昨日も、先日届いた東方なアレンジCDたちを消化していきました♪
『虹川音楽祭』は、ジャケットにプリズムリバー三姉妹が描かれていることやタイトルや曲の感じからして、きっとあの三人が演奏をしているイメージで作られたのだと思います♪
先日の『モノクロンド』の影響で、プリズムリバー三姉妹が好きになってきているかも…な今日この頃です♪
曲のほうは悪くはなかったと思います…衝撃を受ける様なものもなかったですけれど。
…ボーナストラックの『春色日和』が、何だかポップン8に入っていたA.Iテクノみたいだったかも(何)
もう一枚の『Steel of Scarlet』は…はっ、いけません、私にはよく理解のできないジャンルの曲に手を出してしまいました。
ちなみにこのCDのジャンルはヘヴィメタルです…かつてDes-ROWさまの曲で似たジャンルかもしれない曲を聴いたことがありましたけれど、あれは…むぅ。
ということでこのCDの説明を見て聴く気があまりなくなってしまったわけですけれど、実際に聴いてみると…思ったより悪くないですね♪
少なくともジャズよりは理解はできます…かっこいい感じ、ですね♪
連日進めている『ユーディーのアトリエ』のほうは、武器などは一通り良質なものを作れました♪
そこで、神殿の奥深くに行って参考書などを手に入れて、いよいよエリキシル剤などの調合ができる様になりました♪
究極の破壊兵器であるN/Aも作れる様になりましたけれど、これって目標レベルが65なのですね…びっくりです!(ちなみに現状の錬金術レベルは48…)
それでも成功させることはできました…さっそく使ってみるとダメージは4000でしたけれど、まだまだですね。
多分、もっといいものを作ればダメージは5桁になる…はずです!(『リリー』のギガフラムで30000くらい行きましたから…)
ちなみに、『ユーディー』では爆弾や薬などの量販店があって、そこに作ったアイテムを置いてもらうことができるのです。
ですので、完全回復なステータスのついたエリキシル剤やダメージ:超なステータスのN/Aを量産することも可能…はわわ、そう考えるとすごいことですね♪
さっそくやってみて量産してみました…このエリキシル剤さえあれば、どんな敵さんが現れても大丈夫です♪
とはいっても、もうあの神殿の敵は弱くて相手になりませんけれど、ね…(かつて依頼で現れた灰色のアークデーモン以来、苦戦をした記憶がありません)
と…神殿のとある場所で先へ進もうとするとオウムさんが「引き返そう!ヤバイヨ!」とか言って先に進むことができなく…むぅ。
そういえば、ストーリーが全く進まなくなってしまいました。
過去へ戻る手がかりなどは全く得られていませんし、もしかして立ち往生?
…個人的にはユーディーさんは過去に帰る必要はないと思っているのですけれど、これはさすがに少しよくないかも?
ま、今はあまりストーリーを進める気分ではありませんし…そうですね、現状70程度になっている冒険者レベルが90くらいになったら考えましょうか(ぇ)
…うっ、最近『リーズ』のほうが全然できておりません〜。
しかも、
公式サイトを見ると、ものすごく多数の不具合が発生しているみたいで…これはもう回収するべきなのでは…。
『リーズ』を買おうとしていらっしゃるかたは、不具合を解消したソフトの発売を待ったほうがよいかもしれません〜。
と、ガストに乗ってアトリエに届く熱が一向に引かなくて…

…『アトリエ』シリーズなどのサポーターズリンクに登録をしてしまいました♪
これで公式画像が使えてしまいますので、ここで私の今やっている『ユーディー』と『リーズ』での好きなかたの紹介をしようと思います♪
(画像:(C)GUST CO.,LTD.)
それでは、まずは『ユーディー』の登場人物から…

まずは、主人公のユーディーさんです♪(本名はユーディットさんなのですけれど)
このかたは面白いかたで、今までにやったあらゆるゲームの主人公の中でもかなり好きな人になります♪
このかたに並ぶくらい好きだという(ゲームに限った)主人公は『リリー』のリリーさんに『ストパニ』の光莉さんあたり?(『トリスティア/ネオスフィア』のナノカさんもよいですけれど…♪)
------

このかたは『ユーディー』で私が一番好きなかたである、エスメラルダさんです♪
通称『リサの女神』…叡那さまみたいな雰囲気の、かなり強い剣士さんです♪
でも、実は童話が好きだったり…そんなところも、また素敵ですよね♪
私が今までに全てのゲームで出会った登場人物の中で、ここまで好みにぴったりきたかたは珍しいと思います♪
このかたに並ぶくらいに、こうした雰囲気で好きだという(ゲームに限った)登場人物は、『アカイイト』の烏月さま、あと強いて言えば『サモンナイト3』のミスミさまくらい?
------

こちらのかたはラステルさん…夢見がちなところのある、ユーディーさんの親友さんです♪
ラステルさんはとってもかわいらしくって、そして歌も上手とフィリアさんみたいな雰囲気のかたで…これまた大好きなのです♪
------

このかたは幽霊のパメラさん…戦闘時にはMP攻撃以外受け付けないという、私の使用キャラではある意味エスメラルダさんの次に強いかたです♪
幽霊らしく(?)ほわほわとした雰囲気のあるかた…やっぱり好きなのです♪
…このイラストみたいな表情、ゲーム中で見た記憶がないのですけれど…。
------

最後に紹介するのは、ご存じ…ヘルミーナさんです♪
ちなみに…

…これは『リリー』から子供の頃で…

…これは『エリー』から先生の頃のヘルミーナさんとなります。
若かりし頃のヘルミーナさんも色々と怖いのです〜(何)
ちなみに、イングリドさんの子供の頃と先生の頃の絵と、『マリー/エリー』の武器屋のおやじさんの若かりし頃の絵もありますけれど、それはまた見たいという希望があれば公開、ということで…(ぇ)
以上が『ユーディー』で私の特に好きなかたがたとなります♪
冒険の際は主人公のユーディーさんとエスメラルダさんが固定で、他の3人を気分によって使い分けています♪
…『ユーディー/ヴィオラート』こと『グラムナートの錬金術士』シリーズの女のかたキャラのイラストが、どことなく稀沙さまのイラストの雰囲気に似ていると感じるのは、私だけでしょうか…?(何)
と、ちょっと長くなってきましたけれど、『リーズ』で私の好きなかたがたも、紹介しようかなと思います♪

このかたが『リーズ』の主人公のリーズさん…本名はリゼットさんといって、破綻して銀行に財産を差し押さえられたランデル王国という国のお姫さまだったりします。
借金返済が目的ですので、お金にこだわるのは仕方のないところ…主人公としてはなかなかよいかただと思います♪
------

このかたは『リーズ』で私が一番好きなかたである、アトリエの幽霊ことヒルダさんです♪
この絵は何となくゲーム中のヒルダさんの雰囲気と少し違う気が…ともかくこのかたは何だか『なのは』のリンディ提督に似た雰囲気のかただったりします♪
こういうかたってよいですよね…上にあげたエスメラルダさんみたいなかたとはまた全然雰囲気は違うのですけれど、大好きなのです♪
最大の素早さを誇るかたなのですけれど、敵が強いと戦闘開始とともに勝手に逃げてしまうのがネックです…。
…先ほどのパメラさんや『東方』の幽々子さま、それに『
私立天姫学園』の五十鈴先生といい、幽霊さんってほわほわしたかたが多い気が…やっぱり幽霊だから?(ぇ)
------

このかたは自称正義の美少女錬金術士のポワンちゃんです♪
実際にはドジっ子といったところなのですけれど、面白いかたなのでし…ちなみに初期装備はマジカルステッキと変な服です♪(何)
現状、敵が強いとヒルダさんは勝手に逃げてしまいますので、ポワンちゃんが戦闘での主力になっています…マジックブラストはかなり強力ですし使い勝手もよくて便利です♪
------

番外編…このかたはポーリィさんといってオトマルハウスでアイテムを売っていらっしゃるかたです。
かなり素敵なかただと思うのですけれど、仲間にはなりません…残念です。
------

番外編その2…ヒルダさんが戦闘中に逃げすぎて厳しいときは、代わりにこのかた、グレイゴさんを仲間にしています。
武器職人さんで言うまでもなく男の人ですけれど、こういったかたは結構好きだったりします…『リリー』のドルニエ先生やハインツさんは好きでしたし『サモンナイト2』ではアグラバインさんやレナードさんを使っておりましたし♪
他によいキャラがいないのでこのかたを…って、あれっ、水樹奈々さまの声のロロットさんは?(何)
…と、こんな感じとなります♪
冒険の際は主人公のリーズさんとポワンちゃんが固定で、ヒルダさんとグレイゴさんを使い分けています♪
うゅ、かなり長くなりました…皆さまのお気に召しそうなかたはいらっしゃったでしょうか♪
希望があれば、私がすでにクリアしたことのある『リリー』の好きなかたを、いずれ紹介しようかなと思っております♪
昨日の学園はお久しぶりなかたがいらしたのを見かけて嬉しくなって、ついつい夜更かしをしてしまいました…ね、眠いです。
そんな昨日は、園芸部が活躍…カティアちゃんの勧誘に成功でしょうか♪
…葉月先生が、クレアさんに対する流々さんみたいに、一檎さんに対してとあるものを着せようと画策を開始したみたい?(何)
昨日の日誌に書いたサブキャラは、本当にどうしようかしら…う〜んっ。