残りだけど、それを除いたらかなり満足な結果、っていえるかな♪

り:結構な人数を迎えられてるじゃないですか。

す:まぁ、阿賀野さんとか駆逐艦なみんなのほとんどは、卯月さんと大淀さんを迎えようとして代わりに出てきた、んだけどね…。

り:肝心の目的のかたは出てこず、ですか…まぁ、よくあることです。

す:あぅ…ちなみにリットリオさんと葛城さん、秋津洲さんの3人は海域をクリアすればかならず仲間になってくれる子たちだね♪

り:難易度を下げて確実にクリアすれば最低でもその3人はお迎えできる、というわけですね。

す:リットリオさんと翔鶴さんは主力で使っていきたいかただし、あと今回は潜水艦が一気に増えたのも目立つかな…もちろん駆逐艦なみんなもとってもいい感じだし♪

り:これであとは卯月さんがきてくれていれば…ですか?

す:あぅ、そ、それを言わないでよ〜…ぶぅぶぅ!

り:まぁ、今回お迎えできなかった卯月さんを含む他のキャラも含めて、またいずれ次のイベントとかで機会があるかもしれませんよ?

す:うん、そうだったらいいんだけど…卯月さん、あと雲龍さんは艦隊編成任務で必要、っていう意味でもいないと困るし…。

り:会えないキャラを任務に出すってことはないと思いますし、いずれ会えるんじゃないでしょうか。

り:だといいんだけど、でも今回みたいな探索の旅はもう疲れて資源もつらいし、できれば勘弁してほしいかも…あぅ。

り:お疲れさまでした…イベントについて、他に何かありますか?

す:あっ、そうだね、BGMは前半後半ともにマップ、戦闘、ボス曲ともにとってもよかったよ♪

り:このゲームの曲はかなりいいものが多いそうですけど、そのあたり今回もよかったというわけですね。

す:うんうん、そういうこと…ジュークボックスとか、あとサントラとかに収録してくれないかな♪

り:サントラの2枚めは発売予定があるそうですけど…どうなんでしょうね?

す:さすがにまだ新しすぎて難しいかな…でも、もしそうでもサントラは買いたいね♪

り:それで、イベントは終わったわけですけど今後はどうするんです?

す:ちょっと身も心も疲れたから、しばらくはまったりする予定…まずは燃料弾薬を20,000以上、自然回復上限あたりまで回復させるのが目標かな。

り:司令部レベルも高いですし、自然回復でもかなり貯まるみたいですね。

す:それで、基本は20,000以上の資源を維持するのを前提として、それ以上になったら思いきって大型艦建造をやってみようって思ってるよ。

り:それって大量の資源を消費するものでしたよね…まだ1回もしたことないんでしたっけ。

す:うん、でも大和さんとかが出なくってもまだ見ぬ長門さんとかでもいいんだし、それに1回大型艦建造をしてまた資源を20,000以上に回復して大型艦建造を1回して資源を20,000以上に回復して…を繰り返せば無駄は少ないって思うんだ。

り:そうですね、自然回復上限で止めていると無駄が出ますし、そのあたりを維持できる程度に大型艦建造をすればいいと思います。

す:それでゲーム進行のほうは、今のところどこまでだったかな、3-2と4-2をクリアしてて3-3に挑戦してた途中だったわけだけど、資源が回復するまでは海域を進めることにはこだわらずに3-2でみんなのレベル上げをしようかなって思うの♪

り:イベントで疲れたと思いますし、のんびりレベル上げ…いいと思います。

す:うんうん、お気に入りな駆逐艦の子たちのレベル、上げてあげたいし…一応最新の海域進行も1日に1回だけくらいは挑戦するかもだけどあくまでのんびりと、かな♪

り:そちらは期限がなくっていいですね。

す:でも今日は月曜日だから週間任務が復活してるし、まずはそっちを消していくのを優先かな…あっ、任務といえば、実施可能になった特定のメンバーでの出撃任務をこなしておきたいかも。

り:それって駆逐艦な人を組み込む、が多いそうですけど、どんなのが溜まってるんですか?

す:今のところこれだけ実施可能かな?
-----
○「第五航空戦隊」出撃せよ!:翔鶴さん・瑞鶴さんを含む艦隊で3-1へ
○「第十八駆逐隊」出撃せよ!:陽炎さん・霞さん・不知火さん・霰さんを含む艦隊で3-1へ
○「第三十駆逐隊(第一次)」出撃せよ!:弥生さん・如月さん・睦月さん・望月さんを含む艦隊で3-2へ
○「第六戦隊」南西海域へ出撃せよ!:古鷹さん・加古さん・青葉さん・衣笠さんを含む艦隊で2-4へ?(2-5かも…説明文がよく解りません)
○「空母機動部隊」西へ!:航空母艦2+駆逐艦2で4-2へ出撃
○「第十一駆逐隊」出撃せよ!:初雪さん・叢雲さん・白雪さん・吹雪さんを含む艦隊で2-3へ
-----
す:このうち『「第五航空戦隊」出撃せよ!』と『「空母機動部隊」西へ!』はいつでももう実行可能だね♪

り:まぁ無事にボスにたどり着ければ、ですよね…。

す:『「第十八駆逐隊」出撃せよ!』も全員の近代化改装が終わってるからやれるんだけど、駆逐艦4人の任務は難易度の低い海域順に進めてきたいから、先に『「第十一駆逐隊」出撃せよ!』を終わらせたいかな。

り:そちらはすぐにできないんですか?

す:まだ吹雪さんの近代化改修が終わってないから…上であげたみんなでまだ近代化改修が終わってないのは、あと改仕様になったばっかりな望月さんもまだだから、まずはこの二人の近代化改修を最優先かな?

り:あと『「第六戦隊」南西海域へ出撃せよ!』はずいぶん曖昧なんですね…。

す:う〜ん、こっちはどっちとも取れる説明で、どうもよく解らないんだよね…どっちにしてもかなりきつい海域だから、挑むのにはかなり二の足を踏んじゃうところなんだけどね…。

り:そういうものですか…じゃあとりあえず今日からは、資源の回復を行ってそれが上限付近になるごとに大型艦建造をして、戦闘は3-2でのレベル上げを優先して先へ挑むのは1日に1回くらい、っていうところですか?

す:うん、日々や週間の任務をこなして、あとは先へ進む前に上で触れた任務たちを終えて、っていうところだね…昨日までちょっとしんどかったから、のんびりいこっ♪

り:そうです、だらだらするのがいいと思いますよ?

す:いや、だらだらとはちょっと違うんだけど…あとは最近艦隊演習で詰まっちゃってる演習も先に進めたいけど、でもまずは資源の回復優先かな。

り:艦隊演習は失敗続きみたいでしたし、まぁそうするのが無難ですね。

す:うん、そうだね…あっ、そうだ、あとイベント終了のタイミングのメンテナンスで少数の子に梅雨の時期なボイスが収録されたり梅雨っぽい家具が実装されたりするそう?

り:梅雨なボイス…といえば五月雨さんが全てじゃないんですか?

す:あっ、やっぱり里緒菜ちゃんもそう思うよね…五月雨、って名前がまさに梅雨の雨を指してるんだから、彼女になかったら梅雨ボイスなんて意味不明になっちゃうよ。

り:果たして、どうなるでしょうね…?

す:あと、家具のほうは…
家具箱たくさん…
す:…家具箱がこんなにいっぱい貯まってるから何かいいものが出てきたらまずもらえそうで、こっちも楽しみ♪

り:これはまた、ずいぶん貯まってますね…。

す:うん、使ったら一気に全部開放されるから、どれだけのポイントがもらえるのかとっても楽しみになるよね♪

り:ところで、その画面で選択されているアイテムが気になるんですけど…結婚指輪と書類、ですか?

す:あぁ、これはアサミーナ提督がレベル99になった五月雨さん用に用意したものみたい…夏梛ちゃんじゃないけど、ゲーム中のお話だしいいんじゃないかな?

り:そのアイテムはレベル99にならないと効果ないんですか…五月雨さんは現状どうなっているんです?

す:えっと、今はこんな感じみたい?
もうすぐな様な…?
り:あと2…もう少しに見えますね。

す:経験値を見るとものすごくまだまだ先なんだけどね…レベル98にするのに90,000くらいの経験値がいるっぽいし、99になるとさらに上がると思うし…。

り:まぁ、でも先が見えてきた、というのは間違いないですよね。

す:うん、頑張っていこっ♪

り:では、そういうことで…何だか本当に『艦これ』のお話だけになりましたけど、時間もきましたしそろそろ終わりませんか?

す:そうだね…イベントも終わったから、今日からはまた『FLOWERS』夏編も再開できると思うし、のんびりねっ♪

り:はい、お疲れさまでした。

す:うん、じゃあ…気合、入れて、いきます♪
私、頑張るから、見捨てないでー!
り:…そういえば夕立さんの艦隊のMVPは9割以上比叡さんが持っていっているみたいですね…。
posted by 桜乃 彩葉 at 07:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | あさかな/すみりおRadio

2015年05月11日

アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio 第61回

(あ:石川 麻美さん・か:灯月 夏梛さんです)

か:もきゅもきゅ、今日も無事に放送の時間を迎えられました『アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio』、パーソナリティは「カナカナ」こと灯月夏梛と…。

あ:5月になって気温の高い日も出てきちゃったけど皆さんは大丈夫でしょうか、「アサミーナ」こと石川麻美がお送りします♪

か:あぅあぅ、確かに確かに、今月に入ってからお昼は暑い暑い日が出てきちゃいました…つらいつらいです。

あ:夏梛ちゃんは暑いの苦手だものね…そういう私も、寒さは別に大丈夫なんだけど暑さはとっても苦手かな…。

か:これからどんどん厳しい厳しい季節になるって思うと憂鬱憂鬱です…。

あ:あぅ、確かにそうだけど、そこは一緒に乗り切っていこう…ねっ♪

か:何だか何だかすみれセンパイみたいな乗りです…けど、まぁ、そうですね。

あ:うん、夏梛ちゃんに似合いそうな涼しいおよーふくとか、作ったりしちゃおうかな♪

か:あぅあぅ、そ、そこまでそこまでしなくっても大丈夫大丈夫ですから…!

あ:えぇ〜、そう?

か:あ、麻美が作って作ってくれるんでしたら、とってもとっても…えとえと、とにかくとにかく、はやくはやく企画のほうをはじめましょう!

あ:もう、夏梛ちゃんったら、しょうがないんだから…でも、そんな夏梛ちゃんもかわいいんだけど♪

か:もうもうっ、おかしなおかしなこと言ってないで、まずはまずはいつも通りの企画をしていきましょう!

あ:うん、夏梛ちゃん、来月発売予定のコミックっていうことで、もう1年の折り返しな6月ってことで時の流れがはやくって恐くなっちゃうけど、こんなものがあるみたい♪
-----
5日発売予定:『レーカン!(0)』
12日発売予定:『邪神ちゃんドロップキック(4)』『ここが限界のオーバル学園(3)』
18日発売予定:『いおの様ファナティクス(新装版)(1・2)』『ゆるゆり(仮)(1・2)』『未幡作品集(仮)』『くずしろ百合姫短編集(仮)』『2DK、Gペン、目覚まし時計。(1)』『立花館To Lieあんぐる(1)』『捏造トラップ -NTR-(1)』
19日発売予定:『selector infected WIXOSS -peeping analyze-(2)』『紫電改のマキ(4)』
23日発売予定:『あの娘にキスと白百合を(3)』『小百合さんの妹は天使(2)『ガールズ&パンツァー リボンの武者(2)』
25日発売予定:『アイドルマスター ミリオンライブ! コミックアンソロジー(2)』
27日発売予定:『きんいろモザイク(6)』『ゆずりはコーポレーション(2)』『棺担ぎのクロ。 〜懐中旅話〜(5)』『艦隊これくしょん -艦これ- 島風 つむじ風の少女(2)』
-----
【未知数ながらきらら系第1巻で気になります?】
12日発売予定:『魔法図書館クレーネ』
27日発売予定:『廃校ドールズ』『ランキンガール』『軍師姫』
-----
あ:例によって18日発売予定のものは全部百合姫コミックスになるみたい。

か:その百合姫コミックス、多い多いうえに謎な謎な作品もありますね…(仮)な作品が多すぎ多すぎですけど、その中でも一番一番謎な『ゆるゆり(仮)』って何です何です?

あ:う〜ん、これはちょっと解らないかな…連載作品のコミックが出るのもはやいけど今回は個人的にはこれといったものは、って印象になるし、一番気になるのは『いおの様ファナティクス』の新装版だよね♪

か:でもでも、その作品はオリジナル版を持って持ってますよ?

あ:そうなんだけど、でも新装版にはドラマCDがついてくるから…これで藤枝雅さまがコミックを出した作品は全部ドラマCDになったはず、かな♪

か:なるほどなるほどです、それは楽しみ楽しみです♪

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん♪

か:あとあと、きらら系のほうは、第1巻な作品は未知数未知数ですけど、既刊のほうもいい作品が出るみたいですね♪

あ:『きんいろモザイク』に『ゆずりはコーポレーション』『棺担ぎのクロ。』だから、これは確かに十分っていっていいよね♪

か:ですです、楽しみ楽しみです♪

あ:他にも『あの娘にキスと白百合を』とか『小百合さんの妹は天使』に『邪神ちゃんドロップキック』っていった期待できる作品もあるし、来月も期待できそう♪

か:ところでところで、『レーカン!』の第0巻ってどういうどういうことです?

あ:う〜ん、これもよく解らないけど、でも第0巻が出るっていうのはに読んでる『ろんぐらいだぁす!』っていう作品でに読んでるみたいに実際にあったりするから、そう不思議なことじゃないの、かも?

か:なるほどなるほどです…あとあと、『ここが限界のオーバル学園』っていう作品、まだ第2巻を読んで読んでいないみたいですよ?

あ:あっ、うん、そうだね、来月までに読んでおかないと…。

か:それでそれで、次の次の企画は何です?

あ:うん、ここでちょっとお知らせがあって…先日は私と夏梛ちゃんの物語でこの番外編な第4.2章を公開したの♪

か:あれあれっ、最近最近は物語の更新は放送を含む日誌上ではしていなかった気がするんですけど…。

あ:そうなんだけど、今回は前回の更新からちょっと間が空いちゃったから…。

か:確かに確かに、数ヶ月空いちゃってます…もう物語は書かなくなっちゃったかとも感じられちゃいます。

あ:今回こうやって更新したみたいに書きたい気持ちはあるんだけど、最近はちょっと時間が足りなくって…それでも、今後更新したいなって物語の構想はあったりするんだよ?

か:そうなんです?

あ:うん、私と夏梛ちゃん、それに山城センパイと里緒菜さんの物語の番外編で書きたいことがまだいくつか頭の中で思い浮かんでるし、あとこの『みーさのものがたり』の第5章な構想もずっと浮かんでて、今なら書けるかもって気もしてて…。

か:第3章じゃなくって第5章なんですね…第3章って何です何です?

あ:そこは別に構想があってあえて空けてあって…第5章のほうは、橘深空さんと松永りんごさんのお話になる予定、かな?

か:そのお二人のお話を今なら書けるかも…って、どういうどういうことです?

あ:うん、深空さんは小柄で無口で無表情なキャラクター、なんだけど最近イメージに近いキャラを見る機会が多くって、それで…ね♪

か:そうなんです?

あ:イメージとしてはに原作を読んでてにアニメを観てる『ご注文はうさぎですか?』のチノさんや今現在ゲームをしてる『艦隊これくしょん』の弥生さんがとっても近くって…特に弥生さんとは毎日お会いするから、それでイメージが膨らんできたかもって♪

か:なるほどなるほどです、確かに確かにそのお二人は似ている似ている印象があります♪

あ:チノさんはもちろん、弥生さんも『艦これ』では上位5人の中には絶対に入るっていうくらい大好きなキャラだから、そんな彼女に近い感じで書ければいいかなって♪

か:上位5人、って…他に他にどんなキャラがくるんです?

あ:う〜ん、五月雨さんと由良さんと弥生さん、比叡さんは確定っていうところかな…もうお一人は魅力的なキャラが多すぎて絞りきれないかも、っていうところだよ♪

か:それでそれで、きっときっと最近物語を書く時間がないっていう原因にもなっているって思いますその『艦これ』は昨日もプレイしたんです?

あ:うん、『FLOWERS』の夏編は昨日はお休みしちゃったけどそっちは頑張ってやってみたよ♪

か:えとえと、確か確か期間限定イベントっていうのに挑戦してるんでしたっけ…今はどんなどんな感じです?

あ:今は難易度が一番低い丙ながら一番最後の海域になるその6に挑戦してて、昨日も何度か挑戦してみたの♪

か:難易度が低い低いとはいっても最後の海域ですから戦いは厳し厳しそうです…どんなどんな感じでした?

あ:えっと、昨日のはじめの出撃では、初戦は昼戦で敵の全滅はできたけど夕立さんが中破しちゃって…でも第2戦は完全勝利で切り抜けることができたの♪

か:そこまではまずまず悪く悪くない、っていう感じです?

あ:問題は空母棲姫さんがお相手で大破する人が出る可能性の高い第3戦なんだけど、その空母棲姫さんを小破にまでしか追い込めなくってこっちは扶桑さんが中破、由良さんが小破しちゃったけど大破した人はいなかったからボスに挑む権利は得られたの。

か:別に別にボスにたどり着くまでは勝つよりもいかに大破なかたが出ないかのほうが大切大切ですしまずまず、ですよね。

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…それでボスとの戦いは昼戦で山城さん、五月雨さん、比叡さんが中破されて夜戦でも榛名さんまでの4人が微少なダメージしかボスへ与えられなかったから不安がよぎっちゃったけど高雄さんがクリティカルを出してくださって無事にボスの撃破に成功したの♪

か:それはよかったよかったです♪

あ:後で触れるみたいにこの夜戦でのクリティカル、っていうのも相当運が働いてて見ている分には不安になっちゃうけど、とにかく今回はよかったよ♪

か:出撃はまだまだしたりしたんです?

あ:うん、もちろん2度めもあって、そちらは初戦で飛龍さんと高雄さんが中破、扶桑さんが小破というまだまだこれから先は長い中で厳しい出だしになっちゃった…。

か:でもでも、大破なかたはいないいないみたいですし、先へは進んでみたんです?

あ:沈没の危険がなくってチャンスがある限りは挑戦しなきゃ、っていうことで進んでみて第2戦は無事に切り抜けられて、問題の第3戦でもさらに比叡さんが中破しちゃったけどでも昼戦で敵の全滅には成功してボスへ挑む権利は得られたよ♪

か:戦力が減って減ってるみたいですし心配心配ですけど…ボス戦はどうなりました?

あ:えっと、昼戦で隼鷹さんと山城さんと由良さんが一気に中破に追い込まれちゃったけど、夜戦で五月雨さんがクリティカルを出してくださって無事に敵の全滅に成功したよ♪

か:それはよかったよかったです♪

あ:3度めの出撃は初戦で蒼龍さんが中破しちゃった…第2戦は完全勝利で切り抜けられたけど、その蒼龍さんがMVPを取っていたりして…?

か:中破した空母は砲撃戦に参加参加できないはずですけど…航空戦で活躍活躍した、っていうことなんでしょうか。

あ:問題の第3戦は何と昼戦で敵を全滅どころか完全勝利で切り抜けられちゃった♪

か:ここで撤退に追い込まれることも多いっていいますけど、そんなこともあるなんて極端極端ですね…。

あ:それで挑んだボス戦では蒼龍さんが大破、飛龍さんと五月雨さんが中破に追い込まれちゃったけど昼戦で敵の全滅に成功したの♪

か:う〜ん、うまくいくときは本当本当にうまくいくものなんですね…これってこれってやっぱり運の要素が強い強いです?

あ:そう、だね…次に触れる出撃のことを考えたりしても、やっぱり運が大きく左右してるのは間違いないかも。

か:次の出撃…何か何かあったんです?

あ:うん、昨日最後になる4度めの出撃は、初戦は昼戦で敵の全滅には成功したけど比叡さんが中破…それで第2戦、さらに第3戦も完全勝利で終えることができたの。

か:そこまではむしろ運がとってもとってもいい感じに見えますね…。

あ:それでボス戦なんだけど敵の編成が今までとちょっと変わってて、今まで相手に空母はいなかったんだけど今回は金色のヲ級さんがいたの。

か:今までの経験からしてゲージが壊れる壊れる直前まできますと敵の編成が強く強くなるみたいですし、これもそういうそういうことなんでしょうか。

あ:うん、多分そうかな…それでそのボス戦、昼戦で蒼龍さんが中破して扶桑さんが小破、夜戦で比叡さんが大破したうえにどなたもクリティカルを出せなくって、ボスが残った状態で終わっちゃったの…。

か:あぅあぅ、それは残念残念です…そこでボスを撃破撃破できてましたらゲージは破壊破壊できてたっぽいですのに…。

あ:ゲージはもう最小目盛以下のところまで減ってるから、確実にあと1回倒せば何とかなりそう…うまくいけば今日には終われる、かな…?

か:あくまであくまで運次第、っていうところも大きそうですけど、一度の出撃で燃料弾薬が1,000以上減って減っていくっていいますし、なるべくなるべくはやくはやく終わらせたいですよね。

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん♪

か:でもでも、ゲーム開始から2ヶ月、はじめてはじめてのイベントで完走が現実的になってきただけすごいすごいと思います…お疲れさまです♪

あ:わっ、あ、ありがと、夏梛ちゃん…でも海域その5からは難易度丙に下げちゃったし、それにまだ完走はできてないよ?

か:それでもそれでもです…それでそれで、イベント期間はまだもう少しあるっぽいですけど、もしも完走できたらその後はどうするんです?

あ:う〜ん、通常海域の進行とか任務をこなしたりするほうに戻ってもいいんだけど、でもイベント海域ってお会いできていないキャラにお会いできる可能性が普通の海域よりも高いみたいだから、それを狙ってみようかな?

か:ですです、これなくこれなくなる場所ですし、そうなる前にやれることをしておいたほうがいいかもです。

あ:ただ、海域その2と4と6は連合艦隊で出撃になるから燃料弾薬の関係で厳しいし、その5は敵が強めだから、何度も通うってなると1か3くらいしか無理かも…この2つの海域で新しいキャラが出てくる可能性があればいいんだけど…。

か:麻美の艦隊はまだまだお迎えできていない人がたくさんたくさんいるんですし、きっときっと大丈夫大丈夫です♪

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…でも、個人的には卯月さんさえきてくれたら、他のキャラについてはきてくださったら嬉しいけどこなくってもそれはそれで受け入れられるかな?

か:その卯月さんってキャラはそんなにそんなにいいキャラなんです?

あ:今のところ私の艦隊で唯一きてくれてない睦月型のかたで…睦月型のキャラは弥生さんはもちろん他の子たちもみんなかわいいから、やっぱり全員きてくれると嬉しいなって♪

か:なるほどなるほどです♪

あ:あっ、でも一番かわいいのはもちろん夏梛ちゃんだから心配しなくっても大丈夫だよ♪

か:あぅあぅ、そ、そんなそんなこと心配心配してませんし…!

あ:うふふっ、やっぱりかわいい♪

か:あぅあぅ、も、もうもうっ、今日は時間がきましたしこのくらいにしておきましょう…今日はイベント海域をクリアできるといいですね…!

あ:うん、ありがと、夏梛ちゃん、頑張るね…っていっても、頑張るのは五月雨さんたちみんななんだけど…♪

か:ではでは、今日も私たちの放送を聴いてくれてありがとうございました♪

あ:また次回も皆さんとお会いできるのを楽しみにしています♪
posted by 桜乃 彩葉 at 07:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | あさかな/すみりおRadio

2015年04月07日

アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio 第60回

(あ:石川 麻美さん・か:灯月 夏梛さんです)

か:もきゅもきゅ、今日も無事に放送の時間を迎えられました『アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio』、パーソナリティは「カナカナ」こと灯月夏梛と…。

あ:最近は『艦隊これくしょん』のゲームが楽しくって仕方ないかも、「アサミーナ」こと石川麻美がお送りします♪

か:あっ、そういえばそういえば、前回の放送でも触れて触れてましたけど2月の末くらいからそのゲームはじめたんでしたっけ…その時期ってその作品のアニメが放送されてされてましたし、それの影響ではじめたんです?

あ:ううん、アニメはどんなのか全然解らないよ?

か:えっ、ではではどうしてはじめたんです?

あ:それはもう、彩葉さんが大好きなあのかたが楽しんでいるのを見てずっと前から気になってて、でも去年は機会がないままに終わったんだけど、今年になってあのかたにお会いする機会もまた増えてきたから思い切ってはじめてみようかな…って♪

か:なるほどなるほどです、あのかたの影響ですか♪

あ:うん、そういうこと♪

か:ではでは、そちらのゲーム進捗のお話はまた後にしまして、まずはまずはいつものいつもの企画からいきましょう♪

あ:来月の発売予定コミックということで、5月発売予定のものになります♪

か:もう5月だなんて本当本当にはやいはやいですけど、どんなものがありそうです?

あ:うん、こんな感じ?
-----
7日発売予定:『レーカン!アンソロジーコミック』
9日発売予定:『スケッチブック(11)』『りきじょ(3)』
12日発売予定:『トリガーハッピーウィッチ!(2)』『うわばきっず(2)』
15日発売予定:『艦隊これくしょん -艦これ- 4コマコミック 吹雪、がんばります!(5)』
18日発売予定:『よめとり!』『ラブデス&にこちゅう(仮)』
19日発売予定:『はやて×ブレード2(2)』『ストロベリーシェイク』
20日発売予定『ばくおん!!(6)』
22日発売予定:『アイドルマスター ミリオンライブ! バックステージ(1)』
23日発売予定:『ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です!(4)』『此花亭奇譚(新装版/上)』
25日発売予定:『アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ コミックアンソロジー』
27日発売予定:『ゆゆ式(7)』『イキモノシステム(2)』『コドクの中のワタシ(3)』『魔法少女ほむら☆たむら 〜平行世界がいつも平行であるとは限らないのだ。〜(2)』『ろんぐらいだぁす!(5)』『アクセル・ワールド/デュラル マギサ・ガーデン(5)』『わくわくろっこモーション(2)』
30日発売予定:『お姫さまのひみつ』
-----
【未知数ながらきらら系第1巻作品で気になります?】
27日発売予定:『アイドル声優☆上村とまり17歳』
-----
あ:例によって18日発売予定のものは百合姫コミックス、30日発売予定のものはひらり、コミックスになるみたい♪

か:の放送で触れてます先月の発売コミックは多すぎ多すぎでさっき触れました前回の放送で触れてます今月発売予定のコミックはちょっとちょっと少ない感じですから、このくらいがちょうどちょうどいいかもしれませんね?

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん♪

か:きらら系は『ゆゆ式』に『イキモノシステム』『コドクの中のワタシ』や『トリガーハッピーウィッチ!』ですか…なかなかいい感じです♪

あ:ちょっと数は少ないかもだけど、多すぎても大変だし、やっぱりこのくらいでちょうどいいのかもだね♪

か:ですです♪

あ:あとは何ていっても『スケッチブック』、それに今期からアニメ化もする『レーカン!』のアンソロジーがあるのが嬉しいよね♪

か:『レーカン!』は原作がとってもとってもいいですから、アニメにも期待期待です♪

あ:うん、夏梛ちゃん♪

か:あとあと『ストロベリーシェイク』と『此花亭奇譚』って何です何です…同じ同じタイトルの百合姫コミックスを見た気がするんですけど…。

あ:『此花亭奇譚』はに読んでてでも続刊が出なかった作品の新装版になると思うんだけど…『ストロベリーシェイク』は何かな、に読んでる『ストロベリーシェイクSweet』と同じ作者さまだから繋がりのある作品だとは思うんだけどそれはもう完結してるし…。

か:そもそも『ストロベリーシェイクSweet』は『百合姉妹』から『百合姫』に連載が移行したときに変わった変わったタイトルで、元々は『ストロベリーシェイク』ってタイトルでしたし…よく解らないです。

あ:でも買ってみる価値はありそうだから買ってみるね♪

か:ですです…それでそれで、この企画はこのくらいですけど、次の企画は何です何です?

あ:うん、夏梛ちゃん、最近はきらら系の作品がアニメ化する機会って、ちょっと前までに較べてとっても多くなった印象ってない?

か:ですです、それは確かに確かにです…第2期が放送放送されることになる作品も、昔はとってもとっても珍しかったのに、最近は立て続けな気がします。

あ:それはお金の面を考えなかったらとっても嬉しいことなんだけど…アニメ化した作品って、何だかこの作品がアニメ化するなんて意外かも、って感じるものが多い印象があるの。

か:そうなんです?

あ:これはあくまで私が原作を読んでいた中での印象、っていうことになるわけだけど、きらら系って良作が多いからその中でどれがアニメ化するのかちょっと想像つかないときも多くって、それで意外って感じるのかも。

か:そんなそんなものでしょうか…。

あ:それで今回は、今までアニメ化しましたきらら系な作品について、原作の第1巻を読んだときにどんな印象を持っていたのか、それを振り返ってみようと思います♪

か:振り返る、って…どうやってどうやってです?

あ:うん、あくまで私が読んだ中での目安、っていうことで、第1巻の感想にある総合評価でどのくらいだったのかな、って見てみようと思うの。

か:第1巻を読む頃にはもちろんもちろんどの作品もアニメ化なんて決まって決まってませんから、そういう色眼鏡をかけてない感想になっているはず、ですか…悪くない悪くないかもですね?

あ:あっ、でも、きらら系とはいってもいくつか「なかったこと」にしてる…某あちこちとか某夢を食べるとか、そういう作品はちょっとここでは除外させてもらうね?

か:まぁ、そういう作品は原作も買ってませんし、仕方仕方ないです。

あ:それじゃ、まずはアニメ化してるきらら系作品なんだけど、第1作が放送された時期順に並べるとこんな感じ?
-----
ひだまりスケッチ
けいおん!
GA 芸術科アートデザインクラス
○かなめも
Aチャンネル
キルミーベイベー
ゆゆ式
きんいろモザイク
桜Trick
ご注文はうさぎですか?
ハナヤマタ
○幸腹グラフィティ
(○がっこうぐらし!)
-----
あ:リンクはアニメの感想になるけど、『ひだまりスケッチ』は第1期だけっていうことになって、『かなめも』はDVDを買ってなくって、『幸腹グラフィティ』はまだDVDが出てないの。

か:一番一番最後の作品は何です?

あ:これは「なかったこと」にする作品なんだけど、一応原作は数巻は読んでるから今回の企画に入るかな、っていうことで…。

か:なるほどなるほどです。

あ:ちなみに、『けいおん!』と『GA』と『かなめも』の3作品についてはどれがどの順番で放送されたか記憶がなくって、だから順番が間違ってるかもしれないの。

か:その3作品が放送放送された頃が第1次なきらら作品アニメ化ラッシュな気がしますね?

あ:うん、それで第2次は『ゆゆ式』から今に至るまで、っていうところかな?

か:確かに確かに、『Aチャンネル』や『キルミー』は合間にぽつんぽつんとある、って感じがします。

あ:それで、この作品たちで原作の第1巻の感想の評価が高かった順、ってなると…こんな感じ?
-----
桜Trick / 4.0
GA 芸術科アートデザインクラス / 4.0※
きんいろモザイク / 3.7
かなめも / 3.5
ご注文はうさぎですか? / 3.5
ハナヤマタ / 3.5
幸腹グラフィティ / 3.4
Aチャンネル / 3.3
キルミーベイベー / 3.3
ゆゆ式 /3.3
がっこうぐらし! / 3.3
けいおん! / 3.0
-----
あ:『ひだまりスケッチ』については作品が古すぎて第1巻の感想は残ってなかったの…。

か:それは仕方仕方ないです…と、『GA』の※は何です何です?

あ:あっ、それはやっぱり第1巻な感想は古すぎて残ってなかったんだけど、第2巻のものはあったからそっちになっています、っていう意味なの。

か:あれあれっ、でしたら『ひだまりスケッチ』もそうすればよかったよかったんじゃないんです?

あ:ううん、『GA』の第2巻はその時点でもアニメ化っていう話はなかったから…『ひだまりスケッチ』のほうは感想の残っている巻の時点でアニメ化してたからやっぱり今回の企画の対象にはできないかな、って。

か:そういうそういうことですか…それでそれで、こうしてこうして見ますと、予想通りといいますか、『桜Trick』が一番一番好印象だったんですね。

あ:あの作品はメインキャラが本当に私の好みにぴったりだった上に百合的にもかなり高い作品だったから、それは当たり前かも♪

か:『けいおん!』はちょっとちょっと低めなんですね…。

あ:あっ、そうはいっても3.0は普通に悪くない作品ってことだし、それにこの企画を今回やってみて、ちょっと気になったことも出てきたの。

か:そうなんです?

あ:うん、作品の感想につけてるこういう評価、どうも昔の作品に対しては今に較べるとかなりきつめにつけてる印象があるの…今なら4.0とかつけそうな作品でも3.3とかになってたりして…。

か:う〜んう〜ん、まぁその評価自体かなりかなり主観の入った、参考参考になりづらいものですし、仕方ないのかもですね…。

あ:うっ、そ、そうだね、夏梛ちゃん…。

か:とにかくとにかく、どれも原作もやっぱりやっぱり第1巻のときから悪く悪くないものばかりだったみたいですね…って、そうじゃないとアニメ化なんてしないでしょうけど。

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…あと、今期のアニメも『レーカン!』や『きんいろモザイク』第2期に『なのはViVid』と期待できるものがたくさんあるから、楽しみにしたいね♪

か:ですです…あっ、それでそれで、冒頭で触れたこと、昨日もやったんです?

あ:あっ、うん、もちろん…っていうより、『艦これ』が楽しくって、ちょっと他のゲームに割く時間がないかも…。

か:わわっ、そ、そうなんですか…でもでも、そのゲームって修理とかがリアルタイムになりますからその合間とかないんです?

あ:そういう時間はコミックを読んだり、他にすることをしたりしてるから…『FLOWERS』春編のヴィータさん版とか、それにこれからそれの夏編や『白衣性愛情依存症』もくるはずだけど、どうしようかな…。

か:ま、まぁ、それはおいおい考えるとして…昨日はどんなどんな感じでした?

あ:う〜ん、昨日は建造は先日の日誌で触れたとおりで、開発も徹甲弾がまた出たくらいでめぼしいものは特になかったかな…?

か:徹甲弾がどのくらいどのくらいのアイテムかにもよるかと思うんですけど…でもでももう持ってるものでしたっけ。

あ:そんな昨日は月曜日だったから1週間ごとの任務が復活してて、毎日の3隻の輸送船撃沈任務と一緒に週に20隻の輸送船撃沈任務もやっておこうかな、って思ったんだけど…20隻どころか3隻すらとっても遠い道のりだったの…。

か:あぅあぅ、もしかしてもしかして…羅針盤さんに嫌われました?

あ:あぅ、そ、そういうことなの…輸送船撃沈は2-2と2-3をまわってやってるんだけど、何回やってもボスにたどり着いたりしちゃって…。

か:で、でもでも、1週間ごとの任務が復活復活したということはあ号作戦もあるはずですから、ボスにたどり着くのも無意味無意味ではないはずです…!

あ:でも輸送船を3隻撃沈したら次は南西諸島、つまり2の海域のボスを5回撃破する、っていう任務が出てくるから…。

か:あぅあぅ…そ、それは、確かに確かに損をした気持ちになるかもです…。

あ:しかも2-2の場合、ボスでも輸送船でもなく高速建造材のある場所に飛ばされることも結構あって…これってもう150個もあるから…。

か:そ、それでそれで、結局結局輸送船3隻は撃沈撃沈できました?

あ:うぅ、それが、2-2で一度輸送船のエリアに到達できたんだけど、最大で4隻出てくる場所なのに2隻しかいなくって…ちょっと心が折れそうになっちゃったから、昨日はそのまま2の拡張海域の北ルート、確実に輸送船が1隻いる場所に行って3隻めを撃沈しちゃったの。

か:でしたらでしたら、はじめはじめからそこに3回行っていればよかったんじゃないです?

あ:でも、そこにたどり着くまでが結構大変だから…結構怪我しちゃう子も出てきちゃうし…。

か:あぅあぅ、そうなんですか…これじゃ週に輸送船を20隻撃沈、も大変大変な任務ですね…。

あ:うん、ましては50隻も撃沈しなきゃいけないらしいろ号作戦はもっと無理かも…それを出すにはまずあ号作戦を終わらせなくちゃいけないから、1週間っていっても数日で、になっちゃうし…。

か:そ、そこはあんまりあんまり無理しなくっていいと思いますよ?

あ:う、うん、そうだね、夏梛ちゃん。

か:昨日は他には何か何かありました?

あ:う〜ん、昨日はちょっと運が悪かったみたいで、他にも2-3で山城さんや高雄さんが大破しちゃったり、あと空母の皆さんも調子が悪かったみたいで、普段なら2-2や2-3なら最初の航空戦で2、3隻撃沈してくれるんだけど、昨日は1隻とかしか撃沈できなかったりしたの…。

か:そ、そうでしたか…何だか大変大変なことばかりになってますけど、本当に楽しい楽しんです?

あ:ちょ、ちょっと心が折れそうになることもあったりしないこともないんだけど、でも別に急かされるゲームってわけじゃないし、キャラクターは皆さんとっても魅力的で、それにその中から好きな子を育てられたりするから、やっぱり楽しいよ♪

か:麻美は軍艦とかの知識もあるみたいですから、その面でもいいのかもですね♪

あ:うん、夏梛ちゃん…それで、私のいる鎮守府の今の雰囲気は…
ちょっと渋い感じに…?
  …こんな感じでちょっと内装をちょっと渋い感じにまとめてみてるの♪

か:でもでも、床に紅茶セットが置いて置いてあります…。

あ:まぁ、そのくらいは…本当は机のほうも金剛さんの紅茶セットにしたかったんだけど、ポイントを貯めてる間に交換リストからなくなっちゃって…。

か:あぅあぅ…と、ところでところで、昨日は輸送船撃沈しかしてないんです?

あ:あっ、ううん、最後に2の拡張海域のボスに挑んだりもしてるよ♪

か:あれあれっ、そんなことしてたんです?

あ:うん、そこのボスを倒すと色々新しいかたも迎えられそうだから、1日の最後にそこに出撃してみることにしてるの。

か:それでそれで、昨日はどうだったんです?

あ:数人中破しちゃいながらも何とかボスを全滅させられたんだけど、結局仲間になったのはもういる鬼怒さんだったの…今のところ、あんまり出ないことは出ないもののもう仲間にいるかたばっかり出てるかな…?

か:あぅあぅ、それは残念残念です…。

あ:今の皆さんで特に不満はないから無理に新キャラを迎える必要もないかもだけど、でもやっぱり諦めきれないところもあって…資材は少ないけど、毎日1日の最後にそこのボスに挑むとともに、1回大物狙いの建造を行っていくことにしてるの。

か:建造のほうは闇雲にやってるんです?

あ:ううん、ちょっと明確な目標を決めてみて…。
-----
○1日に1度だけ戦艦狙い建造を行う→熊野さんが出てくださった時点で終了

○1日に1度だけ空母狙い建造を行う→翔鶴さんor瑞鶴さんが出てくださった時点で終了
-----
あ:この2つの目標が、たとえ建造じゃなくって戦闘終了後でも達成できたら、その時点で建造はおしまい、ってことにしようかなって思ってるの。

か:そうですそうですね、1日1回が限界限界ですよね…上の写真を見ますと、特に特に燃料が不安不安になってますし…。

あ:あぅ、それは確かに…ちなみに昨日の最後にやった建造は1時間半になってたから、もしかすると、っていうこともあるかも…?

か:う〜んう〜ん、あんまりあんまり期待はしないほうがいいと思いますよ?

あ:そ、それはそうだよね…あっ、それで、最後にメインで使ってる艦隊の皆さんを紹介してみようかな、って思うよ♪
こちらが主力…
  …まずは五月雨さんの率いる主力艦隊で…
こちらは準主力?
  …こっちの編成は夕立さんが率いる2番めの主力艦隊になって、基本的にはこの2つの編成で、あと2の拡張海域とかはこの中の皆さんやレベル56の弥生さんを混ぜたりして頑張ってるの♪

か:なるほどなるほどです…他の他の皆さんは使わないんです?

あ:ううん、さっきも触れたけどレベル56になってる弥生さんを筆頭に駆逐艦な子たちとかは時間のあるときに1の拡張海域でレベル上げをしたりしてるし、三川艦隊な重巡洋艦なかたがたや飛龍さんもレベル30くらいにはなってきてくれてるよ♪

か:ところでところで、こんなキャプチャ画像、公開していいんです?

あ:…あぅ、や、やっぱりダメ、なのかな…もしもダメって言われたら今後はしない様にするから、もしも問題があったらご指摘ください、ね…?

か:ですです…それでそれで、このゲーム、今後の展開はどうするんです?

あ:う〜ん、2-4や2の拡張海域の新ルート開拓をしようかなって思ってたんだけど、これってかなりつらい割に得るものがなかったりするから、心が折れたりする前に先に進もうかな、って思ってるかも。

か:まぁ、マップ自体はクリアクリアしてるんですし、いいんじゃないです?

あ:あっ、でも、先に進むのはせめて輸送船20隻撃沈の週間任務を終わらせてから、かな…2-2や2-3は確かにさっき言ったみたいな状態になりやすいけど、でもこの先ここより輸送船がたくさん鎮められる海域があるかも解らないから、ね?

か:のんびりのんびり、皆さんを大切にしてやっていけばいいと思います♪

あ:うん、夏梛ちゃん、みんな本当にかわいくって大好きだから…あっ、でも、もちろん一番かわいくって大好きなのは夏梛ちゃんだからねっ♪

か:も、もうもうっ、そ、そんなことは言わなくっていいですから…きょ、今日の放送はこのくらいですっ。

あ:もう、夏梛ちゃんったら、しょうがないんだから…うん、それじゃ、また次回にお会いしましょう♪

か:今日は放送を聴いてくださってありがとうありがとうございました…また次回も元気元気にお会いできると嬉しい嬉しいです♪
posted by 桜乃 彩葉 at 07:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | あさかな/すみりおRadio